• 締切済み

同居していた彼にお金を盗まれた・・・

どなたか私にアドバイスお願いします!! 以前同居していた彼に、部屋を解約した時に敷金と日割りのお金を盗まれました! 振り込むと言われたのに音信不通となりました・・・ 最近になって住所がわかったのですが警察に対応していただいた方がよろしいのでしょうか? どなたかお力添えお願いします!!

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

    > 以前同居していた彼に、部屋を解約した時に敷金と日割りのお金を盗まれました! 相手が取ったことを認めているのですからいきさつを説明できれば証拠は要らないのではないかと思います。 相手が取ったと認めるメールか音声があれば尚良いでしょう。   刑事事件にはならないでしょう。  民事で訴えるしかないでしょう。  合法的に利息をつけて回収できるとおもいます。  裁判所などに相談したほうが良いでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

お金が盗まれたという証拠と、それは間違いなく彼がやったという証拠はありますか? 司法ってのは「疑わしきは罰せず」という原則があります。確かに状況的に「彼しか盗んだ人は考えられない」であったとしても、「質問者さんが勘違いしたわけではなく、確かに彼が盗んだ」という証拠がないと警察も対応してくれません。 おそらく敷金は彼の口座にとりあえず落とすことにして、後で割り勘にするという約束だったのでしょうが、それってたぶん口約束ですよね。口約束なんて、そういうものよ。訴えても「そういう約束を交わした覚えはない。言いがかりだ」と開き直られたらそこまでです。 「お金のことは曖昧にせず、きっちり文書で約束を交わせ。そのほうが結果としてトラブルにならない」っていうのはそういうことなんですよ。敷金は安いとはいえなかっただろうけど、授業料だと思ったほうがいいんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189742
noname#189742
回答No.2

実家に訴えかけたらどうでしょうか? 実家に返済の義務はありませんが、効果はあるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

警察に対して貰って下さい。 立派な窃盗です。 勿論、連絡先は判っているハズなので解決は早いと思います (あなたが警察に連絡すれば)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居人にお金を盗まれた

    私の友達が(以下A子)一緒に住んでいた後輩に(B男)お金をぬすまれました。 一緒に住んでいたのは同棲ではなく田舎にいる時に可愛がっていた後輩の子で東京に来たばかりなので仕事が決まって住む場所が決まるまでの間の同居(居候)でした。B男の目処が経ちこの間出て行ったのですが部屋に置いといたお金が全部なくなっていたんだそうです。B男にきいたら「しらない」と言われたそうです。しらないといわれた以上それ以上聞けなかったし、、後あまり攻め込んで仕事を辞められてまたどこかに雲隠れされたらおしまいだとおもったのでそれ以上は何もしていないそうです。A子の色んな落ち度について、ではなくB男からお金を取り戻す方法があれば教えて欲しいのです。仕事先だけはわかっているそうです。同居する前A子は知らなかったらしいのですが以前にも同じようにお金を盗んだ事があったと他の子から聞いたそうです。B男は田舎でも何かやらかして(多分犯罪ではないとおもうのですが・・・)クレジット会社からお金を借りる事が出来ない位のダメ男らしいです。仕事は美容師で今の所続いてるらしいです。被害届を明日出しに行くそうなのですが取られたのは去年の年末です、時間が経っていても大丈夫なのでしょうか?後被害届をだしたら警察は何をどう動いてくれるのでしょうか?ちなみに犯人が彼しかかんがえられません。(その前の日にピッキング対策でかぎをとりかえたばかりで、それ以降その部屋にはB男しか入ってないし、彼が出ていく前にはお金があったそうなので) A子をみてると甘いとはいえ親切心からの行為だし、あまりの萎れ様にかわいそうで何とかお金を取り戻して上げたいのでなんとかならないでしょうかどなたか知恵を授けて下さい。ちなみに彼の両親に請求は出来ないそうです。(理由は?です)

  • 同居人に一方的に解約されてしまうの?

    彼氏と同居をしています。 名義は彼氏で、保証人は彼氏の親です。 彼氏と別れたいのですが、別れると部屋を解約すると言われいます。 私も敷金、礼金、家賃をキチンと半分払っています。 部屋は2つあって独立しているので、別れても十分暮らせるし、どちらかが出て行っても払えるくらいの家賃です。 金銭的に当分引越しは出来ません。 別れたら一方的に解約されるしかないんでしょうか? 今の家は私が選んだので、気に入っているので、出来れば越したくはありません。 よろしくお願いします。

  • 元彼女に貸したお金

    彼女は子持ちの女性(シングルマザー)私と別れて3年になります、最近 あることから、再開して 子供の事などでお金が要るとの事 貯金から20万貸しました。以前にもそんなことがあり、合計で60万くらいあります。 信用貸ししてしまい、借用書も書くと言って音信不通になりました、私自身、今転勤で 他県にきてるせいで彼女の元には行けません、こういったお金は返してもらえる事が出来るでしょうか? 教えて下さい

  • お金を貸しましたが・・・

    私は17~18の時に、つきあっていた20歳の彼氏にお金を貸しました。彼はつきあっていた時から電話など、教えてくれなかったり友達も紹介してくれなくて怪しかったのですが信じて貸していました。私が高校生だったこともあり、借用書などを書くとゆうこともわからず、親にも相談できずだまっていました。私が18の時に彼の子を中絶してしまい、結局裏切られた形になってしまい、別れてしまったのですが、3年たった今もお金を返してもらっていません。こちらから連絡をとることもできず電話も住所も仕事先もわかりません。別れた後たま~に連絡があったのですが、今では音信不通です。借用書などがあればよかったのですが・・・。住所等は興信所などで調べてもらったらいいんでしょうか?その後は、どうすればいいんでしょうか?また、相手の親戚などの家柄が悪いのですが訴訟?など起こす才に困ることはないでしょうか?

  • これって同居になるのですか?

    以前、マンションの契約のとき 管理人さんが間違えた書類を作ってしまい 同じ部屋番号が2つあるうちの1つの家に住むことになりました。 ふと考えたのですが もし、私が今住んでいるマンションに だれかの間違いで同じ住所に住民票などを移してきたとします。 現在、私は母子家庭なのですが 「もうあなたは母子家庭ではないですね。誰かと同居していますね」 ということになるのでしょうか? 同じ住所、マンションに 何人住んでいる、誰が住んでいるというのは そこまで調べるのでしょうか? 住民票を出した時点でリンクされてしまうのでしょうか?

  • 音信不通の彼。(お金をかしています!)

    付き合って、5ヶ月の、今年22歳の彼。(ちなみに、私は今年24歳です。) 信じたくはなかったのですが、 ”音信不通”という手段をとり、別れにもっていこうとしているみたいです。 正直、そんなことをしてる人には思えない! と思いながらも、現実音信不通なので、きっとそうなんだと認めざるをえないと思っています。 彼は、最近本当に仕事が忙しく、なかなか1ヶ月ほど会えない状況が続き、 ようやく、 日曜日、会う約束していたにもかかわらず、一日中電源が切ってありました。それなのに、月曜日電話したら、電話がつながっていたので、 明らかに”拒否”というのは目に見えてます。 通常であれば、私は腹をくくってあきらめて、次の人を探すのですが、 (もちろん、音信不通で別れをもっていうような人と付き合ったのは、初めてです!!) 私は彼に、4万円、お金を貸しています! お金を貸した時点で、あげたと思え!とよく言われますが、 (私は普段絶対にお金を貸さない主義なんですが) 本当に貸さざるをえない状態だったんです。 現在私も彼も、東京に住んでいるのですが、彼の実家は名古屋にあります。デート中、地元の人から連絡があり、”彼の友人が死んだ”、 と知らせをうけたのですが、 その時、彼は知り合いに自分の給料のほとんどのお金を貸していたみたいだったんです。”つまりお金が全くない状態。” 友人の死の知らせを受け、ものすごく落ち込んでいて、色々な人に電話でお金を貸してと頼むものの、誰もあてが見つからず、私が見るに見かねて 渡しました。 それ以後、 何度か請求しているのですが、なかなか色々理由をつけながら、返してくれず、 現在ついに音信不通の策をとって、別れを告げようところみたみたい。 ちなみに、デート代は、毎回全部彼が払っています。 私がいつも、会いたい会いたいというし、電話も何度もしてしまうので 重く感じ、嫌になったんだろうなと思っています。お金を返したくないという意味ではなくて。たぶん。(冷静に書いてますが、正直マジでへこんでいます(TдT) 別れを求められているなら仕方がないけど、私は貧乏なので、4万円は、ものすごく大きいんです!!! 本当に返してもらいたい・・・ 皆さんだったらどうされますか?? 失恋の慰め等含めながら、アドバイスいただけたら嬉しいです(><)

  • 1度会った女性にお金を振り込み音信不通

    7月中旬に出会い系サイトで知り合った女性と会い、お小遣いを渡しました。その後、仕事の関係でしばらく会えなくなることになり、もしお金に困っていたら振り込むよ!と僕から言い、少し困っているから‥とのことで4万円振り込みました。それから2週間ほどしてから返すからまた助けてほしいと言われ3万振り込みました。8月下旬になりお金を返すから会うことになり待ち合わせしましたが来てくれず、それ以降音信不通です。 僕が彼女の知っていることはメールアドレスと口座番号とフルネームだけです。 警察に行き、詐欺だと言えば彼女にお金を返してもらえますでしょうか? どうしたら彼女に仕返しができるでしょうか?

  • 賃貸の部屋を解約後、再び・・・

    賃貸の部屋を解約後、再び住もうかと、大家さんと私の直接交渉にあったことで悩み事があります。 解約後は知人と同居するのですが、知人の事情で一緒に住めなくなるかもしれず、どうしようかと思い大家さんと相談したところ、解約したお部屋を再び使って一人で住めばいいじゃないとアドバイスをいただき、私はよく考えてからお返事しますと言ったのですが、今日知人が同居できると私に言ってきたので結局解約したお部屋を断ることにしたのですが、この場合家賃って取られるんでしょうか?? なんか、大家さんから「敷金は今回返せないから」と言われたのです。 不動産は大家さんと折り合いが悪いからか「管理は大家なのでうちは一切関係ありません」と言ってます。 私は「もし住む人が見つからなかったら、解約したお部屋に住むかもしれません」と言ったので、キープしたわけではないと思っています。 教えてください。

  • 困る…

    前に彼氏と別れてまた何かあったら連絡しようねと言ったら『俺は一生もう会わないし連絡しない』と言われて困っているものです。困ってる理由は彼氏の荷物が部屋にあることと後は携帯を彼氏と同じの二つ持っててそういう手続き彼氏が全部してたんですけど今解約したらお金かかるのか、どうしたらいいのとか聞きたい事いろいろあるのに音信不通なんです…根気よくまつべきでしょうか?

  • 遠隔地にいる人にお金を貸して返ってこない・・・

    私は、メル友であるS氏に一年間以上に渡って現金20万以上(もうどのくらい貸したのか忘れてしまい、更にその時は大学生でした)を貸してしまいました。未だに返ってきません。しかも、返済日になると必ず音信不通になり、更に返済日が過ぎて2ヶ月くらい過ぎてまた貸してくれと催促してきます。前回貸したお金を返してくださいというと、何故か逆ギレされ訳が解りません。無視すると電話が頻繁に掛かってきて最悪です。請求書を送るために住所を聞き出し、その住所宛に手紙を送ったのですが「宛所に尋ねあたりません」となってしまいました。これは詐欺でしょうか?また、泣き寝入りするしか無いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG6930で「入れ替えインク」を使用したところ、カバーが開かずに使用できなくなった
  • 家庭用で安価なコピー機を購入したいが、G3360は川崎ヨドバシカメラから購入可能か
  • G6030とG3360の価格差を比較している
回答を見る