• 締切済み

共働きの家事どの程度しますか?

共働きの新婚夫婦です。 夫40歳で手取り21万、私は32歳で手取り16万です。 生活費は夫12万円、私10万円支出しています。 家事は4:6程度に分担したいのですがほぼ100%私がしています。 通勤時間は往復で夫30分私3時間なので私の帰りは20時頃になり、平日の家事は 時間が限られます。 朝早く起きて洗濯やその日の晩御飯をある程度作るのでせめて朝ご飯くらい適当に 自分で済ませて欲しいのですがテーブルに座ってひたすら待っています。 朝と晩が1品でも被っているのもダメです。出来合いのものは絶対に手をつけません。 だしの素さえ使うことを嫌がります。 洗濯も掃除も毎日しないと汚れがこびりついて取れなくなると怒られます。 これって専業主婦並みなのでは?と思います。 それでも彼は私は家事能力がない、ハズレだと呆れています。 そこまで求めるなら近所でパートか専業主婦になると言ったら普通の兼業主婦は子供が いてもその程度こなしている。と取り合ってもらえません。 料理は好きなのですが正直もうヘトヘトで家に帰るのが嫌になりました。 家事と家計の負担の割合、夫の説得材料を教えてください。

みんなの回答

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.14

いや~、びっくりするくらい自分勝手な旦那さんですね。奥さんに対する思いやりがかけらもない。 旦那さんのほうがよっぽど「ハズレ」ですよ。驚きました。 40歳で手取り21万しかないのに、何様でしょうか…。 うちも共働き、私のほうが忙しく、収入も私のほうが多いです。 夫はほぼ残業なしの定時帰りのため、6時半過ぎには帰宅しています。私は早くて8時、大体9時過ぎ。遅いと11時、12時になることも珍しくありません。 主な家事は私がやりますが、夫は私に対する思いやりがあるので、全然気になりません。 どんなに遅く帰っても、食事の支度をするのは私ですが、夫はどんなに遅くなっても手抜きをしても(仮にインスタントラーメンを出したとしても←出しませんけどね;)絶対に文句を言いませんし、「外食しよう」「納豆とご飯があればいいよ」「無理しなくていいよ」と言ってくれます。 まぁ、もしも帰ってご飯ができていたら助かることは助かりますが、夫は食べることに興味がなく、包丁を持ったこともない人なのでありえませんし、私は料理が好きなのと、自分が食べたいものしか食べたくないので、特に希望はしていません。 代わりに、食事の後片付けは夫がやってくれます。あと、お風呂の掃除も。それから、朝ごはんのときにお湯をわかしてパン皿とカトラリーを並べるところまではやってくれます。 逆に言うと、その他の家事はすべて私の仕事ですが(掃除はルンバがやります。笑)、私は自分にできることしかやらない・無理しないと決めているので、超手抜きです。「気になるなら自分でやって。私は気にならないから」というスタンスです。 うちの夫はずっと実家暮らしで、家事を何一つやったことのない人だったので、はじめは本当に何にもしてくれませんでした。 私が8時過ぎに帰って慌てて食事の支度をしていても、ぼーっと座ってテレビを見ているような人でした。 でも、ひとつずつ、「ごめん、お箸並べて」「湯呑を出してくれるかな」「急須にお茶っぱを入れて」…と一から十までお願いして、子供のお手伝いレベルから少しずつやってもらうようにしました。(食器の洗い物だけは、「作ってくれたから僕が洗う」と言ってはじめからやってくれていましたけど) 家事能力の低い夫で、今以上のことは多分無理だと思いますので、私も求める気はないのですが、思いやりは持ってくれているので耐えられますし(もしもお願いすれば、一生懸命やろうとはしてくれると思います…)、自分ができない分、私がどんなにずぼらでも文句は言いませんので助かっています。 …っていうか、それでないとやっていけないです。 共働きで毎日8時過ぎに帰って、すべて手作りでだしからとるような食事を1から、掃除も洗濯も毎日…なんて、どう考えても無理でしょう。それは断じて「普通」ではありません。専業主婦だって、子育てしてたらたぶん無理ですよ。(やっている人はいるとは思いますが、標準ではないです。) >そこまで求めるなら近所でパートか専業主婦になると言ったら普通の兼業主婦は子供が > いてもその程度こなしている。と取り合ってもらえません。 この情報ソースはどこですか? 普通の兼業主婦はもっと手抜きしているし、旦那さんの協力は当然あります。 言い返すなら、「普通の旦那さんは奥さんに対する思いやりがあるし、共働きなら当然家事も分担するし、手抜きを許さないなんてことはない」です。 それに、もっと言うなら、「普通の40歳なら、もっとたくさん稼いでいるし、家計に12万しか入れないなんてことはありえない」です。 (うちは夫婦ともに旦那さんと同年代ですが、お互いに25万ずつ家計に入れていますよ。) 旦那さんともっとよく話し合いましょう。 話し合いに応じてくれないなら、正直、この先一緒に生きていくのはちょっと無理なのではと思います。 夫婦はお互いに扶養の義務を負いますし、共に暮らしていく相手として、どうしたって思いやりは欠かせません。 傷が浅いうちに、人生をやり直すのも一つの選択かと思います。 がんばってくださいね!

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.13

毎日、お仕事に家事お疲れ様です。 大変ですね。結婚前にこういう人だとどうしてわからなかったのでしょうか?同棲してから結婚すれば良かったのに…。と思ってしまいますが、今さらどうしようもないですね。 ご質問者様がご主人に惚れて、結婚した感じですか?だからご主人は「結婚してやった」的な態度なのでしょうか?(質問文からはそう感じました) ご主人がしてくれる家事は全くないのですか?お二人の勤務時間、休日はどれぐらいのなのでしょうか? その辺りも気になりますが、一番いいのは、ご主人の言うことは受け流し、ご質問者様が無理のない範囲の家事を貫くことだと思います。 「毎日洗濯をしないと汚れが落ちない」と言うなら、「じゃあ、あなたがすればいいでしょ。私はそう思わない。どの汚れが落ちないの?泥だらけになるならともかく、汗汚れぐらい普通に洗濯すれば2~3日後でも落ちるよ」と言えばいいのです。 朝ご飯も自分でしてほしいなら「朝ご飯は自分で何か食べてね」と言えばいいのです。子どもじゃないのですから、それぐらい自分でできます。 出来合いに手を付けないのも、だしの素を嫌がるのも、勝手にすればいいですよ。「それが嫌なら自分で作ればいいでしょ?」と言えばいいです。 「家事能力がない。ハズレだ」と言われれば、「でも、あなたの方が家事能力ないよね。その上私に完璧な家事を強要して…。稼ぎも年齢の割に少ないし、私がハズレならあなたは大ハズレだね」と言ってやればいいのです。 ちなみに、ご主人は一人暮らしの経験はありますか?ご主人が一人暮らしの経験がないなら、しばらくご質問者様が実家に帰って家事の大変さがわかれば、少しは感謝ぐらいしてくれるかもしれません。 その他の方法としては、「他の人は仕事と家事どちらも完璧にこなせるかもしれないけど、私には無理なの。悪いけど、家事分担してくれる?」などと下手に出て、家事分担をお願いするとか…。 でも、ご主人の場合はさらに付け上がりそうですね…。 やっぱり、もっと厳しく出た方がいいと思います。 ご質問者様が家事分担を決めて、「これをしてくれないなら、○○で私は仕事辞めるから。 あなたの給料で生活するから、お小遣いは収入の1割ね。」と言えばいいと思います。 具体的な家事分担については、私がご質問者様の立場だったら、(勤務時間・休日にもよりますが)、朝食の準備、ゴミを集めてゴミ出し、朝・夕の食器洗い、お風呂掃除、洗濯ものを畳む、ぐらいは毎日夫にしてもらいます。 その他、週1回は洗濯物を干してもらう、掃除してもらう、週2回は夕食を作ってもらう、お互い週休2日なら休日は完全に家事折半。 ぐらいは、お願いすると思います。ただ、もちろんこれだけしてくれて当たり前とは思わず、してくれるたびに感謝したり、褒めたり、ねぎらったりはします。 そして、自分がすることは週5日夕食作り(だしの素などは当然使う、忙しいときは出来合いや冷凍なども使う)、週2~3回洗濯物を干す(二人なら合計週3~4回の洗濯で十分だと思います)、週2~3日掃除する(これも二人なら合計3~4日の掃除で十分だと思います)、相手が食事を作ってくれた時は食器を洗う。ぐらいが、私だったら限界かなぁと思います。 相手の仕事が忙しいなど、状況に合わせて分担を替えたりはしますが、基本的にはこれぐらいは任せていいと思います。 まぁそれぞれ好き嫌いはあると思いますので、一番いいのは話し合って家事分担をすることだと思いますが、ポイントは毎日どちらが○○をする、というよりも週に○回、○曜日はご主人が夕食を作る、など毎日でなくてもご主人に家事を任せること。 そうすれば、だしの素なども使わず、何品も料理を作るのがどれだけ大変かなど、わかるからです。 時々、ゴミ出しとお風呂掃除ぐらいで、家事分担をしている!という男性もいますので、そうはならないように気を付けて下さいね。 あともう一つの説得材料としては、百歩譲ってこの際、家計費の分担を同じにしてしまうというのはどうですか?今の段階だとたったの2万しか家計費負担が違わず、その代りすべてご質問者様が完璧に家事をしなくてはいけない…。でしたら、ご質問者様があと1万多く家計費を負担して、ご主人には1万減らしていいということにして、お互い11万の負担にして、その代り家事は完璧に半々にするというのを提案するというのはどうですか?(夕食作りなども週半分はしてもらう) 私だったら、1万負担が増えても、家事が半分になればそちらを取るかなぁと思いますが…。 ちなみに、お小遣い制ではないようですが、お互いにちゃんと貯金されていますよね?ご主人の貯金額ちゃんとお分かりですよね? 今はそれでよくても、妊娠したらご質問者様はどうやっても働けない期間が出てしまうのですから、お小遣い制にしないまでも、お互いの貯金額はちゃんと把握し、年にどれぐらい貯金するなど目標を決めたり、結婚してからの貯金は二人の物という考え方を持っていた方がいいと思います。 最後に、ご質問者様がお手伝いさんのように言うことをきくから、ご主人が付け上がるだと思います。 今無理をして、ご主人の言うとおりにしてしまうと、これからお子さんが産まれたりしたらもっと大変になってしまいますよ! 今のうちに頑張って軌道修正しましょう! もしかして、それで離婚なんてこともありえるかもしれませんが、それで離婚するぐらいの人ならいずれ離婚が待っています。どうせ離婚するなら、子どもができる前、早い方がいいですよ! あっ、子どもができてからの離婚は、お子さんが可哀想です。今の状態でお子さんを作るのはやめた方がいいと思います! 長くなってしまいましたが、お二人の幸せを祈っています。頑張ってください。

  • ROBIN8787
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.12

30代後半 パート主婦です。夫は正社員、多忙な人です。 現在の 炊事洗濯は全部私 掃除は休日はすすんでやってくれます。 日常家事で 夫2~3 : 私8~7 くらいでしょうか。 草むしりや力仕事は夫がやってくれますし年末大掃除や高いところの電気の付け替えなどに関してもとても頼もしいです。それらイレギュラーな家のことを入れれば夫4:妻6ですかね。 育児や教育に関してはほぼ私。 学校PTAなどに父親の姿が見られることも最近多いようですがうちの夫はそれらに一切関与しませんし、家でも学習内容などをみたり、持ち物やスケジュールの把握も私、子供の健康管理や予防接種・病気時の通院等も全部私です。 ここまで書かせていただきましたが、いかがでしょうか。 何件の回答をみたって、それはその家のやり方であり、質問者様のご主人を説得する材料にはならないと思いますよ…。要は よそはよそ、うちはうち。なのですから。 たとえ家事や育児に関して負担が大きくても 互いに感謝と敬意を持って、労いあえる関係であれば、悪くは無いと思います。それが出来ていないから不満が鬱積していくのではありませんか? 失礼な事を書かせていただきますが 共働きで、生活費としていれている金額の差 わずか2万。40にもなって手取りわずか21万で自身が妻子扶養能力に乏しいことを棚に上げて、兼業主婦で献身的にがんばっている妻に家事能力が無いだのという旦那さん。 だから 不満がでるのです。 そもそも「ハズレ」だと呆れる。ハズレってなんです? なぜ質問者さんが評価され アタリハズレなんかを言われなくちゃならないのです? どうして旦那さんはそんなに”上から”なのです?年上だから? 人と人が愛し合って共に暮らそうと決めて、互いに欠点や短所があれば、そこに手を差し伸べて改善していき 支えあい助け合って二人力を合わせていくのが夫婦。 何度も喧嘩したり話しあって、お互いの考えを確かめ深めあって、折り合いをつけていくのが夫婦。 平気で人の事を「ハズレ」なんて言えるのは性格に問題ありですよ。わたしだったらまずは その言葉の撤回と謝罪を求めます。 こんなにも質問者さんを小馬鹿にしておいて、謝罪など求めても取り合ってもらえなければ目には目をで 「あなたも 経済力扶養能力が弱いではないか。その上家事能力は私以下。」と事実をつきつければいいと思いますね・・・。 話を戻して、説得に関してですが、よそではどうしてるかなど引き合いに出しても旦那さんには無効だと思います。 数値で示してみてはどうでしょうか? 世帯収入(手取りの合算)でみて、旦那さん56・8% 質問者さん43.2%です。 生活費22万円のうち 旦那さん54.5% 質問者さん45.5%を負担してます。 個々に見て 旦那さんの手取りのうち生活費の占める割合57.1%で 金額にすると21-12=9万手元に残り 質問者さんの 手取りのうち生活費の占める割合は62.5%で 16-10=6万しか手元に残りません。 通勤時間を含む勤務に要する時間も、数値化してみるといいでしょう。 たとえば二人とも実働8時間勤務(9時→6時 昼1時間休憩)同条件の労働時間と仮定。 旦那さんは おおくても朝8時半~夜6時半 質問者さんは 少なくみても 朝7時~夜7時半まで必要とします。家庭に居る時間は 旦那さんの方が少なくとも2時間は多い。 ・・・こんな調子で睡眠時間や、自由時間(家事以外の ゲームやネット・読書などの自分の時間。)も 計測して数値にしてしめしてみてください。早起きして晩御飯の準備したり 遅く帰って家事に追われている質問者さんに対して、旦那さんが家事を妻に押しつけて楽してることが顕著に表れるはず。 このように生活全般を数値で見える化してみます。 経済面で概ね 55%:45%の負担率、しかも収入に対する生活費への支出率、勤務(通勤含む)所要時間も 質問者様のほうが大きいのに対し、家事全般は100%妻の仕事とする、その根拠は何か?と問いただしてみてはいかがですか? いずれにせよ、家事分担を3:7とか4:6でやるように説得して、旦那さんの家事協力を勝ち得たとしても、不満は無くならないと私は思います。感謝やリスペクトなしに 夫婦が愛情をもって続くことは難しいと思います。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.11

 新婚なんでしょう? ちょっと切れたほうがいいですよ  40歳で、手取り21万で12万しか家に入れないなんて、ちょっと信じられませんね それで家事は完璧にしろと?  我が家は旦那が手取り23万。私が17万ですが・・・すべて私が給料を合算して、計算してます。生活費22万なら、貯金などできないのではないですか  我が家のこずかいは、旦那3万5千円。私3万です。それでも贅沢だなと思うのですが、子供もいないし、働いているからいいいかと思ってます。  その給料額なら、生活費を渡すなんて額ではないですよ。生活費を出すなんて思ってたら家族としての貯金は全くできないですよ。新婚さんなら、今のうちです。一度きちんと話し合いをしたほうがよいです  私は通勤5分で、比較的早く家に帰れるのですが、掃除は3日に1度、洗濯は毎日しますが、あまりに疲れた日は次の日にまわします  料理はできるだけ手料理をつくろうとは思いますが、私が体力的につらい日は、刺身を買ってきたり、何とかの素に頼って炒めるだけでできる料理にしたりします・・・・  私が仕事で、旦那が休みのときは、旦那が家で料理をつくって待ってます。ありがたいことです  うちの旦那は、まあ私がきついのが分かっているので、ほぼ文句は言いません。  ちなみに、新婚の頃に私も兼業で家に入るのが嫌になった時があります  なんで私ばっかり、こんなに忙しい思いをして頑張らないといけないの? 数度切れました。  「普通の兼業主婦は子供がいてもその程度こなしている」と今度言われたら、「普通の兼業主婦の旦那は、家事を手伝っている。もしくは手抜きでも文句を言わないもの」と言い返してみたらどうですか

noname#244420
noname#244420
回答No.10

我が家も共働きです。(既婚男性) 貴方の旦那のような態度や素振りを見せようものなら 家を追い出されそうです。 かと言って、自慢じゃありませんが家の事は何も していません。 せいぜい、自分の書斎の掃除や寝具のシーツ交換ぐらい。 もし、男女平等、参画(割合?分担?)を盾に女房が言う ようでしたら私が女房を追い出しているかもしれません。 じゃどうしているのかというと、互いの寛容でしょうね。 仕事の関係上、来客がある家なので、玄関やリビング、 客間は汚さないように気を遣います。 置物や額を交換する時は、周りを私が掃除します。 洗濯物は家内でシステム化されていて、汚れた物、 洗濯済みのカゴの位置指定、時間期限、所要時間が あり、急ぎの場合は手伝わなければいけません。 家事については、女房が遅い時用(私が電子レンジで 温めれるレベル)の食材コーナーあり。 無い場合は、レトルト、インスタント、スパゲティー等は 自分で作ります。 実はこういう生活になったのも知らずのうちに女房に 調教されたのだと思います。  しかし嫌だと思っていません。  一緒に買い物に行ってレトルトカレー、インスタントみそ汁の 新発見を自慢したり食べ比べをしたり・・・・・。 手のひらで転がされているんでしょうね。 若い頃に女房が2、3度キレて、家出したり実家に帰ることが あって互いに話をしました。 今でも続いているのが、休日は炊事も休み! 其々が朝から好きなスタイルで・・・ で、夕方は外食! と言っても、家族揃わない時も有れば、B級で済ませる 時もあります。 互いの尊重の中である程度の妥協とそのズレに対する 決りを作っておけば、そうそう怒ることもありませんし、 予定も立てれるというものです。

回答No.9

私達夫婦も共働きです。それも年収も変わりません。反対に嫁さんの方が 仕事は忙しいです。それでも家事の割合は2:8位です。嫁さんは車を 運転しないのでその分の割合となっています。嫁さんは少し不満みたいですが。 貴男は真面目な方と思います。だから旦那さんに言われたことを全部しようと してしまうのでしょうね。専業主夫なら仕方がないと思いますが、仕事をされ ているのなら手抜きをして下さい。旦那さんがご飯を食べないのならほっとけば いいのです。しまいにご自分でされると思います。 あと、離婚を覚悟で「不満なら貴男がして!」といい、家事をボイコットして 切れたら如何でしょう。 今のうちにしっかり教育しないとお子さんが生まれたら貴女が持たないと思います。

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.8

共働き夫婦の妻で、子どもは幼児2人です。 夫がほぼそちらと同じ年齢、私は質問者様より少し年上です。 手取り、家計に出しているお金ともそちらと似た感じです。(私は主に貯金担当ですが) 違う点は、夫婦の職場が近いので通勤時間はほぼ一緒…という点、 あと私が夫より遅く出て早く帰ってくる=家事ができる時間が多い、という点です。 ただ、家にいると家事に加えて育児が入るので、 「正直家にいる人間の方がしんどい」というのが夫婦の共通の認識です(笑) 私も料理が好きなので、台所まわりの家事は苦になりません。 掃除洗濯は嫌いではないですが、何せ面倒臭がりなので、最低限しかやらない女です… でも夫はもっといい加減なので、何も言いません(笑)。 洗濯は毎日夫の出社前に済ませることにしていて、 私が洗濯機をかけ、夫が干してくれます。 布団干しも、私の妊娠中から夫の担当に代わりました。 夫が毎日している家事は物干しのみですが、 それでも「1つのものをすっかり任せられる」ことはかなり精神的に楽です。 私は子どもと一緒に夜早く寝てしまう(9時就寝)ので、 朝はかなり早く起きて(4時頃)朝食・お弁当・夕食の準備ある程度までしてしまいます。 就寝時刻は遅いのでしょうか。 早起きが無理なら、たまに出来合いの物や出汁の素はOKでないと酷だと思います。 私も出来合いの物は使わない派なので、ご主人のお気持ちは分かりますが… でもどうしても!という時は買ってきて、家でちょっとだけ手を加えて出したりしてます。 出来合いの煮物は味が濃いので、他の具を足して少し煮なおしたり和えなおしたり、 かきあげを買ってきて卵とじにして丼にしたり、 唐揚げを買ってきて野菜と一緒に甘酢あんにしたり…みたいな感じです。 ご主人はこういうのもダメですか? あとはまとめて作ってフリージングして…という手かなと。 勤務時間が書いていないので分かりませんが、 私はやはり家事負担は収入に応じて…と考えるのが妥当かなと思っています。 「専業主婦は家事が仕事」と認識しているので、 収入が少ないほうが家事負担多かなと考えます。 あくまで「それをベースに、あとはその夫婦に合ったように」ですが。 うちの場合は、収入に応じてであれば夫:私が4:6、 でも夫の方が勤務時間が長いのを考慮して3:7、 あとは夫婦の家事能力、家事に対する知識を加味し、 最終的には2:8…実際は1:9かなあ~と思っています。 うちの場合は、ですが。 一般的にはこの状況だと、夫が土日に可能な範囲をカバーして、 トータルで3:7くらいかな?と思います。 ご主人は家事は何もされてないのですか? 食事の注文、ご自分がなさってないのに多すぎるように思います。 >普通の兼業主婦は子供がいてもその程度こなしている。と取り合ってもらえません。 なら「普通の共働き夫婦は夫が家事を手伝っている。」と主張するかなと。 現にそうですし、質問者様の周囲でもそうではないですか? ご主人に言われる「普通の兼業主婦」って誰ですか(^^; 出来合いの物も出汁の素も使わないワーキングマザーは、私の周りには1人もいませんが… どこにいるのか教えて下さい…(笑)。 ご主人、年齢的に「家事は女がするもの」という固定観念が強い層だと思います。 仕事を辞めることを許されないなら、夫が家事に参加するのが当然。 家事を全て妻に任せるなら仕事も妻に任せるべき。 家計が苦しくて共働き必須なら、家事は協力しあうべき。 だと思います。 これが通用しないなら、ちょっと…価値観がズレすぎていると思います…すみません。 今のなさりようで妻を家事能力がないと罵るなら、 一度夫に妻のしている家事を全部してもらうのはいかがでしょうか。 質問文を見ている限りですと、ご主人の方が圧倒的に帰宅が遅い… という感じではないので、時間的にはやれると思います。 やってみたらどれくらい大変か、分かると思いますが。 もし最初から「できない」と言われるなら、 自分ができないことにそこまで口出しすべきじゃない、です。 いくら世間の主婦みんながやってることでも、 自分ができないなら偉そうに言ってはいけないと私は思います。 あと、ご主人は主婦ならみんな完璧に普通に食事を作ってると思ってるみたいですが、 料理が苦手ですごく品数が少なかったり、出来合いの物ばかりだったり、 下手したらご主人が作っている家庭もありますし、 これらは稀な例ではないではないと思います… 変な言い方ですが、ご主人はちょっと世間知らずかなと思いました…(すみません) 長文になり失礼しました。 どれかが少しでも参考になれば幸いです。 お子さんができたらもっと大変になると思うので、 今の段階で家事分担や夫婦の考え方をいっぱい話し合っておかれるといいと思います。 後でよい思い出だった~となるよう、お祈りしています(^^)

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

今から20年も前に話ですが、私は辞めろという夫にお願いして結婚後も仕事を続けました。 続けさせてもらっているという負い目があったので、家事は全て私がやっていました。 時代の差です。 当時は寿退社が当たり前の時代でしたので。 勤務先で出産休暇を取得したのも私が第1号でした。 当時は育児休暇がなかったので、産後45日で復帰しました。 どんな風に両立したか思い出そうにも、大変だったという言葉しか浮かびません。 夫の給与は手取りで12万、私は20万でした。共に20代後半です。 しかし夫は全部私に任せてくれていましたし、手抜き料理でも平気な人でした。 子供の面倒も率先してやってくれましたので、私は苦労を苦労とも思わずいられたのだと思います。 今の社会情勢は労働者にとって厳しいものです。 一昔前の40歳なら今の倍の給与がありました。 右肩あがりが永遠に続くと思っていましたので、みなが消費に走り経済は活気に満ち溢れていました。 しかし現在は昇給も見込めず、賞与だってあるだけマシ。 ご主人が強気な姿勢なのは、不甲斐無いとご自身でも分っているだけに、あなたにそこを突っつかれる前に昔話を例えにしているのでしょう。 しかし妻だけを昔の良妻賢母に当てはめようとするのはおかしい。 ご主人に給与をもっともらってこいと言っても土台無理な話ですから、だったら家事も今風に分担して欲しいと仰ればどうでしょうか。 言い方を間違えるとご主人のプライドが傷つきますので、そこは上手に言わなければなりませんよ。 お金を引き合いに出すのは最終手段ですからね。

回答No.6

私の娘婿は、年収1800万です。 30歳。 海外で国際弁護士をしています。 (国際弁護士、、という正式な呼び名はありません。わかりやすい様にそのように書きました) 娘は、専業主婦ですが、妊娠してから、婿さんは、夕飯の片付け、洗濯物干し、トイレ掃除 までやってくれるそうです。 娘自身は、健康体で、悪阻も無く全く元気でしたが、 婿さんが「妊娠したら、悪阻で身体がキツイもの」という思い込みがあり、率先して 家事や食材の買い出しまでしてくれるそうです。 ですので、娘は、夫の思い込みを訂正もせず、甘えてして貰ってるそうです。 結婚前に、家事分担の話なんかしなかったのですか? そのような話も何もせずに、結婚に踏み切る、、、なんて、、。 ちょっと、考えられないのですが、、、。 それにしても、思いやりも何も無いご主人ですね。 さっさと、離婚したら? 「妻が働かなくてもいいくらいの給料をとって来い!!」と言ったら? 子供が出来たらその夫の収入でどうやって暮らしていくのですか? 貴女を家政婦兼お金の掛からない性の相手、、、と思ってるのかしら? 16万あれば、一人で暮らしていけるのでは? 1800万の収入のある夫でも、家事をしますよ。 これはもう、「妻への思いやり」の世界の話ですね。

回答No.5

はっきり言うべきです。 新婚さんなので まだ離婚など考えておられないと思いますので、出来る限り協力してもらうよう 家事の分担など、箇条書きにして提示してはどうでしょう? 恐らく4:6にしても、そのような旦那様なら2:8ぐらいになり兼ねないですが(^^;; それと、そのような旦那様だからと諦めて 貴方が頑張り過ぎるのも良くないです。 やってくれないからと朝早く起きるのではなく「こんな時間なのに洗濯も干せてないし、私も出掛ける用意があるから、悪いけど朝御飯は自分でやってくれる?」と、一応謝る姿勢だけは見せておいて ほっておけばいいのです。 ほっといて食べないなら、お腹が空いて困るのは旦那様です(笑) それぐらいは自分でやってもらっても罰は当たらないでしょう。 あと気になったのですが、旦那様の収入の割に お小遣いが多すぎると思います。 世間の相場は3万ですよ。 「それでもやっていけるから」と思われているなら余計なお世話ですが、将来のお子様のことや 今後の生活の為に少しでも預金に回す方が良いと思うのですが…。 余計なお世話だったら ごめんなさい。 でも、どう考えても9万円は多すぎると思います。 話は逸れましたが…。 箇条書きにして、それでもご主人が家事をしてくれなかったら。 その時は「離婚する」と脅して見てはどうでしょう? 「離婚する」と何度も言うのは効果がないので 一度脅してみて、それでもダメな場合は 本当に考えた方が良いかもしれません。 そうならない為にも、なるべく「お願いね?」と可愛く低姿勢に、やってくれた時は「私より上手かも~?」とか「○○さん(旦那様)が手伝ってくれるから、今までより2人の時間が早く作れるようになったね☆」などと おだてる事も忘れずに!

関連するQ&A

  • 共働きの家事分担がうまくいきません・・・

    共働きなのですが、夫が家事をめったに手伝ってくれません。 平日は、夫は11時くらいに帰ってくるので「疲れてるから」といってやりません。 (お皿を流しに持っていったり、洗濯機に脱いだものを入れることさえも) しかたなく、8時くらいに帰れる私が料理したり洗い物をやってます。 休日は、「ストレス解消したいから」と言って、趣味のサーフィンに出かけてしまうため、やっぱり手伝ってくれません。 一応、「あなたは洗濯係ね!」と言って、やらせるのですが、たまに1週間以上ためて、私の着ていく服やバスタオルがなくなったりします。 生活費や家賃などの費用分担は完全に折半です。 彼には「手伝ってくれないなら、専業主婦になるよ!」と怒るのですが。 収入が半分に減るのは痛いので、それはイヤみたいで、怒られたときだけしぶしぶやります。 でも、こんな調子だと、疲れてイヤになってしまいます。 どうしたらいいですか?

  • 共働きなのに家事を全く手伝わない夫にイライラします

    イライラも限界です。 5歳と3歳の子供がいる31歳の主婦です。 今まで専業主婦でしたが、今年から夫の給料が手取り7万も減ったので、私がフルタイムで仕事をすることになりました。 しかし夫は何1つ家事を手伝ってくれません。 最初の約束では、最後にお風呂に入る夫が風呂を洗う。自分で食べた夜ご飯の食器くらいは洗う。が約束だったのに、 私が朝起きると、昨日の夜の食器が流し場に置いてあり、私は朝からイライラします。 子供の幼稚園の弁当も作らなくちゃいけないのに流し場に洗い物があると、それを片付けることから始めないといけないので余計な時間もかかります。 お風呂も洗ってないので、夜に子供を風呂に入れるときに私が洗うことになるので、イライラしながら洗います。 夫は朝8時ごろ出勤、帰りは10時~11時ごろです。 私だって朝から弁当つくりや洗濯、仕事終わって保育園と幼稚園の2つのお迎えと帰ってきてから夕飯作って食べさせて、お風呂入れて寝かせて・・・ もう家に6時過ぎについてから、夜の9時まではバタバタで本当に本当に辛すぎます。 こういう夫は、どうしたらいいでしょうか。 本当にイライラして仕方がありません。 せめて、ありがとう!とかすまない!とか一言言ってくれるだけでいいんですが、限界です。

  • 共働きの家事について

    現在、専業主婦の♀です。新婚です。 子供はまだいません。家事なども初心者で苦手です。 働き先が決まったので、近々共働きになります。 この先 家事に自信がなく不安なので教えてください。お願いします。 共働きの方に色々おしえていただきたいのですが、 (1)掃除について  ※掃除は、週に何回していますか?  ※平日、掃除をする時間帯はいつですか?  ※掃除機&クイックルワイパー、それとも雑巾がけ、どういった方法  で掃除していますか? (2)洗濯について  ※洗濯は、週に何回していますか?  ※平日、洗濯をする時間帯はいつですか? (3)料理について  ※料理は、毎日作っていますか?  ※メニューはゴハン、汁物、メインなどキチンとしたものを出してい るのでしょうか? (4)掃除を週に一回だけにした場合、何か人体に不都合は出てきます  か?  現在は、専業主婦なのでほとんど毎日掃除しているのですが、週に一 度だけにした場合 「家がダニまるけになるから危険」とか、「病気 になるよ」、とか、、、何かありましたら教えてくださいー!! (5)共働きの家事は、最初はつらいと思うのですが、だんだん慣れてき ますでしょうか?  何か時間短縮、もしくは、手抜き料理などアイディア、アドバイスあ りましたら教えてください!!! 長々とスミマセン。 主婦初心者の不器用な私にご教授お願い致します! 主婦友達もいないですし、聞く人がいないのでたくさんのご意見、アドバイスが欲しいです。 色々な知識を教えてください。よろしくおねがいしますm(__)m

  • 共働きの夫婦では家事は誰の役目?

    友人と話していて、ずいぶん意見の相違があったので、皆様のご意見もお聞かせ下さい。 私は働いているとは言っても、朝は9時前に家を出て、たいてい15時前後には帰宅しています。 土日祝もお休み、気楽なパート勤めです。 夫は平日は夜遅くまで働いてくれています。 このような状況では、私は自分が家事をするのが当然と思っています。 圧倒的に私の方が楽をしているわけですから。 遅くに帰ってきた夫に「家事を分担せよ」などとは、 申し訳なくてとても言えません。 また、「ありがとう」と言ってもらえるととても嬉しいです。 ただし、私もフルタイムで働いていれば、夫にも家事の分担を求めます。 対して友達の意見は、 基本的に自分のことは自分ですべきなので、妻が全て夫の面倒を見てやる必要はない。 当然家事も、夫も分担すべき。 他人にさせておいて「ありがとう」と言うのは当然。 家事とは一般的な炊事洗濯掃除と思って下さい。 私たちのうち、どちらに賛成かというより、 皆様の考え方を教えて下さい。 男女問わず、お願い致します。

  • 共働き夫婦の家事分担について

    共働き夫婦です。 生活費の負担は主人と私で7:3程度です。 年収は主人と私は同じ位。私は収入のほとんどを貯金に回しています。 この貯金は「どう使おうが君の自由」と太っ腹な事を言われてはいますが、現実的に考えると、いづれ家購入や息子の教育費となると思います。 家事は私がほぼ全てやっています。 主人がやるのは、ゴミ出し、気が向いた時の掃除機がけ(二ヶ月に一度あるかないか)位です。 それで先日怒りが爆発しました。 主人のやる家事って、専業主婦を持つ旦那さんでもやってくれる程度の手伝いですよね? それで、一ヶ月立場を変えようと私が一ヶ月の生活費全部出すから、主人に全部家事をやって欲しいと言いました。 そうしたら主人は「そんなに仕返ししたいのか?」と言いました。 と、言う事は、私が毎日している家事は主人に取っては罰ゲームに近い事なの?と耳を疑りました。 ちなみに、朝は私は6時に起き、朝ご飯、三人分のお弁当、洗濯など家事をし、主人は7時半起き。帰宅は私も主人も5時から6時。 私は帰宅すると、ずっと台所に立っています。その間主人は息子をお風呂にいれ、寝るまでずっと息子と遊んでいます。息子が寝ると、リビングは散らかったまま。ちょっと片付けてと言うと、ものを上に積み上げるだけで「片付けた」と良います。結局私が片付ける事になります。 それで不公平感を感じて怒りが大爆発し、先ほどの提案をしたら、すごい怒っていました。 質問です。 ・私のように、生活費を折半していない夫婦の家事分担は、みなさんどうしていますか? ・男性にとって、私の提案って、そんなにひどい提案なのでしょうか?主人はそれ以来、口をききません。 ・このような状況で怒ってしまう私は心が狭いのでしょうか?間違っているのでしょうか? ・専業主婦の奥様方、旦那様はどれくらい家事をしますか? よろしくお願いします。

  • 共働き夫婦の家事分担

    婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

  • 共働きの夫の家事協力について

    4月から子供3人(末っ子は0歳)を保育園に入れ、パートに出ています。3人目を妊娠してから専業主婦をしていました。専業主婦をしているあいだは夫に「無職・経済的に協力しない」など暴言を言われてたので仕事ができてホットしてます。好きな事を仕事にしているので楽しいし不満はありません。しかし、夫の家事協力がまったくナイことにとても不満があります。 月~土・朝から夕方5時までのパートです。確かに稼ぎは夫よりずうっと少ないのですが、家事育児の協力はしてもらいたいです。「~するの手伝って」など、言われると腹が立つみたいです。結局、キレるので私が全部やります。。。上手に家事協力をしてもらえる方法知っている方教えてください。

  • 家事・育児の労働対価はいくらぐらいだと思いますか。

    こんばんは。兼業主婦です。 暑苦しくて眠れないので、質問を立てることにしました。 お暇な方、お付き合いください。 ◆仕事を持っている・いないに関わらず、純粋に、家事や育児の労働対価はいくらくらいだと思いますか?◆ もちろん、人や環境によって違うので、以下のような場合、あなたならいくらくらい払っても良いか?で考えてください。 家族構成 夫 妻 幼児2人 ◆家事・・・所要時間 2時間 + 子どもが汚す度に掃除 1.掃除(ピカピカとはいえないが、ある程度きれいになる) 2.洗濯(2日に一回。夫婦と小さい子ども2人分。洗って干してたたんでしまって) 3.料理(店に出せる味!とは言えないが、結構おいしい。○の素、カレーのルーくらいは使うが、あとは手作り。夫のお弁当、子どものお昼ご飯、家族の夕飯を毎日作る。) ◆育児・・・所要時間 エンドレス 1.日常の物理的な世話 2.夜泣きの対応 3.しつけ など。 私なら、家事には5万円。育児には、専業なら15万円、兼業で保育園に預けているのなら、夜間だけなので7万円くらいかな、と思います。 よろしくお願いします。

  • 共働きの場合の家事分担

    新婚3ヶ月の30代前半女性です。 結婚前は仕事をしていましたが、転居のため専業主婦になりました。当然ながら今は家の中の家事ほぼ全て(掃除・洗濯・1日3食の準備(お弁当作りも含め)・整理整頓・手続き関係・ごみ捨て・買い物など)を担当しています。 私はいずれは仕事をするつもりなので、その際に主人(同年代。年収700~800万)に以下のような質問をしました。 もし私が仕事をしてお金を稼いでくる場合(扶養枠内の100万程度~300万程度:もっと高収入を狙うこともできますが、家庭との両立のために、この程度に収めるつもりです。) 1 これまで同様家事分担は100パーセント私がする代わり、私が稼いだお金は好きに使ってよい。   (家計に入れなくてよい) 2 私が稼いだお金を家計に全額入れる(主人もそうしています)代わりに、家事分担も収入の割合に 応じて分担する。 このどちらがいいか聞いたところ、1だと言いました。 主人は不慣れな家事をするのは、残業が多い自分にとって辛い。お金は要らないので、今までどおり家事をやってほしいとのことでした。 私の仕事は特殊で(比較的時給が高い仕事)、週3日、年2/3(つまり8ヶ月)の労働で200万ほどは稼ぐことができます。正直家事との両立はしやすいと思うので、特に不満はありません。 ですが、主人のような考え方は他の方から見てどうなのだろう、と思いここでお聞きしたいと思いました。 男性の方、このような場合、どちらがいいですか? また、女性の方はどちらを選びますか?

  • 夫が家事を手伝わないってアリですか?

    夫が家事を手伝わないってアリですか? 子供×2 夫=週休2日社員 妻=専業主婦 我が家の夫は家事が「出来る能力ある」のにやりません。 料理も出来るし、掃除もキチンとやるタイプですなのにです。 夫曰く… 『俺が全部やったらお前の仕事ねーじゃん。』だそうです。 私は… ・休みの日ぐらい家事やって(駄目なら週1で) ・皿とか風呂とかぐらい洗って とか頼むのですがやはりNGです。 子供の面倒も土日に接触すれば見てるんですが、1日見てあげるからたまには外出して羽を伸ばせの一言も言われたことがないです。ある程度の面倒みて遊んだら外出するか午後まで寝てから出かける感じです。 夫としてはやはり 『俺が平日仕事して、土日にお前の羽抜きさせるために家事や育児やったら俺は何時休むんだよ?週1回も無理だよ。休まないと精神的にも肉体的にも仕事に専念できないし、専業主婦の仕事だろ?だって専業なんだからさ。兼業主婦になってから考えようぜ?子供も小さいんだし』 それに対して主婦だって休み無いんだけど?っと言うと夫は 『あのなー。社会で対人相手に仕事してると休みなんて取れねーし、昼飯だって抜いて取引行くことだってあんだよ?企画がありゃ残業だってすることもある。休憩時間を削って働くこともある。自分の意思じゃどうしようもないことだ。でもさ、主婦なんて自分のペースで器用に動けば休憩時間作れるだろ???飯作って子供と飯食って眠けりゃ昼寝して夕方子供と買い物行ってさ。全部自分のペースで出来るお前と社会や相手(他人)が相手の俺じゃ一緒じゃないでしょ?』 っと言われました。 この場合は専業主婦の私が折れるのが妥当でしょうか? こういうお願いは兼業主婦になってから言うのが適切でしょうか?