• ベストアンサー

平塚競技場について教えて下さい。

crockettの回答

  • crockett
  • ベストアンサー率34% (56/164)
回答No.2

平塚在住の者です。 サッカーには興味がないので分かりませんが・・・ 競輪場でサッカーの試合やるんですか? 平塚にはJ2のホームグラウンドが総合公園内にありますがそちらではないですよね? 競輪場として話をすると歩いて2~3分の所にオリンピックというショッピングモールがあります。 そこの駐車場は3時間は無料で3時間以降は有料になっています。 サッカーの試合を見るだけなら利用可能だと思いますが・・・? 駐車場に車を置きどこへ行こうと監視はまったく厳しくありません(^^; サッカーの試合なら混んで入れない事もないかと思います(保障はしませんが) また万一平塚総合公園内のサッカー場の場合は平塚駅周辺に有料駐車場はいくつもありますので 利用し平塚駅から歩くか(徒歩20~30分かな?)バスを利用出来ます。 オリンピックは競輪開催時でも満車で利用不可なんて聞いた事ありませんし 平塚駅周辺の駐車場も地元の人はあまり利用しないと思いますので早めに市内に入れば何とかなると思いますけどね。 ネットで平塚駅周辺の駐車場を検索してみて下さい。 結構あるはずです。

pekotarou
質問者

お礼

競輪場でなく競技場です。 もしも私の質問で、紛らわしい個所があったのでしたら ごめんなさい。 確かに平塚って競輪場もありましたね。 オリンピックにも行く事がありますが、競輪がやって いるからと言って、オリンピックに入れなかったことは 一度もないです。 駅近くの有料駐車場も調べてみます。 バスで行くのと、駐車料金どちらが安いかですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国立競技場の自由席 カテゴリー3について

    初めて国立競技場でサッカーの試合を観戦しに行くのですが、自由席のカテゴリー3というチケットなのですが、どのゲートから入ったら宜しいでしょうか?どのあたりの席を取ったらよく見えますか?教えてください。

  • 国立競技場(霞ヶ丘競技場)自由席は試合開始どれくらい前に行けば?

    国立競技場(霞ヶ丘競技場)サッカー観戦、自由席は開始時間のどれくらい前に行かないとすわれないのでしょうか? 5/5柏レイソルと浦和レッズの試合なのですが、サッカーに関して全く無知なので分かりません。 チケットは子供が学校で配布されたハガキで応募したものです。(柏レイソル) 子供は無料招待、大人は当日ハガキと2000円をチケットと引き換えるものです。 サッカーの試合に行ったこともないのですが、調べてみるこちらの席は背もたれも無いようで・・・。 何時くらいに行けば自由席は座れるものなのでしょうか? そもそも小学校低学年の子を連れて行くのは危険でしょうか?

  • 万博記念競技場

    明日、万博記念競技場でサッカーの試合を観戦するのですが 教えていただきたいことがあります。 競技場内の飲食はどのような感じなのでしょうか? 持ち込みはなしでしょうか? また、競技場内に屋台はどのくらいありますでしょうか? 席はメインスタンドです。 13時からの試合ですので、お昼をどうしようかと考えております。 もし近くに食事するのにおすすめの場所がありましたら よろしくお願いします。 質問数が多く、申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 湘南ベルマーレVSファジアーノ岡山(平塚競技場)の試合、ホーム席からアウェー席に移動できますか?

    10/3の平塚競技場での、湘南ベルマーレVSファジアーノ岡山の試合で、ネットオークションでホーム席自由のチケットを購入しようと思うのですが、そのチケットでアウェー席に移動できますか? 移動できるとすると、一回ホーム側で入場して、そのままアウェー席に移るのか、それともアウェー側の入口でそのまま入場できるのでしょうか?

  • サッカーのU17の試合で2月頃国立競技場で行われる試合があるようなので

    サッカーのU17の試合で2月頃国立競技場で行われる試合があるようなのですが、それってコパ・チーバスでしょうか?いずれにせよチケットはとれるのでしょうか?不確かな情報ですいませんが どなたか知っている方教えて下さい。

  • 万博競技場でお勧めの席

    7/22のガンバvsグランパスを彼女と二人で万博競技場に見に行こうと思って今、ヤフオク等でチケットを探しています。 ふたりとも初めてのサッカー観戦なので入らないことだらけなので教えて欲しいのですが、 (1) 席はどのあたりがお勧めでしょうか?あまり応援団とか騒いでいる近くは好きじゃないので、二人でじっくりと両チームの応援などを遠くから楽しみたいのですが。 (2) 当日、車で行くのは、避けるべきでしょうか?試合のある日の駐車場の確保や帰りの道路事情などはいかがでしょうか?

  • 平塚中央公民館近辺の駐車場を教えてください

    平塚の中央公民館に行く予定があります。 市のサイトで中央公民館のページを見たところ、「駐車場が少ないため車での来場はご遠慮ください」と 書かれていますが、都合により車で出かけることになっています。 そこで、中央公民館の駐車場の規模と近隣の駐車場(有無とあれば場所・料金・規模など)を教えてください。

  • 雨でも開催しますか?

    私はサッカーの試合を見に行くのははじめて なのですが、14.15日に平塚と新横浜の競技場で サッカーを見に行きます。 とても楽しみにしているのですが、天気予報は 思いっきり雨です。 その日は仕事だったのですが、お休みを頂いた為 もし中止になるなら仕事に出たいのですが、 サッカーはよく雨でもやっていますよね…。 雨が降っても中止にはならないのでしょうか? 教えて下さい!

  • 鹿児島IC~鴨池陸上競技場の行き方教えて!

    今週末、鹿児島市の鴨池陸上競技場にサッカー観戦に行きます。 鹿児島県外に住んでいて、今回初めて、しかも車で行くので、きちんと辿り着けるかどうか不安です。 高速で行くので、鹿児島IC~鴨池陸上競技場の判りやすい道を教えて下さい。 近辺のオススメの駐車場もあれば、知りたいです。 地元の皆様、どうぞよろしくお願いします!

  • 万博競技場からの大阪観光

    15日サッカー観戦のためバスツアーで子供と万博に行きます。 8時頃到着予定ですが、試合は夜なので初めての大阪ですし少しは観光がしたいと思ってます。 子供(小学生と中学生)も楽しめそうなお勧めの場所と万博からの行き方を教えて下さい できれば15時過ぎには競技場に戻ってきたいのですが、難しいでしょうか?