• 締切済み

会社の業務上事故の損害賠償について

 日常業務で伺った取引先の壁を私の不注意(車両事故ではない)で破損させてしまいました。修繕費を負担するという方向であると会社に報告し、事故報告書を提出しました。その後、賞罰の対象となり、私が全額負担する方向で話が進み、後は社長が目を通すだけの段階です。全額負担の理由がこの案件の他に2年以内に賞罰の対象になったことがあるからみたいです。ですがどうにも納得できません。  全額負担の上、始末書を提出し、さらに処罰決定の日から2年以内に起した事故は全額負担ということ。こんなことなら修繕費の請求が来たとこで自分で払ってしまえばよかったと思います。  さらに頭にくるのが保険の対象となる業務上のミスは、100万の修理費でも労働者の負担は保険を使ってあがる保険料の金額の8割を負担すればいいということです。同じ過失でもこれだけの差はあまりにも公平さを欠きませんか?さらに使用者責任をまったく負うつもりがないということもおかしいと思いませんか?

  • obem
  • お礼率66% (4/6)

みんなの回答

  • iess8525
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

従業員が故意または過失(軽過失を除く)により会社に損害を与えた場合は、会社は従業員に損害賠償を請求できます。本件も これに該当します。 たしかに、表沙汰にせず 相手側とへの修理費の支払いだけで済ませばよかったのですが 今となっては どうしようも有りません。 また、前回の処罰以降2年内に問題を起こしたら 対応を重くする 特に問題はないでしょう(犯罪の処罰でも累犯とか 執行猶予期間中の場合は重くなります)。それを肝に銘じて 細心の注意を払えば良かったのですが 再び 不注意で事故を起こしてしまった以上 会社側の措置は当然でしょう。 まあ、裁判をすれば 全額負担は重すぎるという判決が出るかもしれませんが 弁護士費用等を考えたら結局は同じですし 会社に居られなくなるうえ そんな経歴を抱えた人は転職もままなりませんよ。 そんなことは不当だとかの建前の回答が気に入るでしょうが それでは何も解決しません 現実を考えましょう。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

一般的には、業務上の事故、損害は、個人ではなく会社で補償しますが。 (1)会社の規約で、業務での損害金額の上限設定などが明記されているか確認、中小企業では明確に記載されていないのが現状です。 (2)始末書は当然提出して、評価対象にはなります。 以上が、一般的な事ですが、貴方の会社では事故で保険を使用しない、外部に知られたくない何かがあります、一度労働基準局に相談してみる。 東京都ろうどう110番があります、連絡して見ては。 tel 0570-00-6110 AM9:00~PM6:00

関連するQ&A

  • 業務中の社用車による事故について

    業務中の社用車による事故について質問させていただきます。 社用車の保険で対応するものだと思っていたら 業務中に社用車で事故を起こした同僚が20万円程度を 会社に対して迷惑料として支払ったという話聞いて 驚いたので質問させていただきます。 保険で対応できるなら 社員の負担金というものはないと思っていたのですが。。。 お金を支払う必要があるのでしょうか。 社内でも、各部署で業務中に車を使う頻度はばらばらです。 私はしょっちゅう遠出する必要があるので あまり乗らない人より、事故の確率は高くなるので なんだか、不公平だなと感じております。 どこの会社もそういうものなのでしょうか???

  • 業務中の事故、支払いは会社?個人?

    私はA社に勤めていました。 A社からB社に派遣されB社からC社に派遣されて地方で業務をしていました。 C社から、レンタカーを用意され通勤していましたがある日、駐車場にて事故を起こしてしまいました。 その後、問題も無く被害者との話し合いも終わり会社の保険から修理費を出すと言う事で話しがつきました。(C社も保険から出すと納得済み) 後日、C社からA社へ修理費の差額?が請求され、A社は私個人に支払いを要求してきました。 私は、業務中の事故なので会社負担もしくは、半分は出していただけないかと聞いてみたいのですが、「役員の決定なので全額支払支払ってください。」と言われました。 以上の状況だと、私に過失があるので私が全額負担しなければならないのでしょうか?

  • 交通事故による損害賠償

    12月に入って、妻が交通事故に遭いました。 妻は狭い十字路を横断するに当たって、横方向から車がユックリ走ってきたので、手を上げて渡ろうとしたところ、車は停止せずに突っ込んできたので跳ねられ、転倒して足を骨折しました。 警察を呼んで現場検証をしてもらいました。 質問は、月1回行く美容院へ、タクシーを利用した場合、その費用は保険で負担して頂けるものと思っていたら、保険会社は、病院関係へ行くのはOKですが、それ以外は負担出来ないとの事でした。 保険会社は、大手企業です。 事故に遭わなければ、自分の足で歩いて行けた訳で、こんな理不尽な事って有りでしょうか? 妻が事故に遭った事により、主婦業を代行する私は(亭主)大変な苦労をしておりますが、このタクシー代負担の問題で、保険会社の損害賠償対応に不安を抱くようになりました。 保険会社は、何処も同じような対応の仕方なのでしょうか? 完治するまでに2ヶ月掛りそうです。

  • 損害賠償費用について

    家族が無保険車「任意保険」を運転し、物損事故を起こしてしまいました。被害者側は台車代と修繕費代で98万円かかるとのこと。大変だろうから間をとって台車代含めて50万円で合意しないかと言われました。 私は、こちらで車を買い提供できる迄レンタカーを使って貰おうと提案しましたが、交友のある業者を通じて購入したいとのことで、拒否されました。 間を取るとはこういうことでしょうか?審判で公平な解決を期待しています。 良き知恵おかしください。

  • 業務中の自家用自動車の事故について

     私の会社では、業務の都合で、自家用自動車を業務使用の登録をして使用することがあります。  会社は保険関連業務などをやっているため、業務使用の自家用車は会社の自動車保険に加入することが前提になっていて、事故が起きた際はその保険から弁済等をすることになります。  以前に、業務中で当て逃げ事故に遭いました(普通に走れないぐらいの追突事故)。警察が捜索した結果、幸いにも加害者(ヨボヨボの老人)が見つかり、当然のことながら相手に車の修理代を全額弁済してもらい、事なきを得ました。  今回、相手が見つかったからよかったものの、分からなければ泣き寝入りされ、こちらが修理代を支払わなければいけないところでした。  しかし、その時会社の対応は「自己負担になると思う」との回答でした。  私の車は「車対車」の車両保険しか入っていないため、当て逃げの補償は出ません。社用車もあるため、社用車が事故にあえば会社が修理してくれたとは思います。しかし、業務中の使用にもかかわらず、私に非のない事故で自分が修理代を負担するのは納得がいきません。  加害者が見つからなかった場合、会社へ修理代を請求することは可能なのでしょうか?

  • 従業員の事故について

    当社では社用車が1台(荷物運び用)しかないため、従業員はマイカー通勤しており、またその自家用車で営業に行くようになっております。 先日従業員の不注意で事故が起きたのですが、その事故車両の修理費用について御伺い致します。 相手方の修理については当社から修理費用を負担することになり、この費用はとりあえず全額損金計上しました。 それで従業員の修理費についてですが、こちらも当社で全額負担しようと考えておりますが、 この場合全額損金計上しても税務的には問題ないでしょうか? 当然ながら従業員の自家用車なので、保険も従業員が自分で加入しておりますが、今回は保険を使わないということになっております。 全額修繕費もしくは福利厚生費なのか、給与扱いで課税されるのか、それとも損金計上せず立替金として後日従業員から徴収したほうがいいのか悩んでおります。 ちなみに会社としては過失はあるにしろ、業務上の事故ということで全額会社負担で構わないと思っております。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 損害賠償責任について

    先日、自動車で事故を起こしてしまい、保険を使用しました。 事故の相手は自転車(子供)で、傷害はなく、自転車が破損したため、物損事故扱いとして警察のほうでは処理していただきました。 自分の自動車の損傷を保険で修理し、保険屋から修理屋に支払いがされるところまでは話がついています。 事故の際、被害者のお母様とお話させていただき、「自転車の修理代をご請求ください」と言い携帯番号を教えました。 (その時点では保険を使うつもりはなかったので) 事故翌日、都合が変わり保険を使うことになり、保険屋に連絡をして事故を報告。保険屋の担当は「自転車代も保険で負担する」とは言わなかったものの、「自転車ですと2万円くらいですよね?相手の方から請求が来たらご連絡ください」ことでしたので保険で自転車代も出していただけるという認識でした。 事故から1週間後くらいに相手の方から連絡をいただき、「修理をするよりも新品にしたほうが安いと自転車屋に言われたので新品を買うことにしようと思います」との、申し出に了承しました。また、この旨は保険屋にもお伝えしました。 現在事故から一月ほどたっています。 昨日「自転車代は○万円です。」と相手の方から連絡がありました。「保険屋と話してみますので、もう一度連絡させていただきます」と電話を切らせていただきました。 本日保険屋に連絡したところ、今更になって「損害賠償責任において、お支払いするのは、「事故当時の自転車の価値」なので、例えば新品をお買い上げになって3万かかったからといって、3万円全額お支払いするわけではありません。また、事故時の写真からその価値を判断するため、事故時の自転車が処分されてしまっているようでしたら、保険のほうでは対応することができません。」 と、言ってきたのです。 「損害賠償責任」だのなんだの言っていますが、保険屋は私に説明責任すら果たせていないように思います。 泣き寝入りして自転車代金を自己負担するしかないのでしょうか?

  • 交通事故について(私が加害者)

    3月に車同士の事故をおこしました。保険屋同士で対応していたのですが先日被害者の方から負担分を払えという電話が来ました。払わないと警察に届けて人身事故に切り替えると言われました。ここで質問なのですが、 (1)事故現場で父がこちらで負担すると言ってしまったがその後向こうのご両親が保険屋同士で対応してもらいましょうと言ってくれた。全額賠償の念書は書いていないがこの場合はこちらで負担すべきなのか? (2)向こうも保険を使っているので保険金は下りているはずなのですが、払わなければ行けない場合はどのくらいを払うべきか (3)保険金を受け取った後でも向こうが警察に事故届けを出せば人身事故扱いになり業務上過失などの罰を受けるのか どなたか教えてください。

  • 自転車事故での損害賠償について

    先日小学生低学年の子どもが自転車を乗っていた際に、前にいたご老人の足に自転車の車輪が軽く当たり、けがをさせてしましました。 その方は足や腰に持病があり通院されていました。 今回肩を痛がっていたので、急いで病院に連れて行き結果は打撲でした。警察にも後で現場検証をしてもらいました。 そこでいくつか質問です。 個人賠償保険は、100万円ですが都民共済には入っています。 ★保険で医療費や通院時のタクシー代・薬代などまかなえるのでしょうか? ★既に悪い部分もあり、今回の事故についてどこまで保障すべきか微妙ですがその際はどのようにすべきでしょうか? ★老人ということもありいつまで医療費など保障すべきか期間がわかりませんが通常完了する基準などありますか? ★事故では10割負担とか?通常の1割負担でいいとか聞きますが、どのような区分けがあるのでしょうか? ★事故時頭など打っていないのですが、最近頭が痛いなどあきらかに事故以外のところも痛いと言われています。今後も不安なのですがどのように対応すべきでしょうか? 質問ばかりですみません。 わかるかたおりましたら教えていただける方がおりましたらお願いします。

  • 事故の賠償について

    会社のの同僚の話です。前に勤務していた会社で彼は、トラックの運転手をやっていました。その業務中に、事故をおこしてしまい、会社側と責任問題の話し合い中に、会社は倒産、経営者は夜逃げしてしまいました。彼は、たびたび裁判所にから出頭を命ぜられ、最近罰金を支払って、問題が終わりに見えたとき、事故の被害者側の保険会社から、請求書がきたそうです。 内容は、1週間後までに約50万、支払えということだそうです。 会社のトラックは、任意保険に加入してなかったために、被害者の車両保険を使って修理したところ、保険会社から請求がきたそうなのですが・・・ 彼は、任意保険に加入していなかった事実を、事故後に知ったそうです。 彼に支払いの義務はありますか?また、その50万は直ちに全額支払わなければいけないのでしょうか。

専門家に質問してみよう