• 締切済み

お風呂の水を流したら部屋が浸水しました。

タイトル通りなのですが、先ほどお風呂に入って湯船のお湯を流したら、部屋が浸水しました。 先週、このマンションに引越しをしましたが、今日までは出張やらシャワーやらだったので確認をしていませんでした。 引っ越したばかりで家具はこれからそろえようと思っていたので、家具等は被害にあいませんでしたが、脱ぎ捨ててあったスーツが被害にあいました。 なんか水が溢れてきているのがみえたので急いで湯船の栓をしたのですが、部屋の3~4割を濡らしてしまっています。 多少拭いたのですがそれでもまだ濡れてしまっています。 明日、不動産に電話しようと思うのですが、この場合、保証かなにかはしてくれるのでしょうか? ただ鍵を渡される際に「現状維持でお渡しします」と言われました。 いくら現状維持とは言ってもこのまま生活するのは不便です。 文句言えるレベルなのでしょうか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

普通UBの出入口は部屋の床より上がっていますね。それを越して汚水があふれたと言う事ですか? その場合は、貴方が排水口の掃除を怠り髪の毛などが詰まって、あふれる場合と、排水管自体が詰まっている事の二つの事例が考えられます。 前者なら貴方の責任、後者なら貴方には責任は無いでしょう。 このあたりをはっきりさせて不動産屋と話して下さい。

doborn
質問者

お礼

お返事遅れてしまいもうしわけございません。 不動産に催促の電話をしたところ「昨日業者に依頼したので電話があるはず」とのことでした。 電話がなかったことをお伝えしたところ当日中に電話するよう業者に伝えておくと言われましたが 結局設備業者から電話がかかってきませんでした。 動産はお盆休みに入ってしまい、誠意が感じられない状態でした。 自分で排水管を詰まらせたことはおそらくないかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 2番回答者です。 > 「築30年のマンションだから仕方ないこともある」  たしかにね f(^_^;; 、なんでも新築マンションと同じにはできません。「ある程度」は我慢してもらわざるを得ない部分が出てきます。 > 「ユニットバスだから部屋まで浸水することは考えられない」  たぶんバスルームと一般の部屋の間に段差があるはずなので、「ふつうは」考えにくいですね。  でも、水がその段差を乗り越えることは、水の量によってはありうるので「考えられない」とまでは言えません。 > 排水するときに湯栓を全開放するのは  それがふつうでしょ。ちびりちびりと流すなんて面倒なことは、しません。  やはり排水管のどこかが詰まっているのでしょう。  マンションだと、それぞれの部屋の排水管はその部屋の上の、最上階の部屋から降りる、1本の縦管につなげてあります。  おそらくその縦管のどこかで詰まっているのでしょう。  もっと言えば、質問者さんの部屋のすぐ下あたりで詰まっている可能性が高いでしょうね。もっと下だとしたら、質問者さんが水を流すと、質問者さんのところであふれる前に、下の階の風呂場であふれるはずですから。  今後どうされるかは質問者さん次第ですが、まあ大家としては築30年なら初回の失敗あたりは(洗濯代くらいで)勘弁して上げて、縦管の清掃をしっかりやってもらうくらいがいいのではないかと思います(清掃費用はもちろん大家持ち)。  清掃してくれないなら、やはり退去以外ないのでしょうね。  

doborn
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 結局不動産からは連絡がきませんでした。 今仕事が終わってシャワー浴びたいのですが、湯船にまだ水が残っているため床上浸水しないようちびちび流してます。 今日の不動産の電話対応を見ると「何言ってんだこいつ」というような口調でした。 最悪会社名さらす事も視野に考えてしまいました(^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotarami
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

現状渡し云々は決まり文句なのでこの際は関係ないです。 排水管が詰まっていて排水があふれたということでしょうから、連絡をすればその原因を大家や管理会社が水道関係の業者さんを連れて来て確認するでしょう。 その結果、 (1)貴方の髪の毛や異物が流れたことなどが原因で詰まって溢れたのなら自業自得。  むしろ濡れた床の腐食や排水管の破損、階下への被害などがあった場合、貴方が賠償する側。  保険に入っていれば保険で。そうでなければご愁傷様。 (2)あなたの責任でなく、排水管のサビが目詰りしてるとかの原因なら大家になんとかする義務がある。  その場合の工事費は当然大家持ち。  水濡れが原因で家電とかが壊れたら家主が保証すべき。  でも自分の服が濡れた程度なら貰えてもクリーニング代程度でしょう。 とりあえず、文句言う前に「水が溢れてきた」という「事実だけ」を言ったらどうですか?

doborn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今朝方、不動産に連絡をしました。 「築30年のマンションだから仕方ないこともある」だの 「お湯を流すときシャワーをしていなかったか」や「ユニットバスだから部屋まで浸水することは考えられない」など言われました。 たまに湯船につかりたいときは出てくるのですが、 排水するときに湯栓を全開放するのはよくないのでしょうか? トイレの部分がプール状態になってしまうため、湯栓は半分くらいを開けた状態で流さないといけないのでしょうか? 不動産はオーナーに確認をとると言っていました。 折り返すと言ったきりコールバックがないので、場合によっては契約解除したいです。 保険は契約の時に入っていたので大丈夫だと思います。 ただ他の物件と比べてお風呂も入りやすそうということがあったのでそれを基準にも選んでいたのでかなり残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。 > 「現状維持でお渡しします」  って、現状で水漏れする配管は水漏れするままにしておけ、ってことですか?  まあ、「現況渡し」ってことかなと思って書きますが、それは、例えば入居してから「エアコンがない!この暑さの中どう過ごせばいいんだ!熱中症で死ねっと言うのか」とか言い出した時に、「エアコンは付いてなくてこの家賃なんですよ。現況で渡す、改善はしないと言ったじゃないですか」というふうに使う言葉です。  女性だと、時々入居してから「カギを最新型のに替えて!」とか言い出しますので、「現況で渡すって言ったでしょ」的に使います。  最初からカギが壊れていてうまくかからない場合でも、現況渡しと言ったら交換しなくてもいい、という話にはなりません。ふつう、錠前が付いていればカギはかかると考えるのが常識ですから。  居住用の部屋である以上、通常の居住に堪えるよう状態で貸すべきで、(瑕疵担保責任などと軌を一にして考えていいと思うのですが)隠れた配管のような、一見してわからないものについてまで「現況渡しと言ったぞ」で済むものではありません。  どうしても言いたいなら、「カギは壊れていてかかりません」「水漏れするので浴槽は使えません」的に、契約書とか契約前に口頭とかで特に注意喚起をすべきだったと思います。  もちろん、相当期間が過ぎて、質問者さんがなにかやったのではないかと推測される場合は、「どっちの責任だ」という議論が入りますが。  質問文を拝見するかぎり、そういうこと(事前の警告、使用期間の経過など)はないようですし、風呂の水が流れせないようでは生活に困ります。  「風呂が使える」というのは現代日本における家屋の常識ですから、修理と賠償を求めることは可能と思います。  当然のことと思っていましたので、残念ながら根拠条文はどこかなど真剣に考えたことはないですが。  

doborn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、「現状維持」ではなく「現状渡し」の間違いでした。 今朝方、不動産に連絡をしました。 「築30年のマンションだから仕方ないこともある」だの 「お湯を流すときシャワーをしていなかったか」や「ユニットバスだから部屋まで浸水することは考えられない」など言われました。 たまに湯船につかりたいときは出てくるのですが、 排水するときに湯栓を全開放するのはよくないのでしょうか? トイレの部分がプール状態になってしまうため、湯栓は半分くらいを開けた状態で流さないといけないのでしょうか? 不動産はオーナーに確認をとると言っていました。 折り返すと言ったきりコールバックがないので、場合によっては契約解除したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

いやそんなことより、そのマンションが2F以上だったら、 下の階(10Fだったら9F分の前後左右27軒)からクレームの可能性が。 とても謝りにいける軒数ではないです。 なんせ現状有姿(現状維持は立ち去るときと階下の話)なんですから。 住宅保険に入っておられたのなら、なんとかなるとは思いますが。 当然、大丈夫ですよね。

doborn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今朝方、不動産に連絡をしました。 「築30年のマンションだから仕方ないこともある」だの 「お湯を流すときシャワーをしていなかったか」や「ユニットバスだから部屋まで浸水することは考えられない」など言われました。 たまに湯船につかりたいときは出てくるのですが、 排水するときに湯栓を全開放するのはよくないのでしょうか? トイレの部分がプール状態になってしまうため、湯栓は半分くらいを開けた状態で流さないといけないのでしょうか? 不動産はオーナーに確認をとると言っていました。 折り返すと言ったきりコールバックがないので、場合によっては契約解除したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9カ月児のお風呂

    ここは大阪で蒸し暑い日々が続いています。 大人はお風呂を冬場は炊いてつかっていましたが、夏はシャワーのみです。 赤ちゃんがいるので今は湯舟を炊いていますが、今後シャワーのみにしようか考えています。 わざわざ炊くのがもったいないのと(パパがお風呂に入れてますが、その際パパも一緒に今は湯船につかっているのでたいたらパパは湯船に入ります。) 最近出たら暑くて興奮してミルクを飲んでも暴れて遊んでなかなか寝なかったり(今まではお風呂出てすぐミルクを飲むとコテンと寝てしまいました。) あせびっしょりで寝苦しそうだからです。 そこで聞きたいのが、(1)湯船につからせた方がいいか? (2)お風呂から出たらすぐ寝かさないでしばらく明るい部屋で遊ばせて湯冷めさせてから寝かせていますか? 教えてください。 ちなみにお風呂はまだお座りがしっかりできないので、ベビーバスで湯につかりながら体を洗って、そこから大人用の湯船につかっています。出たら暗い部屋でミルクを飲ませるとすぐ寝ていたのに今は寝返りや大人のベットによじのぼったり目が冴えてしまっているようです。

  • シャワー水栓(混合栓か水お湯別か)

    浴室のシャワー混合栓を どんなタイプにするか検討中です。 以下のどちらにしようか迷っているのですが、 (1)シングルレバーの壁埋込シャワー混合栓 (2)ツーハンドル壁埋込シャワー混合栓 今まではツーハンドルタイプを利用していたため、 ワンハンドルの使い心地がよく分かりません。 またツーハンドルは(実物を見ていないのですが) 壁から棒状のつまみが水用・お湯用と出ているだけで、 石鹸で塗れた手でも上手に回して操作が出来るのか 少し不安があります。 実際に使ってみて、不便な点等ありましたら 教えて頂けますか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの浸水被害

    賃貸マンションの床上浸水被害について 先週の日曜日、台風の影響で自宅が床上浸水の被害に遭いました。 地上3階地下1階(半地下)の4階建てで、半地下の階に住んでいます。 間取りは2LDK なのですが、そのうち無事だったのはキッチンと脱衣所だけ… 今年の6月に越してきて、家具家電は一新したばかりでした。 浸水と言っても、床上1センチ程でしたが、それでも3部屋全てが水浸しで、朝から晩まで掃除するはめになりました。 同じ階の人たちも同様に床上浸水していたようですが、角部屋で水の逃げ場が無くなる我が家が一番被害が大きかったそうです。 そこで掃除の手伝いにと、お隣さんが来て下さったのですが、以前にも浸水した事があったことを聞きました。 原因は別でしたが、そういう事があった場合、告知する義務は無いのでしょうか?? 職場の上司に「引っ越した方がいい。浸水の事実を伝えてなかった上に、今後もあるかもしれないんだから、引っ越しにかかった費用と、これからの引っ越しかかる費用を賠償してもらう事は出来ないの?」と言われました。 明日不動産屋の担当が状況を見に来るのですが、主人は仕事のため私一人の立会いです。ガツンと言いたいのですが、まだひよっこ夫婦なので(24歳同士です)丸め込まれそうです。涙 調べても中々分からなかったので、こちらで質問させて頂きました。。 拙い文章で理解して頂けるか心配ですが、詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 水道のハンドルが勝手にゆるみます。

