• ベストアンサー

カラオケの採点 only my railgun

yusukehosakaの回答

回答No.1

初めまして。回答させていただきたいと思います。 質問者様がどの種類のカラオケで採点をなさっているか(判定が種類によって異なるため)、歌う際にどのような癖があるにもよるのですが、参考になれば幸いです。 カラオケで高得点を取るコツで聞いた事があるのは、 ・原曲の歌い方ではなく、譜面に忠実に歌うこと(感情がかなり現れる曲では)  >感情をあまり入れすぎないように気をつけるといいそうです?(友人談) ・「しゃくり」や「ビブラート」を多用する  >JOYSOUNDのみでのことかもしれませんが、音の正確性が低くても、歌唱時にこれを何度も使うと、テクニックの項目の評価がよい、ということがあるそうです ・自信を持って歌う(友人談)  >JOYSOUNDではないそうですが、声の震え具合(ビブラートではなく)も判定基準に含まれるのだそうです。 あと、JOYSOUNDに限ったことかもしれないのですが、 ・評価項目に「なめらかさ」がある場合、譜面を無視しても長く発声しているとその項目の評価が上がる ・「リズム」は、譜面どおりに歌えていればある程度の評価がされる 自分より得点の高い人の歌い方をじっくり観察し、それを真似してみるのも近道かもしれません。 あまり数は多くありませんが、私の知る限りではこの程度です。 点数に拘りすぎる必要はないと思いますが、91点以上、取れると良いですね。 頑張ってください。 長文失礼しました。

ayane200
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 高得点をとるコツ細かく書いてくれてありがとうございます。 それを参考に頑張ってみます!

関連するQ&A

  • only_my_railgunについて

    みなさん「とある科学の超電磁砲」のOP、「 only_my_railgun」という曲をご存知ですか。 この曲、じつは暗号化されててじつは本当は怖い歌詞だ というのを聞きました。 私は全然しらないのですが、どなたか知っている方がいればどのような意味or歌詞なのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Only My Railgun は短調ですか?

    とある科学の超電磁砲OPテーマで人気の「fripSide」の「Only My Railgun」ですが、あれってロ長調なんですか?それとも嬰ト短調ですか? 私的にサビの終りの音がG♯なんで、短調だと思います。 このサビの終わり的発想もおかしいですかね…? 楽典の知識不足です…。 どなたか力を貸して下さい!

  • only my railgunのジャンル

    とある科学の超電磁砲のOPのonly my railgunやLEVEL5-Judgelight-のジャンルはなんですか? 自分はトランスだと思うのですが(間違ってたらすいません)、もっと細かいものがあればお願いします。 あとJ-POPとかアニメソングとか大ざっぱにくくらないでください。

  • PSP仮面ライダークライマックスヒーローズオーズで

    とある科学の超電磁砲のオープニングに使用されたLEVEL5 -judgelight-を使いたいのですが、どのライダーに一番合うと思いますか。なんとなく、などでも良いので理由も付けて欲しいです。例:(使用曲がOnly my railgunだった場合)オーズ。理由はメダルつながり。

  • YouTubeの紹介

    ブログでYouTubeを紹介しようと思っているのですが、ドラマや曲などを紹介しても著作権などの法律的に問題はないでしょうか? 例えば、 YouTubeで海外ドラマ「24 シーズン1」が見れます。 や、 「とある科学の超電磁砲」OPテーマ「only my railgun」が聞けます。 など。

  • アニソン

    アンケート カテとどちらで投稿しようか悩みましたが、より多くの回答を得たくてこちらに投稿します。 みなさんのアニソンベストアルバムを作ってください。 単曲でも構いません。 あと、可能な限り バスカッシュ OP ・・・僕が僕のまま とある科学の超電磁砲 OP・・・only my railgun と、いうように番組名と曲のタイトルを書いてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • アニソン かっこいいの 探してます!!!

    僕的には、   とある科学の超電磁包 「only my railgun」   灼眼のシャナ「绯色の空」 あたりです・・・・・・・・・・・・ よろしくおねがいします。

  • とある科学(略)に使われている歌を全て教えて下さい

    スイマセン…件名が字数制限で全て入らなかったので(略)とさせていただきました。 題名のとおりです。 とある科学の超電磁砲に使われているOPテーマなどを全部教えてください。 only my railgun LEVEL5-judgelight Real Force future gazer way to answer late in autumn できればアーティスト名もおしえてください。 よろしくお願いします。

  • とある科学の超電磁砲のオープニング曲について

    まだアニメのレールガンは観た時がないのですが、オープニング曲fripSideさんの「only my railgun」を好んでよく聴いています。 そして来月発売予定の、同じくfripSideさんが歌う「LEVEL5 -Judgelight-」についての質問です。 これはレールガンのオープニングか何かに使われた曲なのでしょうか?それとも早くもアニメ2期などの曲になるのでしょうか?調べてみても「新OP」とかしか出てきません・・・ アニメ レールガンをまだ観た時がないのでさっぱりです、どなたかよろしくお願いします。

  • OP/ED/挿入歌など、音楽が秀逸な作品を教えて下さい。

    OP/ED/挿入歌など、音楽が秀逸な作品を教えて下さい。 テイストは問いません。 最近だと…  ・荒川アンダーザブリッジ(ヴィーナスとジーザス)  ・けいおん!(Cagayake!GIRLS、Don't say lazy、私の恋はホッチキスなど)  ・けいおん!!(GO!GO!Maniac、Listen!)  ・とある魔術の禁書目録(PSI-missing)  ・とある科学の超電磁砲(only my railgun、LEVEL5-Judgement-)  ・化物語(君の知らない物語) などです。 好きな曲のジャンルはバラバラなので、回答者様の主観で結構です。 よろしくお願い致します。