• ベストアンサー

ママチャリのウィリーについて

最近YouTubeでママチャリのウィリーを見てやってみたくなり練習しています。 前輪を上げるところまではでき2~3回は漕げるのですがどうしても後ろに捲れたり前に落ちてしまいます そしてここが一番の原因だと思うのですがブレーキに手をかけながら前輪を上げることができません そこでもう一度初心にもどり練習しようと思っております サドルの高さやギアの重さ、練習の手順とコツを教えてください 夏休み中には完成したいと思っているのですが無理でしょうか?? ※自転車がつぶれる、ママチャリは向いていないなどの回答はご遠慮いたします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

練習のコツとしては、初めに前輪を上げた状態から漕ぎ出して、 ウイリー状態でスムーズに漕げるようにする事から始めなくては上達が難しくなります。 要は、一輪車に乗れない人がその他の作業を同時に熟そうとすると余計難しくなるのと同じでなので、 一輪車に乗れないのなら、まずはちゃんと乗れるようになってから、 その他の作業を加えていくのがベストです。 ママチャリのウイリーも、まずはウイリーで10mぐらい進めるようになる事が先決となり、 それが出来たら、今度は2輪で走っている最中に前輪を上げられる練習をしてください。 ウイリーのコツは自転車と自分の体重の重心をしっかり把握する事になるので、 ウイリーした際に自分の体重をどこに持って行くかが解かり、 その重心を安定させるコツさえ解かれば後は難しい事はあまりないので、 とりあえず、初めは何度もひっくり返る事を覚悟の上で、 前輪を上げた状態から練習してみましょう。 走行中に前輪を上げるのは、それが出来てからとなるので、 まずは一輪車状態での走行練習あるのみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママチャリでウィリー

    ママチャリでウィリーをしたいのですがどうやったらいっぱい前輪が上がるのですか?方法やコツをおしえてください。

  • ウィリーの仕方

    原付でウィリーをするコツを教えて頂けませんか? 河原で練習しましたがなかなかうまく行きません。 XRでは慣れてきたので比較的バランスを保つことができますが、原付だと前輪を上げることすらままなりません。 原付では不可能なのでしょうか? ちなみに車種はDioZXです。 どうか宜しくお願いします。

  • 軽くて走りやすいママチャリ知りませんか?

    いつもお世話になってます。男性でも女性でも乗れるママチャリもしくはシティーサイクルで、安くてお買い得な物、知りませんか? この値段で良くできてるな~というものがあれば教えてください。 それと、できましたら25000円前後で探しているのですが、軽くてギアが付いてる物があればと思います。欲を言えばブレーキが良いものがあれば理想です。 あくまでも理想ですので、そんな物あるか~とは言わずに、近い物があれば宜しくお願い致します。 また、安く自転車を買えるところもあればお教えください。 宜しくお願い致します。

  • ママチャリの後輪ブレーキについて教えて下さい

    いわゆるママチャリの後輪ブレーキなんですが、よくキーキーという騒音を鳴らしながら坂を下っていく光景を目にします。 過去の質問を見ると、後輪ブレーキにバンドブレーキという型式を採用しているのが主な原因だと分かりました。 このバンドブレーキというのは制動力が弱いのですが、もし後輪に強い制動力を与えると、自転車の特性上、引っくり返る可能性があるため、敢えてこのバンドブレーキを採用しているとありました。  一見、なるほど、仕方ないかなと思いました。 ところがその後、自転車屋さんに行ってマウンテンバイク (子供用も含め) や、ロードレース用の高額な自転車をよく見ると、バンドブレーキなんて採用しているものは一台もありません。 全て (正式名は知らないのですが ・・)、前輪ブレーキ同様、ゴム製のパッドをワイヤーで引っ張り、リムに当てて制動するようなタイプで、非常に簡単な構造になっていました。   という事は、後輪に前輪と同じような制動力を与えると危険というのはウソだという事になりますよね。 考えれば、メーカーの製造工程でもわざわざ前輪と後輪のブレーキ型式を変えるなんてコストアップになるわけで、歓迎される事もないと思います。 となると、バンドブレーキなんて、コストアップになるわ、購入後の調整も利用者が自分ではできないわ、調整不足になるとキーキー鳴って騒音公害を起こすわ、制動力は弱いわ ・・・ と、まあ百害あって一利無しと思うのです。 なのに、なぜママチャリの後輪ブレーキは全てバンドブレーキになっているか、お教え下さい。 それとついでに、欧米での街乗り自転車の後輪ブレーキはどうなっているかもお願いします。

  • ママチャリの後ろブレーキの交換修理代って?

    購入して10年くらいになるママチャリの後輪ブレーキが キキ―って、高い音でなくて、それがとても低い大きな音になってきまして 長い間乗っているのでブレーキ交換しないといけないかもと思っていますが 後ろブレーキって交換する時いくらくらいするんでしょうか。 前輪のブレーキパッドやワイヤーは少し前に交換しました。 自転車は、ナショナル?かパナソニック?(当時3万円くらいした)。 亡くなった父が買ったもので、高級車ではないですが 少し高くついても修理して使っていきたいと思っています。 ブランドや車種によってつけることができる部品はこれしかないとか そういうモノなんでしょうか。 前輪のブレーキパッドみたいにすぐに交換してもらえたりするんですか。

  • 街の中で走りやすい自転車を教えて下さい(ママチャリ

    街の中で走りやすい自転車を教えて下さい(ママチャリ等以外で) 個人的にはピストバイクがいいなーと思っているんですが…(ちゃんとブレーキ等つけるつもりです) 全くの初心者ですが、よろしくお願いします。

  • 自転車での長旅

    僕は今度、自転車でちょっと長旅をしようと思っています。でも自転車を長時間こぎ続けて痔になってしまうのがいやです。そこで自転車を何時間こぎつづけても痔にならないサドルの工夫の仕方または乗り方を教えてください。ちなみに自転車は普通のママチャリでギアなどもついていません。

  • 前輪を外した後、ブレーキを元に戻せません

    自転車初心者です。 今日、konaのtikiというクロスバイクを買ってきました。 車に乗せるために前輪と後輪を外しました。 タイヤの外し方ととりつけかたはお店で何度か練習しましたが、タイヤを外すの前のブレーキのはずしかたは、さっと見せてくれただけで練習しませんでした。 帰ってきてタイヤを装着した後、どうしても前輪のブレーキの金具(というんでしょうか)がくぼみにはまりません。 後輪は、何とかはめられました。 ここを、このくぼみにはめるんだろう、という部分はなんとなく分かるのですが、ブレーキを両側から押してみても、そこより太い部分しかくぼみのところにあたらなくて(うまく説明できませんが)はまりません。 ブレーキは、TEKTROのVブレーキ、のようです。 コツみたいな事が分かれば教えてください。 明日、朝から友人と走る事になってますが、合流まで8kmほど、後輪のブレーキしか聞かない状態で走るのは危ないでしょうか。。

  • クロスバイク初心者のサドルの高さ。

    スポーツバイクを初めて購入しました。 購入した自転車屋さんで身長と股下の長さから計算してもらい、サドルの位置を決めていただきました。サドルにお尻を乗せた時に足が着かないので怖くて、計算から算出した位置よりも2センチ、サドルを下げてもらって乗っています。(これでもほとんど足は着きませんが・・・) 停まる時は利き足をペダルからはずしておいて、ブレーキを掛けた反動でサドルからお尻をはずして足を着くと教えていただいたのですが、今まではママチャリにしか乗ったことがなかったので、街中を走る時、「すぐに足が着かない=停まれない」ことがまだ少々怖くもあります。 足がすぐ着くようにサドルを調整してもよいのでしょうか? やっぱりサドルは低くしない方がいいですか? サドルを低くしない場合、上手く停まるコツなどあれば教えてください。

  • 自転車の前輪のブレーキの鳴き

    いわゆるママチャリの前輪のブレーキって、単純にゴムで挟むだけですが、これがキーキー鳴くのはどうしてでしょう? 長年乗っているものですが、見たところゴムが減って無くなっているという事はありません。 今まで無音だったのに、突然キーキー鳴る様になりました。それもとんでもないでかい音なので、ブレーキをかけれません。 自転車屋さんに聞いたら、 長く乗っていると、リムに傷が付くので、ブレーキを交換しても一時しのぎで無駄。新品の自転車に換えなさい。 と言われました。本当でしょうか?