困ったちゃんの社員のあつかい

このQ&Aのポイント
  • 40歳役職者の使えない社員について、4ヶ月経っても成果が出ていないことに困り、どう指導すべきか相談しています。
  • ミスが多く、自己判断ができずに周囲からの指示に応えられない社員にイライラしている質問者は、怒るのをやめて優しい指導を試みることを考えています。
  • 質問者は自身も異動後に苦労した経験から、同じ期間で成果を上げられない彼のことを理解できないでいます。どのように指導すべきかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

困ったちゃんの社員のあつかい

こんにちは。 4ヶ月ほど前に異動でやってきた奴がいるのですが とんでもなく使えない奴で困っています。 彼は40歳で役職(といっても主任)者。 前の部署から本人の希望でうちの部署へと移ってきました。 理由は前の部署でのプレッシャーに堪えられないからということでした。 彼は転職組で以前はうちの部署と同じ仕事をしている会社にいました。 ですので勝手は違えど同じ畑での仕事ということになります。 その事をみんな知っているので最初はうちのやり方に慣れるまで大変だろうけど しばらくすれば勘を取り戻してくれるだろうと即戦力として期待していました。 がしかし、4ヶ月経つ現在までいっこうにその片鱗を見せることがありません。 不慣れなことや知らないことができないのはしょうがありませんしブランクもあります。 ただ言われた事すらもできないんですよ。何度説明しても。 あれやった?あ、忘れてました。何でこうなったの?言ったよね。勘違いしてました。等々。 とにかく自分で考えないんです。かといって説明したとおりにもできないし。 焦って余計なことして仕事増やすし。ミスばっかです。 最終的にどういう形になっていればOKか先を見てやれよっていってもわかりましたといって 任せておくととんでもないことに。 毎日お前何なの?!って感じです。本当に腹が立ちます。 経験者で自分で希望して異動してきてそのていたらくは何だよって。 私も2年ぐらい前に彼のいた部署から今の部署へと異動なり 仕事内容がまったく違うので覚えるのにかなり苦労しましたが 今は部署内の誰よりも効率的に仕事ができていると自負しています。 私が異動してきた同じ時期と考えるとかなりの差があると思います。 前の部署で一緒だったときはここまでバカだとは思わなかったのですが。 まあ、前の部署でも評価はイマイチでしたが それでも自分で考え動き下の人間には指示したりしてたんですが。 まるで別人です。 毎日誰かに怒られています。まともに仕事ができていると感じる日がありません。 怒りたくないけど怒るしかない状況です。 怒られれば萎縮してしまうと思うのですが 歳も立場もそんなこと言ってる場合じゃないだろって感じです。 40歳役職ありのバカにどう指導していけばいいのか・・・。 自分は異動後4ヶ月で自分なりにやっていけると自信を持ちました。 私も仕事ができる方ではありませんので そんな自分ができてきたことをなぜできないのが理解できません。 毎日怒るのも疲れたし、もう怒るのやめて優しい路線で攻めてみたら変わりますかね。 ちなみに私は年下ですが社歴と立場は上です。 皆さんの職場にこういう人いませんか? どう指導していけばいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。 自分で考えない、言っても理解できないしその通りにもやれない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

質問者さまが彼を活かしたいのであれば、 すべては、 敵を知り、己を知れば百戦危からず。  (孫子の兵法) で、対応が可能です。 質問者さまは、教えてわからないのは、 わからない相手が悪いと考えるタイプなのでしょうか。 質問者さまの知的構造&水準と 彼のとは異なることを知ることも 【孫子の兵法】の基本かも知れませんよ。 私個人的には、以前ありがちだった日本式の 古い、Negative - Criticism から質問者さまは 脱却することを提案させていただきたいのですが…… それが無理なら一時的に休止して、彼の これまでのミスを収集分類してみれば、 彼を活かす方法が見えてくるでしょう。 (怒って正しい知識やスキルが向上するのであれば、 誰もが、勉強や練習の積み重ねなしに、最高水準の大学に 入れたり、アスリートであれば、オリンピック級になれたり、 プロになれたりしてしまいます) 同じ畑でも、トータルシステムが異なれば、 細かな仕事も異なるでしょうし、彼の具体的なミッションも 異なるのではないでしょうか。まぁそれはともかく、 これ以上は、釈迦に説法になってしまいますので 止めときますが……彼のモチベーションを上げることができれば、 すべては解決するのではないでしょうか。 〈ふろく〉 ムカ~シの人の言葉に 《○○と○○○は使いよう》というのがあります。 これを質問者さまに贈らせてください。 なお、『「困った人たち」とのつ○あい方』(河○文庫) のような本が多数ありますので、ご興味があれば、 参考にしてみませんか。 Good Luck!

sacchin55
質問者

お礼

>敵を知り、己を知れば百戦危からず。 この言葉は私も好きです。 >質問者さまの知的構造&水準と彼のとは異なることを知ること そうなんですよね。それはわかっているんですが あまりのバカッぷりについカーッとなってしまうんです。 理解していないのは自分の教え方が悪い部分もあるかもしれませんが それを補う知恵があると思うんですよ。 経験者だし。 素人の新卒者なら慣れるまで仕方ないですが 経験者なんですよ。それが余計にいらだたせるというか。 Negative Criticismからの脱却・・・ そうですね。もっとポジティブサポートができればいいのかなと最近思ってます。 知人にも言われたのですが相手が変わらないなら自分が変わらないと駄目だと。 僕もボランティアではないので献身的にというわけにはいきませんが 自分が楽をするために相手を使えるようにするという考え方に切り替えて イラッとしてもなるべくガミガミ言わないよう 気を付けながら対応するように心がけています。 これでいい方向にかわればいいですが。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.7

20代でミスが異常に多い人はまだ見込みがありますが、40代でミスが異常に多い人は改善する見込みがかなり薄いでしょう。 叱ってもあまり意味はありません。周囲の人とは違うことを前提に管理する必要があります。 何かを指示する時は口頭でなく、文字で書いて終わったらチェックして返してもらう。 何か新しいことを自分で始める時は、必ず計画を書かせてチェックして修正してから、実施させる。 仕事の人員は 1人でなく0.5人で見積もる いいところを探して、みんなにPRしてあげる 上記をやるか、辞めてもらうか という選択になるのではないでしょうか。

sacchin55
質問者

お礼

文字で書いて渡してもできないこともあります。 メモしてもメモしたことを忘れます。 いいところは・・・今のところ見当たらない状態です。 それでも人数的にいなくなられると困るので 自分が楽するためにもう一度一から教えているところです。 相手のためではなく自分のためだと言い聞かせながらw ありがとうございました。

回答No.6

 プレッシャーをかけ続けろ!  会社は教育機関じゃない。  プレッシャーで異動したのなら、次は社外へ異動してもらえ。

sacchin55
質問者

お礼

>次は社外へ異動してもらえ。 そうですね。一番はいなくなってもらうことなんですが 人数的な問題もあっていなくなられるとローテーも難しくなったりするので 誰か来たらいなくなってもらってもぜんぜんいいのですが・・・ 自分が楽するために教育するという考え方に切り替えて 対応してる最中です。 ありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.5

困ったちゃんはおそらく高次脳機能障害者でしょう。 高次脳機能障害をご存じですか? - goo ヘルスケア http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h003/0094.html こうした質問を毎日見ますね。本人からの場合もあるし、そうでない場合もあるけど、誰ひとりとして障害の正体を全く自覚していないのが共通しています。対策なんてないですよ。彼でもできる仕事を見つけてあげるか、そうした仕事が社内に存在しないのであれば、彼が新しい人生を送る助けをするぐらいがせいぜい。公的な相談窓口もあるのですけど、なんせ高次脳機能障害そのものが世間に認知されていない。それが悲劇に拍車をかける要因でもある。 高次脳機能障害情報・支援センター http://www.rehab.go.jp/brain_fukyu/

