• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚されてる方に質問です。(新婚さんではない方))

結婚して何年もたっている方への質問:過去や現在において配偶者の浮気に悩んだことはありますか?

noname#190551の回答

noname#190551
noname#190551
回答No.2

結婚30年目のアラフィフ夫婦の妻です。 お互いに浮気は一度もありません。 結婚前は、浮気とは言えないが微妙な三角関係とかはありました。 うちは一度も浮気なんてないよと言うとたいていの人が「気付いてないだけだよ」って言います。 もしそうだとしたら浮気のプロフェッショナルだなと思います(笑) 浮気するヒマがどこにあったのか?というほど仕事仕事の人だもの。 そう言うと「だからその仕事があやしい」って突っ込まれます。 ああそう、じゃあそういうことにしておくよ、って終わります。 30年も飽きもせずに一緒にいるんだもの。 顔色一つで考えてることぐらいわかります。体調もわかります。 気付かないはずないと思います。 「馬鹿にするな、俺だってもてるんだぜ。その気になれば相手はいくらでもいる」 「あらそう?私だってそうよ。その気になれば…」 と言って顔を見合わせ笑います。 「ご苦労様だよね、浮気なんて」 「うんうん、ホント、皆さんお盛んで…」 正直言って意味がわからないんですよ、浮気する意味が。 真面目って言えばそうなんでしょうけどね。 ずるずるで楽な方へ、心の弱い人か。 夫と正反対の人ですね。 何かを選択したり決定する時に逃げ腰やネガティヴ思考になる事の決してない夫です。 だから選択を間違うことなく人生を渡ってきました。 それを間近で見てきた私が選択を間違うことも、ありません。

o_keipon_k
質問者

お礼

素敵なご夫婦ですね。 とっても羨ましいです。 彼氏は心の弱い人間なのですが、私も心が弱い人間 だったりします。似たもの同士ですね。 合わせ鏡みたいです。私は浮気はしてないですがw 私は、逃げ腰やネガティヴ思考になる事ばかりですよ。 きっとあなたが素敵な人なので、旦那さんも 素敵な方なんではないでしょうか? 私も、そうなれるように頑張りたいです。

関連するQ&A

  • 結婚後もずっと新婚のようにいられる?

    結婚5年目、子供なし の友人夫婦なのですが ビックリするほど 未だに夫婦仲良しで“新婚?”って思うほど アツアツなんです。 友人夫婦は 30歳になったら子供を考えるそうで、今は考えていないようなのですが、子供がいてもいなくても 夫婦って結婚して5年経っても いつまでもアツアツでいられるんでしょうか??? 彼女達は 旦那さんも友人もお互いに好きなことをやっているので、普通の夫婦よりも一緒に過ごしている時間が少ないから 一緒に居られる時間はアツアツだと言うのですが。。。 私たち夫婦も結婚5年目で、普通に仲良くやっているつもりではいますが、友人夫婦ほど アツアツではないです。。。 皆さんは結婚後も ずっと恋人時代や新婚時代と同じですか??

  • 結婚式とかで新婚夫婦が踊る、あの、ゆっくりくっつきながら踊って、たまに

    結婚式とかで新婚夫婦が踊る、あの、ゆっくりくっつきながら踊って、たまに女性が回ったりするダンスってあるじゃないですか、あのステップが載ってるサイトを教えていただけないでしょうか??

  • 結婚を考え出した男性の方に質問です。

    こんにちは。 23歳の女です。 私は付き合って4年半の同い年の彼氏がいます。 お互い社会人1年目ですが彼氏は警察官になりました。 今は警察学校へ入校中でして、寮で暮らしています。 寮も様々な規則があり、外出や連絡は思うように出来ず遠距離のような状態です。 現場に出ても、休みも合わなくてなかなか会えないのは予想できています。 そのため入校前から、早めに結婚しようねと話し合っていて、彼氏が入校する前には私の両親に会いに来てくれたり、今後の貯金なども話し合っていました。 2.3年以内には結婚したいとも話してました。 ですが、実際に働いて、彼氏の仕事を見ているとそう簡単ではないように思えてきました。 確かにお金はそこそこ貰えて、貯金もできます。 でも、今はとにかく忙しくて自分のことで精一杯のようです。 今も変わらず大好きでいてくれて、私のことを絶対に幸せにしたいと言ってくれますが、何年後など具体的なことは言わなくなりました。 ただ将来私と暮らすビジョンは持ってくれているようで、結婚後はしばらく官舎で暮らすことになると思う、家を建てるとしたら値段いくらかとかは話題に出ます。 ですが、友達の結婚話をすると微妙にはぐらかします…(^_^;) 働いてしばらくしてから、結婚するとしたら私の人生も大きく変えることになる。まだ一人前にもなれてないのに、結婚とか無責任なことはできないなぁ…と言ってたことがありました。 でも、今でもう4年半付き合っているので、ズルズル延ばしたくないとも言ってました。 私自身は、警察官になったことも含めて彼氏と一緒に生きていく覚悟はできているつもりで、一緒にいたい気持ちもあり、結婚したいと思っています。 彼氏も同じように思ってくれていると思いますが、私の方が少し結婚に対して焦ってるのかな…と感じています。 確かにまだ彼氏も新人で、現場でも働いていない彼氏に、私の人生も背負いこむ覚悟はできなくて当たり前かもしれません。 逆に言えば、そんな彼氏と結婚したいと安易に思ってしまう私は、彼氏と人生を共にする覚悟が甘いのかもしれません。 結婚を現場に考え出した男性の皆さん、どんな気持ちでプロポーズに踏み切るんでしょうか? ご意見、お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 僕の新婚生活返してください。

    僕の新婚生活返してください。 私たちは出会ってから3か月で結婚を決めた夫婦です。 これから私の経験してきた人生を書きたいと思います。 そして、結婚して1年(出会って2年)も絶たずに、不倫、裁判となっていく様子を書きたいと思います。 非常に長くなりますので、出会ってからの今までのことを順に書きたいと思います。 随時アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚された方に質問です

    私は27歳の女です。 今、一年つきあった、28歳で営業管理職についている彼氏がいます。 私は結婚願望が強く、出産したい希望もあり、なるべく早く結婚がしたいと思っています。 その相手は、今の彼だといいなと思っていますが、お互い、結婚の希望を口にしたことはありません。 一年つきあって、なんとなく彼がどういう人がわかってきましたが、なんとなく最近、結婚についての話題を彼は避けているのではないかという気がしてきました。 結婚や人生設計について、ちゃんと話した事はありません。 お恥ずかしい話、私は27歳にもなってあまり貯金額がなく、仕事がうまくいかず辞めたせいもあり、今はなかなか会社員として職につけず、アルバイトで生活費を稼いでいます。 なので、金銭面でも現実的でないことから、私からは結婚という話題を持ちかける事ができず、結婚について話していないのが理由です。 しかし、今お金が無いとして、彼自身に結婚願望があるのかは非常に気になります。 そこで、ご結婚された方に、(できれば女性の方)お聞きしたいです。 結婚されるまで、旦那様とは、将来像について話されましたか? また、まったく結婚の話をした事がなかったが、突然プロポーズされたという方もいらっしゃいますか? 彼はあまり多弁ではない男性なので、正直将来が不安でなりません。 私にもっと社会力があれば直接彼と話せるのですが…

  • 新婚なのに結婚しない方が良かったとたまに…思う。

    長文です。半分愚痴ですT_T まだまだ新婚2ヶ月の新米主婦です。 丁度1年前の明日、私は彼から 結婚前提で付き合って欲しい と告白を受けた日です。 それから数ヶ月後、自然と結婚へ向け進み今年結婚しました。 世の中で言うスピード婚ってやつです。 付き合った期間は数ヶ月だったのでまともなデートも行かないまま式の準備に入りました。 それでも毎週楽しく過ごし私が仕事の無い日は彼の家で待つと言う半同棲見たいな月もたまにあったり。 お互い元々結婚願望が強かったので 結婚の話が纏まった時はそれはそれで嬉しかったし楽しかったです。 しかし、結婚式が終わり籍を入れ 日常に戻ると 当然ながら仕事も忙しくなり 今まで式の準備で時間を作って貰った分、結婚してから仕事の時間が増えました。 朝4時から16時間居ません。 当然帰ってきたら疲れて居て ご飯を食べて気晴らしのゲームをちょこっとしてお風呂入って寝る。 これの繰り返しです。 会話も前より減りました。 結婚後直ぐに妊娠が解ったので現在専業主婦です。 旦那は会社で事務員さんや同僚(ほぼ友人仲間)と会話を交わしますが私は いってらっしゃい。 の後はたまに1人で大きなため息をつくぐらい。 旦那さんは気遣いはしてくれます。 体調が悪ければ家事もしてくれますし、落ち気味だと察すればギュッとして背中をさすってくれたりもします。 でも何だかモヤモヤ寂しい時があり 1年前、付き合い始めはこんな時こうしてくれたな。とか落ち込む暇が無いぐらい大事にしてくれてたなぁ。とか。 スキンシップを取ろうと久々ふざけてキスマークを付けるフリをしたら 絶対嫌だと言われました。 彼女のキスマークは良くて嫁のキスマークはダメなの(T ^ T)? と聞くと。 そーいうもんなの!! と言われてしまいました。 ふざけ交じりの本気見たいな言われかたでした。 全て理解できる理由があり私のわがままなのは解っては居るんですが…。 旦那の周りの友人などは新婚早々パチンコ行って帰らないとか。 休日も遊びに行ってしまうとか。 酷い人は2人目産まれて直ぐに浮気。 それに比べたら断然いいし比べたら怒られるレベルなのも解ってます(T ^ T) 私のかまってかまってが行きすぎると相手が疲れちゃうのも解ってるんです(T ^ T) しかし、 いい大人が早く結婚して子供が欲しいと夢見て浮かれてたけど 実際結婚したらこんなに寂しい物なんだなぁ…。 こんなんだったらもう少し結婚しない方が幸せだったなぁ…。 もう一度彼女に戻りたいなぁ…。 って思ってしまいます。 あぁ。結婚して幸せ^ ^ って思えないです…。 妊婦だから極端そう思うのか 新婚ってこんなものなのか 旦那が本当にそっけなくなったのか 皆さん似たような体験ありますか? 妊婦じゃ無くても同じですか?T_T 妊婦さんで同じ様な気持ちの方居るもんですか?T_T 暇な時間が多いので回答直ぐにしたりしますが解決済みと捉えず色んな方の話が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 新婚なのに・・

    新婚さんは毎日が楽しい!と思っていました。 でも違いました。(結婚式はまだ、入籍済み) 彼とは同棲をしていたこともありあまり結婚生活と言っても変わりがなく、 私は人前でイチャイチャ、べったりが苦手なので他の新婚さんがしていると羨ましいというか、うっとうしいというか、(家でしろと思います)自分がちょっと変なのか・・。 結婚式もなにをうきうきで準備をするのかわかりません。 なにかと張り合う親戚を呼びたくない。 そんな感じで結婚式を盛大にして見栄をはるという感情もわきませんし。 でも事情があり呼ばないわけにはいかないので、 そんな感じなので結婚式の準備も手につきません。 ほんとにわからないんです。 私はパニック障害持ちだからこうなるんですか?不安が先に来るというか。 毎日顔合わせれば喧嘩もするし、結婚したら人生楽じゃないと思うようになりました。 私たち二人の仲は普通?だと思います。仲が良ければ悪いときもある。 付き合った当時のラブラブな感じがないというか。 結婚50年とかだったらまだわかるんですが・・。 やっぱり新婚さんなのに毎日バラ色じゃないのって変ですか? 周りの新婚さんはハイテンションなので皆様のご意見聞きたいです。  

  • 新婚さんの夜の営みのの頻度って??

    会社の同僚に新婚さんの女性がおりまして。 1年同棲、28歳で結婚、この春で結婚丸2年、つまり今30歳です。 お相手も同い歳で、子供はまだおらず、共働き、どちらも土日休みです。 先日、夜の営みの頻度について女子同士何人かと話していたのですが、このご夫婦はもう2年まったくしていないと言ってました。 一緒に暮らしていたり関係が落ち着いたら頻度が落ちるのは分かるのですが、新婚さんで子供もいないのに2年もないのは正直とても驚きました。思わず3回も聞き返してしまいました、、、 女性の方はまだ分かるのですが、旦那さんの方は何だかんだ言っても多少は溜まるはずなのに、、、と思ってしまいました。 私はどちらかと言えば性欲が強い方ですし、自分がそんなに気分が乗っていなくても、男性側の気分がそうであれば手とかだけでも相手する人なので、驚いてしまいました。 彼氏とは会える頻度の問題もあるので場合によりますが、会えて泊まれればほぼ毎度という感じです。 付き合っている段階と夫婦を一緒にするものではないでしょうが、、 新婚さんでもこれって普通なのでしょうか? まだ結婚していないので気になりました!

  • 大好きだけど結婚を迷っています…

    初めまして。今年22歳の♀です。 私は高校1年の時に初めて彼氏ができ、その人と3年半付き合いました。 格好よくて、面白くて、私とのデート代やプレゼントの為にバイトを凄く頑張ってくれました。 ですが、高校卒業した年の冬に私から別れました。 ・何度も色んな子と浮気された ・凄い気分屋で急に機嫌が悪くなる ・怒ると暴言を吐いたり、痛くない程度に叩いてくる …が原因で別れました。 別れてから、新しい彼氏と1年ほど付き合いましたが、私はやはり彼の事が忘れられなかったので寄りを戻しいま、半年くらいになります。 彼は現在大手企業の正社員で給料は高卒で21歳にしてはかなり良い方なので結婚しても、お金には苦労しないし面白いし、格好いいし、お互いの親とも仲がいいのですが迷っています。 ・寄りを戻してからも元カノや女の子と連絡を取っていて、元カノのアドレスを消してと頼んだけど消してくれなかった。 ・前よりはマシになったけど、やはり短気で気分屋。 ・何故かでき婚がいいらしく、子作りしようとしてくる。確かに子供大好きで早く産んで欲しいと昔から言われてましたが、元カノのアドレスを消してくれない人とでき婚なんて何か嫌です。 ・私と別れてから寄りを戻すまでに付き合ってた元カノとも女関係が原因で振られたみたいです。 以上が彼との結婚を迷ってる理由です。 私の友達は彼の事を、「あなたが本命だけど浮気癖は治らないと思う。」 と言ってました。 彼は私の人生に凄い影響を与えてくれた人で、大好きだから彼の子供を産みたいしこれからさきの彼の人生も一緒に見たいです。 だけど、すんなり結婚しようと思えません。 こんな気持ちのまま結婚をするべきじゃないですよね? 女性の方はこんな彼氏と結婚ってどう思われますか?

  • なぜ、結婚したのでしょう?

    こんにちは。 結婚6年、 夫婦関係が上手く行っていない主婦です。 主人と、お付き合いしたのは、 「すごい好き!」と言うより、 「とても安心する」 「この人といると、自分をさらけ出せて気が楽」とか そう言った感じでした。 でも、 結婚後主人の浮気も続き、主人に対しての安心感もなくなり、 今(夫婦関係が上手く行かなくなって)思うのは、 「安心」や「気が楽」と言うはただ、 自分が友達や親に自分をさらけ出せない性格上、 主人だけに甘えていただけの事だったのかな? ただの依存だったのかな? 普通だったら、 そんな事は、親や友達との関係で築いていくだけの事で、 彼氏や配偶者となる人に求めたりする物ではないのでは? 彼氏や配偶者になる人を見定めるポイントとしてはずれていたのかな? と、自責の念にかられています。 本当だったら、どんな事を見定めるべきだったんだろう・・・ 彼氏や配偶者になる人を選ぶポイントは、どういう点であるべきだったのだろう・・・ と、悩み始めてしまいました。 皆さんは、どういう点を見て、 結婚しようとを決めましたか?