• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高2。東京から離れたい。)

高2。東京から離れたい。

177019の回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

通信制、全日制、高校卒業という事に拘るのは何なんですか?「この頃は最低でも高校は出ていなきゃ」こうした大人達の意見ですか?貴方がそこまで高校を選び通学に苦しんで田舎に行こうと決めたらなら、中卒のままで働いて田舎へ行っても良いのではないですか?家族の反対もあるでしょうが、その方が働くところを確保出来て田舎暮らし、それこそ今こそ出来ない事がすぐ実現できるのではないですか?私だって中卒で高校の通信教育を受けました。働く所だって困らなかったし、収入もあり、自分の夢もある程度実現しました。物は考えようで学歴に拘る人もいるし、私のように拘らずすぐ仕事して収入を得て夢に繋げる、人もいます。私は貴方の事をガキとは思いません。文面もしっかりしているし立派な大人です。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 引越しせずに転校できる?

    高校2年生です。東京の通信制高校に通ってます。 第3学年から、今通っている私立通信制高校から田舎のほうの公立定時制高校に転校しようと思ってます。 東京の私立通信制高校から田舎の公立定時制高校な転校することって可能ですか? また、引っ越しではなく下宿しながら通いたいんですが、引っ越しじゃないのに転校することはできますか? 回答よろしくお願いします。

  • 高校を転校したい

    高校を転校したい 私は今県立高校に通っている高校1年生です。 今ものすごく学校辞めたいんです… もう、本当に行きたくなくて…。 学校に行くと体調が悪くなったりして;; 本当に辞めたくて仕方ないです。 親にも言ったんですが、全然相手にしてもらえず…; 兄も同じようなことを言ってるので 「いい加減にして」とだけ云われました… 私は今の学校を辞めて通信制の高校に通いたいと 思っています。 通信制の高校に行ったら就職とかって しづらいんですか? あと、バイトって雇ってくれるんでしょうか? 高校を転校するのって難しいんでしょうか? 分からないことがいっぱいあるので 分かるかた教えてください!!

  • 東京で外国人留学生を受ける私立高校はありますか?

    今福岡の高校に留学していますが、学校の原因で東京に転校してきたいです。 東京で留学生の転入を受ける私立高校を教えてください。 お願いします。

  • 私立高校に通ってる高1です。

    私立高校に通ってる高1です。 通信制高校に行こうと思っているのですが… いくつか質問させて下さいm(__)m @公立通信制の方は今から転校は遅いですよね? @公立通信制行った場合専門学校(大学)行くことは可能ですか? @私立通信制は今から転校可能ですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 通信制高校について・・・

    通信制高校について・・・ 私立高校に通ってる高1です。 通信制に行こうと思ってるのですが… いくつか質問させて下さいm(__)m @公立通信制は今から転校遅いですよね? @公立通信制に行った場合専門学校(大学)進学は可能ですか? @私立通信制は今から転校可能ですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 都会と田舎の基準

    あなたはどう考えますか。私は 私立小学校がある:大都会 私立小学校はないが私立中学校はある:都会 私立中学校はないが私立高校はある:どちらでもない 私立高校はないが公立高校はある:田舎 公立高校もない:ど田舎 と考えます。

  • 東京の高校へ転学・編入学したい

    はじめまして、。 高校2年生で、東京への引越しをする予定の女子です。 高校へ転学もしくは編入したいのですが、転校するのは初めてなので、勝手がよくわかりません。 現在在籍している学校からは「希望する学校の転入考査の実施日がわかったら教えてください」と言われました。 在籍している学校は、地方の県立の学校です。 もう3月に入ったのに、転校先の学校のめどがまったくついておらず焦っています。 経済的に考えて、できることなら都立がいいのですが、難しいようでしたら私立でも構いません。 今の学校は毎年東大に5人以上輩出しているような学校で、県内でトップの進学校(学校偏差値:67)です。 転校するときは選ぶ学校のレベルは大抵落とさなければいけないと聞きましたが、大学進学を考えているので、それなりの高校だとうれしいです。 学校での成績は、40番/300人 あたりをうろうろしています。 支離滅裂でまとまっていない文章ですが、主題は「東京の高校で、今からでも転校できる、学力に見合う学校を教えてください」ということです。 自分で調べろという声も多そうですが、東京の学校が多すぎて、どう調べていいのかわかりません・・・すみません・・・ 校名を挙げていただければ、できる限りは調べたいと思います。 本当に急ぎで、困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 公立通信制高校への転校について

    はじめまして 僕は現在私立高校の1年生です。 本当は高校2年生のはずなのですが長期入院していたため留年となりました。 先日から学校に行き始めたのですが留年しているということもあり学校に行きずらいです。 なので公立の通信制高校に転校しようかと思っています。 そこで質問なのですが自分は高認(旧大検)を取得しているのですが通信制高校に転校した場合、高認の単位を認めてもらい2年間での卒業は可能でしょうか? 学校に電話して聞けばいいことなのですが担当者が不在だったためここで質問させていただきます。

  • 一人で東京へ

    今、高校2年生なんですが、一人で東京に行こうと思っています。 高校の時、田舎から都会へ一人で行ったことがありますか? 田舎から都会へ一人で行くのは、大丈夫でしょうか? 高校生一人でも気軽に入れるようなお店やカフェなどがあったら教えて下さい。 たくさん質問してすいません…。

  • 高校の学費について

    現在高校2年生で、諸事情から転校を考えています。 そこで、学費について詳しく知りたいと思い、スレ立てしました。 友人の話では、 公立の通信制=とにかく安い 公立の全日制=私立の通信制 私立の全日制=とにかく高い とのことでした。 学校によって違うと思うのですが、大体こんなものなのでしょうか? また、現在私立の通信制に転校したいと考えているのですが、 おおよそどれくらい学費が掛かるのでしょうか? 東京在住ですので、都内の学校○○はいくら、という風に詳しく 教えていただくのが一番ですが、もちろん学校名は伏せていただいて 構いません。 また、似たようなスレッドがあれば教えていただけると幸いです。