• 締切済み

怒られるのは承知で質問させていただきます。妊娠11

kana-cyan0903の回答

回答No.5

どんなに気を付けていようが障害をもって生まれてくる子はいますし どんなにひどい環境下でも健康に生まれてくる子はいます。 たとえば、障害をもって生まれてきたとして、飲酒が原因じゃなくても 質問者様は自分を責めることになりますよね? 今回のことは忘れて、今後はがんばってくださいね(*^_^*)

関連するQ&A

  • 妊娠中の飲酒

    わたしは現在11週目の妊婦です。1ヶ月前友人の結婚式で2杯、つい最近祖母のお通夜、葬式でコップ1杯くらいずつビールを飲みました。妊娠中の飲酒は良くないのは知っていたのですが 注がれて飲んでしまいました。このくらいの量でも悪影響はありますか?

  • 妊娠に気付かず、大量飲酒してしまいました。。

    妊娠9ヶ月に入った、初妊婦です。 妊娠8ヶ月初週まで妊娠していたことに気付かず、大量飲酒をしてしまいました。。 自分の身体に自覚が足りなかったこと、お叱りを受けるのは重々承知の上で書き込んでいます。 妊娠に気付かなかった間、7回の飲み会があり、そこで大量飲酒をしてしまいました。 今さら取り消すことはできないのは分かっていますが、出産に向けて少しでも不安な気持ちを抑えたく、 妊娠○ヶ月まで〇〇というお酒を〇杯飲みましたが、健康な赤ちゃんを産みました、 という方がおりましたら、書き込みをお願いいたします。 私は年末年始を挟んでいたこともあり、妊娠5週6週11週に大量飲酒をしてしまいました。 妊娠5週 中ジョッキ2杯、サワー1杯、カルアミルク3杯 妊娠6週 中ジョッキ3杯、ワイン2杯、カシスウーロン2杯 妊娠11週 中ジョッキ2杯、カシスウーロン2杯 妊娠5ヶ月 カシスウーロン3杯 妊娠6ヶ月 カシスウーロン4杯 妊娠7ヶ月 カシスウーロン3杯 妊娠7ヶ月後半 カシスウーロン3杯 この投稿を見ている方で、大量飲酒をしてしまった方がおりましたら、書き込みしていただけましたら幸いです。 お叱りを受けるのは承知しておりますが、該当する方がおりましたら宜しくお願いいたします。

  • 妊娠5週と4日目に大量飲酒で病院へ・・・子供が心配です。

    初めまして。 長文な上、言語能力が普通の人より下なので、文法が大変読みにくいと思われます。ご了承ください。 今、妊娠6週目です。 2日ほど前に妊娠が発覚したばかりです。 妊娠に気づかず、先週(5日前)大量の飲酒をしてしまいました。 テキーラショットより大目と考えて8杯ぐらい+αで飲んでしまいました。 計算したところ、アルコール量は128g以上であり、大変不安に思います・・・。 血中濃度などは聞いてないのでわかりませんが、 泥酔し、言葉もろくにしゃべれず、3時間ぐらい嘔吐を続け、救急車で運ばれ そのあと5時間ほどかけて点滴をしました。 「毎日浴びるほど飲酒していた。」「ビール8杯ぐらい飲んでた。」「初期でかなり飲んでいたけど元気な子供でした!」 など見ましたが、自分はテキーラショット8杯α。など桁違い(?)な飲酒のため、可能性は普通の方よりかなり高くなってしまったと思います。 アルコール1杯 ワイン:グラス1杯 日本酒:コップ半分ビール:350ml 1本 で計算すると、 一日のアルコール量 胎児への影響 1杯未満 影響は少ない 6杯以上 奇形の発生が明らかに高くなる 8杯以上 胎児アルコール症候群発症率30~50% 参考URL:http://www.miyake-clinic.gr.jp/ippannsikkann/ippan63.htm だそうです・・・。 ビール8杯(2800ml) 123.2 g テキーラ50ml8杯(400ml) 128g 母親失格。や、ありえない。というお言葉も散々見てまいりました。 そのとおりだと思います。 小さいころから、ボランティアで障害のある子たちといっぱい接してきましたが、 正直もし、飲酒のせいで、自分の子が障害を持ってうまれたら・・・と思うと、子供に対しての罪悪感などで一生後悔する。と思っています。しかし、それだけのために中絶なんてこと・・・。と思うとそれも後悔する。と思います。 迷っているなら生むな。と何回もいわれました。。 ・慢性アルコール中毒ではない ・毎日お酒は飲んでいない ・喫煙なし ・146cmの小柄です 胎児性アルコール症候というのは、 急性アルコール中毒でもなるものなのでしょうか? 一回の大量摂取でも可能性は高くなるのでしょうか? 毎日120gの摂取で確立が高くなるのか、1回でも30~の確立がでるのか、 と思い、質問させていただきました。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 大変失礼な言葉を連ねていると思います。すいませんでした。 参考として:病院でこのことをお話しましたが、処置、説明の話は一切でませんでした・・・。「飲酒はどうあれ、生むか生まないかを決めなさい。」といわれ、「不安があるなら中絶しなさい。」と簡単に言われてしまいました・・・。 ほかの病院にも伺うつもりですが、参考にしたいので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  •  妊娠中の飲酒について質問です!!

     妊娠中の飲酒について質問です!! よくある妊娠に気付く前に飲んじゃったというやつです。 深酒ではありませんが、ちょうど心当たり{排卵)から2週間くらい過ぎた頃かもしれません。 3日連ちゃんで飲み会に参加しました。 現在6週でもちろん控えていますが・・・ 4~7週が胎児の脳などが形成される時期と知り もしやその頃ではないかと気になって仕方ありません。 少しくらいの飲酒なら大丈夫というコトも聞きますが、少しの量でもなかったし・・・ めちゃくちゃ多いというわけでもなく・・・ ごちゃ混ぜに飲みましたが5杯程度ですかね~ 気にするコトが母体に良くないとは分かりつつも心配です。 このような経験のある方ご回答宜しくお願いします。

  • 妊娠初期なのに大量飲酒

    過去のトピックも拝見したのですが、どうしても心配で質問させていただきます。 妊娠発覚直前に、ビールを紙コップ小で3杯、ウォッカベースのカクテルを大グラス3杯を飲んでしまいました。 翌日は結構な二日酔いになってしまいました。 上の子の断乳明けで、生理周期もバラバラでした。 8月20日生理(産後初めての生理) 10月7日生理 11月10日 飲酒 11月13日 妊娠検査薬 ごく薄い青い線 という結果になってしまい、とても飲酒したことを後悔しています。。 色々とネットで調べましたが、 妊娠初期の飲酒は、頻度が少なくても量が多いと危険のようなことが 書いてあり、とてもショックです。 もうこれからは絶対のみませんが、やはり影響があるのか知りたいです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の飲酒についてお願い致します。

    初めまして。 私は先週妊娠が判明したばかりのマタママです。 私が妊娠判明したのは妊娠6週目過ぎた辺りの時だったのですが妊娠判明するまで毎日大量のお酒を飲んでいました。 キャバクラで働いており、仕事柄飲むお仕事なのですが 先月、従業員が一斉に辞めた事により足りない従業員分も私が飲んでおりました。 量に換算するとビールを中ジョッキ5杯程と焼酎を少々... 妊娠に気付いた今は一滴もお酒を口にしていません。 しかし色々なサイトを調べたのですが 妊娠初期の大体4週目辺りに胎児の脳や脊髄の8割が作られると書いておりました。 今更ですがもう少し妊娠に早く気付いていたら...とか、なんであんなバカみたいに飲んだのかな... と毎日後悔ばかりしてしまいます。 お腹の中の赤ちゃんには本当に申し訳ない事をしてしまいました。 やはり初期に過度の飲酒により脳や身体的に異常を持った子供が産まれてくる割合は高くなるのでしょうか? 毎晩お腹の中の赤ちゃんの事を考えては眠れずにいます。 今回が初産という事もあり不安や心配だらけです。 私と同じ経験を持ち元気な赤ちゃんを出産された方、この手の内容を詳しくご存知の方 どんな小さな事でも構いません。情報提供をお願い致します。

  • 妊娠と発覚前の飲酒について

    はじめまして。 妊娠希望のものです。 生理予定日が4日過ぎて、さきほど 妊娠検査薬で検査したところ陽性反応が でました。 そこまではよいのですが、 子づくりをした2日後と5日後に ワインスクールとホームパーティで ワインを飲んでしまったことを後悔しています。 2日後では、ワインスクールでワインを6杯。 300ml強ほど 5日後にもワインをホームパーティで4杯ほど 200mlくらいです。 もともとお酒は強いほうですが、 妊娠希望してからは控えていたので 普段はほとんど飲まないか飲んでも 週に一口ほどです。 たまたま、単発のワインスクールのセミナーへ参加してしまったことなど 後悔しています。 性交後すぐの飲酒でもやはり赤ちゃんへの影響は ありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 妊娠とお酒について

    妊娠希望の結婚2年目の主婦です。 うちの旦那は週5日それなりの量の飲酒の習慣があるのですが、子作りに影響はないでしょうか? 子供ができるできないに関しては、色々なサイトを見た結果問題ないと思っているのですが、子作りの際に旦那が飲酒していた場合、生まれてくる子供に影響がないかどうか心配です。 何かご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • カフェインはだめですか?

    ただいま赤ちゃんに授乳中の新米ママです。 出産をして今まで我慢していたカフェイン入り飲料を飲んでしまったんですが、やっぱり赤ちゃんに影響あるのでしょうか? 他のママや看護婦さんもなるべくカフェインはとらないほうがいいよとは、教えられていましたが我慢しきれず最近飲み始めました。 1日大体、コップ4杯か5杯くらいですが、飲んでない先週から比べると赤ちゃんが寝つきが悪いです。 旦那や母は寝つきが悪い日もあるよとはいいますが、先週は寝つきがよかったのにここ2、3日寝つきが悪いのです。 どなたか回答&アドバイスお願いします。

  • 禁酒させるには

    父が365日毎晩お酒を飲んでいて困っています。 長生きしてほしいですし、年齢的にも健康が心配です。 やめてと言っても絶対にやめてくれません。飲む量は、ビール1本は毎日決まっていて、それにプラスウイスキーコップ1杯か日本酒コップ1杯かもう1本ビールです。 せめて1日ビール1本にさいてほしいのですが・・ お酒をやめさせるにはどうしたらいいでしょうか。

専門家に質問してみよう