• ベストアンサー

安全な通信とは?

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38177?page=2 によれば、結構たいへんそうですが、 通信の安全を確保する技術は日本にありますか? それとも、安全な通信は伝令を使う以外には無いのでしょうか? 日本は暗号技術で世界一になれるでしょうか? 2番は、1番に盗聴され放題なので、意味がないと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

なんというか、技術だけではダメですよね。 http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/episode/cipher.html セキュリティというのは一番弱いところから破綻しますが、昔から一番弱いところというのは人間と相場が決まっています。人に対するペネトレーションテストをやらないと、安全とは言えないと思います。 > 通信の安全を確保する技術は日本にありますか? 既に様々な人が書いている通り、技術は十分にあると思います。 暗号技術についてのカンファレンスでも日本からの論文が普通に出ています。 http://www.iacr.org/ > それとも、安全な通信は伝令を使う以外には無いのでしょうか? 伝令が安全というのがよくわかりません。 伝令を拉致して密書を奪ったり、拷問などによって機密情報の自白を迫ったり、情報の受け取り手になりすまして情報を掠め取ったりとできると思います。 > 日本は暗号技術で世界一になれるでしょうか? 世界一を決めるには評価尺度が必要ですが、質問者は何が評価尺度だと思っていますか。その尺度が妥当であると確信する理由は何でしょうか。実際に計測した結果はどうでしたか。 技術的欠陥をつくより、人的欠陥をつくほうがはるかに簡単ではないですかね。 ソーシャルエンジニアリングって知りませんか?

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 アルカイダが伝令を使っていたとの話題がありましたので、メールよりも安全かなとおもったのです。 こちらのほうが、お金も人もたいへんですね。 また、世界一は、 日本の暗号製品が世界に輸出されて、世界の標準になる。 いまの、マイクロソフトの製品のようなもの。 と考えています。 これからも、ご指導よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

No.4です。AESについて誤解されていると思いますので、補足です。 AESはアメリカのNISTにおいて標準暗号として規定されましたが、その暗号アルゴリズムについては世界各国から公募しコンペティションにより決定しています。その際に、アルゴリズムは完全公開し、世界中の研究者がいろいろと評価した上で決定しておりますので、一部の人しか知らないとか、アメリカが推奨しているから信用しがたいとか、そんなあやふやなものではありません。 #実際AESとして選定されたのはRijndaelという暗号ですが、これはベルギーの大学の研究者が作った物です。 現代暗号は、常にアルゴリズムを公開し、世界中の研究者が数年かけてよってたかって攻撃や脆弱性の調査研究を行い、それでも大丈夫となったものが世に出てくることになっていますので、少なくとも新しくかつ致命的な脆弱性や攻撃が発見されない限りは安全と思って良いです。

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヤフーメールなども、 送信する前に、自分でAESを使って暗号化すれば安心できますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.5

安全な通信をしたければ、 現在安全とされている暗号方式を用いて通信すれば良いです。 (別にそれが日本の技術である必要は無い。 とはいえすでに指摘されているように、日本の暗号技術への貢献は結構あるのですが。 念のため付記しておきますが、AESなどの「安全とされている暗号方式」が安全であることは当然日本の暗号技術者だって検証しています。) 諜報を気にする場合、いくら通信路を保護する技術的手段があっても、 ・そもそも通信を暗号化していない ・通信路以外の所で盗聴されている可能性 といった所の方が問題かと思います。 後者は、単純に盗聴器を仕掛けるとか、ハッキングによる侵入とかですね。 あとは、単純に人が情報を漏らすとか。 情報を守るためには、暗号技術だけあってもだめで、 運用も考える必要があります。 > 2番は、1番に盗聴され放題なので、意味がないと思います。 暗号技術は1番だったら2番以下の暗号解読し放題とか そんな単純なものでは無いと思います。 出し抜くという意味では、 暗号解読技術を見つけてそれを秘匿すれば出し抜けるでしょうけど 軍事機密扱いで研究とかしない限り普通は研究成果は公表しますからね。

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 AESなどの「安全とされている暗号方式」が安全であることは当然日本の暗号技術者だって検証しています でも、 このところ、お騒がせのアメリカが推奨するので、ちょっと信用しがたい。 そんな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

結構誤解されがちなのですが、日本にも世界に匹敵する暗号・セキュリティ技術はありますし、それを支える技術者・研究者レベルもトップクラスです。 例えば、三菱が作ったブロック暗号MISTYをベースに、世界共通の携帯電話規格WCDMAの暗号化として採用されたのがKASUMIという暗号です。また同じ三菱が作った128ビットブロック暗号Camelliaは欧州のNESSIEプロジェクトに採用されています。さらに、KDDIが作ったストリーム暗号KCipher-2はISO標準として認定されています。 他にも関数型暗号の発明は日本ですし、AESの前に使われていたDESという暗号を本格的に解読した線形解読法を考案したのも日本です。これ以外にも、世界トップレベルのカンファレンスや論文誌などでも結構日本人の発表が多いです。 日本の弱点は、これらを支えるバックアップ体制にあります。他の国では集中的に多額の予算をつけてこれらの研究開発ができるのですが、日本はそもそもの額が少ない上、それをいろんな省庁や部署で取り合って、なかなか戦略的な動きができないというところがあります。

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し、安心しました。 日本人がどんどん利用すれば開発される人も更に頑張れると思います。 Camellia など、日本で開発されたものを探して、 日ごろのメールなどでも使ってみようと思います。 政府にも、暗号大国日本を目指してもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>> 通信の安全を確保する技術は日本にありますか? 開発元は海外が多いと思います。 技術的にはAESを利用したものが普及していると思います。 >> それとも、安全な通信は伝令を使う以外には無いのでしょうか? 個人的な意見ですが、暗号化技術などいくら進歩してもいつかは破られますし、結局いわゆる伝令を使うのが最も安全なのではないかと思っている派です。 専用線を引いている様な組織でも極秘資料の持ち運びは今でも伝令を使っている所があります。 >> 日本は暗号技術で世界一になれるでしょうか? 技術的な水準と現在の国民性から考えるに、なれない可能性のほうが高いと思います。

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 アベノミクス のなかには、 暗号で世界一を目指す。暗号大国日本をつくる。 というスローガンは無かったですね。 盗聴で経済的利益を奪われることに、なんとなく、腹が立ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214300
noname#214300
回答No.2

>通信の安全を確保する技術は日本にありますか? 我々民間人が必要とする程度の技術はあるでしょう。日本の独自技術というわけではありませんが。 例) http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/keymate/info/concept/ >それとも、安全な通信は伝令を使う以外には無いのでしょうか? 伝令の意味が分かりませんが、量子暗号通信などはそれなりに強いと思われます。 参考) http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/quantum_2.html >日本は暗号技術で世界一になれるでしょうか? なれないでしょう。諸外国に比べてあまりにも出遅れていますから。 それに日本では世界一の暗号化技術など必要とされていません。アメリカが作った暗号化技術で十分社会が成り立っていますので。 商売にならない物は、予算が付きにくい国でもありますし。

koinobori7
質問者

お礼

ありがとうございます。 伝令 は、 人間が直接情報を運ぶ。情報は移動する人間の脳の中に記憶として存在する。 という意味で使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

伝令にマイクが、伝書鳩には位置情報が、これは今や常識。 裏の裏といえば、宅急便とか宅配便ないしはアマ無線のような だれでも見れる、ないしは聞ける環境でしょうね。 そういう意味でここなど相当利用されているような気がします。 ほとんど同じにしか見えない発言をし続けているというのも その口では、盗聴され放題。これが大切な要素ではないでしょうか。 サブリミナル効果というのもあります。 利用されていながら気が付かない、情けないことです。

koinobori7
質問者

お礼

ご指導、ありがとうございます。 伝令にマイクが、伝書鳩には位置情報が、これは今や常識。 の部分ですが、常識が不足のようで、意味が分かりません。 この点について、具体例を含めてもう少し詳しく教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すでに日本が世界第4位の移民大国になっているって知

    すでに日本が世界第4位の移民大国になっているって知ってましたか? http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56296 世界第1位、2位、3位、5位、6位、7位はどこの国ですか?

  • スタグフレーションと円安の違いはあるのでしょうか?

    スタグフレーションと円安の違いはあるのでしょうか? 比べられる物かわかりませんが・・・ これを読んでいてふと疑問に思いました http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2733?page=3

  • イスラム国って日本軍に似てませんか

    NYテロ、“死に損ない”に冷たいIS http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11030?page=2 >>イスラム国にとって、テロとは「殉教して完結するもの」 米軍を唖然とさせた日本軍の人命軽視 ~重傷病者には「自決」を要求 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44638 日本軍も自爆攻撃をさせてました。 日本軍は捕虜交換で帰ってきた将兵を激戦区に送って死なせていました。 よく似ていてそっくりですがイスラム国の内部の階級の高い人に保守的な日本人がいるのでしょうか?

  • 内乱にまで発展しますか?

    http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3867?page=1 これを読んだら今にも内乱状態に陥るのではないかとの考えも浮かびますが、権力者間の暗闘で終わるのでしょうかね? 果たしてどうなんでしょうか?

  • 「戦争放棄」を謡う、世界各国の憲法について

    憲法9条のような「戦争放棄」を謡う憲法は、世界で99カ国存在しているらしいです。 どの国が、憲法第何条に、どのような記載があるのか。 などの、詳細に興味あるのですが、リスト化されているサイトとか、 ご存知の方は教えて下さい。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41966?page=2

  • 量子暗号通信

    量子暗号通信 だと、盗聴がばれる よって、安全 というようなことが 書かれていたのですが、  メールは、 どのように扱われるのでしょうか? メールサーバーのHDの中に入ってから コピーすれば盗聴がばれないと思うのですが、 この考えは間違っているのでしょうか? それとも、メールサーバーは自分で用意して プロバイダーのものは使わないようになるのでしょうか? とってもお金がかかりそうです。 参考となる情報がありましたら教えて下さい。

  • 定年後にカフェ

    どう考えても滑稽な話ですよ。絶対に失敗することは 分かりきっている。でも最後の思い出づくりや暇潰しにとやる。 だったら公共施設やマンションの管理人でもやればいいじゃ ないですか。暇潰しと小遣い稼ぎにはうってつけです。 もしくは思い出づくりに日本や世界を一周するとか。 数百万あれば出来ますよ。まあ散財という点では同じですかね。 同じ散財するなら働くより、旅した方が楽しくないですか。 どうしてカフェ経営に散財するんですか。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52856 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52348

  • 携帯電話での通信は傍聴される危険性はないのでしょうかね

    携帯電話での通信は傍聴される危険性はないのでしょうかね それとですね、パソコンを使ってファイル(2GB)を高速転送(数分で転送終了)する際に、暗号化など通信の安全性を確保するためにどうしていますか ファイル転送方法及びその通信の安全確保方法について教えてくださいね 是非、お願いします

  • 常染色体においての祖父母からの遺伝量は同じですよね

    祖父母からの遺伝子量というのは、ほぼ確実に1/4ずつですよね? ミトコンドリアDNAと性染色体DNAを除く、常染色体において、祖父からの遺伝子量が祖母からの遺伝子量よりも多いなんてことは、あり得ませんよね? 数学的に考えたら、常染色体においては、祖父母からの遺伝子量というのは、ほぼ確実に1/4ずつですよね? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64927?page=2 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64927?page=2 (⇧)上記の URL の記事には、 「女性が卵巣の中で卵を作るときには、平均して45回の組換えが起きる。」 と書かれています。 それなのに、常染色体において、祖父からの遺伝子量が祖母からの遺伝子量よりも多いなんてことは、あり得ませんよね? 数学的に考えたら、常染色体においては、祖父母からの遺伝子量というのは、ほぼ確実に1/4ずつですよね? どうでしょうか? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64927?page=2 女性が卵巣の中で卵を作るときには、平均して45回の組換えが起きる。

  • SSLの安全性

    通信内容がSSLの場合、盗聴や改ざんなどを防げるといこうとですが、 どの程度安全なのですか? 中途半端な知識はあるのですけど。 例えばSnifferやカーニボーで通信内容を完全に傍受されたとき、 公開鍵暗号と共通鍵暗号もとられて解読されてしまう気がするのですが? 例えば私が通販サイトを利用した場合、通販サイト側(WAN)までにはいくつかの 経路がありますが、社内から(LAN)利用した場合などは少なくとも社内からは Snifferで私の通信データは傍受可能です (スイッチハブだからふつうでは無理とかいうのは別) もちろん100%安全とは思っていませんが、どの程度信頼できるのでしょうか? キーロガーやその他スパイウェアの危険性は別として。