sacchin55
質問者

お礼

高次脳機能障害者、初めて知りました。 そうなると対応が難しいですね。 もう少しこちらが寛容に対応するように少し前から変えてみました。 しばらく様子見たいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちわ。 怒って駄目なら、多少寛容になってあげる のも、良いかと思います。 私も、以前質問者様と同じようこと悩んだ経験が あります。 私も、何度も何度も怒りましたが、一向に改善の兆しが みれず、自分だけが疲れる一方でした。 そんな時に、ちょっと考え方を変えて、開き直り、優しく 接するように努めました。 優しく接するようになったら、相手は萎縮することなく、以前より ものびのびと笑顔を見せながら、仕事をするようになりました。 まだまだミスはありますが、以前に比べてミスは減りました。 怒るだけでなく、時には、甘やかせたり、優しくすることで、相手も どこか心に余裕ができ、安心して仕事ができ、良いかと思います。 個人差によって、仕事の出来、不出来がありますが、怒ってだめなら、多少 優しくするのも良いかと思いますよ。

sacchin55
質問者

お礼

>多少寛容になってあげる そうですね。色々考えてこっちの路線でやってみることにしました。 あがとうございました。

  • aguriasu2
  • ベストアンサー率25% (50/195)
回答No.3

できなくても同じ職場の人間です。 あなたのほうが立場が上ならば、部下の失敗はあなたの責任となります。 直接お話し、どのような仕事ならできるのか話し合ったほうがよいと思います。 相手はいい思いしないかもしれませんが、職場でのあなたの評判はあがるはずです。 リスクを減らすのは上司の大事な仕事です。おおきなへまをその40歳の人がする前に何とかしましょう。

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.2

指導は無理です(きっぱり)。 ブタに木に登れといってるようなもの。

sacchin55
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#184258
noname#184258
回答No.1

少しずつ頼む仕事を減らしていけばミスは減ります。 もしくは、誰でもできる仕事ばかりを頼むとか、コピーとりとかお茶くみとか 上司でもないあなたが判断する必要はありませんよ、ほっときゃいい

sacchin55
質問者

お礼

こんにちは。 ほっとけるものならそうしたいのはやまやまなんですがそうもいかないので困ってます。 コピーもお茶くみもバイト君でまにあってるし・・・。 前の部署から一緒に仕事してたし他の人より憤りを多く感じているというか。 自分で望んだ異動なのにふざけんなよって感じです。 前の部署でのプレッシャーに押しつぶされてやる気無くなちゃったんでしょうかね。 だったらやめてくれって思いますが。 周りも扱いに困ってます。 上司もこれまた使えない奴なのであてにできません。

関連するQ&A

  • 仕事上でのうつ

    自動車部品関連の品質クレーム担当の責任者をしておりますが 1年前にかかった うつが現在の職務に移ってからまた出始めており また毎日クレームとの闘いで、睡眠も4時間しか寝れなく、夢にまでクレームの内容が出てきます。  そしてクレーム担当になってから9ケ月になろうとした時にどうしても我慢できなくなりました。 そこで本来上司に相談すべきところですが、上司にとても相談しづらく 今回は労組に間に入ってもらい、すべての事情を話し かつ以前から 希望してた現場への異動を希望し 役職もいらないと申し出たところ、いきなり役職を解くのはあんまりなので現場の組長でどうだと打診されました。(部下は30人になります) そのため来月から異動するのですが、現在の部署の部下より(5人全員年上)いてもらわなくては困る。仕事から逃げているのか?など 散々言われてしまいました。  確かに今回のことで迷惑をかけたのは思っているし、どの部署でも 楽なところはありません。 自分自身としては、仕事から逃げているとは思っておりませんが この場合周りから見ると、仕事から逃げているように見えるのでしょうか?

