• 締切済み

生きている意味がわかりません

なぜ生きているのかばからしくなってきました。人に優しくしても裏切られ、相手が困ったときだけ俺に頼ってきて。両親もお前がいなければ私たちは今頃楽しく生活していると言われ。本当に死にたい。なんでいきているのか。人が信じられない。人一倍他人には優しくしてきた。誰にも弱音は吐けない。ここでしか吐けません。両親からも誰からもひつようとされていない。誰にも迷惑かけないように生きてきたのに。甘えてますよね。すいません。

みんなの回答

  • guchiliy
  • ベストアンサー率11% (36/311)
回答No.15

人に優しくしても裏切られ …見返りを期待せず、優しく出来た自分に自己満足することで、「裏切り」と感じなくなります。 困ったときだけ頼ってきてくれる …そうあってほしい状態です。 両親もお前がいなければ私たちは今頃楽しく生活していると言われ …期待による重圧をかけないよう気配りしてくれているのです。 弱音はここでしか吐けません。 …弱音を吐ける場所があって良かったですね。 「誰からもひつようとされていない。誰にも迷惑かけない」 …この上なく自由で理想的な生き方です。 甘えてますよね。 …ご遠慮なく甘えてください。 すいません。 …どういたしまして。 なぜ生きているのかばからしくなってきました。 …生きる意味を求めるなど贅沢すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (147/518)
回答No.14

私もずっとそう思っています。 中学か高校のころから意味というか理由探ししました。 一番しっくりしたのが 「最後までずっと理由を探す為に生きる。」 というのがそうだと思っています。 →「ずっと答えは出ないし、ずっと悩んで考える。」 と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.13

個人的な意見ですが、やり続けた結果がこれから出てくるのであって、途中経過だと思いますよ?ガンジーやマザーテレサだってやり続けた結果が評価された話でしょう。 それにあなたが人を信用できない内容に他人もそうそう信用できる人いません(ためられるところある)それに「優しくする」ことがその人にとって成長する機会を奪うことも多いです。上司や先輩になれば人を育てることが思いのほか難しいのはよく感じます(自分でやったほうが早いとあきらめてしまうこともある) 両親についても大変申し訳ないですが「根っこ」の部分で似ているところはあります(認めたくない悪い部分も含めて)甘えというより普通のこと(悩むことも含めて)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185665
noname#185665
回答No.12

お迎えがくるまで 生きていくのが人としての在り方だと思います。 生きてる意味ではなく 生かされてるのですから 何かしら自分ではわからない「使命」があると思います。 私は重度障害者の兄弟の面倒(も)みていますので なおさら思うのですが  自分の力でごはんが食べれて自分の力でお風呂もトイレも行けるのですから それでいいじゃないですか。 わたしはずっと小さいときから介護漬けの日々だったので 生きてる意味なんて考えたこともありません。 貴方には貴方の使命があると思います。 たとえ 小さなことでも、、ささいなことでも。。。 何かあるし もうすでに自然と実行していて ご自分では気がつかないだけかもしれません。 ご両親との事ですが、成人したら他人です。わりきって自分の人生を歩んでください。 もう 同じレールは走れないのです。  私も両親とは不仲でしたが、今は介護しています。  ご両親が貴方を必要とするのは もっとずっと先、、、介護が必要になったときです それまで ご自分はご自分のことを全うしてください。ご両親はもう必要ないでしょう?介護のときにさっと助けてあげたらそれでよいのではないでしょうか。 自分から見た自分と 他人から見た自分では 評価がまったく違うことがほとんどです。 人の心の中はわかりません。貴方がした優しさは 違う形で人を救ってるかもしれません。 ご自分のことを卑下されてますが 実際は 違うかもしれません。ほかの人からみたら 「本当にいいやつなんだ。恩義を感じてる」かもしれません。 人の評価は測りかねます。人からどう思われるのか悩むこをやめませんか。 人は人 貴方は貴方 きっと使命があるはず というか もう実行されてると思いますが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

生きてる意味? そんなの誰もわからないでしよ むしろ分かったら人間じゃねーわ そいつ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.10

明らかに総合失調症ですね。 お近くの精神科を受診して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.9

<誰にも迷惑かけないように生きてきたのに。 何か勘違いしているようですね 人間は1人では生きてはいけないんですよ、例えば無人島にいき誰の手助けも なく何日生きていられますか、普通の人なら餓死するか精神的に追い詰められ 海がお花畑のように見えてくるのではありませんか、鍛えられた軍人でも戦争 とかいくと正気で帰ってくるとはいえないといわれていますよ。 貴方は人のお世話になり生かされていることに気づいてくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

死ぬ恐怖を味わうと死ぬのが怖くなり 生きていたいと思うようになります。 あくまでたとえ話ですが、 生きたいのに死んでいった人たちの画像など見れば その恐怖を少しは感じられるかもしれませんね。 今の気持ちは甘えではないと思いますが、 生きていればそのうち時間が解決してくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.7

 そもそも人生の成功者って『自分の生きている意味』なんて考えるもんだろうか? そーゆー人って『人生が楽しくて仕方が無い』と感じる事はあるけど『自分の生きている意味』なんて普通の生活してて考えないでしょう  もちろん自分も考えません。  『自分の生きている意味』を求めるのは人生の壁にであった人だけでしょう。 ただ貴方が経験した事は大小の違いはあれど、だれも経験してます。  問題は貴方が大人かどうかです。 法的に何もできない子供なら仕方ありませんが、法的に独立した大人ならなんとでも出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>誰にも迷惑かけないように生きてきたのに。 それが大きな勘違いですね。 みんなの世話になって大きくなった子供が「誰にも迷惑掛けていない」なんてうそぶく。 頭に来ます。 >甘えてますよね。 はい。 甘えていますよ。 >生きている意味がわかりません 意味なんてありません。 この世に受けた奇跡の命を謳歌するか、不平不満を言って周囲を不愉快にするか、あなたの選択があるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この人の前では弱音を吐きたくない、とはどんなタイプ

    この人の前では弱音を吐きたくない、とはどんなタイプですか? 自分が上だから、相手に嫉妬しているから、今まで散々バカにしてきた相手だから。 他に何がありますか?

  • 臆病なのでしょうか

    自分がこれを聞いたら相手に変だと思われないだろうか、嫌われないだろうか。 誰か異性といたら周りにいる人になんて思われるだろうかと考えてしまって 自分がこうしたいって思っていることを行動に移すことができません。 他人は自分が思っているほど、人のことを見ていないといいます。 それは本当ですか? でも、ふとしたときにどこで誰といたでしょとか言うことがあるので そんなことを怖がってます。 でも、こうしたいと思っているのに行動できません。 バカみたいですが、本当に悩んでいます。

  • たまには弱音も吐くべきか

    こんにちは。 皆さんは弱音を吐く事をどう思いますか? また、弱音を吐かれた相手の心理について、少し私が感じた事があるので聞いてください。 私はポジティブな性格と自分で認識しているのもあり、弱音をあまり人に言うことは普段無いです。 悩んだ事を相談、とかはありますが。 弱音を言う人の相手をするのはあまり気持ち良くないだろうな…という発想もあります。 ですが、相方が鬱々としている様子を聞く事があります。大切な人なのでなるべく理解しようと励ましたり慰めたり、ポジティブな回答で対応していましたが、この間あえて私も弱音を言ってみました。「私もほーんともう人生やんなっちゃってさ…グチグチ」と。 そうしたら相手は逆に私を励ましだして馬鹿げた冗談を沢山言ってきたりしました。 この心理は何なのでしょう? たまには弱音も必要でしょうか? 心理学的にはどうなのか、知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

  • セックスしたい

    私は頭がおかしいです。 寂しさから、出会った男性をどうにかセックスに持ち込めないかばかり考えてしまいます。 まったく好きでもない人でも誰でもいいんです。 相手にとっては迷惑でしかないのに。 風俗の仕事も辞められません。 ですが、セックスをしているときは満たされますが、そういう行為を繰り返せば繰り返すほど病んでいきます。 自分は本当に誰からも必要とされない無価値な人間なんだと実感します。 この性格のせいで女の子に嫌われ、友達もいません。 他人に迷惑をかけるくらいなら、もう死んでしまったほうがいいでしょうか。

  • 思い続けることは、無駄。

    好きだった人のことを、なかなか忘れられないってあると思うんですけど、 失恋して、もうその相手とは友達にすら戻れなくなって 他人になって、今後もう一生関わることがなくなった相手のことを、 本当に好きだった人だったので なかなか忘れられず…ぐちゃぐちゃになって終わったのに、 自分はずっと好きで思い続ける。苦しかったけどいい思い出として残ってるし、思い続ける。。 これって無駄なことでしょうか?? 相手はきっと何とも思っていないのにこちらだけずっと…なんてバカらしくて無駄なことでしょうか?? 皆さんはどう思いますか? たくさんのご意見お待ちしております。

  • 上司にバレた・・・

    私は 2年前、自分の住んでいる九州から東北までメル友に会いに行ったことがあります。会いに行った時 休暇をもらうために 私は上司に『親戚の人がいるので遊びに行く』とウソをつきました。東北から帰ってきて 同じ職場の人 2人に『本当はメル友に会いに行った』と事実を話してしまいました。それが 今ごろになって 上司にバレたのです。 『あなたが そんなことをする人だとは思わなかった。両親に知れたら、会社のもっと上の人に知れたら どうするの? 無事 帰ってこられたから良かったものの・・・』と言われてしまいました。 元はと言えば 同じ職場の人に話しをした私がバカでした。 事実をバラした人を探すようなことを しない方が良いでしょうか? 両親や会社の上層部にまでバレないようには どうすれば良いでしょうか? 本当に死ぬほど悩んでいます。

  • 「私のこと覚えてる?」ってどういう意味ですか?

    「私のこと覚えてる?」ってどういう意味ですか? たまに居るんですけど、久しぶりにあった相手やあまり親しくなかった人とあった時「私のこと覚えてる?」って聞かれることがあるんですがこれはどういう意味なの? 私のことを記憶力も無いバカかなにかだと思ってるのですかね?

  • 弱音や愚痴に気づく方法について

    弱音や愚痴に気づく方法について 私は昔から自虐ネタで笑いを取りに向かうような性分でして、弱音や愚痴をよく言ってしまいます。 少し大げさにいったり談笑混じりに言うと相手も笑ってくれていたのでウケているのかな?と思っていたのですが、どうも不快にさせてしまうこともあったようで、先日知人から「弱音を吐くな、気分が悪くなる」注意されました。 そこから治そうと努力していたのですが、自分が弱音や愚痴だと思っていないことも他人には愚痴や弱音にとられてしまうようでした。 昔から口を開けば愚痴をいう、みたいなところは自覚していたこともあり、そこをなおすことはできるとおもうのですが、自覚がないところはどうしようもいきません。 無理にポジティブなことを言おうとすると「調子にのっててキモイ」と言われてしまい、ほとほと困っています。 こんなこと他人に聞くようなことではないと思うのですが、どのように改善すればいいでしょうか?どのようにして気づくことができるでしょうか? なにかアドバイスが有りましたらお願いいたします。

  • 訳のわからないカスタムの意味は?

    バイクの部品をいろいろ交換してドレスアップなどカッコ良くしたり あるいは軽量化したり機能性をアップしたりするカスタムはとてもいいと思うのですが、逆に見るからに変なカスタムしてる人がいます。 乗ってる本人もうるさくないのかなと思うぐらいの爆音マフラーとか疲れないのかなと思うぐらいの万歳のカッコするハンドルとか、取り回しは最低のロングスイングアームなど。 乗りにくいだけでなく他人に迷惑かけるカスタムもあります。 乗りにくくして何かいい事あるのですか。何か意味はあるのでしょうか。それとも単なるバカですか。

  • 生きてる意味がわかりません

    私は、天涯孤独で最近離婚もして、付き合ってた人とも別れ一人で過ごしています。 姉妹はいますが、とある事情で音信不通になり天涯孤独と言っても嘘ではありません。 両親は離婚し、唯一連絡を取ってた父親は亡くなりました。 仕事はフリーターで夜の仕事をしていますが、最近この生活が来年も続くのかと思うと 毎日同じ事の繰り返しで、嫌で嫌で仕方ありません。 年齢的にも30代後半なので、今から結婚するとか子供を生むとかは今の所、相手も居ないですし 考えてはいません。最近離婚したばかりっていうのもあります。 インターネットで迷惑の掛からない死に方などと検索してしまう自分が嫌になります。 性格も冷めてる性格なので、皆が楽しそうにしていても楽しいとは思えません。 何の為に生きてるんだろうって考えてしまいます。 同じような境遇の方いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Direct A27をセカンドディスプレイとして使用する方法について教えてください。
  • HDMIケーブルを使用してLAVIE Direct A27を拡張ディスプレイとして利用したいです。
  • NEC 121wareのデジタルライフ全般について質問があります。
回答を見る