• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷トラブル)

プリンタPX-A640がブラックインクの印刷でトラブル発生!

yukimamire-comの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

あまり書いて訴えられても困るのですが、 また、あくまで私個人の体験上の意見ですが、 EPSONのプリンターはそんなもんですよ。 最近はもう使ってないので、7-8年前までの話ですが 20年位前から十年以上ずっとEPSONばかり使ってきましたが 2年以上つかえたプリンターはありません。台数忘れるくらい。 10台までは使ってませんが6-7台壊れました。 貴方様の今回と同じ症状もあります。 定かではありませんが、インクカートリッジじゃなくてヘッド?か何かを交換になりました。 私もヘッドクリーニングを何回もやって、インクカートリッジが無くなりムダ金をたくさん使い 修理費もかかりましたが、半年くらいでまただめになりました。 クリーニングすると信じられないくらいインク消耗します。 >各4回試しましたがやはり・・・ たぶんインクなくなったでしょ? その後CANxxにしてから問題でません。7-8年で2台目、1代目も動いてる。 逆に長持ちして、WIN7以降のドライバー入手に苦労しました。 勿論逆(CANxxはだめでEPSONは良い)という人もいますので、あくまで私見です。

関連するQ&A

  • 印刷ができない

    PX535Fをしばらく使っていませんでしたら、ブラックだけが印刷できません。新しいカートリッジに交換しましたがそれでもだめです。どうしたらよいでしょうか、教えてください。ヘッドクリーニングは何回かやってみましたが、だめでした。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジを交換した途端印刷できなくなった

     EPSONのPX-V500というプリンターとWindowsのVistaを使っています。  印刷をしていたら、色が薄くなってきて、インクの残量を調べたら、残り少なくなっているという表示が出てきました。  そこで、4色とも全て新しいカートリッジに交換しました。(使用期限が切れたものではなく、つい最近買ってきたものです。)  ところがその途端に印刷しなくなってしまいました。印刷する音はしますが、紙がそのまま出てくるだけで真っ白な状態。  当然ノズルチェックパターン印刷もできません。ヘッドクリーニングも5回ぐらいしましたが、効果がありません。インクの残量はどの色もたくさんあります。(新品カートリッジに交換したばかりなので当たり前ですが・・・)同じようなことが起こって、解決した方がいましたら、ぜひ教えてください!    

  • モノクロ印刷が出来ない!?

    EPSON社製コピー機 EP702A ノズルチェックでブラックとイエローが全く出ていません。他の4色はきれいに出ます。 純正カートリッジでインク残量は正常です。スキャナー機能も確認しました。新しいインクでヘッドクリーニング4回、カートリッジ交換などしても改善されず、モノクロ印刷にセットすると、白紙で出てきます。カラー印刷にすると、変色した印刷になります。 ノズルの詰り以外の可能性はあるでしょうか?無ければ洗浄液を使ってみようかと思います。2009年製で修理出来ないので。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • シアンの一色のみでしか印刷できなくなりました

    困っていること: ・先月も使っていました。 ・白黒印刷は白紙のまま、カラー印刷はシアンで出力される部分だけ出ているようです。インク残量は余裕であります(ないときからずっと同様の問題が発生しています)。インクカートリッジの差し込みしなおし(元々シアンの残量が少なかったため、交換もしました)、ヘッドクリーニングなどしてみても、ノズルチェックの際にもシアンのみの出力になりました。PCを通さずスキャナー取り込みで印刷しても解決しませんでした。 添付画像は 1インクカートリッジ交換前 2インクカートリッジ交換後 3ノズルチェック時 です。 <利用環境> 製品型番:PX-048A OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷がされない

    印刷がほとんどされない ヘッドクリーニングしても駄目 ノズルチェックしても駄目 ヘッドの位置調整しても駄目 インクカートリッジ交換しても駄目 ヘッド交換するしかないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 黒が印刷されません

    EPSONのPX-203を使用しています。 今日印刷したところ、黒が全く出ません。 まだインク残量はありましたが、新しいインクに交換してみましたり、ヘッドクリーニングをしてみましたが、やっぱり黒だけが全く印刷されません。 ノズルチェックをしても、黒だけが全く印刷されない状態です。 どなたか、原因に心当たりのある方がいましたら、アドバイスをお願いします!

  • 黒色の印刷がでないようです。

    黒色の印刷ができないようです。 カートリッジは新品に入れ替えました。 印刷設定画面でインク残量表示が全色表示されていません。 ノズルチェック、ヘッドクリーニング済みです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できません

    PX-045A使用。印刷が薄く一部だったのでノズルチェックの後、ヘッドクリーニングを繰り返しましたが電源の点滅が24時間経っても、消えません。直す方法があれば教えてください。  和田 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • epson px-046の印刷について

    PX-046Aで、印刷設定の基本設定ですべてのインク残量が60%以上あるのにイエローのみ印刷されません。何度ヘッドクリーニングしても、ノズルチェックを確認しますが状況は変わりません。対処方法をご教示ください。

  • ブラックが印刷されない現象について

    PX-049Aを使用しています。モノクロ印刷しようとするとインクカートリッジは作動しているのですが白紙で印刷されます。クリーニングとノズルチェックを何度繰り返してても「ブラック」は印刷されません。どのように対処すれば印刷できるようになるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。