旦那の両親と、お金&暴力で離婚を考えてます

このQ&Aのポイント
  • 旦那の両親とのトラブルで離婚を考えている女性がいます。結納金の返却を求められ、暴力も受けた経験があります。
  • 結婚式後、旦那から結納金の半額の返金を求められた女性。話し合いがまとまらず、暴力を受けた経験もあります。
  • 結納金の半額の返金を求められた女性が、旦那の両親に暴力を受けた経験を明かし、離婚を考えている状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那の両親と、お金&暴力で離婚を考えてます。

彼とは、知り合ってからは一年以上たっていましたが恋愛関係に発展したのは昨年の8月です。そのまま勢いもありましたが、結婚に至り、11月に入籍しました。その前に結納も行われました。こちらは、いらないからと辞退を申し出ましたが、相手側がどうしても…と押し切られ、私の実家で行いました。その際、相手は結納金の他に鯛を2匹、酒を2本、菓子折りを持ってきました。交わす際、「半返しとして魚を頂いていきます」とだけ言われました。こちらは、お膳やお酒を用意し、結納は無事に終わったと思っていました。 その後、つい先日の6月に結婚式を行いました。それから事件は起きました。結婚式が終わってから急に旦那から「結納金の半分の50万を半返しとして返してくれ」と言われました。耳を疑いました。そんな話、聞いた事がありません。結納金の半分を返す理由はなんなんでしょうか?話し合うにも、旦那も旦那の両親も応じてくれません。私は実家に帰って自分の両親と話し合いましたが、どうしても相手側の言い分が納得できず。私は旦那とだけ話したくて(夫婦で話したかったんです)住んでた家に行ったけど、話し合いはおろか、「勝手に部屋に入って不法侵入だ」「息子とは話はさせない。電話もメールも出るな、返事するなと言ってある」と怒鳴られました。旦那は、だんまりで何も言いません。そしたら、旦那の両親が、心配で私に付き添って来てくれた私の母を押さえ付けて首を締めたんです。ワケの分からないコトをわめきながら。私は無我夢中で間に入りましたが、義母に殴られました。旦那は止めもせず、私の事も責めたてました。 私の考えとしては、親が出したお金は自分のモノという考えだったのでは…と。今までずっと親がどうにかしてくれたんだと思います。その50万円が無ければ生活ができないわけではありません。しかし、私としては、自分の親の首に手をかけ、私が殴られても止めもしないのは愛情がないと思います。ちなみに、その際、私が警察を呼びました。外だったので野次馬も数人いました。 平行線で話がまとまらず、お互い弁護士を立てる事になりました。ですが、未だに彼の気持ちは分かりません。ですが、暴力をふるった彼とやり直す気にはなれません。 周りに、結納金を半額返すなんて聞いた事がないって言われます。地域によって違うと聞きますが、私も彼も同じ地元です。 この場合、私は相手に何を求められるでしょうか? 慰謝料など、気持ちを金額にするのは難しいですが。 どうか、何かあれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4

すみません。 私のは地域では半返しが普通です。 主人の実家は名古屋でしたので、かなり派手なのかなと心配しましたが、そこはやはり事前に話し合いをしておいて良かったと思う点ですね。 というか三ヶ月で結婚…早すぎではないでしょうか?彼を知らな過ぎた故のトラブルですね。結婚は貴方たち二人だけの問題ではなく、家どおしのつながりですので…。 ただ、50万返せというのならむしろそこまでされて返さない意味は何でしょうか? さっさと返して彼ともきっぱり別れるべきだと思いますよ。 貴方たちがはっきりしないと更にご両親に負担が行くと思います。 あとは弁護士と慰謝料などをきちんと決めて綺麗さっぱり…とはなかなか難しいかもしれませんが(一応バツイチになりますから)ご両親を安心はさせてあげられると思いますよ。 それができないのなら貴方一人で尻拭いをするべきかと。このままではご両親が可哀相です。

msarmwk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、両親の事を考えたら早く決着つけて安心させるのが一番ですよね。しかし相手が面会や話し合いも拒んでおり、私だけでは難しく、弁護士の言うとおり任せようと思います。 両親を安心させる、忘れません。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • marimo98
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.5

暴力は駄目だと思いますが、結納金を半返し求められて返さない理由はなんですか? さっさと返せばこんな事態にならなかったのではありませんか? でも、そんな相手だった、結婚式をさせてもらっただけ有り難いと思ってさっさと離婚して新しい恋愛をしてください。

  • roseastre
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

何を求められるかは、既に回答されている方のおっしゃるように、弁護士をたてられているのですから、担当弁護士に訊くべきで、むしろ弁護士をたてた以上、決着がつくまでは、あまりこの件に関して他言されない方が良いと思いますよ。 結納に関してだけお答えすると 結納金を現金で返す、というのは確かに聞いた事が無いですが、魚を返す等、比喩的な表現をされた時に、意味を尋ねておくべきだったのでは無いかと。 また、確かに地域によりますが、古い習慣という可能性はあります。 ご実家では、おもてなしをされただけのようですが、この点は、恐らく違う習慣の地域の方が多いと思いますよ。 私の知る範囲では、関西~関東までだと、正式な結納を執り行い、結納金を納めている場合、通常嫁ぎ先の家には結納返しとして、結納金の半額程度の腕時計等を贈り、残りの半額は、嫁入り道具の足しに(もしくは持参金として、現代なら貴女が貯金として持参)するのが礼儀という場合が多いようです。 花嫁をお金で買うわけでは無いのですから、結婚前に言わなかった事、暴力は論外ですが、結納返し無しというのは(別で結納返しされていたならすみません)相手方が、バカにされたと感じたりして激怒するのは無理も無いかもしれませんよ。

msarmwk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 半返しとして結婚指輪を結納金から出しました。双方合意です。ですが、もっと話し合うべきだったのかもしれません。分かっているだろう、ではいけなかったんですよね。 専門家に任せます。 長文ありがとうございました。

noname#187805
noname#187805
回答No.2

弁護士立てるなら弁護士に聞けばいいじゃないですか。 私も弁護士雇った経験は何度もありますが、素人に聞くよりずっとタメになりますよ。 ただし、まともな弁護士であれば、ですが。 ちょっとググってみました。「結納金 半返し」 http://www.kekkon-net.or.jp/c_konyaku/kaeshi.html これによると、関東では嫁側から50万ほどの半返しをするようですね。 私は関東人ですが結納はめんどくさかったのでやりませんでしたが、 この文化は知ってます。同僚でもやってる人はやってますし、 人によってはやらない人もいます。 関西ではないようですが。また、同じ地域に住んでいても親の世代となると また違ってきますから、親の世代の風習が地域をまたいでも生き続けることはあります。 こういったことから考えると、旦那さんの主張は正しく、あなたひとりで暴走しているように しか見えないのはきっと私だけでは無い筈ですよ。 だって、↑で書いたように、ちょっとググっただけで出てくるような、 しかも検索して一番上に出てきたサイトです。 こんなのも見つけられない、調べようともしなかったのですから、 あなたがどれだけ思い込みで語っているかは言わずもがなです。 仮に旦那や旦那の家族が暴力を振るったのが事実だとしても、 あなたがやっていることは非常識であることは明白です。 これで離婚したいというのならどうぞご自由にとしか言えませんが、 結婚してまだ大して日も経っていませんから財産分与は殆ど無いでしょうし、 あなたにもなにがしかの非がありますので、求められるものはなく、 逆に相手から慰謝料を取られるというのが大方の見方です。 相手方に一方的に非があり、誰が見てもあなたが全面的に被害者でもない限り、 離婚とは言ったモン負けの世界です。

msarmwk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 弁護士に任せます。 結納は地域で違いがありますよね。文章を読んだら抜けていました。すみません。

msarmwk
質問者

補足

補足として、私の地域は東北です。 結納金の半返し、こちらの地域では物にして返します。例えば、時計やスーツ。金額にして1割が普通です。ですが、婚約指輪があったら話は変わってくるようです。3割程の半返しになります。私の場合、婚約指輪はありません。なので半返しとして、結婚指輪をこちらで用意したのです。結納金からです。 関東は現金で返すのは知っていました。東北では(私の地域だけかもしれませんが)、結納の際にお金を分ける→分かれる(別れる)といって嫌います。 よく文章を読んだら、書き入れていませんでした。 すみません。

noname#195426
noname#195426
回答No.1

付き合ってたったの3ヶ月で結婚ですか。 へえー。なるほどね。 >この場合、私は相手に何を求められるでしょうか? 何もありません。暴力とかいってますが、時が経ちすぎて証拠が無いため刑事告訴はできません。 民事で何とかするしかありませんが、すでに弁護士をつけて話合いをしているとの事なので、そちらで何かあるかもしれません。少なくともそのような専門家が話し合いをしているのにこのような質問サイトの素人集団に、しかも活字だけの情報でそれら専門家達以上の答えが出るとは到底思えません。

msarmwk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方もおっしゃるように弁護士に任せます。 以前に、このサイトで何度か役立つアドバイスをいただけたので、書いてみたのですが、その時は深刻な話ではなかったですし。そうですね、専門家に任せるのが1番ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の旦那は婿養子です。お金がかかることはなるべくしないようにしようと2

    私の旦那は婿養子です。お金がかかることはなるべくしないようにしようと2人で決めて結納はしないから結納金はなし。と、両家の親は納得したのだけれど旦那の姉は結納金が無しに納得してません。でも、もう入籍も済ませてしまって時間が経ってしまいました。その場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • 結納金を結婚資金として使うことが決まっている場合の対応

    自分でも今慌てて調べているのですが、 いまだにわからないのでお力を貸してください! 20代半ば女ですが、結婚するコトとなり明日結納式があります。 結納式と言っても格式ばったものではなく、 顔合わせの時からあらかじめ両家で話し合っていた通り、普通の食事会のような形で行います。 結納の品などは揃えなくて良いと、うちの両親からも言ってあるので、結納金だけのもらうコトになっているのですが、 その結納金も半返し…などではなく、両家との話し合いでそっくりそのまま私たちの結婚資金として使うようにという話になってます。 ただそういう話になっていても彼の両親はまずうちの両親に結納金を納めると思うのですが、 受け取った時どうすればいいのかわからない…と母から電話がありました。 普通に「これは結婚支度金として使ってください」とそのまま父がわたしたちに渡せばいいのでしょうか? 結納金に手をつけない…などというルールはありますか? 明日のことなのでかなり焦っていますが、 どなたかわかる方いらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 顔合わせ時の結納金について

    顔合わせ時の結納金について質問させていただきます。 この度彼と結婚をすることになりまして、お互いの両親には挨拶済みでございます。 私の家に彼が挨拶にきたときに、私の両親から 『じゃあ次は、どこかでそちらの親と食事でも…』 という話になりました。 私はてっきり結納代わりの食事会なんだろうな~と思っていたのですが、(私が両親に食事会のときにお互いに渡す指輪と時計を見せる感じでいいかな?と聞いたら、そんな感じでいいと思うよ。と言われたので) 彼親から『結納はどうするの?』と聞かれ、そういえばきちんとは聞いてなかったなと思い、私の父親に『結納どうする?』と改めて聞きました。 すると、『う~ん……ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまい、次に日程決めで連絡がきたときにも結納のことには触れずに電話をきりそうになったので『結納のことは?』と再度聞いて見ました。 するとまた、『ぁ~…ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまったので、私から『お姉ちゃんがお互い渡す品、指輪と時計を食事会で披露したみたいだから、そんな感じでいいかな?』と聞いたら『そんな感じでいいと思うよ』と言われました。 なので結納?は食事会でお互い渡す品を披露することに決まったのですが、サイトなどで調べると食事会でも結納金を用意する、しないのことがのっていまして。 彼の親は片親で子供からの仕送りだけで生活しており、結納金についてははなっから頭にないようで、私も両親に結納金どうする?なんて聞き辛くて。 私が彼にお互いの品を見せるだけじゃなくて、結納金も用意したほうが…とは言えず。 今困っています。 相手、相手の親から『結納金は是非ともお納めしたい!』と言われれば、話がスムーズにいきそうなんですが、結納のことから、私側、女性側に聞いてきたものですから、結納金もきっと話を出せば私側にどうするの?と聞いてくると思うんです。 私が親に聞いて、『結納金ほしい』なんて言ってもらうのもなんかおかしい気がしますし、普通聞いたら聞いたで、遠慮でいらないって言いそうじゃないですか⁈ 結納も私から親に聞いて、そんな感じでいいよって言われたぐらいですし。 結納金については皆様(女性側)親に確認したんでしょうか? 聞かずにいたら、きっと結納金はないと思います。 無いならないで私の両親が『結納金なかった!』 なんて思われるのも嫌だし。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 彼の両親から嫌われてるのでしょうか?

    結婚が決まり、彼と二人で準備を進めてるのですが、 彼の両親は、あなた達の好きにすればいいよ。とだけ言って 全く関与してきません。 彼のご両親は何度もお会いしててわかるのは、とても優しい方達です はじめは、単純にノータッチなだけだと思っていましたが、 結納する・しない 結婚式をどうするか? という話になった時、彼的には結納はちゃんとするつもり との意向を彼のご両親に話したら、 結納に関して 「そういうのは、気持ちだから、しなくてもいいんじゃないか?」 顔合わせの場所に関して 「かしこまらずに、簡単に食事すればいいんじゃない?」 「そんなにお金かかる所でしなくても簡単にでいいよ」と言われ 式に関しても 「しなくてもいいんじゃない?そんなお金使わなくていいよぉ」 てな具合です。 基本的に食事の費用や結納金も彼の両親は一切援助は無しとの事で、 息子が全部お金を負担することに対して配慮して気を使って言ってくれてると彼は言うのですが、 果たしてそうでしょうか? 私の親に結納はしなでおこうかと聞いてみたら (彼側はすると言ってくれたけど、省略しても良いかという感じで、そこは彼側を立てて) 親としては形だけでもして欲しい(結納も式も) との意向だったので、 彼が配慮して、形だけでも簡単に行うことに決めました。 しかし、彼側の両親は全く何もすることなく、 結局、彼嫁に行く私が、結納飾りを注文し、購入し準備しました。 (支払いは全部彼ですが) 私の親は、結納金は自分達に使いなさいと言ってくれましたので、 彼との話合いで、結納の日に頂いて、次の日は彼にお返ししました(全額) どれが正解はないと思いますけど、 嫁に貰う側の両親が取る行為として普通なのでしょうか? 決してご両親とも優しい方なので、単純に常識が違うのでしょうか? それとも、私の事を良く思ってないから、適当な対応なのでしょうか? 正直、向こうの両親から、色々な事を省略しようとか、しなくてもいいんじゃない? とか言われると悲しくなりました。

  • 結納について悩んでいます!

    こんにちは。 私は今回結婚が決まり、秋に結納をする予定なのですがわからない事ばかりで質問させて下さい。 現在の状況をお話しますと、私は今東北に住んでいて彼は東京です。(出身は東北)結婚を機に今年の冬に私が東京に引っ越す予定です。 年齢は二人とも20代後半です。 婚約指輪はまだもらってません。 貯金額は私が200万 彼は0円 (引越しにかかる費用は彼の夏のボーナスで払う予定) 彼は親に頼りたくないという考えなので、結婚式の費用は自分たちでなんとかしようということになり来年の夏を考えています。 結納も迷っていたのですが、彼の父親から結納金は用意して頂けるというので結納をしようということになったのですが、結納返しについて悩んでいます。 彼の家はそんなに裕福な家ではないので、彼は結納金を出してもらうのもあまり気が進まない様子です。 けれど私の両親はしきたりごとはやるのが当たり前。結婚式代も親が負担するもの。という考えです。 その場合の結納返しなのですが ・現金半返しするべきですか? ・婚約指輪代は結納金から出すんでしょうか? ・それとも半返しではなく、スーツなどを贈る場合は私の親の負担で出すのでしょうか? 彼は一人暮らしをしていたのであまり買い足す家具などはそんなにないので、私の希望では結納金100万円から指輪代を出して、残りは結婚式の費用に充てたいのです。その考えは自分勝手ですか? 彼の家の事も考え、半返しにして結婚式代は自分たちで一から貯めたほうがいいんでしょうか? 結婚指輪は憧れだったので、この際自分で購入しようかとも考えています。 お祝い事なのであまりもめたくないのでどうすればいいのかとても悩んでいます。 長文で申し訳ありません。助けてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結納金返ってくるかな?

    結納金についてです。 この度結婚をして、先月両家顔合わせがありました。私は女性ですが、その場で相手の両親から私の両親へ結納金を渡しました。 実はその結納金に関して、顔合わせの前から相手の親から私の親へ結納金を渡したいという話を電話で親同士が直接していました。その電話の時には私の親はそのお金は子供たちにつまりは私たちに渡してあげてくださいと言っていました。しかし相手の親としては結納金という名目なので、一応最初は私の親に渡したいという意向があったみたいで、当日実際に私の親に祝儀袋で頂きました。 実は今般の事情によりすでに私たちは婚姻届けも出しており、新婚生活を始めており、私の親が2人にあげてくださいと言っていたわけなので、その結納金をあてに新婚生活を始めるために必要な様々な家具等を先に購入して生活しておりました。 ところが私の母が結納金としていただいたものだから、何か結納返しをしないといけないんじゃないのかと悩んでます。 正直旦那も結納返しとかより、その金額を当初の予定通り私たちにそのまんまいただけることが一番ありがたいのですが、なかなかそれを本人にダイレクトに伝えることがやはり気を使ってしまい言えません。 どういう言い回しをするのがいいか、アドバイスお願いします。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 結納で行き来する物とお金

    結納で、どうもよく分からないのですが、 新郎から新婦へ、婚約指輪。 新婦から新郎へ、スーツ。 新婦家は、新しい家に入れる家具をそろえる。 新郎家から新婦家へ、結納金。 新婦家から新郎家へ、結納金半返し。 結納金及び半返しは、新郎新婦の新しい生活への準備金へ。 あっていますでしょうか??東京です。

  • 関東圏での結納半返しの方法を教えて下さい。

    両家食事会的な仲人無しの略式結納を予定します。 関東圏だと結納半返しで私の両親もそのつもりです。 出来れば結納と同時に結納返しが楽かなーと思います。 関西圏の一割返しだと、100万の結納金なら10万の結納返しになるので あらかじめ10万円を用意しておいて 結納の時に同時に結納返しをすればしやすい気がします。 でも結納当日に結納返し(半返し)を同時に行うと 50万の結納返しだと当日別室でお金を計算するのも 何なので最初っから別途50万を用意しておいて、相手から100万受け取り すぐに50万返すという感じになるかなと思います。 形式上半返しとかしてますが、 結納金は実際には“結納金100万は二人で使いなさい”という意向で 家具は別途新婦親が購入してます。 そういった意味もあり、私の両親の意向では 結納の日には結納返しをせずに後日私に50万を熨斗袋に入れて 彼に手渡すように渡すつもりのようですが、結納返しを簡素化した感じになって相手側に失礼に当たらないでしょうか。