    我が家の浴室は【2ハンドル混合栓】でシャワーと蛇口を 手動で切り替えるタイプです。 水温はお湯と水のハンドルを手動で合わせます。 それが使用している間に勝手にお湯用の蛇口が緩んで 熱いシャワーになってしまいます。 湯船のお湯を貼る場合等も少量のお湯を出していても 勝手に全開になってしまうのですが 自分で修理できるのでしょうか? 又、どの部分を修理すればよいのでしょうか? ご存知の方お教えください。よろしくお願い致します。

  • マンションの浸水に就いて

    一昨年のゲリラ雷雨によりマンションの1F部分に床上浸水致しました。早速マンションの管理会社、施工会社、販売会社に通報し、現状の確認もしてもらいました。結果は【天災】というもので片付けられてしまいました。 しかし、重要なのはその被害範囲と浸水理由です。【被害範囲はなんと私の家だけ。】浸水理由はマンションの屋上に降った雨水を集めてパイプで会所に流しているのですが、そのパイプに私の家のベランダからの排水口が接続されていました。大量の雨水(施工業者いわく、想定範囲内の水量)が流れ込み、会所内が満水になり、家側の排水口へ流れ込んだものでした。 これが【天災】なのでしょうか。マンションの管理組合に間に入ってもらい交渉しましたが、販売会社も施工業者も設計・施工ミスを認めず、話し合いは長引きました。その間にも部屋にはカビが発生。見かねた管理組合がマンションで加入している保険で修繕する方向で話は【天災】でまとまってしまいました。 その後、排水パイプの改修工事(バイパス)を施工・販売業者の費用負担で行いましたが、結局同じ会所にパイプを繋いだ為、いまだに会所から雨水がベランダに逆流してきます。 建築関係の業者相手の係争事は難しいと聞きますが、こういうケースはどうなんでしょうか?楽勝なのでしょうか?無駄なのでしょうか? もうひとつ専門知識のある方にお聞きしたいのは、現場の詳細な施工図面というものは、マンションの場合、もともと作成しないのでしょうか?有っても処分するのが普通なのでしょうか? 私の家の排水口だけ、他の住居と形状が異なりメサラというものが無く、メサラのスペースはあるのですが、その壁に横穴が開いている無様なものです。 以上、長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 外国人です、借りた部屋が欠陥住宅のようですが。。。

    外国人です、なんか部屋賃貸の仲介会社に騙されたようです、どうすればいいですか? 契約をする前に、家の設備が大丈夫って言われましたが、でも実際入居した後まだ一週間が経って、浴室の排水溝が詰まって、水が流れない状況になるし、シャワーの方はお湯が出ないし、昨日ドアも開けられない(鍵の110番によると、直れなくて、交換には2万円以上かかる、でも、入居の前新たな鍵を作るようにお金を払って、頼んだのに、気がつくのは、外された錠は古そうです) 契約の時 書面の資料は 給湯ないーでもシャワーが使えると口頭で承諾をもらいました。 排水の方は書面で設備が整備済みと書いてある。 鍵の交換代金も払ったのに、どうして錠とつまみが古くて、すぐ壊れちゃったんだか。 これからどうすればいいですか。 部屋を賃貸するに初期費用が高くて、もう26万円払っちゃったから、もしこれから引っ越しすると、お金が取り戻せますか?この部屋に住むのはまだ一週間ですが、管理人は大家さんですが、この前設備の相談はほとんど仲介会社に聞きました。たしかに仲介会社にも助けてもらいましたが、でも今まで問題がなかなか解決出来ず、シャワー使えなくて、排水溝使えなくて、今ドアを閉めることすら出来ない。私の損が一体誰に補償してもらうか?

  • 洋式の浴室の使い方

    ホテルに宿泊すると洋式の浴室のことが多いのですが使い方がイマイチわかりません。 ここで想定しているのは以下の様なタイプのものです: ・自宅ではなく宿泊先 ・バスとトイレが一緒になっている ・バスの横にカーテンがついている ・間に洗面台がついている ・お湯が貯められるようになっている ・シャワーがついている かつて一度だけ人に聞いたことがあって、「映画とかででてくる泡々」というお答えでした。つまり、バスタブにお湯をためてそこで石鹸を使って洗うということのようなのですが詳細がわかりません。 Q1.まず、カーテンをどうするのかわかりません。あれをバスタブの外側に垂らすのか内側に垂らすのか。外だとビタビタになるので内側ですよね? Q2.お湯がたまったらお湯を止めて湯船に浸かり、そこでおもむろに石鹸をこすり始めるのか。 Q3.湯船に座った状態で徐々にお湯をためつつ石けんをこすりつつお湯がいっぱいになるまでつづけるのか。 Q4.あの小さい石けんで映画にでてくるような泡々状態にするのに成功したことがないのです。やっぱり無理がありますかね? Q5.泡々にした後なんですが、お湯に浸かったまま栓を抜いてお湯を排出するのでしょうか?結構寒いです。 Q6.排出しながらシャワーなのか排出し終わってからシャワーなのか。 Q7. そしてバスタブをシャワーで洗い流し、それからおもむろにシャンプーでしょうか? 一つ一つの手順の間寒くて仕方ないのでお湯を貯めずにシャワーだけになってしまうことが多いです。 Q8.上記手順をかえて、先にシャンプーをして石けんでひと通り身体を洗ってからバスタブにお湯を貯めるというのはアリなんでしょうか? Q9.すべて完了したあと、バスタブの外がびちゃびちゃになっているのを発見していつも落胆してしまいます。これは仕方ないのか、それともびちゃびちゃにならないような使い方があるのか。 くだらない質問で申し訳ありませんが、そんなの好きにすればとお思いでしょうがどうぞよろしくお願いします。

  • 石油給湯ボイラーの温度が不安定

    家の石油給湯ボイラーの調子がおかしいのか混合栓の具合が悪いのかわかりません。 現状としては、流しは最初はお湯が20秒ほど出た後は、ずっと水浴室のシャワーも熱かったり水だったり、不安定です。どうしたらいいですか?

  • 被害届け

    シェアハウス的な物件で部屋の鍵を盗まれました。 たった一度お手洗いに行った時に 部屋に鍵を置いて(入ってすぐ左横テーブルに鍵を置きました) 帰ってきたらありません。捜しても無かったので、部屋鍵無しでは、おちおち暮らせなく‥共用トイレもシャワーにも行ってられません。 直ぐに撤退しましたが 被害届が出せないと警察官に言われました 理由は 【被害がないから】 だそうです。 は? 鍵無い時点で私は被害者なのでは?と思い食い下がり 質問すると 『もう一人つれてくれば、お母さん連れて出直してくれば被害届けだせます』 と言われたので 【最初に警察官を呼んでもらった旦那】に電話を代わってもらい、被害届けを出したいと伝えようとすると 『被害届け出せない説明がわからないみたいなんですが旦那さんの電話ば‥』 なんてぬかしやがるから 携帯を帰してもらい 『二人なら被害届け出せるって言ったのは?』 と 問うと、 シカトされました。 被害届けが出せません。 管理人は 『私はでかけるから警察行けません』 のスタンス ダブル理不尽さにムカッときています。 何故 被害届けを出せないのでしょうか? 何故 警察官は偉そうに嘘をつくのでしょう? 鍵を盗まれた私は 被害届けを出せないって どういう事なんでしょうか?

  • ホームステイ先での空き巣被害

    留学中の彼女がいます。フランスでホームステイ(数組と同じフロア)しているのですが、彼女の部屋などが大家さんが出張でしばらくいない間に空き巣の被害に遭ってしまいました。 パリの市内のマンションのワンフロアを使ってのホームステイですが、大家さんが出張という事で、玄関の鍵はかけていなかったそうです。又各部屋にも鍵が付いていないとの事だったのですが、空き巣に遭ったショックで、彼女はもうそこの部屋には居たくないと言っております。 今から新しい部屋を探すのもかなり大変な事と思います。 何とか、彼女が落ち着いて今の部屋に居られる良い方法 は何か無いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 4.5歳になると、子どもは大人同士の会話をどの程度理解しているのか疑問です。
  • 子どもが直接話に参加していない場合、大人同士の会話を耳に入れても他の人に伝えることは難しいでしょう。
  • しかし、年齢が上がるにつれて言葉の理解力やコミュニケーション能力が発達するため、少しずつ理解が深まるでしょう。
回答を見る