幼児水腎症の専門医を探しています

このQ&Aのポイント
  • 青森県むつ下北地域在住の方です。
  • 4歳の長男に左側の乳幼児水腎症の疑いがあり、左側の腎臓が機能していない可能性があると診断されました。
  • 移動が大変で、県内で専門医がいる病院があれば受診したいと考えていますが、情報があまり無い状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼児水腎症の専門医を教えて下さい。

青森県むつ下北地域在住です。 先般、長男(4歳)が左側の乳幼児水腎症の疑いがあり、左側の腎臓が機能していない可能性があると診断されました。 お医者様からは、急を要することはないが、心配であれば、弘前大学付属病院、若しくは専門性のある県立宮城こども病院、若しくは札幌の病院を紹介しますよと言われました。 また、いろいろと情報がネットであるので調べてみて下さいとの事でした。 お医者様は、泌尿器科の専門医ですし、エコー検査、尿検査をやって下さり、とても丁寧に説明して頂き、きっと乳幼児水腎症の可能性が高いと感じています。 可能であれば、宮城県立こども病院で受診させたいと思っていますが、とても移動が大変で、県内で弘前大学付属病院以外で、専門医がいる病院があれば、そちらで受診したいと考えていますが、情報があまり無い状況です。 ぜひ情報をお持ちの方がおりましたら、ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

この病気に対する治療経験は、全国的に不足しています。 従って、少しでも症例の多い病院で診察を受けることを お勧めします。 となると、弘前大学付属病院、宮城県立こども病院という ことになります。 手術は、それらの病院で行い、日ごろのフォローアップは、 今の先生にお願いするという方法が良いと思います。 先生とよく相談してください。

関連するQ&A

  • 水腎症について

    28歳の主人が数日前右腹の痛みと腰の痛みで病院にいった所水腎症と診断されました。詳しい検査をすると原因が生まれつきの血管に問題があるらしく手術でしか治せないそうです。お医者様が言われるには急ぐものではないけどなるべく早めに、いずれは手術しないといけないと、なんとも曖昧な事を言われて困っています。このまま放っておいたらどうなるのでしょうか?もっと腫れたり、腎機能を失ったりするのでしょうか?それならば早いほうがよいと思うのですが・・わかられる方教えて下さい。

  • 水腎症は治りますか?

    孫(生後一ヶ月半の男の子)が昨年の12月に元気な産声を上げて生まれました。母乳も良く飲み、現在もすくすくと育っています。 ただ、娘が臨月の時、お医者さんにエコーで「少し胎児の腎臓が拡張してるよう見えますが、まあ大丈夫でしょう」と一度だけ言われたことがあるそうです。 しかし、元気に産まれて一ヶ月検診でも何も医者から異常を言われなかったので娘の方から「腎臓の拡張の方はどうなったのでしょうか」と聞きましたら「あ、そうでしたね。一応専門の泌尿器科に行かれて検査してみて下さい。大丈夫だとは思いますが」という感じで紹介状を書いていただいたそうです。 お医者さんが忘れていたくらいだから たいしたことではないだろうと思いながら泌尿器科に行って診察してもらったところ「確かに少し拡張していますが今のところ心配ないので様子だけ見ていきましょう。自然に治ることが多いですから。来月又見てみましょう」と言われたそうです。 病名は一応水腎症ということだそうです。 娘夫婦は「お医者さんも凄く親切に説明してくれたしこれからきちんと経過観察してもらうんだから心配いらないよ」とわりとけろっとしているんです。 でも私は孫のことですから大したことではないと聞いても陰ながらやっぱり気になります。 成長していく過程で治る病気なのでしょうか・・・ もし治らない場合、手術で完治の見込みはあるのでしょうか。 そこのところをはっきりお聞きしたいと思います。 現在まで一度も発熱も無くとても元気なので信じられないのです。 宜しくお願い致します。

  • 子供の水腎症の治療で悩んでいます

    4歳の娘が、先日たまたま別の件でうけたエコーで腎臓の腫れを指摘され、その後の検査で先天性の水腎症(腎盂尿管移行部狭窄)と診断をされました。これは手術しないと治らないと言われ、大きな子供病院を紹介されました。 私は、覚悟を決めて子供と受診したのですが「今日のエコーでは、持参したCTほど腫れていない。何も症状もないしこのまま定期的に検査をして様子をみましょう。もし尿路感染症を繰り返したり腹痛などの症状が出てきたら手術も考えます。」と言われました。 「どうしても手術したいと言うならやりますけど。」とも言われたのですが、もうどうしていいのか分かりません。 たしかに、こんな小さな娘に手術する事を考えるとかわいそうになるのですが、でもこのまま様子を見て、尿路感染症を起こしてから手術になるのであれば、起こす前に早期治療をしたほうがいいと思うのですが…。 あとは、夜のおしっこです。もうオムツを卒業したいのですが、日によって量が変わるのです。一度もしてない日もあれば、オムツに吸収しきれないほど(しかも一晩に二回も交換)の日もあります。 これは、この水腎症が関係しているのでしょうか? 次回の受診日は半年後、しかも県外の病院なので気軽に聞きに行く事もできず、ここで長々と質問させていただきました。

  • 水腎症の検査について。

    1歳半になる息子が先日「腎盂の拡張」=「水腎症」と診断されました。 今回見つけられたのは偶然で、今までに原因不明の熱がでたりはしてません。 『排尿性膀胱造影』と『腎利尿レノグラム』の2つの検査を終え、結果待ちの状態です。 もし手術になれば転院しなければなりません。 その場合、転院した病院でまたイチから検査をしなおすものですか? 『排尿性膀胱造影』の検査がが終わって出てきた先生に「逆流も見られず異常はなかったです」と言われました。 コレはつまり『尿管逆流症』ではないということですか? そして『尿路感染症』にはならないということですか? 『排尿性膀胱造影』の検査でわかることって逆流の有無の他に何ですか? 『腎利尿レノグラム』の検査でわかる事は左右の腎臓の機能のがどうなのかということと、尿路の細い場所がわかるということ以外にわかることは何ですか? その検査で『腎盂尿管移行部狭窄』がわかるということですか? これらの検査で原因がわからなければMRと言われています。 原因がわからない場合ってあるんですか? 次回、検査の結果を聞いてくるのですが、気をつけて聞かないといけないポイントってなんですか? 今の私たち夫婦は、『わからない事』が『わからない』ので、先生の説明が全部の見込めません。 後になってから、これを聞けばよかった等思ってしまいます。 ネットで色々な情報を入手しても、情報量が多く頭の中で整理がつかず途方に暮れてしまい質問させていただきました。

  • 水腎症と羊水過多で食道閉塞の可能性も否定できないと

    はじめまして。長文になりすみません。 現在34歳、妊娠32週の3人目の経産婦です。 31週の時にはじめて羊水過多を指摘され、糖尿病の検査では異常ありませんでした。その後すぐハイリスク外来に回され、胎児の左水腎症も見つかり、かかりつけ産科も設備の整った総合病院でしたが、より専門的な所でとの事で、遠方の専門のこども病院へ紹介となりました。 そちらでも、詳しいエコーの結果、食道閉塞の可能性を否定できなかったため、検診も出産もこちらでお願いしたいと言われました。 ここ一週間で、いっきに事情が変わり、心がおいつかないと言う感じです(>_<) 水腎症と食道閉塞の合併では染色体異常や遺伝子異常の可能性が高いと情報があり、不安でいっぱいです。さらに次の検診でまた、新らしく異常が見つかるのではと、考えても仕方がない事ばかり考えてしまいます。 どなたか同じような経験をされた方、胎児期にはそのような診断を受けながら、異常がなく出産された方いましたら、教えて頂きたいです。

  • パーキンソン病の専門医について

    歩くと倒れやすいなどパーキンソン病の症状が見られ、父親が入院し投薬治療が行われました。しかしながら、改善の兆しがほとんどなく医者のほうから自宅での療養にして欲しいとの申し入れがありました。この対応については別途、明確な説明を求める予定ですが、いまご相談したいことはパーキンソン病の専門医(病院)をお教えいただけないでしょうか。父親は香川県に住んでおり、受診するにも体力的に近くのほうがいいのではと思っておりますが、場所にこだわるつもりはありません。できる限りのことをしたいと考えております。ご意見、情報をお教えいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 名市大病院で習慣性流産の検査、治療を受けた事がある方

    現在、1歳の男の子が一人います。 妻が3回続けて流産し、習慣性流産の検査を受けるように医者に言われました。 その医者が言うには、名古屋市立大学病院が専門に行っているのでそこを勧められました。 私たちは、岐阜県可児市に住んでおり通うとなると1時間半近くかかるため近くの県立病院ではと聞きましたが、やはり名市大病院が専門でやっているため良いと言われました。 2人の医者に聞きましたが2人とも同じ回答でした。 名市大病院で習慣性流産の検査、治療を受けた事がある方。 又は、他の病院で検査された方。 経験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病の専門医を教えて下さい。

    会社の健康診断で血糖値が高く糖尿病の再検査の指導を受けました。そこで紹介してくれた病院は遠方のため自宅に近い病院で糖尿病の専門のお医者様をご存知の方がいましたら教えて下さい。 住所:静岡県藤枝市に在住ですので、藤枝市・焼津市・静岡市でお願いします。

  • 東北の玉子焼き専門店について教えてください

    現在、課題で東北にある玉子焼き専門店について調べているのですが、 宮城県にある「たま栄」というお店以外は情報がなく、見つかりません。(ネットで調べています) 東北は玉子焼き専門店があまりない地域なのでしょうか? どなたか、東北にある玉子焼き専門店について(もしくは、あまりない理由)を知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 大型眼科専門病院にて

    最近、県内の有名な眼科専門病院へ受診するようになりました。 そこは県内でも有名で、とにかく患者(9割が老人)が多い病院です。 そこで疑問なのですが、診察前は必ず視力検査と眼圧測定があるのです。結膜炎等、感染の危険がある人以外は全員です。診察受付からダイレクトに診察へは行けないのです。まるで通過儀礼のように視力検査があるのです(ですので、視力検査員は10名程います。)。 先日も、この通過儀礼を待つのに1時間半かかり、その後、診察までに40分、診察は20秒程でした。 私としては、眼圧測定は理解できるのですが、視力検査を毎回行う必要は一体あるのか?と感じます。数日で視力が変わるなんてこと、あまりありませんよね。単なる点数稼ぎとしか思えません。 それとも、大型の眼科専門病院では当たり前なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう