• ベストアンサー

牛乳と癌の関係

お尻から入れた牛乳は大腸か小腸に残るとそれが原因で癌になることはありますか? 3月頃に入れたのでもう全部出てきていますか? 浣腸して流さないといけませんか? ご回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.1

何度も似たような質問をされているようですが・・・ すでに全部出てきてますので、癌になることもありません。 心配になるくらいなら、変なプレイをやめればいいのに。

noname#199920
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

腸に残った牛乳と癌の関係は明らかでありませんが、はっきり言えることは、牛乳を浣腸すると必ず死ぬということです。これはもう避けられません。どんな薬を飲んでも、どんな治療を受けても、必ず死にます。 私の知人は若いころ牛乳を浣腸しました。親から、牛乳を浣腸すると必ず死ぬから絶対にするなと言われていたにも関わらずです。その知人は先日98歳で亡くなりました。死ぬ間際、私の手を取って「あの時牛乳の浣腸さえしてなければ・・・・」と、大変悔しそうな表情で弱弱しい声で言いました。私には返す言葉がなく、知人の手を握り締めてただ手をさするだけに終始しました。しばらくのち、静かに息を引き取りました。 そんなわけで、あなたも死から逃れることはできません。覚悟しておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 牛乳浣腸が小腸に残ったかも

    今年の3月頃に変な体制で入れた牛乳浣腸が小腸から出てきてないかもしれません。 空気も入れてしまいました。 それに最近お腹の鳴る音が大きくなったきがします 癌とかにはならないでしょうか? 出てきていますか? ご回答よろしくお願いします

  • 牛乳などによる癌について

    乳などによる癌への影響 牛乳を浣腸してしまいましたそれについての質問に答えていただけたらありがたいです、(3か月ぐらい前のことです) 1 牛乳が腸内に残って腐敗したらどうなりますか?どうすれば治りますか? 2 腸内で牛乳が腐ることで肝臓癌になることはありますか? 3 おならの回数が増えていますが関係ありますか? 4 お腹の音が最近大きいのですが大丈夫ですか? 5 牛乳浣腸のせいで癌になるさことはありますか?

  • 牛乳

    牛乳って体に良いものなんでしょうか? それとも悪い物ですか? 牛乳を飲むと大腸がん、直腸がんになるリスクが高くなるという説や、それを予防するという説を聞いた事があります。本当はどうなんでしょうか? もし牛乳でがんになるのならヨーグルトも体に悪いんですか?

  • 大腸がんについて

    彼女のお母さんが大腸がんになっています。 詳しい症状については、彼女と話が出来ていないのでわかりませんが、 今の情報でわかる範囲で回答頂けたらと思います。 初期症状としては、7月中旬頃から便秘でした。 近所のクリニックに受診したところ、医師より大腸に悪性の腫瘍があって入院するだろうと言われました。 その後国立病院を紹介されて、検査を重ねているうちに、尿が出にくい症状も出てきました。 別の個所にもポリープが出てきているとのこと(尿が出にくいことと関連がある)。 当初のクリニックで検査してから約1カ月経つ現在の今日、国立病院に入院をしました。 月末に大腸を切除し、小腸とつなぐ手術をするそうです。 人工肛門はなんとかならずにすむとのこと。 これだけの情報しかありませんが、がんの進行具合というのはどの程度なのでしょうか? 人工肛門にはならずにすむそうですが、今後の生活にはどのようになるのでしょうか?

  • 大腸がん?

    教えて下さい。 36歳男で、今朝血便しました。 消化器科で浣腸のような薬をもらい 様子を見ることにしました。 肛門のあたりが二カ所くらい切れてるみたいです。 先生は多かれ少なかれ皆痔なんだと言ってました。 仮に大腸がんだった場合のことですが、 大腸がんの手術をすると皆人工肛門になるのでしょうか。 よろしくお答え願います。

  • 大腸がんはCTやレントゲンでは発見できないものですか?

    父が大腸ガンで手術をうけました。 無事手術も成功したのですが、ひとつ納得がいかないことがあります。 父がおなかが痛いといいはじめたのが今年の5月でした。 過去に胃がんで2度手術をうけており(2年前と16年前)、毎年に検査を受けていたのですが、春の定期健診のときに担当医におなかが痛いと言ったらしいのですが、特に問題ないといわれました。 その後、6月の後半頃、今度は肺がんが発覚し、8月の上旬に手術を行いました。 初期で特に問題なく手術も終了し、順調だったにもかかわらず、やはりおなかがいたくなり、ごはんも食べられず、近所の病院にいったところ、ガン性腹膜炎の可能性があるのといわれ、再び手術をうけた病院に入院しました。 肺がんの手術にむけ、6月の後半から毎週のように、採血・レントゲン、あとCTなどをとってきたにもかかわらず、大腸ガンが発見できなかったのがなぜなのかどうしても私には理解できません。 そもそも、肺がんの手術を行ううえで、他に転移していないか等をチェックした結果問題ないので手術にふみきったにもかかわらず・・・。さらに、今回の大腸ガンの手術も、CTをとっても異常はないが、レントゲンをとった結果、大腸が一箇所きゅっと縮まっているが、カメラをいれてみたけど原因がわからないので、とにかく切って、原因をしらべて、腸の縮まった部分をひろげて便が通るようにして食事ができるようにしましょうといわれて行ったものでした。 あけてみた結果、ガンだっため、大腸・小腸の一部と、転移していたリンパの一部を切除したのですが、リンパに転移していたのであれば、ある程度進行していたのだと思いますし、検査で発見できてもおかしくないと思ったのです。 大腸ガンというのは、それほど検査で発見できないものなのでしょうか?

  • 大腸がん 手術

    大腸がんや小腸などの腫瘍を手術で取る場合は輸血をしながら行うのですか? 外科手術=輸血なんでしょうか? それとも輸血しないで行う事が大半なのでしょうか?

  • 小腸癌

    知り合いが大腸癌から小腸に転移したのですが腫瘍の近くに主流の血管があり手術できなくて余命一年と宣告されました。薬による延命治療をしているのですが治る余地はあるのでしょうか?

  • 牛乳による悪影響

    牛乳浣腸したことによって片方の目の骨だけ大きくなるってあり得ますか? そのせいで目頭の形が変わることってありますか ご回答よろしくお願いします

  • 腸壁の中に残ったかな?

    僕は15才です、僕は昔牛乳や尿や石鹸を健康に言いと書いていてお尻に入れてしまいました。 それは今年の3月頃の話です。出てきていると回りの人は言いますが腸壁の隙間に 入っているかもと思いました、皆様は出てきていると思いますか?それが原因で癌になることはありますか?出てきていなければどのようにしたらよいですか? ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フローリングのお部屋で家具の下に保護シートを敷こうか悩んでいます。
  • 床の材質は防音のためやわらかいですが、傷が目立ちそうで心配です。
  • 家具の下には保護のために適切な下敷きを使用するか、他の対策があるのか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう