• 締切済み

薬剤に詳しい方に。医師、看護師、薬剤師の方

薬剤に詳しい方に質問なのですが ワーファリンという薬を処方された場合、外見でワーファリンと分かりますでしょうか? パッケージにワーファリンと記載されている物を見かけたのですが、 パッケージに記載されてない物もあるのでしょうか?(患者に処方される物で よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.1

赤っぽいパッケージに大きくワーファリンと書いてあります。 取り出してしますと普通の錠剤でので、表面の刻印を調べない何の薬かわかりません。 ちなみにワーファリンは商品名で、エーザイの商品です。 ワーファリンの中身はワルファリンでこれが成分の名前で、ジェネリックだとワルファリンと書いてあります。ジェネリックも本家に似せた赤っぽいいろのパッケージが多いようですが、ちがうパッケージもあるかもしれません。 私は、ワーファリンは先発品でも安価なのでジェネリックも同じ値段なのでジェネリック不可にしています。なにせ1錠10円以下です。

関連するQ&A

  • 薬剤師で辞めたいと思うことはあるのでしょうか

    薬剤師が薬をわたすとき、他の患者に聴こえるような場所でデリカシーに欠けるようなことを言い、ときには患者が怒り出す場面をときどき見かけます。 (どこの調剤薬局でも同じです。) 例えば痔の患者に座薬を渡すとき「今日はどうなさいましたか?」と言ったり、婦人科の患者の女性に「今日はどうなさいましたか?」と薬剤師が言い、患者が「失礼なことを聴かないでください!他の薬局へ行くので処方箋を返してください!」と言って怒って帰った患者さんをみたことがあります。 私が経験したケースでは薬剤師があれこれ聞いてきて、逆に私が薬剤師に薬について質問したら、「それは医師に聞いてください。」と薬剤師が言いました。 私は呆れて、「はぁ!?あなたは何のためにここで仕事してるんですか?」と言ったことがあります。 規定(指導料など?)があって薬剤師が患者に聞いているそうですが、デリカシーに欠けることを言われ、患者から怒られたりしていてもぜんぜん平気なのでしょうか? ネットをぐぐったら「薬剤師はうざい」と書いた記事は山ほど出てきて、患者たちから嫌われてるような印象さえします。 それとも辞めたいと思うこともあると思いますか?

  • 医者と薬剤師について。

    医者と薬剤師って、処方する薬について意見が分かれる時ってあるものなんでしょうか?? たいていの病院は診察だけで、薬の処方は近くの薬局に出向いて薬剤師から処方されますが、その患者に渡す薬に疑問を感じ、病院側に問いただすケースってよくあるものなんでしょうか??

  • 薬剤師の方、アドバイスをお願いします

    今年、薬剤師1年目の新人薬剤師です、よろしくお願いします。 少し前に兄弟で、【クラリス】と【クラリシッド】とがそれぞれ同じ医師から処方されました。 そこで患者さんの親から以下のような質問を受けました。 親:「この二つの抗生剤って、どうちがうの?」 私:『ぶっちゃけた話、同じです。医師が使い分けて処方しているのは、   大人の事情(製薬会社と医師との関係)です!』 …と言いたいところですが、患者の医師への信頼を損ねるような発言をするわけにもいかず、 適当にお茶を濁すようなことを言って誤魔化しました。 そこでベテラン薬剤師の方へ質問です。 どんな薬でも結構ですが、商品名が違うだけで同じ主成分である薬品が兄弟または夫婦に処方され その違いを質問されたとき、どのような回答をしておられますか? ●当然ですが、医師への信頼を損ねるような回答は御法度です。 ●また、処方変更(兄弟ともに同じ商品名の薬品に変更してもらう等)も無しです。 上記の条件を踏まえたうえで、上手な切り抜け方?があればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 医療事務の方または医療関係の方、ご教授下さい。

    処方7種逓減時の明細書の記載について質問です。 医療事務で200床未満の病院で働いております。 分からないことが多いため、この場をかりてどなたかご教授いただけたらと思います。 お薬は院外処方で運用しておりますが、 お薬が7種以内(7種逓減外)の場合は、患者様にお渡しする明細書は薬剤名が記載させてません が、お薬が7種以上(7種逓減)の場合、明細書に薬剤が記載されております。 7種逓減時は明細書に薬剤の記載が必要なのでしょうか?

  • 薬剤師の助手の仕事について

    薬局助手(薬剤師助手)として院内薬局で働いています。 仕事内容は ・入院患者の定期処方箋の薬作り  (棚から薬を取り、分包機で一包化、薬の確認) ・入院患者の臨時処方箋の薬作り です。 (軟膏・粉剤の調合含) 定期処方の薬は最後に必ず薬剤師が確認してから病棟へ渡しますが、↑の薬作りは無資格の助手(私含め2人)で全部しています。 薬を作っている間薬局内には薬剤師はほとんどいません。 (薬剤師の席が事務室内にあるのでそちらにいます) 患者の転棟の際の処方箋(薬の日数合わせ?)も助手がしたりします。 臨時処方の薬も、薬剤師が近くにいれば確認してもらってから看護師へ渡しますが、半分以上無資格の私たちが処方箋を受け取り、棚から出し看護師へ渡します。 (時々看護師と確認したり) 私はしませんが、時々外来患者のカルテ(処方箋?)をもう1人の助手が確認してOKを出したりします。 一度その人が休んだ時近くに薬剤師がいなくて、私にカルテを確認するよう電話で言われたときがあります。 もちろんそんなこと出来ないと断りましたけど。 …これってどうなんでしょうか。 違法ではないのでしょうか?

