• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子離れできない母にブチ切れ…)

子離れできない母にブチ切れ…

このQ&Aのポイント
  • 既婚・35歳の女性が子離れできない母に悩んでいます。母は心配性で過干渉であり、特にお金のことを気にしています。
  • 母は無理矢理お金を渡そうとしてくるため、娘はプレゼントやお土産と返礼していました。しかし、結婚後も母の過干渉は続いており、娘の夫に対しても失礼な態度を取っています。
  • 娘は何度も母に対してお金のことをやめるように伝えましたが、改善されません。娘は母に失望し、絶縁を考えていますが、父との関係や母の障害を考えると難しい決断です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185012
noname#185012
回答No.8

もうお母さんは変わらないので仕方がないとして、あなたがお母さんから離れないから、こういうことが起こるんじゃないでしょうか? 何度も同じ質問をしているそうですが、関係を変えていないのですか? 吐いたり熱が出たそうですが、体の警告を深刻に受け止めなかったのですか? 約束を破る・しつこく贈り物をする・人の話を聞かない・嘘をつく・金銭感覚がおかしい・見栄を張る人(私の母も似ています)を自分の生活圏に招いたら、金のことでご主人に嫌な思いをさせてしまうかもしれないと、想像できませんでしたか? お母さんに悪気がなかろうと、高次脳機能障害があろうと、親だろうと、自分と今の家族であるご主人に実害が及んでいるのだから、あなたが変わることで解決させましょう。 (仮に高次脳機能障害を支えなくてはならなくても、今回あなたはキレたわけだし、負担にならない程度の接し方にしないと、家族間介護の暴力沙汰になりかねません) お母さんの暴走を止められず、別居している娘夫婦に迷惑をかけたのは、夫であるお父さんの責任でもあるのだから、お母さんの相手はお父さんに任せ、今後はお父さんとだけ会えばいいではないですか。 「母のみと絶縁なんてできるのだろうか」「母は一人では生活できないだろうし、どうせ呼び戻されるんだろうな」「母が死ぬまでずっとこのままなのか」 お母さんを突き放せず、そして今後もお母さんに振り回されるであろうことを想像して、勝手に落ち込んでいます。 嫌いながらも執着していて、あなたもお母さんに依存している関係、共依存です。 自宅を狭い古いと難癖をつけられたそうですが、今回の金の心配をされた件と同じで、ご主人に失礼です。 以前から自宅を侮辱されているのに、なぜ遊びにくることを許しているのですか?(実家から自宅の資金援助を受けていたとしても、けなされる筋合いはありません) 最初に「夫をバカにするな」と断固として許さなければ、今回も招くこともなく、ご主人に恥をかかせることもなかったはずです。 ご主人がお母さんの難癖を知らなくても、ご主人が怒らなかっとしても、お母さんを家にあがらせたということは、あなたがご主人よりお母さんを尊重していると言うことです。 そもそも、お母さんが大嫌いと書きながら家に招いていて、不自然に感じます。 「お父さんだけ来て」と言ったら、お母さんが怒るから仕方なく呼んだのですか? お父さんに冷たい娘だと思われたくないから、お母さんも仕方なく呼んだのですか? 嫌っているのに招くなど、矛盾した接触をするから、避けられたはずの喧嘩をしたのです。 厳しく突き放す勇気がないまま、逆に全てを受け入れる覚悟もないまま馴れ合っているから、同じような衝突を繰り返すのです。 私も母に私と夫の生活を侮辱されました。 母はあなたのお母さんのように、自分が失言したとは思っていません。 夫は怒りませんでしたが私が許せなかったので、距離を置きました。 私も母と接すると体調を崩したので、心身と夫との生活を守るために親から離れました。 お母さんが子離れできないだけではなく、あなたも親離れできていないのです。

FNGK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の質問も読んでいただけたのですね。 量が多くて大変だったと思います、ありがとうございました。 >何度も同じ質問をしているそうですが、関係を変えていないのですか? 少しずつ、変えていこうとはしているつもりなのですが… とりあえず、実家に呼ばれても半分は断るところからはじめよう、夫は連れて行かないようにしよう、とか。 「ぬるいな」と思われるかもしれませんが、母の周りにいる私の大切な人たちのことも考えると、なかなかきっぱりとはいきませんでした。 その中途半端な態度が、今の状況を招いてしまったわけで、これは完全に私の思慮が浅かったですね… >あなたもお母さんに依存している関係、共依存です 共依存という言葉、よくわからなかったので調べてみました。 まさに、私と母の関係です。 いろいろなサイトがあり、多くの人たちが悩んでいるのだと知りました。 私と母が、特別におかしいというわけではなかったのですね。 もっとよく調べてみたいと思います。 たぶん、これが私と母の関係性の答えのような気がします。 >なぜ遊びにくることを許しているのですか? 母には来て欲しくありません。 でも、父には来て欲しいのです。 父は私たち夫婦の家をとても気に入っています。 確かに母の言うとおり、築25年の2DK賃貸マンションと立派なものではありませんが、親切な管理人さんのおかげでフルリフォームもしてもらい、立地や設備も吟味したおかげで夏は涼しく冬は暖かい、住民もみな優しく丁寧な人ばかりと、手前味噌ながら住みやすい家だと満足しています。 父は我が家に来ると、私が作った料理をたくさん食べ、夫と二人で大好きな野球や釣り番組を見てから新品の畳に寝転がり、開け放った窓からの風と日差しをを受けながら「あぁ~、この家は気持ちがいいな~」と言いながら居眠りをはじめます。 毎日仕事に出かけ、家では常に母と一緒にいる父は、気の休まる暇がないでしょう。 いつも頑張ってくれている父に、たまにはそのくらいの息抜きをさせてあげたいのです。 まぁ、必ず母といういらないおまけがついてきてしまうのですが… (母は障害のせいで、一人で長時間の留守番ができません) >お母さんを家にあがらせたということは、あなたがご主人よりお母さんを尊重していると言うこと そうですね、何を言っても、結局はそういうことなのだと思います。 (今となっては『母』というよりは、『障害を持ったかわいそうな人』を邪険にできない、といったほうが近いかもしれませんが) 夫が何も言わないのをいいことに、甘えているのかもしれません。 変えていかないといけませんね! >「お父さんだけ来て」と言ったら、お母さんが怒るから仕方なく呼んだのですか? 母と一緒でなければ行けないと父が言うのです。 私にとっては大嫌いな母ですが、父にとっては愛する妻なわけですから、放ってはおけないのでしょう。 「お父さんは全然行けなくたってかまわないんだよ」と言ってくれますが、寂しそうな様子は丸わかりですし(ちょっと単純なところがある父です)、うちに来れば愛犬にも会えてやはり嬉しそうです。 ですから「父のために」と思って、母も一緒に呼んでいました。 夫も「それでいい、俺もお義父さんには会いたいから」と言ってくれていたので。 今までは、それでなんとか我慢してやっていたのです。 それがついにこの間、我慢しきれなくて怒鳴ってしまったと… >お母さんが子離れできないだけではなく、あなたも親離れできていない 母親が、私に重くのしかかっているような気がしてなりません。 思い返せば、中学生や高校生の頃からずっとです。 母から離れたい、はねのけたいと思ってもどうしても、子供の頃に優しくしてくれたこと、自分のことは我慢してたくさんの物を買ってくれたこと、入院したときに毎日何時間もかけてお見舞いに来てくれたこと、などなどが思い出されてブレーキがかかります。 あんなにしてくれた人を邪魔なように扱ってはいけない、そんなことしてはいけない、母だけじゃない、みんな悲しむ。 あぁ、でも母を切り捨てなければ、今度は夫や義両親に迷惑がかかる、嫌な思いをさせる。 やはり母を切らなければ、でもそうしたら父が… こんな感じで、ずーっと堂々巡りしてしまいます。 これが共依存というものなのでしょうか。 「母を切りました」という回答、いくつかいただきました。 みなさん本当にすごいと思います。 これはなんというか、単純に疑問として思うのですが、その時に自分の身を焼かれるような罪悪感等はありませんでしたか? 自分が社会からのはみだしもので、冷血な最低の人間で、この世界で生きる価値などなく、むしろ自分が死ねば丸く収まるのではと、ただただ気分が落ち込むような。 私は考え込むと、こういった感情も出てきてしまいます。 そういった時は「あ、やばいな」と自分で思うので、とりあえず何か気をそらしてやり過ごすのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

親は勝手に心配をするものです。 それは、死ぬまで続きます。もし今、連絡のないまま亡くなられたら主様は喜びますか? きっと何か後ろめたい気持ちを持ち続けながら暮らしていかなければならないと思います。 主様はお嫌いかもしれませんが、お母様は主様を愛し、ずっとずっと自分の子どもとして心配していらっしゃるのではないでしょうか。感じ方が違い、主様には嫌悪感があるのでしょうけれど。 気持ちは、ありがたく受け取ってあげてください。それが親孝行だと思って。 主様がお母様に辛くあたって、お父様の負担が増すのであれば尚更です。 お母様からの金銭は、使わずにご両親の「いざ」という時のために蓄えておいて出してあげるということもできますし、お父様にプレゼントでも。 自分たちに足りているのであれば、分けられる物に関してはご近所やお知り合いにおすそ分けするなり、施設へ寄付するなりの方法もあるかと・・・ 主様は、理解ある優しいご主人様がおられて幸せですね。 受け流すという技術を少しずつ覚えていかれ、「お母さんはしょうがないなぁ」と思えるようになられますように。

FNGK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もし今、連絡のないまま亡くなられたら主様は喜びますか? どうでしょうか… 考えてみましたが「あぁ、清々した」と思ってしまいそうで怖いです。 もちろん後ろめたさはあるでしょうが、開放されたという気持ちのほうが勝ってしまいそうです。 >お父様の負担が増すのであれば あぁ、そうですね。 父はただでさえ仕事と母の世話で疲れているだろうと思います。 無駄な心配はさせたくないですものね。 お金は使わずにあります。 No.1さんの回答にも書いたとおり、使いたくもありませんので… 金額やお金そのものがどうというよりは「お金あげる」という母の行動がイヤでたまらないのです。 「何がそんなにイヤなの?」と言われると返答に困るのですが…この嫌悪感はいったいどう説明していいのやら… ある朝、会社に行ったら私の仕事が全部終っていた、みたいな感じでしょうか。 「あなたの仕事、やっておいてあげたから!」 「え、別によかったのに」 「いいの、いいの!やってもらったほうがいいでしょ!?」 「え…はぁ…」 みたいな。 そりゃ仕事はないほうが楽だけど、じゃあ私の存在意義っていったいなに? 一生懸命やってたんだけどな…いや、でもやってくれたんだから感謝しないとな…とか。 うーん、ちょっと違うかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まあ良いじゃないですか 病気で記憶力も弱いのでしょ 物事の順序では母親が先に逝かれるのですよ 生前贈与と思って『ありがとう』言って貰っておけば良いじゃないですか 物をくれるならお金が良いと言っておけば良いじゃないですか 貰ったお金は貯金 何時か片親になったら使ってあげれば良いのではないですか 旦那さんにはそう言って理解してもらえないですか

FNGK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >貰っておけば良いじゃないですか 友人にも「くれるって言うなら貰っておけばいいじゃん」と言われました。 「いいなー、羨ましいくらいだわ」とも。 >旦那さんにはそう言って理解してもらえないですか 夫はそこまで嫌がってはいないというか、我関せずといった感じです。 口を出さないほうが懸命だ、と思っているのかもしれません。 そしてたぶん、それが正解です。 hateruma08は、ご両親からお金を貰うことに抵抗がないのですね。 普通の人はそうなのでしょうか… 私はなんだかどうしても、理由もなくお金を受け取るのがイヤでイヤで… 「お金あげるから」という、ちょっと上から目線が気に入らないのか。 (でも、親は目上の人でもあるわけですから、上から来て当然ですよね) 実は貰ったお金を使うのもイヤです。 せっかくくれたし使おうか、とも思うのですが、なんとなく母の「それ見たことか!やっぱり金が足りてないのだろう!」というような顔が思い出されて使いたくなくなります。 ずっと以前、母に「もらったお金で電子レンジを買ったよ。壊れたところだったからちょうど良かった、ありがとう」と伝えたところ「やっぱりお金がなかったんでしょ、電子レンジも買えないなんてかわいそうに」と言われました。 それがなんというか…うまく言えないのですが、まるで私にお金がなかったことが嬉しいかのような口調で… いえ、もちろん私の不幸を願っているわけはないので私の考えすぎなのですが、どうしてもその言葉がひっかかってしまって。 ちなみに誕生日のプレゼントとかは、母からでもなんら抵抗なく「ありがとう!」と受け取れます。 誕生日プレゼントはよくてお金はダメとか、やっぱり私のワガママなのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子離れできない母に悩んでいます。

    21大学4年の女です。 母が子離れできなくて困っています。 いまだに一緒にお風呂に入ることをせがんだり、長時間リビングで一緒に過ごすことを強制したり、母が寝るときに私が添い寝したり肩を30分以上揉むことを無理強いしたりするんです。 私もいい歳なので、そろそろ自分の部屋で思う存分自分の時間を持ってゆっくり楽しむ時間が欲しいのですが… 何度も「この歳になってそういうのはいいかげん嫌だ」と言っているのですが、「寂しい」と言って聞こうとしません。 自分の部屋へ逃げようとすると、彼女が出来る限り私を捕まえようとして離してくれようとしないんです。 無理に力ずくで振り払えば何て事はないほどの力なのですが、やはりそこには罪悪感が生まれてしまい、結局本気は出せずに要求に答えてしまいます。 何度か喧嘩になるところまで頑張って拒否したこともあるのですが、 やはりその度に母が泣くという結果に落ち着いてしまい、部屋には戻れますがベッドの中でもずっと罪悪感が残ります。 「私が構ってあげないのがいけないの…?」という気持ちになってきてしまって、とても気持ち的には苦しいです。 そして次の日になると、母はまた何事もなかったかのように一緒にいることを私に強制してきます。 いつもこの繰り返しです。 我が家はもともと父、母、私、弟の4人家族でしたが、震災により父の故郷の家が無くなってしまったので、そこに住んでいた父方の祖父母も我が家に引っ越してきて、今は6人家族になりました。 もともとそういったところはあった母でしたが、実は、母がここまでひどくしつこくなってきたのもこの頃からのような気がします。 私の父方の家はとても古風で亭主関白制のしきたり派、祖父母が来てから家は良い意味でも悪い意味でもとても形式的で不自由になりました。もちろんここで泣くのは王様気取りできる男性群ではなく家事から仕事まで100%要求されるようになった女性群です。母の仕事は家でも外でもとてもきつくなったことも知っていて、とてもかわいそうにも思います。 そして、父と母はお互い瞬間湯沸かし器タイプだからか、しょっちゅう喧嘩をしていてあまり仲が良いとは言えないです。 そうなると、母の見方はもう私しかいないんだとも思います。 でも、私も女です。いつかは結婚なりなんなり、この家を出る日がやってきてしまうでしょう。 そうなったら母はどうなってしまうのか…それもとても心配です。 どうにかして、なんとか少しずつでもいいから、母が子離れできる方法って何か無いものでしょうか; それとも、母についてあげないのは親不幸に値するのでしょうか… どうしてあげたらいいのか…とても心の中で葛藤が渦巻いています。 長文ですみません; どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 過干渉な母との付き合い方

    既婚28歳♀ 子持ちです。 同じような母親を持って、うまく付き合えるようになった方 いましたら教えてください。絶縁はなかなかしずらいです。 小さい頃から母親の過干渉が凄かったですが、結婚して 家を出たことにより、過干渉だけでなく私への攻撃まで始まりました。 ・私のメイクや服装を会うたびに非難し、何度断っても自分好みの  服などを勝手に買い、送りつけてきます。  この間罪悪感を持ちつつ捨てたらダンボール数箱分ありました。  断るとものすごい不機嫌になります。  結婚した際は食器や家具など勝手に買い揃えました。 ・会った瞬間に、「何その変な顔!!」と言って笑う。  そういうこと言わないでというと  「だって本当に変な顔なんだもん」とさらに笑う。 ・メールで孫の様子を一日何回も尋ねてきます。  今あるのは2週間で100通を超えています。 ・うちに来て洗濯や料理等に散々難癖をつけ、私を批判。  (ただし実家はかなり部屋も汚く料理も不味い。 ・夫の祖母と会った話を私の祖母(母の母)にすると激怒。  祖母が嫉妬して可哀想だと延々と非難。 ・赤ちゃんが虫に刺されると、夫の実家に恥ずかしい。  薬を買って来い、もしくは病院へ連れて行け。と怒る。 ・夫の実家が雨漏りして大工さんに直してもらった話をすると  夫に恥をかかせる話をするな!と怒る。 ・二日連続で林檎が沢山届き、それは母のミスだったが、  私がついた瞬間にお礼をしなかったからだ、礼儀がなってないと  延々と非難される。 母思春期の頃は私への手紙を勝手に読んだりするような人でした。 父には、小学校時代毎日お前など要らないというようなことを言われ 精神的虐待を受けていましたが、基本的に母は助けてはくれませんでした。 過干渉は昔からですが、攻撃は結婚が決まってからです。 夫曰く、自分から離れて幸せそうな私が無意識に憎いのではとのこと。 母についてひどいことばかり書きましたが、8割は優しく 残りの2割が問題行動といったところです。 また母は孫を預かりたがりますが、集中力がなく赤ちゃんの上に 転んで倒れそうになったり、かなり熱いミルクを飲ませようとしたり するので私が見張っている時しか会わせたくありません。 私が母の言葉を流せるようになるのが一番なのでしょうが、 私が傷ついていることをうまく伝える方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • デリカシーのない母に困っています

    初めまして。私は18歳の高校生です。 家族構成は父・母・祖父・祖母・姉(現在一人暮らし中)・私・妹の7人家族です。 今回相談したいのは母のことなのですが、私の母はデリカシーがない人です。 もっと具体的に言わせてもらうと、私が知られたくないことを平気で家族の前で言ってしまうんです。 私くらいの年代の女の子って、体のことで悩みがあると、まず打ち明けられるのって家族では母親だけだと思うんです。(少なくとも私はそうです) 恥ずかしいのですがこないだ性病にかかってしまい、すぐに母が私の洗濯物を見て気がついたらしく、「明日婦人科に行ってきなさい」と言われました。これだけなら全然いいのですが、なぜかいつも父親がいる場所で必ず私に言いなおすんです。(このときは車の中で「お父さんにお金もらって婦人科行ってきなさい」といきなり言われました) 結局急いで行ったので父からお金を受け取らずに一人で受診し、会計も自腹で済ませたのですが、それを後で母に言ったら、次の日の朝、父が私が寝ている間に枕元にお金を置いてくれていました。その日の夜に、家族が集まる居間で急に母が「お父さんに婦人科の医者代置いといてって、お母さんが言っておいてあげたのよ」と言い出しました。私と父が黙っていると、母がまた「あら、お金いらなかったの?」とか「いらないならお母さんが使うから返して」など言い出す始末。 私はもう嫌になってその場を離れ、ひとりで部屋にこもってました。その後父はそのことについて何も言ってきません。 こういう似たようなケースは前にも何回かありました。そのたびに幼少時から「嫌だなぁ」と思っていて、実際母にもそういうことを言うのはやめてと言っているのですが、本人に悪気は無いらしく、むしろ「なんで?」といわれてしまいます。 私が思春期で過敏になってしまっているということもあるのだと思いますが、母を信用して話しているのになんで簡単に話してしまうんだろうと涙が出てしまいます。父に話してもいいけれど、せめて私がいないところで話すなどして穏便に済ませてほしかった、と思います。 今回の件で好きな母が嫌いになりそうで自分が怖いです。 母のこと、はこういう人間なのだ、と私が諦めるしかないのでしょうか・・・? 似たような母親を持つ方やこういう性格の母親の意見も聞いてみたいです。 長々と書いてしまって申し訳ないです。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 子離れしない母を負担に感じます

    30代女、独身で両親と離れて一人暮らしをしています。 20代後半から親(特に母親)の私への結婚しろ攻撃が始まり、私も家族は欲しいし親孝行にもなればと思い、お見合いするなど努力はしました。 ですが結婚したいと思う相手に巡り会わず、好きになれない人と家事、育児などの負担を背負ってまで結婚する気にもならず今まできました。 しかし親の要求は高まるばかり。とりあえず結婚すればどんな人にもいいところがあるんだからそのうちに好きになる、などと電話のたび実家に帰るたびに言われました。 昨年ついに私の方が切れ、「そんなに言うなら絶縁する」ぐらいの勢いで今後は表面上でしか付き合わない宣言をしてしまいました。 初めて親に殺意を抱いた瞬間でした。自分を精神病とか犯罪者にしないための防御策で、親不孝な娘、悪魔のような娘と思われてもいいと思いました。 その後は私の方から実家に帰ってはいません。家に遊びに来るのはかまわないと言ってあるので2度ほど遊びに来て一緒に食事したりはしました。しかし私には子供の頃から昨年までの経験から、「親が理想とする従順な昔の女子」らしからぬ言動は否定されるという心情が染み付いており、親に本音を話すことは一切できず窮屈な思いをするばかりで一緒にいてもくつろげません。時々挨拶的なメールをするだけでした。 そうこうしているうちに昨日、今日と母親が精神的なことが原因で体調を崩していると実家から電話がありました。私との不仲で寂しいということが大きな原因らしいです。 精神的なことが原因で具合が悪くなることは今までにもありました。 母は感情的で精神的に弱く、自分は頭が悪いから家事育児以外は何もできないと全てを父に頼って生きてきた人です。私は正直言ってそんな母を尊敬できません。その思いが母にも伝わって寂しい思いをさせているのだとは思います。 母から話を聞くと、子育てをしていた頃が一番良かった、私と一緒に暮らしたいとのことでした。弟が既婚で子供もいるのですが、そちらに行くと気をつかうから嫌だと言います。 しかし私は仕事が忙しく自分の生活があるのであまり相手することはできませんし、何より私の方が親に心を開けないので気をつかいます。 母は私が大好きなようですが、私には気が重いです。 今のうちに親孝行をしておかないと後で後悔するかもしれないと思ったので、もう少しお金が貯まったら中古の二世帯住宅でも買って一緒に住むかと提案したら急に元気になったようでした。 それに反して私はだんだん暗くなるばかり。 一緒に住めば監視されているような気分になります。母がストーカーのようにも思えてきます。この先ずっと頼られ続けるのかと思うとしんどいです。 こんな風に考えるのって世間から見ればひどい親不孝だとは思いますが…。 私の一番の悩みは昔から母のことでした。 父は理屈が通じる人ですが母の意見に基本的には同調しています。両親は仲が良く結束が固いです。 大人になっても母の思う通りの生き方を強いられているようで母から離れたい思いが強かったです。 しかし育ててもらった恩は感じていますし、愛情もあると思います。 この先母とどうしたら自分の負担にならない程度につき合っていけるのかいろいろな方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 母をどうすれば助けられるでしょうか

    こんにちは。助けてください…。 初めてなのでカテゴリーが間違っていたらすみません。 祖父の介護をしている母がいます。とても、精神的に参っていて、どうすれば力になれますか。 私は一人暮らしの大学4年生(女)で、やっと就活を終えたばかりです。 久々に実家へ帰省したら、母がとても痩せていて…ご飯もあまり食べられず笑う体力もないようでした。 正直に言って、このまま死んでしまうのではないかと涙が出ました。 家族構成は祖父、父、母、私、妹(中学生)です。元々が二世帯住宅のため、祖父は別世帯で住んでいます。 深夜を狙って話を聞いてみたら、祖父と血の繋がりがある父や叔母は、仕事があるため祖父の面倒を見れないそうです。2週間に一日あるかないか位だと聞きました。 母は一日一回食事を持って行ってるようです。 祖父は軽度の認知症を患っているらしいのですが、医者に行こうとしません。 怒ったり暴力をふるったりはしないのですが、頑固でコレと決めたことは絶対譲りません。いつもはとても穏やかで、優しいおじいちゃんです。 あと…祖母が亡くなった時に性格が豹変したように変わりました。私は孫ですが目の敵のように見られ、「財産狙いなんだろ!消えろ!」と怒鳴られました。今もあの時の恐怖で、祖父にはそれきり顔を会わせてはいません…。でも、そんな祖父を母は介護しています。「いつも穏やかだけど、あの時に戻ったらと思うとおじいちゃんがとても怖い」と母は言っていました。認知症が心配してた、祖父は過去に一回失踪してます。手が離せないと言っています。 父や叔母はあまり祖父のことを心配してないみたいで、「食事を運ばなくても大人なんだから、何とかするでしょ?」とか失踪した時も「帰ってくるよ」と言っていたそうです。祖父が失踪したのは…私は話を聞いて初めて知りました。 「私だって叔母さんのような遊びたいし、介護が辛くても離れられない。最近は、お父さんに怒りも芽生えてる。何で自分の父親なのに、そんなに心配してないの?」と話してくれました。相続の件しか叔母とも話さず、祖父の世話の件は一切話してないようです。お金の問題も大切だって分かってるけど、自分の父親の世話について何も話さないことが許せないと言っていました。でも、更にそう思う自分を責めてます。 父は母に「お前は俺の親の面倒もみれないのか!」と言ったそうです…。穏やかなお父さんがそんな風に言うなんて、とても信じられません。父の気持ちもよくわかりません。帰省したら父はとてもピリピリしてました。お母さんとは仲が悪いようです。 このままだと自分の体を壊すから、介護から一旦離れた方が良いと言いましたが「でもおじいちゃんはどうなるの?」と言われて何も言えません。 母の負担を少しでも減らしたいです。ちゃんと心を休められる時間を作ってあげたいです。 掃除洗濯を手伝い、せっかくなので空いている日の夕飯を妹と代行すると言いました…。せっかくなので年越しそばを手打ちで妹と作ります…。そばは笑ってくれましたがそこまでしなくても良いといわれましたが、明らかにやつれてる母に家事を全部任せてのんびり年を越す気にもなりません。こっそり夜にディズニーへ行こうとは約束しています。 私は4月から全国転勤の職場で、また家から居なくなります。妹はずっとゲームをしてて、家事はできません。一緒に料理したり洗濯物を干したりはできるんですが…。 焦って長文になりましたが、できればアドバイスが欲しいです。 私にとっては、大切なお母さんです。辛い思いはして欲しくありません。幸せに生きて欲しいです。 就活の時、支えてくれたのは母でした。長い期間私も病気を抱えていて、ずっと支えてくれました。 帰省してから疲れた笑顔しか見てません。私は何ができるでしょうか。

  • 子離れしてくれない母(一人暮らしに反対)

    こんにちは。 度々こちらでお世話になっています。 前回もありがとうございました。(http://okwave.jp/qa/q8257540.html) 前回の質問を参照頂ければわかると思いますが、 母が子離れをしてくれません。 もう一人暮らしをすることは決めていて、 12月入居の物件を申し込み、審査が通りあとは契約だけとなっています。 父には部屋を決めた旨伝えてあります。 母には12月には部屋を借りるとだけ言っているのですが、引き留めがうっとおしいです。 母はうつ病を患っており、もうすぐ認知症の母方の祖母も引き取ります。 私家出るし犬でも飼えば?(前から母は欲しがってました)と言えば 「ワンちゃんより家にいてくれたほうがいいのに~」と腕を組みながら言ってきます。 もともとそういうところはあったのですが、イラっとしかしません。 この時期に出ていくというのが気に入らないらしく、 泣き落としが効かないとわかれば 「あんたは自分のことしか考えてないのね。私が病気でおばあちゃんの世話もしなければいけないのに、こんなに私が大変な時に今出ていくことないじゃない」 と言ってきます。 でも、これって結局母も自分のことを考えてませんよね? 自分都合で私に家にとどまってほしいと言っているような気がします。 幸い父は一人暮らしに理解してくれているので、 もう契約までしてしまおうと思います。 親の反対を押し切って一人暮らしをされた経験のある方は、一人暮らし後の親との関係はどうでしょうか? また、何かアドバイスなどありましたらコメント頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 【教えてください】母のボケ。

    私の母は58歳になります。 症状としては、下記のようなものになります。 ・数分前の出来事を覚えていない。 (例:5分前に置いた財布の場所を覚えていない。) ・何度も同じ内容の話を繰り返し話す。 (短時間に何度も同じ話を繰り返します。本人が同じ話を繰り返しているつもりがあるのかどうかは不明です。) 日を増すごとに症状が悪化してきています。 現在、母と父の二人暮しですが、最初は父も「歳だから忘れっぽくなったんだ。」と言って、あまり心配はしていませんでした。 ですが、先日「やっぱりお母さん、ボケが始まってるのかな?」とまで言うようになりました。 普段生活を共にしている父も、異変を感じているのだと思います。 痴呆症・アルツハイマー症候群等、様々な病気が想像できるのですが、可能性としてどの病気だと思われるのでしょうか。 こういった症状の場合、何科の病院にかかればいいのでしょうか? 私も両親も東京都在住です。 東京都内で良い病院はありますでしょうか? すぐにでも病院に連れて行き、診察を受けたいと思っています。 どなたか詳しい方、教えてください。 母がボケてしまうなんて信じられません・・・ どうか助けてください!

  • 自分らしく生きたいのですが子離れできない母が。。

    私は幼い頃から海外に出るのが夢で、将来的に住みたい国もあります。(土地に定着しないまでも行ったり来たりしたいです 今までも留学や一人旅など海外に行かせてもらいましたが、かなり大変でした。留学は学校のカリキュラムにあったので渋々でしたが、電話をかけると夜も眠れないほど心配、心配しすぎて昨日も泣いちゃった など、私は親に迷惑をかけている親不孝者なのかなと罪悪感を抱いたり。 旅行も父が賛成してくれたから行けたものの、母は泣きながらヒステリックになりようやく落ち着かせられて、帰国したら、もう絶対だめ 心配しすぎて何も手につかなかった といわれ旅行の思い出話を聞いてくれるでもなく、心配だったと繰り返していました。ので、罪悪感が膨らみました。 子供の希望に対して、母はどれだけ心配したか、自分が耐えたかで させてあげた レベルが上下するみたいです。いつも、今まで好きなようにさせてあげた(自分を犠牲にしてという意味合いで)んだから、言う事聞きなさい 私好きにさせてあげてきたよね?と言われます。確かにそうなんです。でも私と母は性格も思考も全く違うので私がしたいことは母にとってだめなことがすごく多いです。 海外に行く事が一番嫌みたいなのですが。。母が飛行機恐怖症なのと海外に行った事がないからという一因もあるかと思います。いくら安全といっても、だめの一点張り 今までそんな感じだったので私がしたいことは親不孝なんだ、と諦めていましたがやっぱり諦めきれずにいます。母も今までに心配しすぎたようで、なんかもう私疲れちゃった、あなたと一緒にいたくない などと言われることもしばしば でもそういう問題が起こると急に心配し始めます   今まで育ててきてもらってよくしてもらったので私は母のことは好きだしなるべく迷惑はかけたくありません、でも私のしたいことは迷惑をかけることです 母は若く結婚し、私を育てる事で苦労した話を幼いころから聞いてきたので迷惑をかけないようにしようという気持ちが強く母が傷ついていると罪悪感がすごいんです。 でも、、どうしたらいいと思いますか?

  • 母が怖いです

    20代後半女性です。 実は3ヶ月前、結婚を機に実家を出た直後母と揉め音信不通にしています。 音信不通を決めた理由は積もり積もった事もあったのですが・・・。 ・機嫌が悪くなると私の飼っている犬を蹴る (機嫌が良いときは写真を撮ったり、遊んだりしてくれました) ・実家に戻るたび何かしらお金を請求される。 (名目は実家に泊まる時の宿泊代・光熱費です。1泊1万円程度。黙って渡していました。) ・夫が外国人の為、賃貸物件の保証人を了承して頂きましたが 当日突然ヒステリーを起こし、断られた。(父いわく機嫌が悪かっただけ) ・私の過去のい嫌な思い出(学生時代いじめにあった経験など)を遊びに来ている友人や恋人(現夫)に話す。 ・お金に執着する割にはテンションがあがると糸目をつけない。 挙げたら限りなくありますが、大きな理由としてはこれです。 父もいますがどちらかと言うと母の方が家計を支えている為、頭が上がらない人です。 最後父に電話した時「お母さんが実家の鍵を変えるらしいから帰ってくる時はお父さんが休みの日に帰ってきて」と言われました。 夫もそれを聞いて「もう実家なくなっちゃったね」と苦笑いしていました。 父は昔から私をかばったり、何か協力するたび母に責められているので父とも距離を置き始めています。 正直母と離れてほっとして、自分でも精神的に安定するようになったと感じています。 母は健康ですが、更年期障害もありますが昔から気が強く抑圧的です。 年をとってからは暴力は減りましたが・・・。 20数年お世話になったので家族としての情はあります。 気がかりで何度か電話をかけようとしたり、手紙も書きましたが出さずじまいです。 あれから数ヶ月経った今逆に母と関わる事がもの凄く怖いのです。 また母から電話がかかってくるたび、恐々電話に出る生活に戻りたくありません。 完璧な母親を求めている訳ではありません。 でも心の傷を抉られたり怒鳴られたり細かいお金の話を延々聞くのがもう耐えれないです。 私の頭がおかしくなってしまったんでしょうか?それとも娘として器量が足りませんか? 何が正しくて間違っているのかわからなくなってしまいました。 第三者として冷静なご意見を頂きたいです。 最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • 親が子離れしてくれない

    こんにちは。 私は今大学生で、一人暮らしをしています。 早速相談なのですが、それは親のことです。 というか母の事です。 私はこの春から一人暮らしを始めた大学一年生です。 娘を心配するのは親として当然だとは思うのですが、うちの母は度を越えているのです。 毎晩、電話をかけてくるのは当たり前です。 そのたびに今日は何をしたの? 明日は何をするの?と予定を聞いてきます。 逐一、毎日の予定を報告させられます。 いくら親子だとしても、そこまで教える必要はないと思います。 それに加え、休日のたびに帰省を求めてきます。 毎週です。 私だって、サークルの活動があるし、たまの休みに買い物だってしたいです。 「サークルがあるから」と断ると、例のごとく 「何時から、どこで、何をするの」と質問攻めです。 「さすがに毎晩電話するのはやめて欲しい。  せめてメールにして欲しい。」 と何回も言っています。 それでも親が娘を心配するのは当たり前だの一点張りで聞き入れてくれません。 本当に精神的につらいです。 私はそこまで心配されるような事は何もやっていないし、もっと普通に学生生活が送りたいです。 このままではお互いにストレスがたまるだけです。 どうか、せめて一般的な程度の心配にして欲しいです。 このような状況を改善するには、どのように母親を説得すればいいでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。