教科書に書かれた文の感嘆文と間接疑問についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 教科書に書かれた文の「how hard you worked to get the money to buy it」という部分は、感嘆文とも間接疑問とも解釈できます。
  • 一般的には、文脈によって解釈を決めることができます。
  • この場合は、文脈から考えると間接疑問のように解釈することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

感嘆文と間接疑問

教科書に, If you spill a can of juice, at first you feel stupid for having spilled it. But then you start to think about how hard you worked to get the money to buy it and finally, you become upset at having been sp careless. というのがありますが, how hard you worked to get the money to buy it の部分は,間接疑問のように思えますが,感嘆文ともとれます。 一般に,見分けは,文脈でつけることで,いいのでしょうか? ちなみに,この場合は,間接疑問であってますか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

How hard do you work ...? という疑問文が時制の一致で過去形になり、肯定文になった how hard you worked ... How hard you work ...! という感嘆文が時制の一致となり、!がとれた how hard you worked ... こういう形を「間接感嘆文」という専門家もいます。 (へんな感じもしますが) 同じ形であるように、見た目では区別できません。 日本語だって、「いかに~」「どれほど(どれだけ)~」 で、疑問とも、感嘆ともとれます。 これと同じようなものです。 今回の場合、「なんと~」ほど強いわけではないので、 「どれほど~」という間接疑問と理解するのが正しいと思います。 若干、感嘆的な意味もこめて「いかに~」と訳しておけば どちらにもとれるし、実際そういう英語です。 hard というのは絶対的に「熱心に」 how hard というのは相対的に「どれだけ熱心に」 how hard ...! は超絶対的に「なんと熱心に」 なわけですが、日本語の「いかに、どれだけ」にしても どちらにも通ずるところがあります。 文脈的に、下のレベルのこともあり得、純粋に「どれくらい」なのか(間接疑問) 超絶対レベルに「なんと~」なのか(感嘆文) そこそこ高めを意識しているとは思いますが、 「どれだけ~」と程度を表しているという間接疑問としていいです。 すみません、堂々巡りです。

math555
質問者

お礼

お久しぶりに,ありがとうございました。文法的には,両方あり得るんですね。了解しました。それと,間接疑問ですね。了解しました。そうですよね,文脈的に考えて,感嘆文だと,話が大げさになりすぎですよね。なるほど,了解しました。

その他の回答 (1)

回答No.1

間接疑問であっていますよ。 勉強、頑張って下さい。

math555
質問者

お礼

声援を,いただき,ありがとうございます。また,よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 間接疑問文について

    間接疑問文が理解できません。 2つの英文を完成させる問題で、 (1)I want to know+What happened to Devid? (2)Do you know+Which bus goes to Seattle? (3)Please tell me+When can you go shopping with me? (4)I don't know+How did Dan get so much money? 上の4問全てそのまま2つの英文を繋げたらいいのではないかと思いましたが、それだとこの問題の意味がないですよね。 どこを変えて2つの英文を繋げたらいいのでしょうか?

  • it~to の感嘆文を教えてください

    You are very careless to have made the same mistake. it~to の感嘆文にするにはどうすればいいですか? 教えていただけませんか。 お願いします

  • 間接・付加疑問文の問題です。

    間接・付加疑問文の問題で、先生に間違っていると指摘されたのですが、どこが間違っているのか教えてもらえませんか。 できれば、回答も教えてもらえると助かります。 次の疑問文を、書き出しの語句に続けて1つの文にしてください。また、できた英文を日本文になおすとき、かっこに適する日本語を入れてください (1)How long does it take to go there by bus?→Please tell me( ). ( )教えてください。 (2)It was a very warm winter this year, wasn't it? 今年の冬は( ). これを、私が解いてみると、 (1) How long does it take to go there by bus? →Please tell me (how long it takes to go there by bus). (そこにバスで行くとどのぐらいの時間がかかるか)教えてください。 (2) It was a very warm winter this year, wasn't it? 今年の冬は(とても暖かい冬でしたね。).

  • 挿入疑問文につきまして

    What do you think + 平叙文になるような形式の疑問文への理解が ひまひとつですので、何卒サポートいただけないでしょうか? 例えば、How long do you think will take to get there? となるのは分かりますが、 1) What do you think how long it will take to get there? と言っても意味はくみ取れるような気がしますが、何故これはダメなのでしょうか? つまり、ひとつの疑問文の中でWhatやHowやWhereなどが混在するのはあり得ない と理解すべきでしょうか?どうしてもなら、分けて言うとかでしょうか? eg. What don you think of this? How loing will it take.....? みたく。 2) How do you think? とは言えず、Howなら、How do you feel? とfeelがくる と教わりましたが、以下なら言えますでしょうか? How do you think they will move the huge rock? How do you think her mother eats foof without her teeth? ご教示いただけましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • 疑問文について。

    よく What made you get mad?のようにWhat did you make yourself get mad? とはいいません。 What did you make yourself get madは間違いなのですか??なんでmakeの場合Whatに引っ張られてこんな形になるのでしょうか? あと、第五文型SVOCの文型で形式的目的語が使われる場面があります。 He thought it easy to climb the mountain in summer. このitはto以下を指し、(場合によってはthatとか動名詞)文のバランスを崩すのでこういう形になります。 では、thinkやfeelやbelieve以外の動詞、例えばleaveの場合もitは使えるのでしょうか。 Leave it to you to lead the meeting. のようにすることが可能なのでしょうか??それともここでは単なる副詞的用法?? ここが良く分からないのでよろしくお願いいたします><

  • 感嘆文になった際に省略されるit is の位置

    以下の例文について質問です。 How sneaky [cunning, sly] of you to run away! 感嘆文になった際には、it is が省略されると思いますが、どこにit is が本来ならあるのか分からないです。 How (it is) sneaky [cunning, sly] of you to run away! か How sneaky [cunning, sly](it is )of you to run away! のように思うのですが、 どこに位置するものなのか解説宜しくお願いします。

  • 直接話法→間接話法

    1.She said,"I'm looking forward to the party." 2.He said to Bill, "I'll get all the gas you need." 3.He said to me, "How did you know that?" 4.John said to me, "Will you talk in English this afternoon?" 5.Mary said, "What a beautiful day it is!" この五つを直接話法から間接話法に変換してほしいのですが、特に3が全く想像がつかない(考えが及ばない)ので困っています。教えてください、お願いします。

  • 会話文で文法的に疑問な点があります。

    会話表現の中で、 i am still having a hard time understanding how you get here from there. とありました。 understanding ~以下が現在分詞になってるのですが、 to understand~の方が、文法的に正しい気がするのですが、いかがでしょうか。 現在分詞なら、time is understand~と訳すとなんとなく分かる気もしますが この場合、直訳してもおかしい気がします。 文法的な説明と、訳がお分かりな方がいらしたら、回答いただけると嬉しいです。

  • 間接疑問文と It ia ~for~

    間接疑問文と It ia ~for~ こんばんわ。久しぶりの質問です。 今回は 間接疑問文と It ia ~for~ とかというやつです。 今回は結構考えたので、自信は結構あります。 問題と考えた答を書きますので、答と解説をお願いします。翻訳機はなしで。。 問題 1 英語に直しなさい。 1.どこに住むかということは、生きるべきかということほど重要ではない。 考え:It is not important for me to alive where I live. コメント:自信があるとは言ってたくせに、これはわからないです。 2.どちらの道に進んだらよいか、私に教えてくださいませんか。 考え:Could(Would) you tell me how to go way? コメント:自信あります。 3.火事の時、どうすればよいか分かりますか。 考え:When there is a fire,do you knohow to go. コメント:なんか、間接疑問文が2つあるような。。。 4.右に曲がるべきか、左に曲がるべきか、真剣に考えよう。 考え:I an serious which I go right or right. コメント:んー少し自信あり。 5.彼女は誰と結婚したらよいか途方に暮れていた。 考え:She is at a lost herself who marriges. コメント:whoの後が分かりません。 6. 人を憎むのは容易だが、愛するのは難しい。 考え: It is easy for me to score but difficult for me to love. コメント:英語って繰り返す表現嫌いなような・・・。 7.音楽にあわせて踊るのは、私にとってとても楽しい。 考え:It is enjoyable for me dancing. コメント:to dance. はいわないような気がしたので、動名詞のing 形にしました。 8.勇敢なことに、消防士が燃えている建物の中に突入した。 考え:Fireman was brave enough to go into the burning building to save. コメント:どうなんでしょう。自信は結構あり。 9.プレゼンを手伝ってくれてありがとう。 考え;Thank you for present for me. コメント:んーよくわかりませんが。。 10.君たちには校則を守る必要がある。 考え:You have to obey school rules. コメント:これって、関係あるのですか。よくわからない問題です。 11.このビデオは、どうやって、またなぜ麻薬を避けるべきなのかを教えてくれる。 考え:This video is how avoid drugs on teach me. コメント:んーこれは微妙です。 12.彼がクビになるなんてあり得ない。 考え:I am impossible why he is fired. コメント:難しいですね。これは。。 どれも難しいです。よろしくお願いします。

  • 間接話法のチェックお願い致します。

    君は、以前そのサイトを利用すれば、1ヶ月分のインタネット料金くらいのお金を手にできると言っていたね。 という文を間接話法を使用して以下の英文を作りましたが、if節内のusedが果たして過去形でいいのか心配です。チェック宜しくお願い致します。他にも間違いやよい表現方法ありましたら是非ご教授下さい。 -------------------------------------------------You said that if you used the site you could get the money it usually takes you to access internet for a month.