• ベストアンサー

弱音を吐かない

弱音を吐かない人の弱音ってどこにいくんでしょうか? 弱音を言わないこと自体は簡単なのですが、溜まった弱音の処理の仕方が難しいですよね。 普通の人が弱音をためるとストレスなのに、弱音をはかない人の弱音って、その人が持つ強さの機動力にもなってるように思うのです。 最近弱音を吐く自分に嫌気が差して、弱音をはかないようにしようかと思っているのですが、ちょっと限界を感じ始めています。 経験者の方、そうでない方も「こういう感じなんだろうな」と感じる事を教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

nikujaga-tarohさん、こんにちは。 >弱音を吐かない人の弱音ってどこにいくんでしょうか? >普通の人が弱音をためるとストレスなのに、弱音をはかない人の弱音って、その人が持つ強さの機動力にもなってるように思うのです。 私は弱音を吐くのが苦手です。 というか、あまり悩んでいることは人には言えないのです。 それは、なんでかというと、私の場合ですが暗示にかかりやすいので 悩みを相談することで、ますます自分が悩んでしまうんじゃないか・・・と思うからなのです。 2種類の人がいると思います。 悩みを人に話すことで、スッキリして元気になれる人。 反対に、悩みを話すことで一時的に解決しても、また「悩んでいる自分」に悩んでしまう人。 悩みを話して解決できるなら、話してしまったほうがいいと思います。 でも、あとでまたもっと考えてしまうとしたら、言わないほうがいいのかなって思います。 >最近弱音を吐く自分に嫌気が差して、弱音をはかないようにしようかと思っているのですが、ちょっと限界を感じ始めています。 別に、誰だって弱いときはあるから、ちょっと誰かに聞いてもらいたいときには 聞いてもらえばいいと思います。お互いさまだし。 それで解決するなら、それに越したことはないですよね。 限界感じているなら、無理しないほうがいいですよ。 こう言ってる私も、知らず知らずのうちに弱音吐いてるだろうし 悩みが愚痴も親しい人には、ぼろぼろこぼしていると思います。 適度に悩みを親しい人にうちあけるのは、いいんじゃないかと思います。 話の内容が、そればっかりにならないようにだけ注意すれば・・・ またその人が何かで悩んでいたら、聞いてあげるようにすればいいのですから・・ 悩める人の気持ちが分かるnikujaga-tarohさんだと思うので きっと持ちつ持たれつで上手にやっていけると思いますよ! 頑張ってください。

nikujaga-taroh
質問者

お礼

二種類の人、といったくだりを興味深く読ませていただきました。 一時はすっきりしても、まだ話したりない、けれど弱音はそういうもんじゃないんだろうなという葛藤に苦しむ時もある私は、悩む人間のぶるいのようなきがします。 でも、fushigichanさんは適度に弱音を吐く事を推奨されているのですね。 場の状況を読みながら弱音を吐く事ができる人だと思いました。 私もそうなりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#6122
noname#6122
回答No.5

弱音を吐かない、「弱音って何?」という感じの人間です。 溜まるも溜まらないも、単にわいてこないだけなんです。 弱音って誰にでもあるものとお考えでしたら、それはちょっと違うのかもしれません。 弱音を吐く人って、もしかすると他人にとても優しい人なのかもしれません。相手の気持ちを考えすぎて、言いたい事をスパッと言えないうちにストレス溜めてるのかなって・・・。 私は性格的に「向こう見ず」なところがありますね。 投げやりとはちょっと違うんですけど、何と言うか・・・そうなった時はそうなった時で何とかなるさ!のような大胆さがあります。 家族からは「怖いもの知らず」と言われます。 自慢ではないのですが、「どうしよう・・・」と考える間もなく、打開する方法が即座に頭に浮かびます。ですので「悩む」ことも殆どありません。それで困った経験もあまりありません。 nikujaga-tarohさんとは反対で、弱音を吐く人の気持ちがわからず困っています。何かと相談されるタイプなのですが、いつも返答に困ります。私なら何も考えずに出来ることが出来ないそうです。ですので「こうしたら?」などと言っても、結局はそう出来ないわけで・・・。何気なく相手を傷つけていることがあるかもしれません。 もともと性格が違うんですよね。 育った環境や人間性など、誰一人として同じ人はいないのですから『普通の人』という発想もどうかな。 私も一応は普通の人だと思っているのですが(笑)。 従って「弱音の処理の仕方」自体、今まで考えたことありませんでした。

nikujaga-taroh
質問者

お礼

弱音を感じた事がない・・・なんて羨ましい。 スパッと物言いができるあたりも。 弱音をはく人を優しい人間だと言う意見は初めて聞きました。 弱い人間なんだとばかり思っていましたから、とても参考になります。 簡単なことなら、決断も早いのですが、他人の感情が伴ったり複雑になったりすると決断力が鈍るところもストレスとなるんでしょうね。 性格の違いと言われてしまうとそれまでなのですが・・・でも、やはりそうなりたいと思います。 普通の人という発想は考えものかも知れませんね、気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • yuururi
  • ベストアンサー率24% (55/223)
回答No.4

私は、キャラ的に愚痴(・・・は少し言ってましたが^^)や弱音は友達にいえませんでした。 で、どこでそのストレスを発散していたかというと、恥ずかしいですが一人で泣いてました(笑) 泣くと結構楽になったりもするんですよ。 人によりますが。 で、それに加えてネットで日記を書くようにしました。 日記って言っても書くことがあるときだけ、好きなだけかいてました。 誰かが読んでくれているような気がするし、もしかしたら同じような人がいるかも、なんていう気までしてきます。 ノートに書くより私には書きやすかったし、辞めやすかったし。 かき始めてから愚痴が減りました。 友達だとやっぱり遠慮しちゃうぶぶんもあるけど、 素直に自分の気持ちが書けたのがよかったです。 えっと、だから一度日記を書いてみては?と思います。 私はここで借りてます。 http://www.cgiboy.com/ 他にもあると思いますが。 はけ口ってことでちょっと回答してみました。 参考になれば幸いです^^

nikujaga-taroh
質問者

お礼

キャラ的に愚痴をいえない状況ってありますよね。 ネット上での日記で発散?するという事は全然考え付かない方法でした。 以前にネット上で日記を書いていた覚えがあるのですが、知ってる人が見ていたため、手放しの感情を書き込むことができなかったように思います。 でも、知り合いじゃないけれど、誰かが読んでくれるような、隠し日記という手がありますよね・・・。 なるほど、と思いました。 ありがとうございました。

回答No.3

弱音というのでしょうか?ついこの間の事なのですが、 部活のし過ぎで足の関節がおかしくなってしまいました。試合まであと1ヶ月だから…と自分に言い聞かせて無理やり文句もナシに練習していたんですけど、試合前日についにバタンキュー・・・ コーチに「もっと早く言わんかぁ!!!」とこっぴどく怒られました。 試合には一応出たのですが、サーブも決まらないしほとんど私のせいで負けたも同然・・・ 要するに適度に弱音を吐いてください♪ ちなみに学校で「痛い」なんて一言も言わなかった分、家ではずーっと言ってましたけどね(^_-)-☆ お風呂の中でブツブツ言うのも私はしょっちゅうです(笑)(「痛いよ~助けて~」とか) ・・・こんな風なんですが何か違ったらごめんなさい(笑)

nikujaga-taroh
質問者

お礼

いえいえ、とても参考になります。 確かに、弱音をためる事は時と場合によっては周りに不都合を与える事がありますよね。 私も弱音を吐く事を我慢して体調を崩してしまった覚えがあります。 適度に、弱音を吐く事も大事なんですね。 弱音を吐く場所を選ぶ事も上手く処理する方法だと感じました。 ありがとうございました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

最近、弱音を吐きたいことが自分の中で吸収されてなくなっているように思います。 以前はどんどん溜まっていき、身体に現れていました。 ですが、今はまだ何も起こっておらず・・・。 でも・・・、相当溜まっているはずなんです。 年とともに少しのことでもへこたれないようになっているのかも?

nikujaga-taroh
質問者

お礼

年とともに消化がはやくなってるのでしょうか? へこたれなくなるのですか。。。 弱音も慣れってことだと解釈してしまいました。 経験値があがると処理の仕方も上手くなっていきますものね。 まだ弱音をためるのは初心者ですし、頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • たまには弱音も吐くべきか

