• ベストアンサー

報復の連鎖は永遠か

ユダヤ人国家のイスラエルは、世界中の非難を浴びながらも、パレスチナ人を追いつめています。ユダヤ人は過去に迫害され続けた歴史を持っていますが、今はそれを忘れたかのように(忘れていないゆえに?)みえます。今日のこの状態は彼ら(ユダヤ人)の未来にとって決してプラスにはならず、むしろ彼らにとって新たな十字架を永遠に背負っていくことになるのではないでしょうか。 どうすればこの報復の連鎖から抜け出すことができるのか、意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.5

現在の圧倒的な力の差を考えれば、ハマスのようにイスラエルの生存権をも否定することは非現実的(自殺的)なので、イスラエルの生存権を認めた上で占領地にパレスチナ国家を建設するという、ロードマップの考え方を実現する政治的可能性を模索するべきでしょう。このためにはイスラエル側の変化が必要です。 実は、パレスチナの占領統治に反対するイスラエル人は少なくありません。以前からパレスチナの返還を主張していた労働党支持者(アシュケナージム:ヨーロッパ系ユダヤ人)に加えて、従来パレスチナへの植民推進派であったセファルディム(アジア・アフリカ系ユダヤ人)にもテロの危険と隣り合わせの生活に対する嫌気から占領統治を疑問視する者がでているようです。 イスラエル国内を占領地返還論でまとめられる政治家が必要です。この意味で、ラビンが生きていれば、という思いを禁じ得ません。

その他の回答 (4)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

連鎖を切るには最終解決しかないでしょう。つまりどちらか一方か、双方の絶滅です。 話し合いで解決というのは聞こえは良いですが、妥協であり、譲れるものがあってこそなりたちます。 両者に譲れるものがないのですから、政治的解決はそもそも無理です。そうなれば「戦争は政治の延長」です。敵を殲滅することが解決となります。 戦争は、互いに暴力の応酬ですから、再現がありません。したがって絶対的戦争に行き着きます。 まして軍人だけの戦争なら合理的解決もできますが、宗教や民族が絡むと合理的解決という道も塞がれます。 すなわちどちらが一方以上が滅ばなくては終わりません。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

国家がなければ国民を保護できないという現実問題をもっと 強く認識すべきかと。 国民国家がなければ平和が訪れるというのは、憎しみを 捨てれば世界平和が直ちに実現できるのと同じレベルの話 であり、口先だけの理想論にすぎません。 パレスチナ人が安全保障面で十分に保護されていないことは 事実であり、やはりパレスチナ人国家の樹立が一番の鍵と なるかと思われます。 もっとも国が成立しても、ただちに隣国(この場合イスラエル) と戦争状態になるのでは、あまり意味がないので、国家成立後 に紛争が起きないよう、国際社会が(この言葉は実に抽象的 なのであまり使いたくないのですが)よくよく注意を払う 必要があるかと思います。 さて、現在のパレスチナ情勢を考察しますが、残念ですが 直ちに緊張状態を緩和し、平和への道筋を前進させる妙案 は私には思いつきません。 可能な限り流れる血を少なくするよう、関係各国が努力し、 パレスチナ国家の実現とイスラエルとの平和共存に向けて 長期的な視点で対処することが必要なのではないかと、 個人的には思っています。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

民族ごとに国が必要だという幻想。国民国家という妄想から脱却する必要があるでしょうね。パレスチナ人だけでなくてクルド人なんかも同じでしょうし、我々日本人にも同じ妄想がありますね。 対処療法的にはイスラムの人々の生活レベルを向上させて貧困に育てられたルサンチマンがテロに向かわないようにすることです。貧しい人々に価値ある人生、守るべき家庭、やりがいのある仕事を与える必要があります。

回答No.1

どうすればこの報復の連鎖から抜け出すことができるのか?その質問への答えは地球上にはないと思いますよ。 だから、彼らは長期間争っているのでは? それらの国から遠く離れた、あまり宗教に関係のない日本で答えが見付かるのなら、当事者の彼らは何をしているのかと言うことにならないでしょうか?彼らは代々好戦的な血を受け継いでいると言う見方は出来ませんか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう