• ベストアンサー

風呂の入り方を教えて下さい

出張などでビジネスホテルに宿泊する機会が多いんですが、風呂の入り方がいまだにハッキリと分らず悩んでいます。 よくトイレと手洗い流しと3点一体式になったユニットバスがありますよね。 普通はシャワーでごまかすんですが、寒いときなんかに熱いお湯をためてユックリ入りたい時なんか、浴槽内だけで、どうやって髪を洗い体を洗うのか、正式な方法をお教え下さい。 手元には固形石鹸と小さなシャンプーしかない、と仮定します。

  • nihao
  • お礼率96% (90/93)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momopooh
  • ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.4

こんにちは! わたしも正式な入り方、といえるかどうかはわからないんですが、アメリカ帰りの友人がこうやって入っていました。わたしも、ユニットバスしかない家に住んでいたときには時々こうして入ってました。 (1)バスバブルを入れて浴槽にお湯を張って、泡風呂にする(ホテルにはバスバブルがついているところもあるし、コンビニにもある。もしくはシャンプーやボディシャンプーで代用可)。泡のたてかたは、お湯が出る真下に液を置くこと。こうすると、お湯の勢いで泡がたちます。 (2)泡風呂の中で、ゆっくり温まりながら泡で体を洗う。 (3)気がすんだら栓を抜き、シャワーで体を流し、シャンプーなどを一緒にすませ、完了。 私は、ヘアパックなど時間を置きたいときには、(2)のときに一緒に髪も洗い、ヘアパックやトリートメントを済ませて、最後に全部を流して終わりって感じでした。 ご参考まで~♪

nihao
質問者

お礼

リッチな雰囲気ですねえ! 何だか映画によくでてくるシーンのようですね。 私も一度マネしてみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

自分のオリジナル入浴になってしまいますが。 とりあえず一杯お湯を溜めて、浸かる。 暖まったら、お湯を1/3くらいまで抜く。 シャワーカーテンを引いて、頭と体を洗う。 お湯を抜き、シャワーで体を流す。 ポイントは、お湯をちょっと溜めたまま体を洗うことです。 これでシャワーを出すと、全身が温かいまま。シャワーだけよりお湯に浸かってる感じに近くなります。 (なお、シャワーカーテンは内側に入れて使う物。知らない人が以外と多いみたいです)

nihao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 一度試してみます!

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

バスタブに横たわり シャワーを体に当てて温まりながら あふれない程度にお湯を張る。    ↓ お湯につかりながらシャンプーする。    ↓ シャワーでシャンプーを洗い流しながら バスタブのお湯を抜く。    ↓ 立ち上がって石鹸で体を洗う。    ↓ シャワーで流す。 正式な方法というのがあるのかどうかわかりませんが, ユニットバスのマンションに住んでいたとき 私はこうしていました。

nihao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一度やってみます。 参考になりました。

  • tara-ra
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2

正式にはシャワーだけなんでしょうけど、気分転換したいときなどありますよね。私はまずバスタブにお湯をはって入ってしまいます。ゆっくりした後にお湯を抜いて いつものシャワーの行程にうつります。逆だと寒かったり時間のロスになるのが嫌なので。 ちなみにシャワーカーテンは最初は使いません。あの狭い空間ではくつろげないから。コンビにでも入浴剤が売ってますから、ついつい買ってしまいますね。(^-^)

nihao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私なんか、シャワーだけだと、2日が限度かな? 熱いお湯に入って、ウーンと汗を流して、さっぱりして、缶ビールをプシュッ! これって疲れがとれますものね。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

ユニットバスはシャワーだけ使うのが正式な使い方です。浴槽はシャワーカーテンと組み合わせて体を洗うときに室内をびちゃびちゃにしないために使います。 近くの銭湯を探して利用するのがいいと藻います。

nihao
質問者

お礼

あっ、そうですね。シャワーだけ使うのが正式だったんですね。 お湯につかるもの、って頭があったものですから。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バス・トイレ・洗面一体型ユニットバスの入り方?

