• 締切済み

ifのついた疑問文

例えば『もし100万円もっていたら、車が買える。』という文があります。これは “If I have 1 million yen, I can buy a car.”と言えますね。『もしいくらもっていたら、車が買えるか?』という疑問文は特別おかしな日本語でもないと思います。これを全く直訳的に “If I have how much money, can I buy a car?”としたら、意味は通じるが全くおかしい、意味も通じないくらいおかしい、たいしておかしくない、どなたか説明してください。

noname#194528
noname#194528
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.6

まず、 If i HAD a million yen, I COULD buy a car. です。現実ではない事を仮定するときは、過去形を使います。 明らかにどうころんでもでも真実である事の場合は現在形が使えますが。例えば、 If you lose all your blood, you'd die. さて、ご質問の文章を英語のネイティヴ・スピーカーが聞くと、「勘の良い人なら言いたい事を分かってくれるかも知れないけど、分かってくれない人も多いだろう」というのが私の答えです。 「いくらお金があったら車が買えるかな?」を自然な英語に意訳するなら、 How much money would I need to buy a car? 等と出来ますね。 でも、ちょっと思ったのですが、ご質問の様な文の場合、「もしいくらもっていたら」と「もし」を使うと日本語自体が不自然じゃないですか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

    #1です。補足です。 >>もし、日本語を勉強している外国人から「私が質問した日本文の疑問文は文法的に間違っているのは十分承知しています。ただ○国人でも、特に会話では間違った文法の○語を話すのはまれではありません。そういった観点でこの質問を投稿しました」     という質問があったらどうお答えになりますか。すべての間違いが会話では使われる、とまでは言い切れないと思います。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.4

if節の内に疑問詞how muchがあるのは英語では文法違反で、非文です。つまり、if節の内容を疑問の対象とすることはできません。日本語の方もちょっと変だとは思いますが、「もし」を副詞と考えると非文とはいえないでしょうね。一方、英語の場合はifは副詞ではなく、接続詞です。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.3

相手がNon-nativeなあなたのことをおもんぱかってくれるなら、「意味は通じるが全くおかしい」 として、次のように聞き返してくれるかもしれませんね。 Do you mean, by how much money can you buy a car?

回答No.2

How much (money) could I get a car? 位があなたの求めるニュアンスに近いと思います。 If I have how much moneyは残念ながら、正しい英語ではありません。

noname#194528
質問者

補足

早速回答していただき有難うございます。 私が質問した英文の疑問文は文法的に間違っているのは十分承知しています。ただ日本人でも、特に会話では間違った文法の日本語を話すのはまれではありません。そういった観点でこの質問を投稿しました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

How much is a car?     と4語で済むところを、倍以上の11語で言う訳ですから、意味が通じる通じない以前に,「何をごちゃごちゃ無駄なことを言っているのだろう」と思われる可能性はあります。

noname#194528
質問者

補足

早速回答していただき有難うございます。 私が質問した英文の疑問文は文法的に間違っているのは十分承知しています。ただ日本人でも、特に会話では間違った文法の日本語を話すのはまれではありません。そういった観点でこの質問を投稿しました。

関連するQ&A

  • to不定詞で2文を結合する

    よく中学生の問題で (1)I don't have money. (2)I can't buy a car. を1つの文にしなさいと言う問題がありますが で答えは (3)I don't have money to buy a car. となっていますが,これは誤りでしょう? (3)は単に車を買うお金がないと云っているのに過ぎず  (家を買うお金はあるかもしれない) (1)はお金がないと云っているですから どなたかアドヴァイスを!

  • 仮定法との違い

    私は今、高校生ですが、いかんせん仮定法の概念がよくわかりません 例えば、中学などで習うifは以下のような文 If I have a lot of money, I will want to buy a car. ですが、これを仮定法に変えた場合 If I had a lot of money, I would want to buy a car. となりますが、これらの違いは何なのでしょうか?(自作の文なので文法・文脈的におかしいかもしれませんが・・・)仮定法と中学で習う[if]の使い方違いをわかりやすく教えてください。

  • if 節

    英語学習初級レベルの為詳しい解説頂けますと 助かります。 宜しくお願いします。 Ifで混乱しています・・・。 2.3.4のifの使い方は理解できるのですが 1のifがcoludやcan,willこれは もしすることができたらあなたのしたいことを知れると思いますか? 1.Do you think if you could see all choices you can make, you will know what you want to do? 2.If it is fine tomorrow, we will go a picnic. 3.If I had studied English properly in high school, I would've been fluent by now. 4.If I had enough money, I would buy a new car. 1なのですが 文章の言いたいことは理解できるのですが 2.3.4のような作りとは違い、1つの文章にcould、can、willがでてきており 混乱してしまいました。 1の解説お願いします。

  • 感嘆文と間接疑問

    教科書に, If you spill a can of juice, at first you feel stupid for having spilled it. But then you start to think about how hard you worked to get the money to buy it and finally, you become upset at having been sp careless. というのがありますが, how hard you worked to get the money to buy it の部分は,間接疑問のように思えますが,感嘆文ともとれます。 一般に,見分けは,文脈でつけることで,いいのでしょうか? ちなみに,この場合は,間接疑問であってますか?

  • 高校1年 仮定法の模範解答を教えてください。

    (1)AS I have no money ,I can’t buy a car.  If I(    ) money ,buy a car. (2)I wish he were my brother.  I’m sorry he (    )my brother. (3)As he helped me ,I was able to finish the homework.  (    )his help ,I could not (    )(    )the homework. (4)As I could swim well,I was not drowned.  If I had not been able to swim well,I (    )(    )been drowned. (5)I’m sorry (    )I can’t go with you  How I (    )I (    )go with you. (6)I was unable to buy the car for lack of money.  I could have bought the car if I(    )(    ) enough money. (7)I am (    )I cannot speak English as well as you.  I wish I (    )speak English as well as you. (8)If he were to lose his position,what would he do?  (    )(    )to lose his position,what would he do? (9)(    )you did not help him ,he failed.  (    )your help,he would have succeeded . (10)His carelessness caused the accident.  If he had been more(    ) ,the accident would not have (    ).    以上、よろしくお願いします。

  • 疑問文

    疑問文について教えて下さい。 図書館において、 (1)何冊の本を借りられますか? (2)後、何冊の本を借りられますか? (1)はHow many books can I borrow? だと思うのですが、(2)の文はどう英訳するのでしょうか? また、 (1)後何分でバスが来るのですか? という文はどう英訳するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 英文で分からないところがあります

    間違った英文があったら添削お願いします。 私は、体の調子が悪いです。 I feel out of sorts. 仕事がとても忙しくて、なかなか手紙を書くことができません。 I’m very busy, so I am far from easy to write a letter. 手紙を書くのが非常に難しい状況です。 My write letter is very difficult. もしよろしければ、ポストカードの交換を中心にやりとりしませんか?もしポストカードを交換できたらすごく嬉しいです。 I’d like to exchange postcard. How about you? I’ll be so happy if we can exchange a postcard. 私は、車を持っていません。なぜなら私は、車の免許を持っていないからです。 I don’t have a car.  Because I don’t have a driver's license. 私は、車を買うことは、できません。 I can’t buy a car.

  • How long does it take の文について

    昨日投稿した者ですが、再びわからないところが出てきてしまい、新しく投稿いたしました。 How long does it take until I can leave the hospital? この文は5文型のどれにあたるのでしょうか? 教科書等に出てくるHow long does it take to go there by car? や、It takes ten minutes to go there by car.などの文も5文型の どれになるのかわかりません。 "until"は接続詞「~するまで」(程度、結果)、でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • if文の中のif文・・・について

    質問させていただきます。 if文の中のif文の記述の仕方について質問があります。 例えば if ( x > 0 ){ a = b+c; if ( a > 1) d = e+f; ・・・1 if ( a < 1) d = e-f; ・・・2 if ( a = 1 ) d = 1-g; ・・・3 } h = d + i; aが1より大きい場合は、1の処理を、aが1より小さい場合は2の処理を、aが1と同じであった場合、3の処理をして最終的に、h = d + i;の式の d に代入して h を求めたいと思っているのですが、うまくゆきません。 if文の中のif文の記述はどのようにすればよいのでしょうか? よろしければご教示よろしくお願いします。

  • 対話文問題

    郵便局で、職員とお客さんの会話を完成させる問題で、 Aさん  I want to send this letter to China. ( )? Bさん 90 yen, please. ( )内を、How much is it 以外の文(How muchは使ってよい, 言い方は一つと限らない)を考えて書きなさい。という指示があり、   How much do I have to spend と書いたら、×になっていました。 何か、使い方にでも間違いがあるのでしょうか?