  • 新人社員の異動願いについて

    私は昨年、メーカーに入社しました新社会人です。企画部に配属され約半年になります。こちらでいいのかわかりませんがお願いします。悩みの1つ目です。今度係長との面談があり、それまでに異動願いや自分の仕事の進め方等を書いた書類を出すことになっています。通常なら新人は現職継続なのですが、半年今の仕事をしてきた中で企画の仕事というのは憧れであって自分がやりがいや喜びをもつところとは違っていたと感じてきたのです。それで異動願いを出そうかどうしようか迷っているのです。(因みに今の部署は希望したものですが、それは書類上の希望部署で書いただけで実際の配属面接では、こだわりませんと言いました。)実際は現場にいたい、現場の人たちを陰で支えるような仕事をしたいんだなと。ただその思いを係長に伝えたところで、たかが半年でなにがわかる?今の仕事をろくに知らない素人が他の部署にいったところで何もできないだろ?と言われるだろうなと。確かにその通りだし反論するつもりもありません。やはり見てない部分はわからないので。 二つ目は結婚のこと。結婚を期に部署異動を考えるか、まず部署異動を考えるか、多分自分がやりがいを感じるところにいたらあと○年は仕事をしっかりやりたい!と言って仕事を頑張ってたんだろうなと。今は辛いから結婚にかっこつけて部署異動を考えてるのかなと思う部分もあるんですね。 まず自分の中の優先順位を決めなくてはいけないと思うのですが、今の部署にいても将来が見えない。企画という責任紙の上での議論という本来やりがいな部分が私は苦痛で重いんです。こんな状況なのに異動願いをど素人の私が書いていいのだろうか……と。その際に結婚というプライベートな都合まで言っておくべきなのか。まとまりませんが、皆さんはどう思われるか意見や体験談をお願いします。

  • 年上の女性社員とうまくやっていくには?

    20代女性です。 会社で、今所属している部署の上司が転勤することになりました。 その代わり、以前この部署にいたけれども、異動になった女性社員が戻ってくることになりました。 その方は40代前半でベテランですが、役職者ではありません。 よく会議室でランチをしているとき、その方は仲の良い人たちとお喋りしているのですが、聞こえてくるのは、誰々がこんなことを言った、あんなことをした、というような 半ば悪口のようなことが多いです。 休憩時間は交代制なので、その場にいない女性の話が多く出ているのを目の当たりにしています。 一緒に仕事をしたこともありますが、基本はとても気さくで気の利く仕事もできる人です。 恐らく、自分がそうだからこそ、そうではない人のアラが見えてしまうということもあるのかもしれません。ただ、サバサバしている人なので、悪口を言っていた相手に対して別に嫌な態度をしたりはせず、 仕事の上の付き合いという感じで普通に接しています。当たり前だとは思いますが。 しかし、そんな一面を知っているからこそ、今後一緒に仕事をしていく中で、私も何か悪口を言われるのでは、という考えがよぎり、なんだか気が重いです。 役職者の男性などであれば、 上司だから、と割り切って頼ったりすることもできるので、ある意味楽ですが、同じような立場で仕事をしていくし、長年勤めていて女性陣とのネットワークも広いので、 すごく気を遣いそうです。休みも取りにくくなりそうな気がしてなりません… 何より私自身、妹がいるので年下女性はいいのですが、年上の女性というのがどうも苦手で、どう接していいのかわからず、変に遠慮したり気を遣いすぎたりして、あまり上手く付き合うことができません。 やはり人間関係は、毎日気持ち良く仕事をするためにも、スムーズに仕事をする上でも大切だと思っています。 どんな風にその方に接していけばいいのか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 異動とは、できない社員のためのものではないのか

    29歳男です。 会社の異動というのは、あくまでもその部署である程度優秀で結果を出した人が、「自分ならこの部署でもっと力を発揮できる」という前向きな希望を受けたり、「彼ならあの部署でも結果を出してくれるだろう。今のウチに色々な経験を積んでもらおう」という主旨でやるものでしょうか? 入社して以来の部署で使えなくて足を引っ張っていて、課長や次長、取締役までも何度も「退職して他の仕事を探してはどうか」と言われるまでになった人が、別の部署ならやっていけるかもしれないという、この部署が駄目な人だったからという理由でするものではないのですか? 1つの部署で使えなかった人は、異動でなくて辞めるのが常なんでしょうか? だったら解雇すればいいのに、正社員だと簡単に解雇できないようですね。 それもおかしな話です・・。 ご意見お待ちしています。

  • 派遣社員 孤独で暇です

    先月、1年半勤めた部署がなくなるとのことで、派遣ですが、社内の別部署に異動しました。 そこは、社内ベンチャーの部署で4月に発足したばかりで、自分をいれて3人の部署。 目の前に別の部署の女性が1人座っていますが、いつも忙しそうに仕事をしていて、ほぼ話はしません。 自部署の他男性2名は、出張でほぼいません。今まで目の前の女性がうちの部署の庶務を片手間で手伝っていたところに私が専任で異動してきたのですが、恐ろしいほど、やることが全くありません。普段、男性2名はいないので、毎日その女性と2人きりですが、ランチは他の社員の方とその女性は食べに行くので、私は1人です。先月までいた部署付近に知り合いのおじさんたちがいますが、そこへわざわざ行って食べるのももう違う事業所なのに微妙です。。 つまり、仕事が朝から定時までほぼなく、かと言って話す人もおらず、でもフロア広くて他の事業所の方々は皆、忙しそうでかつ、話し相手いるので、楽しそうです。 すごく、孤独で虚しいです。何のために、会社行くのかわかりません。もっと、毎日ルーティーンがあって、仕事していれば気にならないんでしょうけど、やることが何もないので、周りが気になってばかりです。 異動したてなのに、辞めたくて仕方ないです。ワガママとはわかっていますが、同じようなご経験ある方、その後どうされたか、どのように気を紛らわせたか教えてください。。

  • 派遣社員の部署異動について

    12月より初めて派遣社員として働いています。 同じ派遣元から来ているかたが数人おり、 その中のひとりに聞いたのですが、 派遣でもみなさん部署異動させられているそうなんです。 中には一ヶ月も経たないうちに異動したというかたもいらっしゃるとのことです。 派遣社員の部署異動は、別に珍しいことではないのでしょうか?(すみません初めてなもので・・・) 現在の部署は自らの希望でしたので、 正直、異動はしたくありません。 必ずしもそうなるとは限りませんが、もし異動のお話が来た場合は契約期間中でも辞めることができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パートの扱いについて

    質問というより相談に近いかもしれません。 以前、こんな質問をし、回答をいただきました。 http://okwave.jp/qa/q6311942.html 仕事が向いてなかったのと人間関係の悪化で、結局退職してしまいました。 その後はある公的機関でパートとして働いております。 上司に認められ、今は責任者代行も務めるまでになりました。 最近、新しいパートの方(52歳)が入社され、私は新人教育の担当になっている為、彼女にも仕事を教えました。 たいてい1ヶ月くらいで一通り出来るようになるのですが、どうもその方は2ヵ月経った今も危ういです。 彼女が言うには「見たつもりなんですけど」「やったつもりなんですけど」「探したつもりなんですけど」「わかっているつもりなんですけど」という「○○のつもり」が多く、イラっとしてしまいます。 まるで「自分は悪くない」と言っているようです。 現実は間違っていたり、探しきれてなかったり、手順通りにしていなかっただけなので。 本人も「自分は出来る人間だと思っていた」と、自分が仕事が出来ないことに気付いているようです。 でも、なんど周囲が指導しても、指示通りに動かず、失敗をしたり人に助けてもらっている状態です。 他のパートの方々もあきれています。 最近は、別の部署のパートさんに自分がどんなに辛い立場でいじめにもあっていて、更に「仕事が一通り出来るようになったら辞める」と言っているようです。 私、いじめているのでしょうか? みな平等に接しているし、間違いを正して指導しているだけなのですが。。。 もっと大らかな気持ちでいたいのですが、失敗とかされると、重大な過失となり、クレームになるし、下手したら業務停止になったりしかねない仕事なので、つい厳しくなってしまいます。 彼女にイライラしつつも、過去の自分と重ね合わせ、同情する気持ちもあり、自分がよくわかりません。 自分がよくわからないです。 彼女に対して今後どのように接したらいいのでしょうか? 最近では、あまり関わらないようにはしています。仕事の指導も別の方がしております。

  • 会社に出勤するのがつらいです。

    33歳、入社11年の女性、独身です。 社内で経営に携わる重要な部署で女性の欠員がでてしまい、人事異動にて欠員をカバーすることになりました。 私が所属している部署は欠員がでた部署にエレベーター式に上がっていくと、昔から恒例があります。皆はきっと私が部署で一番の古株なので、異動になるだろうと噂していました。 私自身もその部署に異動したいために、難しい仕事をこなし、人が嫌がる仕事も率先してこなしてきました。プライベートも捨てて残業をこなし、休日出勤もしていました。彼氏もいません… ところが人事異動の発表で、私ではなく、違う部署の若い美人、Aさん、が異動になると発表になりました。しかも、入社5年ぐらいの人ですが、異動に伴い、私より役職が上になるとのことでした。 私は何年か前に、Aさんがいる部署に欠員ができてしまい、一時的に異動になったことがあります。 そこでAさんは私が来たことが気に入らなかったのか、ほとんど無視されてました。半年間数々の嫌がらせに耐えて、欠員がうまったのたで、自分の部署に戻ることができました。 そのような経緯のあるAさんにこれから仕事を指示されなくてはいけないと思うと、私は今まで何をしてきたのだろうと、涙が止まらなくなってしまいました。 今まで無欠勤で頑張ってきましたが、発表になってから休みを頂いてしまっています。 どうすれば乗り越えることができるでしょうか?転職も考えましたが、いまの歳ではなかなか希望のところはなく、無理そうです…

  • 異動先での仕事が辛いです。

    社会人として働いたことがある方に質問です。 同じフロアで先輩が出産の為に退職することとなり、一人分空きが出たのと、私が入社数年目を超えたので異動となりました。 (異動の理由は上司から聞かされました。あまり詳しく書くと身元が分かりそうなので、入社してから何年目は伏せさせていただきます。) ただ、異動先の仕事は異動前の仕事よりも難しく、量も多く、残業も多いです。 ついていくのがやっとで、異動して数か月ですがまだ怒られてしまいます。 (今は必死に仕事を覚えています。) 人数が少ない部署ですので、忙しさのあまりに周りもイライラしています。 怒られたり、何かあるたびに前の部署に戻りたいと思ってしまいます。 同期よりも異動したのは一番私が早いです。正直、入社数年目で異動となるのは早いと思ってしまいます。 また、異動前の部署で異動前の上司に人間関係で悩んでいることを相談してしまいました。 本当に今となってはそんな余計な相談なんかしないでずっと我慢していればよかったと毎日、毎日過去を悔やんでしまいます。 もっとこうすれば異動にならなかったんじゃないかとかそういう風に毎日、毎日後悔したり、自己嫌悪したりしてしまいます。 どうしたら前を向いて仕事していけるのでしょうか。 心構えや前向きになれる考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 悔しさがこみ上げて仕事に行くのが嫌になってしまって。。。

    卒業後8年正社員として責任もある立場で働いていた会社を、家族の看護や介護が必要で今出来ることを優先しようと辞めてしばらく介護に専念し、そして今の会社で派遣として働いて2年経とうとしています。 自信過剰はいけないですが前の会社で責任ある立場にいたのが伝わり、仕事も出来て一緒に仕事していて爽やかで癒されると言われていたようです。が、今の部署で派遣が一人不要になり、もう一人の派遣A子さんでなく私が異動になりました。異動先部署の上司達が私を欲しがっているということらしいのですが、仕事も楽そうだし、異動させる為に私を欲しがっているといえば動きやすいだろうと言ったのではと思って悲しいです。迷っていたら人事部から直接電話が来て指名なのでぜひお願いしたいというのです。そのまま断れずに了承しました。がそれから毎日、どうして私が、と悲しくなります。周りからも、君が異動するのはおかしいとか、冗談ぽく『嫌われたんだね、追い出されたんだ』とか言われるととても傷つきます。もしA子さんが仕事も出来る人なら納得いきますが、仕事も遅いし年齢も40代でいい歳なのに身なりもあまり気にしなくていいいものではありません。しかもA子さんは(私は上司に選ばれたの)と思っているみたいなのでそれが悔しくて悔しくて。彼女は仕事が遅いから私にしか上司は仕事を頼まないんだと思っていたけど、もしかしたら嫌われていたのかなと悲しくなってきます。自分なりに(私は自分を過大評価していただけで仕事できなかったから異動させられるんだ)と思うようにしますが、そう思うほど悔しさがこみ上げてきます。きっと前の正社員時代に責任ある立場として認められ働いていただけに、そういう扱いを受けたことが悔しいのだと思います。この悔しさはどうしたら落ち着かせることができるでしょうか。。。悔しくて悲しくて毎日仕事に行くのがおっくうになっています。

専門家に質問してみよう