  • 薬剤師の方について

    薬剤師の方について聞きたい事があります。 3ヶ月に一度、定期的に病院に行き処方箋を貰ってます。 3つの薬を一包化してもらい、いつも70日分(朝食後)貰って他の薬(朝食後の薬)と纏めてクリップで留めて管理しているのですが、3ヶ月前に貰った薬を纏めていたところ、4袋端数がでました。 今回の薬を貰った際に担当してくれた薬剤師の方に3ヶ月前に貰った薬に4袋端数が出たがどうしたら良いか聞いたところ、うちは絶対に間違える事は無い、数字も機械で入力してるし、確認も複数人で確認しているので絶対に間違いはないと言われました。 私の勘違いかもしれないし、そちらが間違えたのかもしれないと言ったのですが、絶対に間違いはないの一点張り。(私が間違っていたなら素直に謝りますが) 処方される薬なので間違いが無いようにチェックするのはわかるのですが、頭ごなしに絶対に間違いはないですと言い切れるのでしょうか? ヒューマンエラーが無いとは言い切れないのではと思うのですが。 この様な考えを持っている薬剤師の方は結構いるのでしょうか。 申し訳ないが、絶対なんて言っているような薬剤師がいる薬剤薬局は今後使わないようにしようと思っているのですが、この様な考えを持っている薬剤師の方は結構いるのでしょうか。 同じ薬剤師の方から見てこの様な考えを持っている方をどう思われますか。薬剤師の方がいらしたら意見を聞かせて頂けたらと思います。

  • 薬剤師の仕事って

    近所の独居のおばあちゃんの代わりに薬をもらいに行きました。 まず病院で処方箋を書いてもらい、調剤薬局に持っていきました。 ソコの薬剤師さんはすごい強い口調で、初対面の私に「あのおばあちゃんを一人にしてどうする!もし何かあったらいつ発見されるの!」とまるで、私が24時間面倒を見ろって感じで言われてしまいました。 おばあちゃんの家族のことも聞かれましたがプライバシーもあるので詳しくは話さなかったら、すごく怒られちゃって。 薬剤師ってそんなことまで詳しく聞かなきゃならないんでしょうか? そして、おばあちゃんが言うには 「あそこの薬剤師は、患者の顔色や手の色を見て、病院に『他の薬に変えて』と言って、医者の処方した薬とは違うものをだす」と・・・。 薬剤師って処方箋を変えることもできるんですか?

  • 医療事故と薬剤師ー1

     長い質問になりますので、2回に分けて投稿させていただきます。  この前、処方する薬を間違えて、抗癌剤を規定量以上数ヶ月(確か7ヶ月)投与するという事故がありましたが、この事故と関連していくつか質問させて頂きます。 1,この事故の時、マスコミに叩かれたのは、処方箋を出した医師でした。システムの面から見ても医師に責任があるのは、分かるのですが、この薬剤を患者さんに渡したのは、薬剤師ですよね。そして、この薬剤を渡すまでに、2人の薬剤師がチェックをいれて、患者さんに薬を渡しているはずです。薬剤師という国家資格を持っている者として、せめて規定量以上の抗癌剤が処方されている事に気付き、医師に問い合わせる必要性があったのではないでしょうか? 2,数ヶ月前に病院へ実習に行った時(僕は、薬学部に在籍する学生です。)、そこの病院では、各病棟担当の薬剤師の方がいて、僕が直接指導していただいた薬剤師の方は、処方箋のちょっとした疑問点はもちろんの事、入院患者さんの治療薬を決める際にも、医師に意見している方でした。「よりこちらの薬の方が適切ではないですか?」みたいなかたちで。僕自身は、薬剤師の本来あるべき姿だなと思い、その方の影響を強く受けました。ただ、現状では、そのような薬剤師の方は少ないだろうし、そういう薬剤師をけむたがる医師の方も少なからずいるのではないかなと思っています。この質問は、特に、医師の方に伺いたいのですが、このような薬剤師の方をどう思われますか?(心強いとか、邪魔な存在だとか)また、この行為は越権行為に当たりますか?ちなみに、この薬剤師の方の担当は、心臓で、心臓外科の医師に意見する事が多かったと思います。

  • 何故、薬剤師に問診されなきゃいけないのでしょうか

    子供のかかりつけ医でのことなんですが、 医師の診断を受け、そのあとに処方箋を持って 提携されている薬局に行くと、 薬剤師に 「いつからどのような症状が続いているのか」 などと言った問診を必ずされますし、 医師からは 「快方に向かっているが念のため薬を続ける」 と診断されているのに 「この薬が処方されているということは悪化しているんでしょう。どのような症状ですか」 などと患者を不安にするようなことを平気で言います。 そもそも、なんで薬剤師に問診されなきゃならないのかわかりません。 なんで薬剤師が問診するのか、教えてください。

  • なぜ大病院に薬剤師は必要なんですか

    病院の薬は医師が処方するのでしょう。 入院患者への薬の処方も医師の指示ですよね。 病院における薬剤師の仕事ってどのようなものでしょうか

専門家に質問してみよう