    こんにちは。 皆さんは弱音を吐く事をどう思いますか? また、弱音を吐かれた相手の心理について、少し私が感じた事があるので聞いてください。 私はポジティブな性格と自分で認識しているのもあり、弱音をあまり人に言うことは普段無いです。 悩んだ事を相談、とかはありますが。 弱音を言う人の相手をするのはあまり気持ち良くないだろうな…という発想もあります。 ですが、相方が鬱々としている様子を聞く事があります。大切な人なのでなるべく理解しようと励ましたり慰めたり、ポジティブな回答で対応していましたが、この間あえて私も弱音を言ってみました。「私もほーんともう人生やんなっちゃってさ…グチグチ」と。 そうしたら相手は逆に私を励ましだして馬鹿げた冗談を沢山言ってきたりしました。 この心理は何なのでしょう? たまには弱音も必要でしょうか? 心理学的にはどうなのか、知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

  • ちょっとだけ弱音を吐かせてください^^;

    好きな仕事をしていて、とても充実しています。暇で退屈なのは元々好きじゃありません。でも今はあまりに忙しくて、最近睡眠時間も少なく休みもないせいか、自分でも気付かないうちにストレスが溜まっているようで、人のささいな言葉にひどく傷ついたりイライラしたりしてしまいます。小さなことで泣きたくなってしまいます(^_^;)普段はこんなことないのに、これって自分で思ってる以上に参ってるんでしょうか。。。 でも自分で好きでやってることだし、人に弱音吐くのはやめようって決めてるんです。最初のころは、友達に話聞いてもらってたりしてたんですけど、だんだん弱音ばかりの自分にも嫌になってきてしまったからです。 それでも時間が経てばまた気持ちは落ち着くし、毎日どーしよーもないってほどでもないんですが、たまにいろんなことが急に嫌になってしまうことがあります。自業自得なのは分かってるんです。仕事を任されると嬉しいし、体力続く限りはいろいろやりたいって欲張ってしまうんです。 でもたまに、すごく疲れてしまいます。。私は甘ったれでしょうか。というか、自己管理できてないんですよね。。 こんな私に、喝でもなんでもいいので、何かお言葉お願いします。

  • 親への弱音

    他にした質問とリンクしてしまうのですが、新しい生活に慣れられず、この先が不安で不安で仕方ありません。 親に弱音を吐いて、叱られるなり説得されるなりして気持ちを軽くしたいのですが、子供が親に弱音を吐くのはまずいでしょうか? 私が強気なことを良いながらも少し上手くいかないとへこたれてしまうのを、親は理解してくれていますが、あまり心配はかけたくありません… 相談したそのときだけで済ませることができればそれが良いのですが、可能でしょうか。 もし将来に関わることで弱音を吐かれたら、親としての気持ちはどうですか? お子様のいる方や似たような経験をした方、どんな方でも構いません。 回答お願いします。

  • 悩み相談や弱音について。

    悩み相談や弱音について。 内容が少々愚痴っぽいというか あまりプラスなものでなく、無駄に長いのですが それでも大丈夫でしたら、回答をお願いします。 ------------------- 私は20歳、女性です。 私は、どれだけ親しい間柄の人でも 悩みを打ち明けたりする事ができません。 その悩みの規模が大きくても小さくても、です。 また、弱音を吐く事もできません。 しかし、元々は悩みをちゃんと口に出す事はしてました。 その悩みの内容というのは大小さまざまですが 相手と自分の仲や信頼度をよく見極めたうえで 「この人なら大丈夫」と思える人や 「困ったら何でも相談して」と言ってくれた人に対して 思い切って悩みを打ち明けるようにしていましたし、 突然持ちかけるのではなく、それとなく話を切り出してみて 相手が聞ける状態か、受け入れてくれるかを確認した上で打ち明けています。 そして、一番気をつけているのは、なるべくポジティブに切り出す事です。 あまり暗い雰囲気にさせなよう、できるだけ明るく話しています。 が、何が原因なのか・・・そうして悩みを打ち明けた人達は まず間違いなく、私から遠ざかっていきました。 話をはぐらかしたり、そらされたり、そもそも聞き入れてくれなかったり・・・ そういう事が続いて、人を頼る事が徐々に怖く、不安になり 誰にも悩みを打ち明ける事ができなくなりました。 そして、少しでも弱音を吐けば当然のように逃げられ、罵られ、逃げられ・・・ 親にさえ「そんな弱い子に育てた覚えはない」と言われる始末。 でも弱音というのはそもそも、ポンと口に出すものではないので これは仕方がないかな、とは思っています。 中学時代に両親が離婚した事や過去(小学生くらいの頃)に負った トラウマの後遺症について、という重いものになってくると ただでさえ話しづらい内容なのに、もう一体どうしたらいいのやら・・・と 途方に暮れ、精神的にも辛く、一時期自傷行為が目立つ時期もありました。 勿論このまま放っておくわけにもいかなかったので 親に病院へ行きたいと伝え、去年カウンセリングを受けにいきました。そこで言われたのは 『親には甘えてもいい、弱音を吐くことが大切。  悩んだら素直に打ち明ける。黙っていては伝わらない』  というような内容でした。正直、呆れてしまいました。 そんな事は、言われなくても出来てたらやっているわけで そもそも、悩みや弱音を吐く事自体が許されない状況だったので 自分の力で悩みや弱音を打ち負かせる日が来るまで 今は耐えるしか道はないのでしょうか? 支離滅裂な文章でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 どんなご意見でも構わないので、宜しければ回答をお願い致します。

  • 誰にも弱音を吐けない

    私は誰にも弱音を吐くことができません。 私は現在大学2年生です。 私の家族は個々が問題を抱えていて、私だけはしっかりしなきゃと感じていました。家族は私に期待しているし、家庭では弱音を吐けるような状況ではなかったので、常に明るく悩みがないように装っています。もう何年も家族に本音や弱音を言っていません。 高校の頃は親友がいて、親友でなくてもみんな私のことを理解してくれているような友達ばかりでした。なので私の心の支えは高校の友達でした。 私はもともとフレンドリーなタイプではないのですが、友達は何人かできました。 しかし、親友ができません。 友達の事を信用できないというわけではないのですが、自分でもよくわからないけど本当の自分を出せません。 大学に入学して1年以上経つのですが、常に自分を作って生活しています。最近、本当の自分はどういう性格だったのか、どんな人だったのかよくわからなくなりました。 入学当初は、大学での辛かったこと楽しかったことなどを高校の友人に会ったりメールや電話などではなしていたのですが、 大学で新しく友達を作り、楽しそうにしている親友を見ると、私が相談したら迷惑だとか、もう私は忘れられたのかなと思ってしまうんです。 高校の頃は学校で、辛いときは泣いて楽しいときは思いっきり笑っていたのに 今では辛くても涙も出ません。 もう疲れてしまい、精神科にも通っています。 私が弱い人間だから、弱音や本音を言えないのはわかっているのですが それがうまくいきません。 私はどうしたらいいでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 弱音なのでしょうか?

    私は今の会社に入社し、もうすぐ2年がたとうとしています。 (転職組で、前の会社は人員整理の流れで4年ほど務めて退社しました。) 今の仕事内容と上司との相性が悪く、最近 食欲も無く出社しようとすると足がしびれるような感じがします。 仕事内容はエンジニアなのですが、客先との交渉ばかりが多く、元々人と話すのが得意では無いので客先で上手く話せないことから自身ばかりが無くなっていきます(前職もエンジニアですが、社内での仕事がメインであるため客先との交渉はありませんでした。) 上司は放任主義であるため、基本質問ができるような環境ではなく、何を話せば良いのか分からなくなってしまっています。 せっかく入社した会社なので、この会社でがんばりたいのですが、部署異動願いを出そうにも「2年で弱音を吐くのか?」と思われそうで、誰にも相談できません。 やはり、これはただの弱音なのでしょうか?

  • 男たるもの、簡単に愚痴や弱音を吐いたら駄目だと

    皆さん、閲覧頂き有り難うございます。 自分は、現在40歳代後半の、独身男です。 実は、前職の職場で、前任者が鬱病になり退職をしたため、急遽自分が前の仕事の持ち上がったまま、後任者として任命されました。 最初から仕事量が半端なく余りにも多くて、自分のこなせる仕事量をはるかに超えていたのですが、我慢をしながら続けていたんですが、そのうち精神的にも体調的にも余りにもひどい状態が続いたので、病院に行くと鬱病だと診断されました。 でも暫くは、通院をしながら仕事を続けていたのですが、とうとう限界が来てしまい退職と言う形になりました。 それで皆さんに質問をしたいのですが、仕事やプライベートな事どちらでも、自分は辛い事や苦しい事や悲しい事があっても、友達や同僚や周りの人達に、愚痴や弱音を吐かずに我慢をしてしまうのですが、皆さんはどうですか? 確かに、信頼のできる人達に、愚痴や弱音などを言うと少しは楽になると思うのですが、ついやはり男はそうそう愚痴や弱音を吐けないと言う気持ちが先行してしまって、素直に愚痴や弱音を言えない自分が居ます。 どうしたら、素直に愚痴や弱音を吐けるようになるでしょうか? 皆さんの率直な回答をお願いします。

  • 弱音を吐ける人がいません ツライです

    こんばんは 40歳前半の既婚者女性です。 中2の息子と高1の娘がいます。 こちらのサイトで時折人様にせんえつながらアドバイスさせていただいておりますが 今日はなぜか限界を感じ悲しくて仕方がありません。 私には今たくさんの難しい悩み事があります。 子どものこと・両親のこと・私の妹のこと…。 どれも根深い悩みです。 そして子どものことに関しては 子育てを振り返ると自分がいけなかったと思うことが 多々あります。 でも、これらのことを相談したり弱音を吐ける人がいないのです。 子どもはもっとツライ思いをしているよ お母さんなんだから頑張らなくちゃと思われるでしょう。 頑張っています。 でも、どの問題もなかなか出口が見えなくて…。 お風呂に入って色々考えていたら悲しくてどうにもならなくなってしまいました。 友人や私の妹・弟・私の母はよく私に相談事をしてきます。 夫も私によく意見を求めたりします。 私は3人きょうだいの一番上で育ち、子どもの頃は両親に 妹・弟の面倒をみるよう頼りにされて育ちました。 そんなことが影響しているのでしょうか 自分の弱い部分・悩んでいることなど誰にも吐き出せないのです。 こちらのサイトでも人様にアドバイスしておきながら こんな悩みは相談できない…とずっと思っていましたが なぜか今夜は限界を感じ涙が止まりません。 長文で支離滅裂になってしまい申し訳ありません。 何を質問したいの?と思われるかもしれませんが こんな私はどうしたら良いのかアドバイスをください。

  • 愚痴や弱音を言える=愛している人?

    心を許している女性=愛している女性はイコールでしょうか? 心を許している相手にしか、弱っている姿は見せられないと言いますが、愛している彼女にも弱っている姿は素直に見せたいですか? 私は、付き合って3年になる彼がいます。 付き合い始めは、彼は何でも事後報告だったのですが、一年ちょっと前から、今抱えている愚痴や弱音を吐いてくれるようになり、心を開いてくれている証拠だと思い、嬉しいと感じるのです。 グチグチ言うわけでもなく、今こんな事があって大変だ。気が滅入るよ~、こんな事があって疲れるよ。など、今の状況を教えてくれるような、愚痴や弱音だけなのですが。 結婚の話もちょこちょこ出て来るのですが、男の人は本当に愛している人には、愚痴りたくないと言うのを聞き、実際愚痴や弱音を言える=愛しているわけではないんでしょうか?親化しているのでしょうか?(アラサーですが5つも私の方が年下です)

  • 弱音を吐いてしまう

    こんな質問をしたら情けない、みっともないと思われてしまいますが、ご回答ください。 私は今年の4月から実家を離れ、1人暮らしをしています。 学生時代から内気で根暗だったため、友人関係が多くありませんでした。 さらに、実家を離れ、1人暮らししているため、学生時代の友達も近くに住んでいません。 現在の職場は、同い年の同期がおらず、年上の先輩社員、上司、年下の同期しかいません。 そのため、気軽に話ができる人がおらず、本音を話せる人がいません。 社会人として自分の未熟さ、仕事がうまくいかないストレス、イライラ、慣れない1人暮らし、職場の環境に毎日、心臓をギューっと掴まれるよう感覚に襲われます。 両親には、学生時代から心配ばかりかけてきたので、仕事も1人暮らしも順調、休みの日は友達と遊んだり、呑んでるよとごまかしています。 夜全く眠れないという事はありませんが、食欲が無くなったり、夜中に目が覚めてしまったり、休みの日も外に出る気が失せて、部屋の布団でずっと横になっています。 本当は溜まったストレスや愚痴を発散したい気持ちはありますが、自分が悪いのに、昔からの癖で環境のせいにしてしまう。 弱音を吐いてる、言い訳をしてると考えると自分の中でグッと堪えてしまいます。 皆さんは少し変なケースだとは思いますが、こういったとき、どうやって自分を戒めていますか? 長文、乱文申し訳ありません。 私は真剣に悩んでいます。 ぜひ、ご回答ください。