糸島の海で出会った謎の生物とは? 詳細をご紹介!

このQ&Aのポイント
  • 海の生物に詳しい方へのお願いです。糸島の海で二年前に出会った謎の生物について教えてください。昔からの漁師の家庭で生まれ育った質問者は、この生物が非常に珍しいと感じ、友人たちや家族にも相談したが、画像がないため理解してもらえず困っています。生物は緑色で真ん中がクリーム色で、真ん中にはプツプツがたくさんあります。河童の頭を上から見たような感じの生き物で、ムラサキオワンクラゲとは少し違うように感じます。砂浜に大量にいたり、張り付いていたりする光景がありました。詳しい情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。
  • 海の生物に詳しい方へのお願いです。糸島の海で二年前に出会った謎の生物について知りたいです。家族は漁師の家庭で、質問者も海に詳しいつもりでしたが、この生物については詳しく知りませんでした。質問者は友人や家族に相談しましたが、画像がないため理解してもらえず困っています。生物は緑色で、真ん中がクリーム色で、真ん中にはたくさんのプツプツがありました。河童の頭を上から見たような形状で、ムラサキオワンクラゲとは少し違うように感じます。砂浜に大量にいたり張り付いていたりする光景がありました。詳細な情報をお持ちの方、教えてください。
  • 糸島の海で二年前に出会った謎の生物について、海の生物に詳しい方にお願いです。昔からの漁師の家庭で生まれ育った質問者ですが、この生物は見たことがなく、家族にも話しても理解してもらえませんでした。画像がないため生物の特定が困難で、再びその場所に行くこともできません。生物は緑色で真ん中がクリーム色で、真ん中にはプツプツがたくさんありました。河童の頭を上から見たような形状で、ムラサキオワンクラゲとは少し違うように感じます。砂浜に大量にいたり張り付いていたりする光景がありました。詳細な情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

海の生物に詳しい方お願い致しますm(_ _)m

もう、二年ほど前になるのですが 友達と糸島の二丈町? あたりの海に行ったときになぞの 生命体と出くわしました うちは、昔からの漁師の家庭で ある程度はわかるのですが それは、今までに見たことない生物で 家の人に話しても 画像がないとよくわからん! と言われてしまい 自分で探してもそれらしきものが 見つからず困ってます また、そこに確かめに行きたくても 場所がどこだったか覚えていないのと 異様な光景だったので また行こう!ってなかなかなりません その生物はと言うと緑色で真ん中がクリーム色 みたいなので真ん中の白のとこにはプツプツが沢山あり かなり気持ちわるいです! 例えて言うなら河童の頭?おわんを 上から見たような感じの生き物です 似たようなのは、ムラサキオワンクラゲ ですが… それとはちょっと違うような気がします そんな、なぞの生物が大量に砂浜にいたと言うか 張り付いてたと言うか とにかく気持ちわるかったです‼ でも、それがかなり気になってしまって 仕方ありません、 どなたか詳しい方、詳細をお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184258
noname#184258
回答No.1
wolfes1566
質問者

お礼

ありがとうございました‼ まさか、こんなに早く解決してしまうとは 思ってもみませんでした(o˘◡˘o) 間違いなく、自分が見た砂浜のやつと 同じです‼ 確か季節が八月終わりから九月初めの 夕方の6時~七時くらいでした‼ ギンカクラゲと言うんですね‼ 本当にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 黒いコールタールみたいなスライムみたいな謎の生物

    特ホウ王国って番組で、謎の生物を発見したと紹介されていたものの正体が気になります。 誰か正体を知っている方教えてください。 黒いコールタールみたいなスライムみたいなもので なにもしていないのにゆっくり動いているんです。 投稿者はどっかの原っぱで見つけたと言っていた気がします。 原っぱの上でその生き物はゆっくり動いていました。 ネットで検索してもこれについて書かれているものが探せなかったので、特ホウ王国で観たのか自信がなくなってしまいました。 なので、正体は知らなくてもこの「黒い液体みたいな謎の生き物」をテレビで見たことある人、何の番組だったか教えてください。

  • 謎の水生生物(ボウフラ)??

    昨日帰宅したところ、嫁さんに庭に置きっぱなしにしてある樽に変な虫がいるので見てくるように言われました。 ※嫁さんはもう近寄る事もしたくないようでした。 ※子供も引きまくってました。 初めはボウフラ(蚊の幼虫)の幼虫が発生したんだろうと思っていたのですが、見て驚きました・・・ 全長2~3cm程度で1.5cm程度の胴体と1cm程度のひょろっとした尻尾のような物が付いている生き物が大量に泳いでいました。 色は半透明の灰色というか茶色というか、水生生物に良くありがちな色で、胴体は芋虫のようでした。 動きも芋虫の様にウネウネと動いていて、ボウフラの様にピンピンと泳いでいるようでは有りませんでした。 同じ虫を昔田んぼで見たような気もするのですが、カブトエビとか、ホウネンエビとか、ゲンゴロウ等は捕まえたり、観察したりした事はあるのですが、蛭とかウネウネ動く生き物はどうも苦手らしくマジマジと見た事がないのでうろ覚えです。 樽には雨水がたまっていたのですが、子供が草をむしってその中に入れていたようで、植物の腐敗した臭いがしていました。 あまりにも異様な光景だったので、正体を確認する前に樽をひっくり返して水を流してしまったのですが、なんか気になってしまっているので、生き物の正体が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、こんな説明で分かりますか? よろしくお願いします。 ちなみに子供が樽に草を入れているのは知っていたので、「そんなことしてるといつかボウフラがいっぱい湧いて蚊に刺されるからな~」と脅していたのですが、「そんなのゼンセン怖くない」って聞く耳を持っていなかったのですが、湧いた虫を見てかなり衝撃的だったらしく「もうやらない」と言ってました。

  • 謎の生物を発見!?これ何?

     このまえ、家の庭先に放置してある水の溜まったバケツの中に謎の気持ち悪い生物を見つけました。  特徴と周りの状況を説明します。 太さ1mm位で長さは40cmくらいの長細いミミズのような生物。 どす黒い赤茶色で、水中で絶えずもがくように身体をくねらせている。 目や口のようなものは確認できないが、どちらが頭かはその動きから分かる。 柔軟性がミミズよりも無く、割り箸で摘み上げるとつかんだ部分が弧を描く。     発見した場所と状況 バケツには雨水が溜まっており、おおきなカマキリ(体長10cm)の死骸が浮か んでいて、その下で謎の生物がうごめいている。 そのバケツは、たまに飼い犬の飲み水の容器に使用しているが、使用するたびに簡単に水洗いをする。 こんな感じです。ご存知の方います?

  • 茎のような緑色をした生物の名前を教えて下さい

    茎のような緑色をした生物の名前を教えて下さい 先日室内にて新聞紙の上に「茎のような緑色の生物5センチ位の長さです」が 立ってくにゃくにゃしておりました。 気持ち悪くて外へ逃がしましたが、何と言う生物なのでしょうか。 気になって仕方ありません。よろしくおねがいします。

  • ゼラチン状の謎の生物

    うちのマンションの壁に、なぞの物体(生き物?)が発生しました。 見た目は茶色い半透明で小粒状のものが密集しており、時間がたったと思われるものは透明感がなくなり、中から赤い液体が流れ出ています。 一度駆除されましたが、しばらく経ったある日、また発生していました(今はまた駆除されています)。 これが何者なのか、とても気になっているので、ご存知の方ぜひ教えてください! ↓ http://www.youtube.com/user/furumoke618#p/a/u/1/H2WYIzrJqb4 ああ、きもちわるい・・・

  • 頭がT字型の黒い生物

    近くによく出る生き物がなんという名前なのか知りたくて投稿します。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 特徴は ・色は黒くっぽくてぬるぬるしてそう。 ・ミミズを平べったくして頭をT字型にしたような形。 ・長さは10センチ前後。幅は5ミリくらい。 ・ナメクジのようににょろにょろと這って進む。(形はナメクジとは違って平べったくて細いですが) ・最近よく見るようになった気がする。朝よりも夜見る。 ・見かける場所はアパート(23区内)の敷地内のコンクリート地面の上。 特に部屋に入ってきたりとかはないので害は無いのですが、なんという生物なのか気になります! 昨日の夜は長いの2匹と短いの1匹が親子のようにそろってにょろにょろしていてびっくりしました。 どなたか心当たりがありましたら、教えてください。お願いします。

  • この水生生物の正体は?

    以前このサイトで以下のような特徴の生物についての質問・応答があったのですが、Googleで探してもこのサイト内で探しても見付かりません。結構前だったと思うので一部間違えてる点があるかも知れませんが、写真を見てかなり気持ち悪かった事だけ忘れられません。 ・中国に生息している水生生物で食用。 ・現地の料理店の水槽で泳いでいた(集団だった気も…)。 ・見た目は↓の応答のようなハナアブの幼虫をピンク色にして少し大きくした感じ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=851314 ・ハナアブの幼虫みたいに顔も手足も無かった。 この生物はwikiにも写真付で載っていて、Googleの画像検索をすれば写真もでて来たのですが名前が思い出せません。どうか名前だけでも教えてもらえないでしょうか。

  • 逃げたくなるような気持ち悪いと思う生き物は??

    最近川原で超気持ち悪い生き物(ヒラタドロムシやヒル)と遭遇したのですが、見慣れていないためか、いい歳した男にも関わらずどうしても気持ち悪くて水からすぐに上がってしまいました(笑)どうしても軟体生物?と細長い生き物(ヒル、ヘビなど)、ムカデや毛虫類は特に苦手です。これって一般的に嫌われている生き物だと思うのですが、平気な方っているのでしょうか?もしも自分だけだったら何だか情けない様な気がして…。そこで皆さんの苦手な生き物を教えて下さい。あとそれらの気持ち悪くて逃げたくなるような生き物に遭遇したらどうしますか?(片っ端から強力殺虫剤などで退治したい気もするが、やっぱり自分は逃げます…笑)慣れる方法とかアドバイスなどがあればお願いします。

  • 生き物の名前を教えて下さい

    生物に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 現在の家に引っ越してから2年半経ち、飼い犬の散歩を毎日、ほぼ同ルートで欠かさずに行っています。しかし、今年6月に入ってあたりから、今までに見たことのない生き物を見かけるようになりました。 その生き物の特徴は、下記の通りです。 (1)体長は1メートルから30センチと様々 (2)色はクリーム色 (3)太さは太麺ほどといったところ (4)蛇のようにくねくねとゆっくり動く  (ゆっくりといってもカタツムリかそれより遅い感じです) (5)頭は三角形のような形(2,3ミリほどだと思います) (6)触ったことはありませんが、体は粘着質だと思います あと、見かけるのは草木が多く茂ったアスファルトのいつも特定の道で見かけます。からっと晴れた日は見かけず、どちらかというと雨の日や、雨上がりで道が湿っている日に見かけます。 是非教えて下さい。

  • 海の生物に詳しい方、教えて下さい。

    海面を浮遊している生き物を見付けました。見た目がキクラゲっぽく恐らく裏面である方は白く表面は緑のような茶色ぽい?色で、表面には ブツブツとしたものがビッシリついています!裏面の真ん中は内蔵が見えていて両サイドはイカのエンペラ状になっていて 、その部分でヒラヒラ泳いでました!