• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:足の土踏まずの筋を痛めているのですが、病院は何科?)

足の土踏まずの筋の痛み、何科に行けばよい?

このQ&Aのポイント
  • 足の土踏まずの筋を痛めている場合、どの科に行けば良いのか不明です。
  • 主人に足の裏を思いっきり踏んだ結果、数年経ってもまだ痛みが残っています。
  • 症状は片方の土踏まずの筋がピキピキ痛み、歩くのにも支障が出ます。診てもらいたいですが、何科に行けば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m9ry
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

足の疾患を持っている者です。 整形外科だと思います。 再度行かれてみて下さい。 足底筋膜炎ではないでしょうか? 些細な事でよくなりますし、炎症を繰り返せば慢性化もします。 朝歩き始めが辛いピキピキする感じがします。 足底のストレッチ、アキレス腱を伸ばす運動や足首の背屈なども 効果的なようです。それから、足底板などのインソールを作られて 足の3点のバランスを整える方法もあるようです。 色々試されて効果が薄いようであれば、外科的な方法もあるようです。 もしこの疾患なら2年近くかかる人もいらっしゃれば私のように 数年ー(私は5年ぐらい) 未だに症状が出る人もいます。個人差が大きいと思います。 しかし、私の場合足が痛いですが装具療法でさほど気にしないように 生活しています。 どうぞお大事にしてください。

rinanomama
質問者

お礼

「朝歩き始めが辛いピキピキする感じがします。」 主人もまさにそんな感じのようです。夕方にも痛みがあるようですが。。 私もまさか足の裏を踏んでこんなことになるなんて思ってもいませんでしたが、 体のどの部分でも限度を超える力は逆に体を痛めることになる、とよくわかりました。 「足底筋膜炎」、そうかもしれないですね。 整形外科へ行くように勧めてみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.19

なんかもっと大きな異常かもしれませんが、文章だけでは何とも分かりません。 病院を変えてレントゲンを撮ることをお勧めいたします。

回答No.18

 仕事終わりに回答しようと思いましたら、大分進んでいるようですね。 私の考えでは、かかとの痛み(踵骨骨底棘)という進行すると骨棘という骨がその名とおりとげのように飛び出してきます。非常に痛みを伴います。  【原因】 かかとの痛み(踵骨骨底棘) 扁平足や指上げ足により、足指の踏ん張る力が衰えると、重心がかかとに片寄るため、かかとを多く突き過ぎることが原因です。 安全靴などの硬い靴や退院後急に歩いたり、またホルモンバランスの低下によりかかとの弾性組織が破壊され、石灰化と共に骨棘というトゲ状の骨ができてしまうのです。    こちらは、笠原接骨院のHPの抜粋です。 外反母趾施術では40年足裏を研究し続けてこられた接骨院です。ぜひ検索してみてください。  当院も同様の患者様が、軽傷のかたから重症の方まで施術させていただきましたが、もちろん保険外施術です。施術途中で整形で手術、ステロイドの注射等をがまんしきれずされる方もいますが、結局は歩き方や原因を正さないと治りません。またすぐ痛くなります。  痛みは、固定等を駆使して早期改善がみこめます。しかし完治には一年半は早くてもかかります。 色々行っても治りが悪いようでしたら、笠原接骨院を検索してみてください。  

rinanomama
質問者

お礼

両足の踵の骨が出っ張ってきているのですが、幸い痛みがないため、主人も気付かなかったらしいです。 ただ、骨が変形している以上、治すのには外科手術しかないとは思いますが、靴下に穴が開くということ以外は特に問題がありませんので、このまま悪化しないようにだけ気をつけたいと思っております。 ご回答、ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.17

No.2です。補足ありがとうございます。 >足の踵の骨が出てきたのも、最近まで履いていた革靴に変えたこの1年以内ですので、やはり靴が合っておらず、骨の異常が出たようですね。。(踵の外反母趾といった感じですね。) 足トラブルのほとんどは靴が原因です。扁平足、外反母趾、モートン病、後脛骨筋機能不全、ケーラー病、巻き爪、魚の目などほとんどは合わない靴が原因です。 では靴のチェック方法、選び方を少しお話します。皆さんはメーカー、ジャンル、デザイン、値段、表示サイズのみで靴を選びすぎです。大事なのは“足の形と靴の形が同じか”です。スニーカーだから、ウォーキングシューズだから無条件に良いというわけではありません。 足と靴を並べて、形を良く見比べましょう。特につま先の形は人それぞれあります。試しに自分の足と配偶者、友人の足を見比べてみてください。遺伝や人種により多少傾向はあるものの、つま先の形は尖っている人もいれば、四角い様な形の人など様々いることがお分かり頂けると思います。では靴の形と貴方の足の形は同じですか?ラインを指なぞって確認してください。全く同じカーブを描いているでしょうか? 形が問題なければ次は幅を見ます。踵をあわせてよく見てみましょう。中敷きを出して直接足を置いてみてください。脚のラインが中敷きからはみ出していたり、内側にあったりしませんか?つま先は中敷きのラインと同じでしょうか? 良さそうなら履いてみてください。足の指を上げてサイズを確認しましょう。指先の余裕が1センチ以下のもを選んでください。少し歩いてみて違 和感が無いか最終チェックしてください。 「小さいのがダメなのであれば、少し大きめならいいか?」 実はこれもNGです。大き目の靴は、中で足が遊ばない様に踏ん張ってしまいます。踏ん張ると指は内側にむくので、外反母趾などを増長させてしまいます。 >靴下にすぐ穴が開いてしまうのは、バンドエイドを貼ってもらってなんとか凌いでいます。 病院では足底板というインソールを、ちょうどあたる部分をくり抜いて治療に使ったりもします。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

rinanomama
質問者

お礼

当初の質問とは違うことまで教えていただき、ありがとうございました。 合わない靴を履くことで、いろんな病気になることがあるんですね。。 これまで、主人の革靴を選ぶときもデザインを最優先していましたが、これからは教えていただいたことに注意して選ぶようにします。 本当に詳しく教えていただき、ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.16

No.2です。補足ありがとうございます。 >痛みもないため、特にはっきりした診断もされず、何の手当てもされず、主人もなんだか腑に落ちないような感じでがっかりして帰ってきた、という出来事もあったため、また整形外科へ行っても・・同じように原因不明で、骨に異常がなければ、先生も「どうしてでしょうね~。」といった感じで終わるかもしれないという、なんとも嫌な不信感?不安感があり、敬遠しそうになっていましたが。。 どの様な異常でも痛みがなければ通常何もしないのが医療です。例えばヘルニアがあるけど症状がない人はたくさんいますし、同じ腰でいえば分離症というものを知らずに持っている人もたくさんいます。逆に出っ張っている骨を削って、骨の形は正常になってもその手術がきっかけで症状が出てしまえば本末転倒です。治療院などは患者をつなぎとめるために不必要な治療を行うことがありますので注意が必要です。 >でも今回は痛みがあるわけですので、シップなど、なんらかの対処や症例を教えてもらえるかもしれないですね。 薬や注射もよく効くことがあります。骨の形の件から言っても靴があっていない可能性が大のような気がします。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

rinanomama
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですね、痛みがなければ何かして逆に悪くなったら困りますし、そのままにしておくのが 医療だというのは納得できます。 ただ、その時の先生は、原因として考えられることや、同じような症例があるかどうか、などの説明が全くなかったようです。(たまたまその先生がそうだったようですので、次は別の整形外科へ行きます) 足の踵の骨が出てきたのも、最近まで履いていた革靴に変えたこの1年以内ですので、やはり靴が合っておらず、骨の異常が出たようですね。。(踵の外反母趾といった感じですね。) 靴下にすぐ穴が開いてしまうのは、バンドエイドを貼ってもらってなんとか凌いでいます。 足裏の痛みで、薬や注射の対処法もあるのですね。 とにかく、今回は整形外科へ行くように勧めます。 ありがとうございました。

回答No.6

やはり病院というところは、生命に関わるものや重大なものを毎日取り扱っているところです。 原因不明の反復した外力によって生じた亜急性捻挫の慢性でもみえる条文は、厚生労働省監修の柔道整復理論の学校の教科書の抜粋です。 整形外科にいってみるもいいし、整骨院にいってみてもいいし、鍼灸にいってみてもいいです。鍼灸にいってもある程度評判のいいところなら、触って、症状を聞くと該当分野かそうでないかわかります。一度受診をお勧めします。

rinanomama
質問者

お礼

そうですね、まずは骨に異常がないか確認して、その後は状況に応じて対処しようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

やはり整骨院、さらに外反母趾施術で有名な笠原接骨院系列なら間違いないでしょう。 さらにいえば、ピキピキと痛むのは足底筋膜炎といって、歩き方が原因の要素が強いです。昔踏みすぎて肉離れを起こし、きっかけを作ったかもしれませんが、歩き方の問題で治りが悪い可能性もあります。私なら、テーピングして、歩き方、踵あるきで後ろ重心をやめてもらい、タオルギャザー等の足指の強化をおすすめします。 原因不明の反復した外力に生じたものも亜急性の捻挫といいますが大丈夫です。 ただ、今回のケースは、第三者行為には厳密にいいますとなる可能性もあります。 整形外科でも整骨院でも奥様が踏んだことにより生じたものであれば実費の可能性は あります。何かを踏んでから悪化している可能性もあるなら伝えてみればいいかも しれません。

rinanomama
質問者

お礼

整骨院ではシップだけかもしれませんが、それでも痛みが緩和されるかもしれませんね。 これまでは何の処置もしておりませんので。 主人は確かに歩き方も良くないと思います。 かなり外側に重心をおく歩き方をしています。 とにかく早く治ってくれたら、と思います。 ご回答ありがとうございました。

rinanomama
質問者

補足

上で、整骨院はシップだけかも・・ としてしまいましたが、正しくは整形外科の間違いです。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

●整体・カイロプラクティック 公的な資格は一切ありません。無資格治療院です。 ですから健康保険はじめ自賠責など一切使えません。 病名によっては厚生労働省も警告しており、治療には 細心の注意が必要です。リラクゼーションと位置づけ るのがベストでしょう。 ●接骨院・整骨院 柔道整復師という国家資格者ですが、この資格は  打撲・捻挫・挫傷 以上のいわゆるケガの治療 をするライセンスです。腰痛や肩コリ、膝痛の治 療は出来ないのでご注意ください。また保険が使 えるのも “急性のケガ”のみです。多くの整骨 院は、このシステムを悪用して不正を働いていま す。その金額は毎年、なんと4000億円です。この お金は全て、我々が納めた保険料です。 ●あんまマッサージ指圧 あんまマッサージ指圧と謳えるのは国家資格のみです。 巷に溢れている整体、カイロプラクティックをはじめ、 ソフト整体、タイ古式、英国式、ボディケア、クイック リラクゼーション、エステなど大体無資格者です。 ●鍼灸院 国家資格です。鍼とは揉んだり、押したり、捻ったりは しないので実は体に一番やさしい治療方法になります。 不調の原因特定は出来ませんが、分からないときは一番 安心の出来る治療方法になります。 ●整形外科 内科、循環器科、皮膚科などと並び病院の診療科 目のひとつです。もちろん医師です。レントゲン は病院でしかとれませんから、膝痛などの原因は 絶対に整形外科でしか分かりません。ちなみに脱 臼や捻挫でも、骨折を伴っている場合があります ので、病院でレントゲンを撮りましょう。 もうお気づきとは思いますが、これらを同じ土俵で比べること自体間違っています。今回のケースによらず何か症状があれば、必ず整形外科に行かれてください。病院の治療を基本とし、他に何か治療をお考えなら、鍼が一番無難かつベストな方法だと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

rinanomama
質問者

お礼

詳しいアドバイスをありがとうございました。 やはり、まずは整形外科にいったほうが良さそうですね。 ただ、最近この症状とは別で、主人の靴下の踵部分があっという間に 穴が開くので、不思議に思い主人の踵を見ると、骨がかなりでっぱってきていました。 買ったばかりの靴下が1,2回で穴があいてしまい、このまま一生つづくのか心配になり、 整形外科で受診してもらいました。 レントゲンを撮ってもらい、やはり骨が出っ張っているのが確認できたようですが、 痛みもないため、特にはっきりした診断もされず、何の手当てもされず、主人も なんだか腑に落ちないような感じでがっかりして帰ってきた、という出来事もあったため、 また整形外科へ行っても・・同じように原因不明で、骨に異常がなければ、先生も「どうしてでしょうね~。」 といった感じで終わるかもしれないという、なんとも嫌な不信感?不安感があり、敬遠しそうになっていましたが。。 でも今回は痛みがあるわけですので、シップなど、なんらかの対処や症例を教えてもらえるかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

整形外科で良いでしょう。

rinanomama
質問者

お礼

やはり整形外科になりますか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう