• 締切済み

香典を送る際の添え状の書き方

既に弔電を送ってある方に、後日お香典を送る場合の添え状の書き方がわかりません。 文例集などを見ても参考になるものが見つからないので、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 手元の事典をパラパラめくってみましたが、残念ながらそのような文例は載っておりませんでしたので、考えてみました。  考えてみれば、特別なことである必要はなく、後日香典を持って行った時に言うべき言葉を書けばいいのかな、と。  ただ、ホントのことをいうと、土地土地の習慣の違いや、宗派によって使ってはいけない言葉があったりしますので、質問者さんの宗派を聞かないと正確なアドバイスはできません。で、極力あいまいな、禁忌にふれそうにない言葉を選んでみたつもりです。  あくまでも参考程度にお考えください。  例:浄土真宗で使わないことば、、「ご冥福を祈る」など ----  お力落としのところ、失礼を致します。○○の××と申します。  先日は突然の訃報に接し、お香典の準備も整わないまま弔電にて失礼させていただきました。  なんとしてもお目にかかってお悔やみを申し上げたいと思い(遅くなってしまい)ましたが、まだしばらくはお訪ねすることができそうにありません。  ほんの形ばかりで恐縮ですが、ご仏前にお供え頂きたく同封させて頂きました。どうぞよろしくお願い申し上げます。  ただでも体調を崩しやすい季節ですので、くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。 -----  ※接続詞を省いたり、何を同封したのか書いてないのは、こういう場合の私の文章センスです。書き忘れではありません。はっきり書いてもいいかなとは思います。  まだそれほど時間がたっていないなら、当然ですが「遅くなった」などの表現はいりません。    

cymbopogon
質問者

お礼

ありがとうございます。とてもすっきりとした、それでいて相手の方を思いやっている文章だと思います。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 香典送付の添え状について

    先日、母の実の兄(私にとってはおじにあたります)が亡くなりました。 生前仲たがいをしていたらしく、もう何十年も交流はなく、私も会った事はありません。 葬儀は密葬にしたらしく、他の兄弟も葬儀が終わってから亡くなった事を知らされたそうです。 交流はありませんでしたが、実の兄でもあるので香典を郵送する事にしました。 母の名前で兄嫁宛てに送るのですが、兄嫁とももちろん全く交流はありません。 その場合の香典に添えるお悔みの手紙の文面はどんな内容が適しているでしょうか? 文例、もしくはそんな文例の掲載されているサイト等ご存知でしたら教えてください。

  • 後日渡す香典について

    上司の親御さんが亡くなりました。 遠方のため、お通夜・お葬式とも辞退し弔電を後輩と連名で打ちましたが、 香典も連名で、出勤された日に渡すつもりです。 後日渡す場合でも、袱紗で包んで持っていった方がいいのでしょうか? それから、あまり堅苦しすぎない、 渡す時にかける言葉のアドバイスもお願いします。

  • 香典不要の葬儀には弔電はいらない?

    香典不要の友人のお通夜に、仕事の都合上行けないのですが、 この場合、弔電も不要なのでしょうか? それとも、弔電は送ったほうがよいのでしょうか?

  • 祖父が亡くなった場合の香典に添える手紙の書き方

    母方の祖父が亡くなったと知らせがありました。 遠方に住んでいるため葬儀に参列出来ず、今日が葬儀であると昨日連絡を受けたので弔電も間に合いませんでした。 せめて香典だけでも送ろうと思っているのですが、香典に添える手紙をどう書いたらいいのか分からず困っています。 文例を見ても「ご尊父様」「ご母堂様」等ひどくかしこまったものばかりで、喪主は母の弟である叔父なので「ご尊父様」には間違いないのですが、自分にとっても祖父だろっ・・・と思わず自分でつっこまずにはいられません。 この場合どのように書いたらよいのか、知恵をお貸しいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • お香典返し

    1月に祖母がなくなりました。 その際に、社長と互助会から香典をいただきました。後は営業所から弔電をいただいたり、個人的に弔電をいただいたりというかたちでした。お香典返しをするのに、社長だけでよかったのかどうか?ちょっとお聞きしたかったのですが...

  • 叔父が亡くなった場合のお香典マナーについて。

    昨晩、私の父方の叔父が亡くなりましたが、遠方であり明日明後日の通夜葬式には行けません。 来月お盆には夫婦(30代前半です)で帰省する予定です。 実家と叔父宅は近いので顔を見せに行く予定でした。 母は「お香典(御霊前)は来月直接持参した方がいいんじゃないか?」との事なのですが、みなさんの意見も伺いたく質問させていただきました。 (1)やはりお香典は後日でもいいのでしょうか?  またこの場合、今はお花を贈るか、弔電を打った方がいいですか? (2)それとも、近くにいるのであればお香典は両親に立て替えてもらい通夜にお渡しす るべきですか?  その場合もお花・弔電の必要有無に関してアドバイスいただければと思います。   よろしくお願いいたします。

  • 香典を出すべきかどうか

    上司からなぜ香典を出さないのかと問われて、一般的には出すべきなのか、どうか分からなくなって来ましたので、質問いたします。 同僚の身内(実父)が亡くなりました。自分は、告別式と通夜の会場が遠方なので行けません。そこで、弔電を打ちました。また、先方には、職場一同として香典も弔電も別に出ています。 このような場合も、出席する上司などに預けて、香典を出すべきなのでしょうか。 さらに詳しく申しますと、その同僚とは、プライベートな付き合いがある訳でもなく、また同僚としても特に親しいという訳ではありません。また、今回の訃報も、職場宛にあっただけで、個人的に頂いた訳でもありません。 以上のような状況でも、一般的常識として香典を出すべきなのでしょうか。

  • 家族葬の香典返し

    家族葬を行いました。 弔電、香典を辞退したにも関わらず、会社関係からいただきました。 正直、迷惑です…。 1.弔電のお礼はメールのみでいいでしょうか 2.香典返しは香典の1/3~半額でいいでしょうか

  • 添え状について・・・

    就職試験で後日レポートを郵送で送ってくださいと言われました。添え状には何を書けばよいのでしょうか?詳しくお願いいたします。

  • 香典の費用について

    初めまして。冠婚葬祭に関してはうといため皆様の意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。私の嫁の祖母が亡くなりました。当然私は通夜、告別式に行きます。私の両親は遠方にてこれないのですが、この場合は、弔電でいいのかなと思うのですが、両親の立場もあり香典を立て替えてくれと言われたのですが、こういうケースの場合の相場はどれぐらいなものでしょうか?私の両親と嫁の祖母は私の結婚式で一度会っただけです。両親もこういう場合は、どれぐらいなものだろうと言っていましたので(経験がないので)どうか経験している方で一般的な意見をよろしくお願い致します。また、こういった場合、香典ではなく弔電だけというのは失礼になるものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう