• 締切済み

会社に従わなければならない?

rika01の回答

  • rika01
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.3

口約束だったとしても事前に確認した話と違うのは困ってしまいますね。 自分の復帰後は義母に保育を頼むつもりであったこと。そしてそのための環境はすでに事前に確認していた9~15時のシフトで調整してあり、今から再調整は難しいことを正直に相談されたほうがいいと思います。 それでも、どうしても後出のシフトで・・・と言われた場合は保育園を検討するか、最悪退社するか・・・ ただ、保育園に入れなきゃいけなくなるからと会社が手当てを出してくれるなんてことはないでしょうから、 仮に保育園を検討するという話で落ち着く場合も、保育園に入れるにしてもすぐに入園できるとは限らないので「保育園が決まるまでは11~18は無理」と言い張るしかないですよね。 それで折れてくれない場合は、可能な時間帯で働ける別のお仕事を探したほうがいいと思います。 そういう融通の利かない職場は今の時点でワーキングマザーという点に理解が薄いと考えてしまいますし、これからも急に理不尽なシフト変更があるともかぎりませんから。

関連するQ&A

  • 産休中の退職について。

    現在の会社に勤めて七年になります。 四月から産休に入り五月に出産、七月末に職場復帰の予定でした。 会社から産休前に、時短勤務を強く勧められ断りましたが、実際子どもを生み状況が変わったので時短勤務を申し出ました。〈六ヶ月の期間限定です〉私が仕事の間は義母が子どもをみてくれ、私の仕事が終わったら、夕方から義母はパートに出る予定です。家族ともかなり悩んで時短勤務を決めました。しかしつい先日職場から連絡があり、時短勤務だけれど朝遅く出て、仕事終わりまで居る時短にして欲しいと言われました。最初の話と条件が全く違うので驚きました。義母のパートも既に決まり来月から勤めます。時間の変更をお願いしましたが、無理だと言われました。 今までも会社から裏切られたことがあり本当にがっかりしました。 産休が終わるまであと一週間程ですが、いま退職願いを提出するべきでしょうか?それとも一度復帰して、やはり無理だと言うべきでしょうか?どちらが円満に退職できますか?

  • 「就業規則にのっとり産休明けに退職」と言われました

    退職について経理と意見が合わなく、ご相談させてください。 今回2人目の妊娠で、前回は産休、育休をありがたく利用させて頂きました。(産後4か月で復帰しました)表向きは一時退職にしてほしいとのことで、雇用継続しているにもかかわらず退職金が支払われました。(退職金を受け取った手前、新規雇用扱いとなるため時短勤務も取得せずに週6勤務で働いております。) 2人目の妊娠が発覚し、できることなら産休・育休後に復帰が理想ではありますが、2人目ということで職場にこどもの病気で欠勤など迷惑をかけるのは予想できるため、育休明けの退職勧奨であればやむを得ないと思っています。 ところが妊娠の報告したところ、経理から「就業規則にのっとり産休明けで退職になります」と言われました。 産休中は雇用を継続するが、育児休暇を取得せずに退職になるとの事です。 理由は、産休明けに退職してもらう決まりなので、「再雇用の見込みのない職員に育児休暇は取得させられない・産休明けに退職金を支払うので育休取得で雇用が継続すると、ゆがみが生じる」とのことです。 そもそも、出産を理由とした退職勧奨は違法であるのにもかかわらず堂々と規則を主張していることを指摘したい気持ちがありますが、なるべくなら争わず、「復帰の意思があるが、雇用継続について育休明けに判断してもらえたら、その決定に従うので育児休暇を取得させて欲しい」という希望を伝えましたが、経理側で受け入れてもらえず、平行線をたどっています。どうしたら私の希望が受け入れられますでしょうか?それとも受け入れられない希望なのでしょうか? ちなみに前回の産休・育休は経営者の温情でとらせてあげたんだと言われました。。。

  • 産休直前に会社がリストラ開始。上司に退職を勧められました。

    産休直前に会社がリストラ開始。正社員で勤務しており33歳です。上司に退職を勧められました。私は産休・育休をとって仕事を続けたいと思ってますがみなさんならどうしますか?復帰後に不利な扱いを受けたりしないか心配です。

  • 産休について

    妊娠8ヶ月(3人目)で正社員(勤務2年半)で働いています。 妊娠が判明した時、上司に報告し産休を取得して復帰したい旨を伝えた所、勤務日数を週1~2日に減らしてパートになれるなら復帰してもいいと言われました。理由としては、小さい子供がいると休みが多くなりあてにならないので、正社員で働ける人を別に雇い人件費が掛かるからだと説明されました。会社が提示する条件だと、上の子が通っている保育園の通園条件を満たしておらず、保育園も辞めることになりますし、経済的にも厳しくなり、それに予定帝王切開で費用も掛かるので、健康保険(社会保険)がなくなり、出産手当金や高額療養費がおりなくなったりするので、何とか産休を取得できるように言いました。上司に、復帰は条件が合わない以上無理だけど、産休取得後に退職したようにするからと言われました。しばらくして、会社のトップは産休を認めていないので、退職願をトップに見せる分の産休前の日付で書いたものと産休明けの日付で書いたものの2通を提出して欲しいと指示がありました。そこで質問ですが、 (1)退職願を2通出すことは大丈夫なのでしょうか?その場合、自己都合で書かないといけないのでしょうか? (2)その他、気をつけなければいけないこと、やっておいた方がいいことがありましたら、教えて下さい。 上司の独断でやることなので何かあった時に退職願が証拠になるのでは?と心配になっています。よろしくお願いします。

  • 時短=パート?また、正社員に戻れますか?

    まもなく産休に入るのですが、復帰後はパートで戻るのか、正社員で大丈夫かと質問をされました。 「パートというのは、時短のことですか?時短にした場合、正社員にまた戻れるのですか?」と聞くと「●●さんの希望に添える形でやるので心配しないで大丈夫ですよ」と言ってくれてはいます。 会社では、時短という表現をしていないだけなのか、皆「パート」と表現をするので若干不安になります。 今の社長はそう言ってくれているので大丈夫だとは思うのですが、雇われ社長で後1年くらいでまた社長が変わってしまうと聞いております。 時短(わが社ではパート?)を望んで、復帰したものの社長が変わって正社員に戻してもらえないという危険があるのでは?と考えてしまうのですが、時短から正社員に戻してもらえるというのは法律で定められていますか?

  • 時短勤務の働き方改革。

    時短勤務の働き方改革。 4月に育休をおえて、10ヶ月ぶりに時短で仕事に復帰しました。 業務内容は産休前とほぼ変わりません。仕事量もそれほど変わらない(子供の病気で休みになったり早退するときのサポート体制は整えてくださいました)ため、家に持ち帰ったり土日になんとかこなしています。 産休前と同じ働き方では、仕事が積み上がる一方と思ってもなかなか自分自身の働き方改革が進められていません。 同じような環境のかたで、こんな働き方改革したよという話をぜひ聞かせてほしいです。 小さな仕事効率化の話とかも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 出産後の仕事復帰の話し合いをしましたが・・・

    こんばんわ! 先日こちらで質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4835365.html 本日副社長と少しだけ話し合いができましたが、産休と育児休暇を取得後に復帰したい旨を伝えたところ、やはり朝10時から夜8時までの勤務ができないと雇うのは無理という答えでした。 パートでも雇ってもらいたいとも伝えたのですが、復帰後色々と時間や休みの希望を言われるのは困るので・・・ということから、パートも難しい状態だそうです。 今まで復帰したスタッフは何人かいるようなのですが、最近希望が多すぎて社長がお怒りだという理由で、パート復帰もできなくなってしまったようです。 ただ、一度退職してしばらくしてから社長に交渉してみてはどうかと言われたのですが、もし交渉が成功してパートで戻れるようになっても、退職しちゃったら育休という扱いになりませんよね・・・? そこで質問なのですが、 (1)交渉までの期間、退職扱いにしないでほしいという事は、こちらから申し出てもいい事なのでしょうか? (2)退職扱いにならなかったとして、それまで育児休業給付金を受け取っていたら、やむを得ず復帰できなくなった場合に、それまでもらっていた給付金は返還しないといけないのでしょうか? 副社長は、たとえ復帰したとしても条件や立場を考えるとかなり厳しい状況になるのは目に見えているとおっしゃるのですが、前々からギリギリまで働いて、いずれ復帰したい旨は伝えていたし、そのときは何も言われなかったのに、今頃になって・・・と思うとやるせない気持ちです。 せめて退職するにしても出産手当金だけでももらってから辞めたいと思います。 できるだけ私の希望に沿うように社長と話をしてみるということなのですが、出産手当金をもらうなら産休中に退職というのは前の質問でわかりましたが、 (3)具体的にいつのタイミングで退職すればいいのでしょうか? 出産予定は7月7日で、法的に産休が取れるのは5月26日です。 以上3点ですが、なにとぞお教えくださいますようお願い致します。

  • 育児休業給付金 等について

    現在妊娠4ヶ月の終わりの者です。 フルタイムで仕事をしてまして産休を取るか退社するか迷ってます。そこで質問なのですが、(1)育児休業を取るって決まって実際育児休暇の途中でやっぱり復帰できそうにないってなった場合に給付金はどうなるんでしょうか?(2)復帰後パート勤務にした場合何も問題はないのでしょうか? 会社に詳しい者がいなくてネットで調べても詳しくのってなかったので・・・ 宜しくお願いします。

  • 職場復帰できないため、会社を困らせたいです(育休中です)

    はじめまして。8ヶ月の子を持つ育休中の者です。 結果から申しますと、会社を辞めないといけなくなりました。 と言うのも、産休、育休を取得したのが会社の中で私が初めてだったのですが、私を職場復帰させると、私の後者にどんどん休暇を取る女性が増えて通例になるから、それを避けるための手段だそうです。私の同僚が上司から聞いたみたいです。産休を取る前から転勤の可能性などの話をされておりました。私は事務職ですが、女性の転勤は一度もありません。 転勤の話をされた時点で、辞めろって事を言ってるのはわかりましたが、色々と嫌味を言われつづけたので、意地でも辞めなかったのです。 去年の12月に出産したので、今年の12月に復帰の話をしておりました。でも、保育園が見つからず無認可に入れて出勤しようと思ってましたが、会社自体は復帰を考えておりませんので、それまでに退職を・・・って内容です。もちろん、会社は辞めろって言葉は言いません。またトライアル雇用という制度を導入しているため、首を切ることも出来ないのです。そこで本社の人事から上司に穏便に退職出来るように事を進めろと・・・。それなら私も12月に戻る予定にしてたのを辞めて、認可の保育園が始まる4月まで休暇の延長をしようと思いました。そこで冬にでも就職活動をすれば良いと考えておりましたが、あまりにも腹が立って会社を困らせたいのです。・・・少しでも。 退職金の該当者は3年以上の勤務で、私は該当にあたりません。また首を切らない会社なので、失業保険も期待できません。(私はすぐにでも働きたいので、失業保険の事は考えていませんが) 産休を取る前からボーナスは夏より減る、またそんな話をされている事で会社への忠誠心も失せ、今では新しい仕事を探すつもりです。でも何とかして会社を困らせたい、私の後者への続く道でも作ればな・・と思っています。 どのような手段があるか提案等頂けたら光栄です。もちろん難しいとは思いますが。。。 長文な上、わかりにくい表現等ですいません。読んで頂いてありがとうございます。 宜しくお願いします。

  • 育児休業後の復帰について。

    現在、育児休業中の正社員です。 私の勤めている会社はすべての正社員が一年契約となっています。 毎年4月に契約更改を行い給与面などの交渉を行います。 毎年の契約更改とはなりますが扱いとしては正社員です。 さて、私の復帰が6月30日なのですが就業規則に『育児休業中に給与更改時期をむかえた場合は、復職後に更改するものとする』ということで、復帰前に交渉することになります。 どうも会社としてはこのタイミングで正社員ではなくパートなどの形に切り替えることを考えているらしいのです。 就業規則には産休・育休明けの復帰形態として時短勤務なども明記されています。 子供がまだ6か月くらいの時期なので、私としては時短勤務を希望しています。 毎年正社員として更新してきた実績があるのに(4年の勤務です)、出産を機に雇用形態を変えられてしまうということは認められるのでしょうか? 復帰の話し合いに行くのが今から憂鬱ですが、いろいろと自分なりに調べて太刀打ちできるようにしておきたいのでよろしくお願いいたします。