• ベストアンサー

ハローワークについて

ハローワークにも、正・派遣社員以外に、パートなどの求人もあると聞いたのですが、どのような職があるのでしょうか?市販のバイト誌とはちがう職があるのでしょうか? また、ハローワーク利用には、なにか資格制限・手続きはいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ただいま、ハローワークを利用している者です。 パートの求人もハローワークには、ありますよ。 市販のバイト誌と違う職は、どうでしょう? 私が思うには、変わらないと思います。 ハローワークの利用は、誰でも、できます。 紹介してもらう時だけ、手続きが 必要になります。手続きといっても、 自分の希望金額や通勤時間などを 書きます。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 公務員の友人が、臨時職員の求人はハローワークに出すといっていたので、そういった特殊な求人が結構でているのかな?と思っていました。

その他の回答 (5)

回答No.6

No,2で回答したsophia2437です。 ハローワークに役所の臨時職員は、 よくありますよぉ~ その場合は、フルタイムで検索に かけるとみつかります。 以上、補足でした。

marutarou
質問者

お礼

補足いただきありがとうございます!

noname#24736
noname#24736
回答No.5

ハローワーク利用には、資格制限等は有りませんから、窓口での職業相談・職業紹介など誰で燃せも利用できます。 オンラインシステムを使って、他の地域の仕事を探すこともできます。 又、自宅のパソコンから探すことも可能です。 参考urlをご覧ください。 市販のバイト誌に掲載しても、なかなか集まらない場合は職安にも求人を出しますから、同じ企業の募集もあり、費用をかけないために、求人誌に掲載せず、職安だけに求人を出す企業も有ります。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_m.html
marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一回、いってみたいと思います。

noname#6071
noname#6071
回答No.4

まず、とりあえず最寄のハローワークに行き、求人票に記入し、提出します。(面倒くさがらないで我慢してください)そうすると、求職番号(言い方が違うかもしれませんが)が与えられます。 それは三ヶ月間ほど有効の自分のユーザー番号みたいなものです。 それがあれば、インターネットのハローワクのホームページで、詳しい検索ができます。(ハローワークに登録した求職者にのみデータを公表している会社が多いのです) 自宅で、その番号を使いハローワークのホームページで仕事を探し、自分が気に入ったものがあった時、ハローワークに足を運べば、労力も最小限ですみますよ。 ただし、自分が登録したハローワークのみでの有効な求職番号なので、他のハローワークでは使用できない事にご注意くださいね。 たとえば近くのAというハローワークで求職番号をもらったが、Bというハローワークが便利な場所にあったから、そこに出向き仕事を紹介してもらおうと思ってもまた、一から登録カードに記入し求人番号をもらわなくてはいけません。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • minga
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.3

ハローワークインターネットサービスのサイトの 求人情報検索をクリックして見てください。 パートの求人もたくさんありますよ。 ハローワークに直接行って探すより、 探しやすいと思います。 詳細条件入力もあります。 私はサイト上でいくつか探し、プリントアウトして ハローワークに持っていって 話を進めました。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/
marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは私も見てましたが、男女の区別が禁止になってちょっと不便になりましたね!

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

求人閲覧だけでしたらどなたでも見れますが、応募や面接のお問い合わせは職安のほうに登録していないと出来ないかと思います。 職安まで行く交通費等考えると時間と余裕?があるのであれば、一般の無料広告?のような物で探すのが良いかとお思います。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ハローワークのインターネットサービス

    ハローワークのインターネットサービスで バイトって探せますか? 探してみたのですがパートや、派遣、正社員ばかりで無かったのですが。。

  • ハローワークの求人について

    ハローワークの求人について質問させて下さい。 柔道整復師の資格を持っています。ハローワークで整骨院の求人を見つけました。 先日、ハローワークに再度行ったらその求人(正社員)が消えてました。代わりに、アルバイトの求人が出ていました(アルバイトの求人も以前からありました) 正社員はもう決まってしまったのでしょうか?その整骨院のアルバイトの求人票の従業員数に変わりがないのですが。 ハローワークにはじめて行ったので良く分かりません。

  • ハローワークに行く利点

    私は現在求職中で、主に、いくつかの派遣会社の求人がまとめて掲載されているHPを利用して活動中です。 ハローワークには行った事が無いのですが、一般的には求職=ハローワークですよね。 上記のようなHPを利用する事に比べて、ハローワークに行く利点とは何でしょうか?正社員の求人が多いのでしょうか? よくシステムを把握しておらず、初歩的な質問ですみません。 どなたか、教えて頂けると大変参考になります。よろしく御願いします。

  • ハローワークの「正社員以外」求人

    「正社員以外」って何ですか?普通に「派遣」「契約」「アルバイト」「パート」と書いてない「正社員以外」との表示のみの求人が有ります。正社員以外って表記だけじゃ正社員じゃない雇用形態ですよってだけで分からないのですが何なんでしょうか?

  • ハローワークの利用について

    ハローワークの利用について 今年の1月に退職して9月にハローワークに申請しました。 3ヶ月の制限があり給付が1月で終了してしまうので正味1ヶ月分しかもらえないのでバイトをする予定です。 この際、失業手当は諦めようと思うのですが、就業したとみなされハローワーク自体に行けないのでしょうか? 短期10日のバイトなのですが、正社員としてのハローワークの検索利用と紹介状は欲しいため、ハローワークは就職が決まるまで利用したいのですが? 無理なのでしょうか

  • ハローワークについて。

    ハローワークで昔パソコン画面を見てどんな職があるかだけは見たことがあった気がするのですが、そこで面談の申し込みをしたりはしたことがありません。 (1)ハローワークで探した方が見つかりやすい(求人情報が他の媒体より多いetc)のでしょうか? (2)またここではどのような流れで面談までこぎつけるのですか? 経験者の方、出来るだけ細かく教えてくれると嬉しいです。 (3)また、公共の施設や役場の求人はあまり就職情報誌では見たことがありませんが、ハローワークに多いのですか? (4)最後に、派遣会社で事務系の職を探すのと、ハローワークで探すのとでは何か"大きな"違いがあるのですか??(派遣会社は企業への連絡や、手続きや面談の段取りや、就職後の相談や、企業とのトラブルの仲介など様々なことを自分に代わってやってくれるのですが、ハローワークを通して就職した場合はこういった形態ではないのかな?と思ったのですが・・・) ハローワークってどんなところなのかなと疑問に思って質問させていただきました!

  • ハローワークで聞くと求人が少ないですと言われましたが、本当に少ないのでしょうか。(都内)

    ハローワーク統計では求人件数も就職率も少ないと言いますが、 都内ですが一般的に本当(都内)に正社員の求人や職に就けるのは少ないのでしょうか?

  • 派遣をしながらハローワーク利用ってできるのですか?

    現在なかなか職がないのでとりあえず日々の生活のために派遣で仕事をしようと思います。 派遣をしながらハローワークで職探しってできるのでしょうか? 紹介してくれますか? 最終的には正社員が希望なのでハローワークで紹介してもらいたいのですが。

  • ハローワークの紹介状について

    現在ハローワークに登録してます。 まだ決まってはないんですが、知人が職場に空きがあるか聞いてくれるそうで、もし空きがあれば見学の後、面接を希望してます。ちなみに私はパート職で入る予定です。<のちに正社員登用制度を使いたい> ハローワークの検索サービスの中にこの職場がありました。ですが検索サービスでは正社員のみの募集でパートは募集してません。 たとえ空きが出てパートで面接に行くにしろ、一度ハローワークを通して紹介状を出してもらったほうが良いのでしょうか? ハローワークの求人と条件が違うの紹介状は意味ないですか?

  • ハローワーク以外に求人情報はありますか

    正社員の転職を考えていますが、ハローワーク以外で求人情報は何がありますか。

専門家に質問してみよう