• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:石灰沈着性腱炎 股関節について)

石灰沈着性腱炎の股関節についての痛みと治療方法

このQ&Aのポイント
  • 一か月くらい前から股関節というかそけい部?の柔らかい部分が痛むなあと思っていたのですが、急に耐えられないくらいの痛みがあり、整形外科に行ってきました。
  • 石灰沈着性腱炎との事でカルシウムの塊が出来ていてそれがこすれて痛いとの事でした。注射は困難な場所のため、薬と湿布で1週間様子を見ることになりました。
  • 治療結果は個人差がありますが、注射やマッサージなどの方法で治る場合もあります。同じような症状で治った方の経験やアドバイスを聞くことで、参考になる情報を得ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >今貰っている薬はコメントを頂いたように、タガメットとソレトン、プレドニゾロンの三種類と、冷たい湿布です。 ステロイドが処方されているのですね。まあそれだけ激痛ということなのでしょうが、痛みが落ち着いてきたらプレドニゾロンはいらないと個人的には思いますが、自己判断されず主治医とよく相談されてみてください。 >でも、注射をせずとも時間とともに経過が良くなりそうなので、安心しました! 逆に言えば注射をしても良くならない人もいますので、ちょっと長くなるかもしれませんが頑張って治療をされてみてください。 お大事にどうぞ。

noname#183232
質問者

お礼

本当に感謝です!プレドニゾロンは1日2回の朝晩で0.5錠づつなので、一つと二つに割ってありました。 とりあえず一週間分出されたので来週もう一度病院に行ってきます。 本当にありがとうございました。 o120441222さんの言葉で少し痛みが軽減されたような気になります。 治療頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

今薬は何を飲まれていますか? 石灰沈着にはタガメットというお薬が有効です。この薬は本来胃薬なのですが、石灰吸収を促進させることが有名です。痛みに対しては非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)を処方します。ロキソニンやボルタレン、変わりどころではトラムセットなどあります。通常、肩関節周囲炎や石灰性腱炎でブロックはしません。恐らくステロイドかヒアルロン酸の関節内注射でしょう。 この疾患は治らないということはありませんので、まずは安心されてください。タガメットで石灰吸収の促進を狙い、NSAIDsで疼痛のコントロールをすれば激痛が長い期間続くことはそうはありません。他には電気治療などのリハビリ、鍼治療などもいいと思います。症状が落ち着いて来ればストレッチ、ウォーキングなどで患部を適度に動かし血行の促進を図ればなおいいでしょう。激痛時の湯船とアルコールは炎症悪化させてしまいますので注意されてください。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

noname#183232
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても不安を解消してくださるコメントで安心しました。 今貰っている薬はコメントを頂いたように、 タガメットとソレトン、プレドニゾロンの三種類と、 冷たい湿布です。 湿布をしているとスーっとして気持ちがいいのですが、 時々忘れて足をクッと動かすとグギュウウと言う痛みで、 ハッとしてため息が出ます。 でも、注射をせずとも時間とともに経過が良くなりそうなので、 安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石灰沈着はどのような所に生じますか?

    石灰沈着はどのような所に生じますか? 私は38歳の女性です。現在、石灰沈着で右肩が四十肩です。 2年程前に、乳腺にも小さな石灰沈着が発見されました。 石灰沈着は体質ということですが、他にどのような所に生じますか? 軽くインターネットで調べたところでは、各関節や肺門を見つけました。 また、カルシウム不足だと、石灰沈着しやすいともありましたが、 それは本当でしょうか。

  • 石灰沈着性腱炎 について

    30代女性です。 4月くらいに左腕を後ろにまわすことが痛いと感じるようになりました。5月後半くらいから肩にも痛みを感じるようになりました。痛みが治まることがなくなってきたので、先日整形外科に行きました。 レントゲンをとり見てもらったところ、多少石灰化しているようだとのこと。ヒアルロン酸注射をして、湿布と鎮痛剤、胃薬をもらってきました。 診察の際に、注射で改善しなかったら手術をした方がいいといわれました。ショックでなんとか手術をしないで治すことができないかと思いこちらへ質問をしています。 現在は、腕を後ろに回すときにやや痛みを感じる程度です。それから肩こりがひどい方です。 このような症状の場合に、何か自力で治す方法はないでしょうか? それから石灰化しているところは治るものでしょうか? 回答を待っています。よろしくお願いいたします。

  • 関節カルシウム沈着改善

    79歳の母ですが現在プラリア静脈注射を半年毎で注射しているのですが背中肩の関節が 痛いといいます 病院レントゲンは肩にカルシウムが沈着少ししているとのことです カルシウム沈着を改善する運動及び食べ物などの方法があれば回答 お願いします。

  • 石灰沈着性肩関節炎

    就寝時肩を下にすると激しい痛みがあるので整骨医に診て貰ったところ、石灰沈着性関節炎との診断でしたが、痛みはそのうちに無くなるとだけで軽減方法の説明がありませんでした。痛み止めとしてボルタレン錠を処方されたのみで、痛みは全く引く気配もありません。 痛みを無くするにはどのような方法があるのでしょうか?ご教授頂きたくお願いします。

  • 肩関節の石灰沈着はカルシウム拮抗薬で悪化しますか?

    4年ほど前に左肩が50肩になり、しばしば激痛に襲われましたが、1年半で自然に治りました。 その後、今度は右肩が痛むようになりましたが、当初は右肩を下にして寝たり、冷やしたりするとズキズキ痛む程度です。激痛でもなく、腕の可動範囲もそれほど悪くならないのでそのままにしておきましたが、いつまでたっても治らないので整形の医者に見てもらうと石灰沈着といわれました。 写真には関節のところに柿の種ほどのものが写っていました。医者からは明瞭に写っているので治るのに時間がかかるといわれましたが、仕方ないかと諦めていました。 3ヶ月ほど前に内科の医者から血圧が高めなのでカルシウム拮抗薬(アムロジン2.5)を飲むように言われました。コレステロール値も高く、この薬(クレストール2.5)は2年ほど前から飲んでいます。 最近肩の痛みがひどくなりました。右肩を下にしていなくともズキズキ痛み、周囲の筋肉?もしびれるように痛みます。休息・睡眠時など腕を上に挙げしばらくすると腕が固まったようになり、痛みをこらえながらそろりそろりと腕を下ろします。物を持ち上げるのにも力が入らなくなりました。 素人考えで、薬により細胞に取り込まれなくなったカルシウムが石灰沈着を悪化させてるのではなどと考えてしまいます。 このようなことは無いでしょうか? 石灰沈着の悪化の原因となるものはなんでしょうか? 自然に治るのを待つより、何らかの手を打つべきでしょうか? 以上 宜しくお願いします。

  • 石灰沈着性腱板炎

    石灰沈着性腱板炎に罹り 20日が過ぎようとしています。 まだ痛くて困っております。 週1病院に行って肩に注射をしてもらってますが 一向に痛みは消えません。 病院を変えた方がいいのか そう簡単に治らないから 今の治療をしていた方がいいのか教えて下さい。

  • 石灰沈着型五十肩の治し方

    今年57歳になる母の件です。五十肩の痛みを感じてから半年以上経っています。なるべく動かすようにしていましたが、一向に快方に向かう様子も無く、整形外科でのレントゲンの結果、石灰沈着型の五十肩といわれ2度ほど注射をしてみましたが、痛みは和らぎません。痛みが消えるまで注射を打ち続ける必要があるのでしょうか、それとも多少我慢をしながら、適度に動かして自然によくなるのを待っていてもいいのでしょか? 

  • 肩関節内石灰沈着について

    60代になる母が肩関節内石灰沈着になりました。 本人より何か食べ物で注意すべきものはないかとの相談を受け、 掲載させていただきました。 一応、専門的なことだから病院の先生の話を聞くようにと伝えましたが、 この掲示内容を御覧になられた方で、 『以前、自分はこんな注意を受けた』や『こんな組み合わせは止めた方が良い』など どんなことでも構いません。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 石灰が溜まる関節炎の治療法は?

    左肩関節に激痛を伴う石灰沈着性関節炎との診断ですが、3週間前に初めてかかり、また今日、さらに石灰が溜まり激痛が。鎮痛剤の注射と痛み止めを飲んでいますが、良い治療法はありますか?

  • 石灰沈着性腱板炎の治療

    当方、数カ月前より右肩の違和感があり、8月中旬に酷い夜間痛のため、整形外科を受診しレントゲンの結果、石灰沈着性腱板炎との診断、鎮痛剤(インデバン)とタガメット並びにシップ貼り薬を処方されました。肩を動かすことも出来ず、じっとしていても疼痛があるため肩に毎週1回ステロイドの注射を合計3回打ちました。  現在、概ね一カ月が経過し、普段の痛みも無く、肩を動かすことは出来るようになり、先週よりリハビリ(マッサージ)を開始しました。しかし、腕をを上げる時、腕を後ろに回す時に引っ掛かる感じと痛みがあり同時に関節からポキッと言う音が出ます。  担当医からはこのまま、1~2カ月リハビリしながら様子を見よう。と言われておりますが、肩の引っ掛かる状態はリハビリで改善するのでしょうか?

専門家に質問してみよう