• 締切済み

パワハラの疑いで異動させられパワハラを受けてます

来月60歳になる管理職です。 質問は、私の職場のセクハラ対策委員会から今年の5月に突然通知がありヒアリングを受けました。私がパワハラを行っているのではないかというヒアリングでした。身に覚えのないことで困惑しました。7月下旬、法人の長か ら、委員会から報告があり貴方にパワハラの事実があったとのこと。来週から、現在の職務から外し、別室にて隔離を行う。課の職員とは接触しないこと。部下はなく貴方1人である。 業務は特に期待していないとのこと。これはまさに冤罪で法に抵触していると思います。 当然、パワハラの内容説明がないのに、弁明の機会はありません。 このような状況で、今後は、どのようにしたらいいか教えて下さい。毎日がつらいです。 パワハラで訴えられたことの驚きと共に、自分はもっと昔から組織からパワハラを受けていました。上司にも相談しましたが改善されなかったの で、我慢していました。内容は、 OB:優位な立場からの強い叱責、人格を否定するような言動、脅し文句、理不尽な悪評流布、これらによる長期ストレス 課長補佐:話しかけても無反応、目を合わせないで無視 A係長:業務指示を失念し、反省が全くない B係長:無計画な休暇 当日に休むこと度々 1週間はザラ C係長:突然の3ヶ月休暇 転出 D係員:全くの無視 以上数えたら切りがないのですが、これを訴えることも含めて、今後の対応策はどのようにしたらいいかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.6

管理職ということですが、何職ですか? 「組織からパワハラを受けていました」とのことで、課長補佐や係員まであげていますが、あなたはもしかして課長ですか。OBを入れて6名も挙げています。あなたが課長で課員から受けていることを組織的パワハラといわれているのですと、かなり不利かと思えます。 会社としては管理職としても指導力がないと見てしまいます。 実際問題、平社員が課長にパワハラをしていると訴えられて認められる事態を想像してみてください。おかしな事態ですよね。 そうではなく、あなたが課長であっても部長などからパワハラを受けており、あなたの部下も部長に従わされているとなると別です。困難でしょうが、パワハラとして訴え戦っていくことも可能でしょう。 今度の対応としてはあなたの能力に適した仕事をさせるように交渉することでしょう。管理職としてふさわしいと思うのでしたら、管理職として戻すように戦えばいいです。労組や弁護士などに相談することも有効でしょう。 管理職より自分で直接やるほうが向いていると思うなら、そのようにしたらよいでしょう。その場合も会社がそういう仕事を任せないなら、やはり労組などに訴えて戦ったらよろしいでしょう。

回答No.5

職場内、冷戦勃発ですね。 文章からは、どっちもどっちみたいな部分もあねのですが、企業の中で、本来の自分の仕事をまっとうするための気遣いや努力は受け入れられても、自宅にいるようなリラックスした態度でさえ、目に付いて警戒されることはありますよね~。 知らず知らずと言う事ですけど、心の問題みたいな部分もなくはないでしょうし・・ 双方、法的にも証明など難しいでしょうから、まかり通っていたりですかね?。 これくらいなら、みんなやっているし、自分も、されてきたんだよってのが通らない事は、多分ありますよ。 不服があるのでしたら不服申し立てして再審議して、言いたい事は伝えるべきだと思います。 現在の処分内容ですと、早く自主的に辞めてくれと辞令が下っているのと同じ状態だと思います。公務員ですか?、法廷対策なのでしょうけど、陰湿な感じですね。 長年勤めてた会社から、身に覚えのない処分を受けたとして、労働基準局にでも相談してみてから決められたらどうでしょうか。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

「窓際」ですね 。 覚えは無くてもコツコツやってきたのでしょう。 クビではないので違法性はないです。 金掛けて訴えるのは自由ですが、普通に解雇で終わると思います。 その気になれば、あなたのパワハラの事実の調書も出てくるでしょう。 それで終わりです。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

”現在の職務から外し、別室にて隔離を行う。課の職員とは接触しないこと。部下はなく貴方1人である。 業務は特に期待していないとのこと。これはまさに冤罪で法に抵触していると思います。 当然、パワハラの内容説明がないのに、弁明の機会はありません。”-----これはパワハラを超えた人権侵害行為で犯罪ですね。まず克明に記録をとり証拠を集め、法廷闘争にそなえましょう。どんなことがあっても真実は明かされなければなりません。このような影で裏談合し犯罪をでっちあげるような集団を絶対放置してはなりません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.2

会社には捜査権がないので 聞き取り調査程度のことしかできませんし 実行できる対処も会社の裁量権の範囲である 人事配置でしかないでしょう。 貴方の置かれた立場が受忍限度を超えるものであるとすれば 法的に争うしかないでしょう。 その結果や影響も含めて貴方が背負うことになります。 いろいろ書いていますが、 社内の情報収集やパワーバランスの把握に疎く 後ろ盾がいない、自分の立場を確立していないという印象ですが 如何でしょうか。 部署、部下の人心掌握に関しても それほど熱心でもなく、求心力があまりない管理職ということは 無かったのでしょうか。 複数の社内の人間が口裏を合わせ 計画を練って、そのようなことが有るという証拠を用意していれば 会社の判断を誘導するぐらいは簡単なことでしょう。 部下によく思われていないか、派閥の力関係での排除、 貴方のポストを空けるための人事操作というような 意味合いがないとも言えない状況ではないですかね。 有るということを証拠、証人で立証するのは比較的簡単ですが、 無いということを立証するのは並大抵のことではありません。 社内の実力者の中に貴方を助けてくれる人がいないと 現在の処遇は回避できるかもしれませんが 社内の名誉の回復や汚名返上は困難ではないでしょうか。

  • 634yy
  • ベストアンサー率10% (37/362)
回答No.1

単純な肩たたきの様な気がします。 争うなら弁護士などの法律関係者に相談です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう