• ベストアンサー

自分はアニオタですか?

一般に萌えアニメと呼ばれるアニメをみているだけ。 フィギュアとか声優にこだわったりしていません、ただ見ているだけです 見たことあるのは 俺妹1、2期 最終 俺ガイル 最終 おにあい 途中 ガルパン 途中 俺の彼女(ry 最終 ジパング 最終 学園黙示録(ry 最終 ニャルこさん1期 途中 なお途中はそのまま途中まで見て、やめたものです 最終は最終話まえみたものです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

数が圧倒的に少ない&一つの作品に深くのめり込んでいないでの、普通のアニメファンです。 しかし、途中でやめているのであれば、一般人かな... アニメオタクというか、アニメフリークであるならば、 最低でも200作品以上の視聴をしていないと無理ですね。 私はとうにその領域を凌駕していますが(汗)

saikobitto
質問者

お礼

はがない1,2期も最後までみてました・・・

saikobitto
質問者

補足

じぇんじぇんセーフですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーリとか、ガルパンとか、鬼滅の刃とか、進撃の巨人

    ユーリとか、ガルパンとか、鬼滅の刃とか、進撃の巨人とか、俺妹とか、なぜ流行ってるんですか?よくわかりません。どこがいいのか。昔のアニメとか知らないって言ってる割には、みんな、最近のアニメ、知ってますよねえ?特に、鬼滅は、グッズとか、コンビニでもよくみます。

  • アニメで二期からみてもオッケー?

    タイトル通りです。 春アニメに、レールガンとニャル子さんと俺妹の二期が放送されますよね。 私は、一期を見ていませんでした。 そこで質問なのですが、一期を見ていない私でも楽しめるでしょうか? 見る前にやっておいたら良い事があれば教えてください!

  • オススメアニメを教えてください!

    いつもお世話になってます。 今回はみなさんのオススメのアニメを教えてほしいです! 学園系やラブコメ系がみたいかなーと思ってます。 気に入ってる学園orラブコメもの。 ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ・オオカミさんと七人の仲間たち ・とらドラ ・学園黙示録(ジャンル違う気もしますが) 攻殻やビバップなども好きですが今回はそういう気分ではないので・・・ 似たようなジャンルでオススメのアニメがありましたらお願いします! 学園orラブコメでなくてもほのぼの可愛い系(ARIAなど)もアリです。 出来ればどういうジャンルかも書いていただけるとありがたいです!

  • みなみけで声優変更したキャラ教えてください。

    私はみなみけのファンで小学生のときから 高校卒業した今にかけてみなみけを愛読してきました。 最近アニメが放送されているということで みているのですがとてもよく出来ていて 今まで放送された1~3期を見てみたいと思いました。 それで1~3期まとめてみたのですが、 なんか途中で声変わってないですか? 今まであまりアニメを見てこなかったので よく分からないのですがなぜ声優を途中で 変える必要があるのでしょうか? また、声優が変わったキャラ、 誰から誰に変わったかなども教えてください。

  • オススメのアニメ

    この春休み、いっきにアニメを見たいと思っています。オススメのアニメを教えて下さい! 好きなアニメ↓ ◇ドラゴンクライシス! ◇とらドラ! ◇ゼロの使い魔 ◇灼眼のシャナ ◇狼と香辛料 ◇地獄少女 ◇化物語 ◇刀語 ◇学園黙示録HOTD ◇咲-saki- ◇BLOOD+ ◇コードギアス ◇ローゼンメイデン ◇無限の住人 ◇ヘルシング 夏目友人帳、ジャンプ系、CLAMP系、ハガレンは漫画本持ってます けいおんは二期目の途中で飽きました...f(^^; よろしくお願いします!!

  • ギルティクラウンについて

    アニメのギルティクラウンを14話くらいまで見ました! 最初の方は戦闘シーンの迫力も、いのりの歌も素敵で、とても楽しく見ていたんですが、 ガイが死んでから学園モノのアニメになったみたいであまり面白くありません。 これは見るべきアニメ!と教えてもらって見てましたが、最後まで見るか、途中でやめるか迷っています。 最終話は感動しますか?? この学園もの感は最後まで続きますか?

  • 2010年秋,期待しているアニメはなんですか?

    2010年秋,期待しているアニメはなんですか? 皆さんが期待している、好きな声優さんがいるから、こういうストーリーは好きとか、どんなことを書いてくれて大丈夫です。でも、この作品は見ませんとかは書かないでもらえるとうれしいです☆ http://netatama.net/archives/3398627.html 私は「バクマン」「とある魔術の禁書目録(2期)」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「荒川アンダーザブリッジ2期」です^^ 「バクマン」は、「ヒカルの碁」や「Death Note」で有名な小畑先生が描いているから。ストーリーは見たことがなく、気になっています! 「とある魔術の禁書目録(2期)」は、(1期)を見てないのでストーリーはわからないですけど、とある科学の超電磁砲がよかったので見てみようと思います。最終話は感動でした!!^^ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は、けいおん!!で有名な中野 梓役の竹達彩奈さんが演じるそうで、楽しみにしています☆ 「荒川アンダーザブリッジ」は、1期を見たことがないので、わからないけど、2期が放送するってことは人気があるってことですよね?だから単純ですけど、みてみたいなぁ..と思ってます^^; 回答書ける方はよろしくおねがいします! 2週間後にしめきりますね>_<

  • 恋愛 アニメ ツンデレ

    ゼロの使い魔に近い設定が理想です。 魔法学校のような現実的な学園ものでないことや、 ヒロインがツンデレ、 主人公がへたれ→ピンチのときには強い(ヒロインを守れる) ストーリー的にも、2期のラストのようなヒロインの守り方なんてかなりツボにはいってました。 あと、途中はドタバタギャグ重視なのに最終話にむけてシリアスになってくってのも好きです。(最初から最後までシリアスなのは苦手) 年齢設定はあまり若いのはきついです。 こんな感じの隠れたアニメってありますか?

  • らき☆すたの最終話にでてた姉妹

    アニメの『らき☆すた』の最終話に学園祭をのぞきに来ていて入れなかった姉妹がいましたが、wikiなどを調べてもこの姉妹については紹介がありません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 16話の中でも、かがみたちがこなたに頼まれて本を買いに行った際にレジの店員としても少し出ています。 最終話での妹の台詞は文化祭に入れずに、「電車賃がもったいない!ハンバーガー買ったりとか贅沢できたのに~!」などと話していた記憶があります。 何かのアニメのパロディでしょうか? どうぞご教示をお願いします。

  • 鬼滅4期以降のアニメ化の問題

    ※最終話までのネタバレ含むのでアニメ派の方は注意して下さい。 爆発的人気を制した鬼滅の刃は大人から子供まで人気を集める作品になりました。そう、ジャンプの読者層外の幼児まで鬼滅にゾッコンなんです。今や小児科の待合室にも携帯ショップや不動産会社等の幼児向けの遊び場にも鬼滅のキャラ達の折り紙や絵が飾られており、幼児が鬼滅コラボのマスクやリュック等を身につけるようになりました(ここで言う幼児とは赤ちゃん〜小学校低学年までを指します)。 今月12日から鬼滅3期の柱稽古編が放映されますが、3期が最後の天国です。4期以降は地獄展開となり、主要キャラが一気に○ぬ上その○に方も残酷なので幼児にとってはトラウマになるのではないかと危惧しています。 今放送されてる呪術廻戦は渋谷事変でちょうど地獄展開に入って少し経ったくらいです。ただ、呪術は元々の話の内容が幼児にとっては難しく、呪術を見てない幼児が殆どだと思います。 ですが鬼滅は幼児も見ています。 4期以降は親が子供に鬼滅を見させないようにするのでしょうか?それかアニメ化で残酷シーンをちょっと緩和したりするでしょうか?はたまたそんなの気にせず原作通りにアニメ化するでしょうか? 元々幼児向けの作品では無いから仕方ありませんが、原作通りにアニメ化するとなると幼児は好きなキャラが残虐に○されるシーンに耐えられるか心配です。また、炭治郎推しの幼児が多いのでラストの炭治郎の鬼化展開もトラウマになりそうな気がします。 また、これは大人も含む話ですが、普段からそんなグロシーンや残虐シーンに免疫がないジャンプの読者層外の人達も「なんか人気っぽいからとりま見とこう」と見てますが、果たして4期以降耐えられるんだろうか?と思います(まぁこっちは「自衛しろ」って話ですが)。 私の母がその最たる例で、第1話の炭治郎の家族が鬼に○されて妹が鬼になった事で炭治郎が絶望してるシーンから泣いており、無限列車編に至っては映画館で大号泣してました。 私は普段から免疫ついてるので映画館でも泣かなかったのですが、「このレベルで泣いてたら4期以降無理だろ見れねぇだろ」と思います。 話が少し脱線してしまいましたが、鬼滅が爆発的人気を誇った事で狙ってる読者層外の人達まで見るようになり、その人達が4期以降どうなるのかが心配です。大人は自衛できますが、特にまだ自衛もできない幼児が4期以降でトラウマになるのではないかが1番心配です。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J562Nの用紙トレイが引っかかって抜けなくなった問題の解決方法や対処法について紹介します。
  • DCP-J562Nの用紙トレイが引っかかってしまい、スムーズに紙を抜くことができない場合の対処法をご紹介します。
  • DCP-J562Nの用紙トレイが抜けずに困っている方に、解決方法や改善策をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう