• 締切済み

1ヶ月の休養期間をいただきました。暇があります。

はじめまして。22歳男です。 この度身体の病気で入院し、良くなり退院したものの、1ヶ月の療養期間をいただきました。この期間を有効活用したいと思うのですが、仕事中心だったので特にすることが思い付きません。 療養なので、旅行やスポーツは難しいです。 暇潰しの方法から、有意義なことまでアイデアをいただきたいです。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.6

お礼率を上げてはいかが?

  • gayto39
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

瞑想がいいです。心も整えられますし、自分が進むべき道が見えてきますよ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

図書館にいって全ての本を読んで教養をつけましょう 温泉地とかいって静養されてはいかがですか、自宅という のは誰かが来たりでのんびりできないし、結果的に対応 しなければいけないので、ストレスになりますよ。 資格とかとる為に勉強するのが良いと思いますけどね なぜなら会社にいれば、嫌でも資格とれとうるさいですよ。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

夏場なら信州の涼しげな高原で療養する。 というのもありだと思いますが。 毎朝、素晴らしい景色を眺めながら 散歩するだけでもすっきりします。

noname#194431
noname#194431
回答No.2

若くして病気をされているのに、ポジティブな質問、素晴らしい、思わず回答してしまいました。 経験を生かして、このOKWaveの病気のカテゴリで回答者として活躍する、というのはいかがでしょうか? 私自身、単なる興味で始めましたが、質問や回答をさせて頂くうちに色々勉強になっています。 質問される方の為にもなるし。 どうぞ、有意義な療養生活を‼ ←変ですね💦

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

国家資格取得勉強とかいかが? すずしい図書館あたりでじっくり勉強とかいいかと。

関連するQ&A

  • 入院3ヶ月後の強制退院について教えてください。

    重篤な患者ではない場合、 入院期間が3ヶ月過ぎると、病院から退院するように言われることが 多いようですが、3ヶ月までと区切られると、 リハビリの途中で退院になりそうです。 また、血液検査の数値もあまりよくないです。 これで、「自宅療養してください」といわれても、 専門知識などなく、とても心配です。 入院期間が3ヶ月過ぎると、 病院が国からもらえる助成金が減るそうですが、 それらが詳しく書かれた記事などはありますでしょうか? 3ヶ月過ぎると、 患者を追い出さねばならないほど、 病院の経営は赤字になるのでしょうか?

  • 高額療養費の払い戻し制度の「一ヶ月」の意味は?

    高額療養費の払い戻し制度の「一ヶ月」の意味は? 4月15日入院、5月14日退院で、自己負担が4月の請求で11万円、退院時の請求で9万円になりました。 この場合、払い戻し額は(大ざっぱですが)、4月分で3万円、5月分で1万円でしょうか? 合計すると4万円ですが、これがもし4月1日入院、5月末退院でしたら、12万円戻ってくることになりますね? 高額療養費の払い戻し制度で「一ヶ月」と区切るのは、「一日に入院せよ」という意味にしかならないような気がしますが、日付を選んで怪我や病気になることはできません。 いったいどういう意味があるのでしょうか?  一ヶ月で区切るメリットがあるのでしょうか?

  • 手術休養について上司から嫌味をいわれた

    40代女性です 先日健康診断で引っかかり、検査を受けたところ手術をすることになりました。 一般的に3~5日程で退院、2週間ほど自宅療養する病気です。消化器系です。 以下に書く理由もあり、1ヶ月程休みを撮りたいと上司にいったところ、難色を示されました。 一般的に、そんなに長く休む病気でないためだと思います。 そこそこ大きい会社でコンプライアンス厳しいので、嫌な顔はされつつ承諾されましたが、 私もかなり嫌な気持ちになり、そのことを引き摺っています。 休みを長くに撮りたかった理由は、去年の後半、家族が命に関わる病気で倒れ、 (病院からは1週間は自宅待機を厳命され、次に電話かかったらその時だと思ってくださいと言われてました) 夏休みは病院に呼ばれたり命の心配で直ぐに終わり、その後、年始休みは療養病院探しなどにおわれ、GWまでほとんど休みが取れない生活で、ヘトヘトになっており、春頃には何をしてても「休みたい」に脳が支配されて、仕事が手につかないほど何も考えられない状態が続いてたためです。 ここに来ての手術で、私も完全に限界を超えていて、最近は、人がテロで大量に死んだりする悪夢を毎日見てるような感じで、正直休まないともう無理ではと思ってたところの手術の話でした。 家族が倒れたあとは、1週間近く緊急で夏休みを取った関係で、そのことは上司も知ってますが、最近の様子は何も言ってません。 ちなみに、その後、詳しい手術の流れや入院期間がわかったのですが、一般よりも長く、7~10日入院+2週間自宅療養とのことで、結局は一ヶ月休むのが、長いという訳では無い話になりました。 なのでさらに嫌味を言われ損という感じです。 結構そのことを引き摺ってるのですが、あまり気にしない方がいいのでしょうか。 上司側の立場、一般的な立場からどう受け止めたら良いか参考にご意見頂きたいです。 ちなみに仕事は業務量が少ないので、抜けたからどうというのは一般的な職場に比べ少ないです。 専門職なので、私の担当業務が止まるという感じです。 疲れもありあまり文章をまとめる力もなく読みづらい部分もあるかと思いますが、 よろしくお願い致します

  • 雇用保険、受給期間延長はしなくて良い?

    63才男性です。 がん治療で入院、退院後も自宅療養が必要な状態の為、5月末で退職しました。 自宅療養中で、仕事が出来る状態になるには、数ヶ月(3~半年)必要な状態です。 受給期間延長申請書を提出すべきか? 教えて下さい。  (1)老齢厚生年金の方が雇用保険の基本手当より多いと思うので受給期間延長を する必要はないと思いますが、それで良いのでしょうか? お願いします。    

  • 療養型の病院について

    家族が療養病床を持つ病院に入院しています。 介護保険証の提出はしていないので医療型だと思います。 約2ヶ月ぐらいで退院か転院して下さいとの説明を受けています。 色々調べた所、療養病院は長期入院可能とのことですが、療養でも3ヶ月で退院は原則なのでしょうか。 また、3ヶ月で退院と言うことは一般病床に入院していることになっているのでしょうか。 療養・一般の両方を持つ病院の場合、どちらに入院しているのかどこでわかりますか。

  • 精神科入院3ヶ月での転院について

    精神科病棟に入院中ですが、3ヶ月経つので転院を迫られています。 来月中旬で3ヶ月になります。まだ退院の見通しがないため、慢性期の療養型病院へ転院をするようで、手続きを進めているようです。 一旦退院して今のところで、通院治療にしたいのですがまた受け入れてくれるでしょうか?転院は断れますか? もし転院した場合、退院後は元の病院へ戻れますか? いくつもすみません、回答よろしくお願いします。

  • 入院期間について

     親族が癌に罹患し入院中ですが、一ヶ月で退院するように言われました。  親族が身体障害者の妻しかいないので在宅の治療ができません。  公立のホスピス等は入居時の費用負担はどのくらいかかるのでしょうか。  また、申し込めば簡単に入れるのでしょうか。

  • 三ヶ月以上入院できますか?

    病院や医療に知識がない者ですが、宜しくお願いします。 今は、規則があって3ヶ月以上入院が出来ない、というような内容を聞きました。 意識がなくても退院させられたとか・・それはちょっと大げさな話かもしれませんが。 それでは、例えば癌や心臓病や脳梗塞などで、とても3ヶ月では退院できる程回復しない場合、どうなるのでしょうか? どのくらいの期間なら入院させてもらえるのでしょうか? もしくは、転院を繰り返すことになるのでしょうか?

  • 半年位の入院期間がかかる病気(病名)や、事故等は??

    半年位の期間入院する、病気(病名)や 事故などで、半年位入院した方等 どんな事故にあって、半年位入院されましたか? 半年位の間、病気や事故に遭ってから 入院・退院の繰り返しをする病名や事故等は どのようなものがあるのでしょうか? 経験された方、詳しい方等宜しくお願いします。

  • 失業保険:給付制限期間の病気について

    病気になった場合、基本手当はもらえませんが、では、給付制限期間3ヶ月の間に病気になり、療養期間が受給開始と重なった場合、受給開始日はどうなるのでしょうか。 制限期間の療養分ずれるのでしょうか。それとも手続きすれば、すぐにもらえるのでしょうか。

専門家に質問してみよう