    バス・トイレ・洗面一体型ユニットバスの入り方がわかりません! ・・・と言うかあの狭っ苦しい浴室内で効率よく入る手順がいまいちわかりません。 私は昨秋より1K3点式ユニットバス(バス・トイレ・洗面一体型)の マンションで一人暮らしをはじめましたが どのような手順で入れば効率よく入れるのでしょうか??? 私自身もそうですが一体型ユニットバスとなれば シャワーだけで済ます方も多いかと思いますが やはり底冷えする冬場になりますとどうしても湯船につかり 身体の芯から温もり一日の仕事の疲れを癒したいものです。 お湯をはり温もるまではいいのですが頭や身体を洗う時 みなさんは湯船のお湯をどうしてますか??? 頭や身体はどのタイミングで洗いますか??? 先に頭や身体を洗い後からお湯をはりますか??? みなさんどのような手順で入られているか教えてください! 参考までに私の入り方は下記の様になります。 (1)シャワーカーテンを閉め蛇口では無くシャワーでお湯をはります。 (浴室が狭いのでシャワーでお湯をはる方がサウナの様になり浴室が温もります。) (2)とりあえず身体が温もるまでつかります。 (3)浴槽のお湯は抜かずにシャワーで頭を洗います。(当然浴槽内はアワアワ) (4)頭を洗い終わり再びアワアワのお湯につかります。 (お湯はぬるくなりアワアワ浴槽ですのであまり気持ちのいいものではありません) (5)浴槽のお湯を抜き始めながら身体を洗います。 (6)浴槽のお湯が無くなるぐらいで身体も洗い終わりシャワーで洗い流し終了。 と、ガス代があまりかからず身体を洗いかつ 温まるにはこのような手順が狭っ苦しいユニットバスでは 一番効率が良いかと思い入っておりますが・・・ みなさんどのような手順で入られておりますか??? 狭っ苦しい一体型ユニットバスの入浴に快適を求めるにも 限界があるかとは思いますが私の廻りには一体型ユニットバスのある家で 生活をしている人がいないためみなさんはどのように入られて いるのかが知りたく初投稿しました。 またこのような便利なアイテムがあるよ! みたいなものがあれば合わせて教えていただけましたらうれしく思います。 些細な質問で申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願いします!

  • お風呂の流れが悪くなってしまいました

    ユニットバス(浴槽、トイレ一体型)の浴槽の排水に、携帯歯ブラシのキャップを流してしまいました。 それ以来、排水が悪く、シャワーを浴びると水が溜まってしまいます。 どなたか解決方法をご教授下さい。

  • トイレとお風呂が同室の場合のお風呂の入れ方

    我が家のお風呂は、トイレと洗面台が浴室内に一緒に設置してあるタイプ(ワンルームに多いですよね)です。 5ヶ月の娘がいて、お湯を溜めた浴槽に一緒に入って、抱っこしたまま娘の体を洗って、浴槽のお湯で石鹸を流しつつ温まってから、タオルにくるんでユニットバスの外に寝かせておいて、急いで私の体を洗って出てくるというやり方でお風呂に入れてます。 今はまだ小さいのでそのやり方で大丈夫ですが、動き出すようになると湯船の中で洗うのも大変だし、私が洗っている間に動き出してしまったり、冬になるとタオルにくるんで置いておくことも出来なくなるしで、これからどうしたらいいか悩んでいます。 同じユニットバスの方がいましたら、どうやってお風呂に入れているか、教えて欲しいです!

  • バスマジックリン

    バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポンジは使わなくて良い商品ですか というのは、私の住まいはワンルーム賃貸マンションのユニットバス 湯船の目の前はトイレです シャワーカーテンもなくしたので、私は毎回入浴は、湯船にお湯をためながらその間に湯船で体と頭、かおを洗います 電気シェーバーでせっけん剃りもしてしまい、最後湯船のお湯を排水溝に流し、その際にシャワーで湯船の四隅を洗い流すことしかしていないのです 湯船の中では毎回固形石けんを使うので当然ながらせっけんカスは浮いてきます ボディーソーブの場合は浮きません だから吹きかけるだけですむならこんなにいいことはないので質問しました

  • バストイレ一体型の入浴スタイル

    バス・トイレいっしょなんですが、お風呂に入るときに、どのようにしたらよいのか、お教えください。 ・お風呂に入る前に、浴槽にお湯をためておき、つかりながら、シャンプーを座って行う。おわったら浴槽のお湯を抜きながら、シャンプーをシャワーで流すのがよいのか ・体を洗うときは、お湯のたまった浴槽で、立って行う。終わったら、浴槽につかりながら体に付いたシャンプーを落とす、というのはどうか ・体を洗うのは、浴槽内ではなくて、トイレ側に出て行うのがよいのか ・初めに、お湯が浴槽内にない状態で、シャワーで体を洗い、座りながら、お湯でシャワーを浴びる。そのとき栓をしておけば、お湯がたまっていく。 今までは夏で、お湯のない浴槽内で立ちながら頭や体を洗い、シャワーで流すだけでした。 寒くなったら、お湯につかって体を温めたいと思います。 ちなみに、追い炊きはできません。シャワーか蛇口から、水やお湯が出るだけです。

  • 関西人のお風呂の入り方って特殊?

    東海地方出身で現在関西に住んでます。 関西に来て驚いたことがあったのですが、銭湯などの公衆浴場で体を石鹸で洗わずに浴槽に入る人が多いのです。(お湯で体を流すだけで浴槽に入る) 関西でも一部の人だけかと思って周りの関西人に聞いてみると、予想以上に体を洗わずに浴槽に入る人が多くて驚きました。しかも女性も結構多かったです。 自宅の風呂は別にしても、共同浴場ではお風呂のお湯を汚さないために体を綺麗にしてから入るのが常識と思っていただけにカルチャーショックを受けました。 私は子供の頃から「石鹸で体を洗ってから浴槽に入るように」としつけられてきましたし、銭湯などでも体を洗ってから入るように張り紙が貼ってあることもありました。 旅行で長野、新潟、北海道に行ったときも、旅先の温泉ではみんなシャワーの順番待ちをして、石鹸で体を洗ってからお湯に入ってました。 そういうことを踏まえると、関西だけが特殊なのでしょうか? それとも体を洗わないでお湯に入るのが全国的にメジャーなのでしょうか?(私がおかしい?) ちなみに関西のとある共同浴場で遅い時間に入ったことがあるのですが、明らかにお湯が黄色く濁っていたのを見て、みんな体を洗わずにお湯に入るから汚くなるんだなぁと思ってしまいました・・・(^^;

  • 風呂の残り湯で髪や身体を洗いたい

    私一人だけがはいる為に浴槽に湯をはります。 最初にお湯につかってあたたまった後、 シャンプーや身体を洗うのに残り湯を使っています。 (髪も身体も一番最後は水道水で流します) 浴槽からお湯を汲むのに洗面器で何回も何回もやっていますが、 腕が疲れるし、なかなかしんどいです。 なにか、シャワーのように使えるようなグッズとかありませんかね? そんなものは存在しないでしょうか。 なにか工夫をされている方がいらしたら、ぜひ教えてください!

  • シャワーの位置がちょっと理解できません。

    ユニットバスを検討していて、カタログやネットの写真をよく見ますがシャワーの位置がどうにも理解できません。 身長より高い位置にフォルダーがあるということは起立して両手が空いた状態でシャワーを浴びるようになっていると思っていますが勘違いですか。 写真で見ると、浴槽のすぐそばにシャワーがあり、浴槽ギリギリに立って浴びると湯が浴槽の縁に当たったり浴槽内に流れ込むと思うのですがどうでしょうか。 また、もう一段下にもフォルダがあるのは椅子に座った状態で両手を使ってシャンプーができると思うのですが、それも浴槽が邪魔で無理ではないですか。 洗い場のスペースが随分空いているので浴槽からもっとずらせば良いと思いますが どういうことなのでしょうか。

  • ユニットバスの掃除について

    ユニットバスの掃除に、重曹とクエン酸を使ってみたいのですが、アドバイスをお願いします。現在トイレ一体型のユニットバスを使用しています。石鹸カスにはクエン酸、皮脂汚れには重曹がいい、と言われていますよね?だから、湯船は重曹、洗い場はクエン酸、とよく紹介されています。では、湯船の中で体も洗うユニットバスの場合はどうしたら良いでしょうか。体を洗うだけならクエン酸で良さそうですが、お風呂をためて浸かってます。ちなみに、夏はシャンプー(リンス)→流す→お風呂をためて浸かる→湯を抜いて体を洗う→シャワーで流して出る、の順番で、冬はお風呂をためて浸かる→湯を抜いてシャンプー・リンス・体を洗う→シャワーで流して出るの順番です。たまに泡風呂にして湯が入ったままの状態で体を洗うこともあります。このような入り方をする場合の、重曹・クエン酸での掃除方法を教えて下さい。どちらを先に使うとか、片方だけでいいとか、むしろ別の洗剤を使うべきとか、色々とアドバイスいただけると助かります。

  • お風呂の水はけが悪い

    去年の4月から住んでいるアパートの お風呂の排水溝の水はけが悪くて困っています。 ユニットバスです。 シャワーを浴びるとお湯が流れず 浴槽にたまり 浴槽の外のトイレがある方の排水溝から 水があふれてきます。 少し待てば水ははけますが しょっちゅうお湯をだしたり止めたりが ストレスになりますし 浴槽の外の排水溝からあふれる水は ゴミが出てくるので掃除も大変です。 友達などが泊りにくるときもあるので とても不便です。 この水はけが悪いのは入居した当時からでした。 入居してから髪の毛が流れないよう 浴槽の排水溝にはずっと網をつけていました。 パイプユニッシュや薬を使っても直りません。 大家さんに相談するのが一番いいでしょうか? この場合大家さんに相談して 業者さんに掃除をしてもらったら お金は私が支払うのでしょうか。

専門家に質問してみよう