• ベストアンサー

最悪な私

私も3年前、中絶の経験者です。その時、彼は学生だったのにもかかわらず「結婚しよう」と言ってくれ、親にも会ってくれました。しかし、結果中絶することになりました。それから、山ありでしたが幸せに続いていたと思います。 そして今、私たちは些細なことでけんかし、彼が着信拒否に。「今会っても一緒に笑えないし、しばらく一人にして欲しい」「必ず私の元に戻ってくるから」と。私は、「着信拒否にされたまま、何を信じて待ってればいいの?」と聞くと、「その時、私に彼氏がいたらそれでいい。何も言える資格ないから」 1週間たって、連絡がつながらないのがいても立ってもいられず、メールで「妊娠した」と嘘をつきました。彼は、飛んできてくれ、うれしそうな顔はしていませんでした。私は「もう親にあんな思いをしたくない。もう一度中絶する。あなたはおろせとは言えるわけないから、おろす。」というと、「一生守ってやる」と言うことを言われました。罪悪感を持ちながらも、「病院行ったけどまだ分からない。」等と嘘ばかりついています。 彼は以前のようには接してくれません。当たり前です。私からじゃないとメールや電話はしてくれません。電話をとってくれないこともあります。会うのも嫌そうです。 私は、どうしても以前のように戻り、今すぐでも結婚したいです。 アドバイスなんかする気にもならないと思いますが、なにか返事下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.17

お金もっていく・・か。 最初はあなたと別れる慰謝料かと思いました。 違うね。中絶費用だね。赤ちゃんができたと 思ってるから。 彼はそれをあなたに渡して、罪悪感を消して 別れると思います。 彼はどんどんあなたを嫌いになっていく。 それどころかあなたを憎んでしまうよ。 あなたはもう彼のなかでストーカー手前まで 追い込んじゃってる。 >あなたに対する愛情ではなく、応じないと補足のよう >に何度も執拗に 連絡をあなたがするからです。 >それはあなたの独り善がりで、彼にとっては迷惑で >あり、もはや恐怖です。 16番さんのこのコメント、私もそのとおりだと 思います。あなたからメールが届くたび、電話がなる たびに彼はどんな心境でしょう。 今の彼は崖のうえでたっています。断崖絶壁。 あなたは彼を愛しているから助けたくてこっちよこっち と手をさしのべながら彼に歩いていく。 でも彼はあなたの助けはいらない。あなたが怖い。 だからどんどんあとずさる。あと何歩かで彼は崖から おちてしまう。 どうしますか?彼はあなたが歩いていけばもう落ちる だけです。あなたの手をとって「助けてくれてありがと」 はしんでもいわないどころか、おちることを選ぶでしょう。 例えればそういう状態なんですよ。 あなたがメールをし、電話をし、会いたいとせがみ 愛しているといい、そのすべてが彼があなたから 離れる原因なんです。 もういいじゃないですか。自分をどんどん悲しく辛く するのはやめましょうよ。 今あなたにできることは「連絡を1ヶ月くらいたつ」 ですよ。その間に彼があなたと寄りを戻そうと考えれば 連絡をくれるかもしれません。 もうこれ以上彼を追い詰めるのはやめましょう・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.6

#4です。御礼拝見しました。 >時間はどのくらいあければいいのでしょうか。 開けるも何も今日お会いになるようで。。。 今だとあなたが相手に対してまた相手の気持ちも考えずに迫るだけに なりはしないかと心配です。。 相手もそれが判っているはずです。 「急いては事を仕損じる」という言葉があります。 焦るあまり強引に呼び出してしまっては、相手もこれ以上は関わりたくないと考え、 別れたい気持ちを加速させてしまうのでは。 けれど会う事は仕方ないので、今日のお話は彼の気持ちを聞いてあげるのがよいかと。 彼も辛いんだ、という事をあなたも理解してあげて。 妊娠の嘘については、皆さんのご意見を参考にしましょう。

ma539585
質問者

お礼

今日、会ったときにぜったいしないこと。 (1)泣かない (2)責めない 何度も考えましたが、嘘のことはまだ言えそうにありません。彼の話をよく理解したいと思います。 また結果報告します。

ma539585
質問者

補足

その後の件、更新しました。機会があったら、またお返事ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.5

私の過去の恋愛の逆バージョンに感じました。 質問者さんは彼のことを愛していると思うのですが、 彼にとってそれは「執着」と感じているのではないでしょうか。 文面からは、質問者さんは彼に愛されたいという 気持ちは読めるのですが、「彼の幸せ」を考えて いるようには見えません。 いて当たり前だった彼が離れていく不安感から 執着に走るのは、相手には相当な負担であり、 また、余計離れていく原因になりますよ。 私は、私から彼に「距離をおきたい」と伝えましたが、 彼はそれでも電話をしてきて、家や職場のそばで 待ち伏せされました。 彼にとっては、好きだという気持ちを表現しているつもり だったでしょう。でも私にとっては「執着されてる」と嫌悪感が増幅していったにすぎません。 質問者さんの彼が質問者さんに、お別れをいわないのは 質問者さんの彼もあなたに「情」があるからです。 そして、「情」でも結婚できます。 しかし、情は「愛情」とは違うことを肝にめんじなければ なりません。 私と彼がその後どうなったかお話すると… 結婚しました。 でも、別れました。結婚生活はゴールではありませんでした。 楽しいこともあったけれど、辛い4年間でした。 結婚は「執着」や「情」で決めるものではないことを 痛感しました。 彼に正直にすべてを話して(どうしてそんな嘘をついたか) その上で、一旦距離をとることが、彼にも質問者さんにも 必要だと思います。 まず、頭を冷静に戻して、自分を客観的に見れるようにしてください。

ma539585
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私もストーカーまがいなことをしていたかもしれません。 そろそろ会社終わったかなと思い、会社まで見に行ったり。(彼には気づかれないように) いつまでもまっすぐ私のことを見てくれ、道がそれないよう案内してくれたのは彼でした。その一途さ・誠実さに今まで甘えていたと思います。その彼を疲れさせてしまいました。そのときああすれば…後悔でいっぱいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.4

拝見致しました。 うーん。。(この入り方が多いかも) 文面からは、相手に対する「気遣い」が感じられないな、と思いました。 お判りになっているであろう所に厳しいようでごめんなさい。 人を好きになると、どうしても一直線になってしまい 視界が狭くなってしまう、その気持ちは判ります。 女性として、中絶という行為は肉体や精神に辛いものです。 思うのですが、あなたがその事に彼に責任に近い形を取って欲しいと 無意識にそれが束縛になっていませんでしたか。 彼にはそれが重荷になってしまったのではないかな。。 別れる、別れないはお互いの気持ち次第ですので 今すぐの結論をこちらで出す事は出来ませんが 今は、彼の立場や気持ちを尊重し、あなたも考える時間が必要かと思います。

ma539585
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 その通りです。「私はこんなにつらいんだから、あなた少しは私のこと見てよ。私をいたわってよ。すきになってよ」って感じで接していたと思います。 時間はどのくらいあければいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたが何が何でも彼氏と結婚したいなら、 たとえば今回の嘘を貫き双方の家族を巻き込み、責任を取るという形で結婚(入籍)し、妊娠2ヶ月くらいの頃合を見計らって「お腹が痛い!」とか言って病院に行き、流産したことにする、とか…。 でもこんなことまでして彼氏と結婚したとして、これから何十年と続く結婚生活が幸せに過ごせるとは思えません。むしろもっと辛い思いをすることになると思います。 些細なことでケンカした、ということですね。 少し冷却期間を置いてみては如何でしょうか。 「妊娠」の嘘は時間を置いてから「陽性反応が出たのに病院ではいつまでも何も見えない…。検査薬を見間違えたのかもしれない」といって妊娠していないことを告げて楽になりましょう。

ma539585
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今日、彼と会うことになりました。私の強引なお願いでですけど。 うれしさよりも、不安や後ろめたさでいっぱいです。 でも、どうしても彼に必要とされたい。どうしようもない感情です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagi999
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.2

もう彼のことを開放してあげては? あなたとの付き合いにほとほと疲れてしまっている 気がします。追えば逃げるのが男です。 しつこくすればするほど嫌になるのです。 でもあなたはそれをせずにはいられない。 それはもう愛というより依存です。 妊娠したというのは嘘だと言って、 もうきっぱり彼のことは忘れたらどうですか。 #1さんも言うとおり、別れ話をされたら 「この人しか愛せない!」と思ってしまうものです。 でもそんなことない。男は腐るほどいます。 相性が会う男は幾分減るでしょうが、 彼一人しかいないなんてありえません。 「おろした」「流産した」という嘘は 絶対につかないでください。 これ以上彼に十字架を背負わせないでください。 あなたのわがままで。 命に関する嘘をつく人は最低だと思います。 >あなたはおろせとは言えるわけないから、おろす これは一見やさしい台詞ですが、とんでもなく 酷です。「あなたさえ生めといってくれたら 生めるのに」という気持ちが隠れています。 彼の愛を今感じられないのに、 騙すようなまねして結婚して その先本当に幸せが待っているんでしょうか。 彼は「責任を取って結婚した」としか 思わないでしょう。 冷静になってください。 おつらい気持ちはとてもよくわかります。 今までやさしかった人の気持ちが 自分から離れていく。誰か他の人に 向けられてしまうかもしれない。 それは本当につらいことです。 でも追いかけたら逃げられます。 ここはひとつ距離を置いてみたらどうでしょう。 お互いに干渉しない時間を作ってこそ 本心が見えるというものです。

ma539585
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私は彼をとより戻したい一心で、彼の心を傷つける嘘をつきすぎました。反省と後悔があります。 距離を空けようと言われたはじめの頃は、「よーしきれいになって見返してやる」といい方に向かっていたと思います。そういう風にならないといけないと思うし、ならないと決して戻ってこないとも分かっています。 その一方、私が交通事故でも遭えば戻ってくるんじゃないかとも考えてしまう自分がいます。 4年もつき合っていました。依存だとは思いたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大きなウソをついてしまったのですね。 でも少し冷静に考えてみましょうよ。 >彼は、飛んできてくれ、うれしそうな顔はしていませんでした。 >電話をとってくれないこともあります。会うのも嫌そうです。 これが彼の答えではないでしょうか? 今回の妊娠はウソだとしても、今後、彼との間に本当に子供ができたとしても嬉しそうな顔ひとつしてくれない彼と幸せな家庭を築いていけるでしょうか? この妊娠話はウソだったと明かして彼はすんなりと許してくれるとは思えません。 彼との付き合いにおいてかなり大きなしこりになってしまうと思われます。 どう考えても文章から察するに幸せな生活を思い描くことはできないように思います。 ma539585さんも女性である以上、 「絶対に幸せにするよ!」 「幸せな家庭を築いていこう!!」 みたいなプロポーズの言葉を夢見たりしませんか? 今の彼にそのプロポーズを言うだけの力が残っているとは思えません。 別れるときは誰だって、「この人しかいない!」と思ってしまうものです。 でも、ちょっと顔をあげればma539585さんを本当に幸せにしてくれる男性はいるはずですよ。頑張ってください。 そして、次からは「妊娠した」というウソは絶対にやめましょう。そのウソをついた時点で二人の関係は終わってしまうように思います。 (せめて「生理が遅れている」くらいのウソにとどめておくべきかもしれません・・本当はウソはよくないですが・・・)

ma539585
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 大きな嘘をついたと自分でも分かっています。 最初は着信拒否だけでもとってくれればいいと思っていたのが、電話したい、会いたい、ご飯食べに行きたい、結婚したいとだんだん欲張りになってきているのが自分でもよく分かります。 信じる気持ちよりも不安の方が勝ってしまって、出ない電話を何度もかけてしまったり、会いたいと何度も言ってしたりと最悪な状態です。4月は私の誕生日です。それを区切りにしたいとも思っていますが、出来るかどうか。 彼を愛しています。この人としか恋は出来ないとも思っています。 みなさんはどんな感情の抑え方をしているですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auからの着信拒否について

    先日彼女にふられました。彼女からはよくずっと一緒にいたいや愛してるんだと言われてきました。 しかしケンカし別れました。以前もこういう事があり 彼女は嫌いとか言っちゃうこと有るけど離さないでね。と よく言っていました。なので以前のようにしつこく連絡しています。 しかし今回は様子が違うようで着信拒否しますと言われ着信拒否されました。 今までにも別れると言われ、もう一生好きになれないと言われても仲直り出来ましたが、 着信拒否をされたのは初めてです。このような場合諦めるべきですか? それとも以前のようにしつこく連絡すべきですか?  あと、電話が繋がらないのですが、ときどき留守番電話サービスになります。その時の メッセージはとどくのですか?

  • 最悪の別れ方をした彼女が憎い

    私はこれまで付き合っていた女性ともめて別れたことはなく、現在も友達として付き合いがある女性が多いのです。 ところが、先日別れた女性については、日に日に彼女が憎いという気持ちが湧いてきて、自分でもこんなに人を憎むことがあるのかと怖くなってきています。 先日別れた彼女は5年前から同じ職場で働いていますが、今年の春から交際を始めました。実は彼女は既婚でしたので、家族への罪悪感なり社内で自分たちの関係に気付いている人がいるのではと悩んでいることはありました。彼女は時々私に「嫌いになって他の子のところに行って。」ということもありました。ですから、彼女が別れたいと言えば、私が嫌いになったという理由でも、罪悪感に耐えられなくなったでも、どんな理由でも受け入れるつもりでいました。 交際してから3か月ほどたった日に、ある喧嘩をきっかけに彼女からのメールの返信が1か月ほど一切なくなりました。ただ、喧嘩の内容はつまらないものでしたので、私は彼女が何かに悩んでいるのだろうと思いそっとしておきました。その間も職場では普通でしたし(以前より仲良くしてたくらいです)、彼女は別れる場合でも、きっとこのまま放置したりしない、話はあるはずだと信じていました。すると、彼女から急にメールでお誘いがありました。そのときは仕事でどうしても都合がつかなかったのですが、それからまたメールが再開となりました。ところがメール再開後2日後くらいに、どうも隣に旦那がいるような雰囲気のメールがきて、その後またメールの返信がなくなりました。 その後は、彼女は完全に職場でも私を避けるようになりました。そこで、はっきりさせたいと思い、「話したいことあるんだけど時間取れる?」とメールしました。すると彼女は自宅から、職場に電話をしてきて「話って何ですか?」と泣きながらいうのです。外で話をするのがどうしても嫌だといい、会社でしかも同僚の女性を同席させるというのです。こうなるともう彼女は正気だと思えませんでした。 次の日に、彼女は少し落ち着いた様子で、職場ではありましたが2人で話をしたいと言ってきたので了承しました。彼女はずっとメールしなかったのは、返信しなかったら私が察するだろうと思っていた、メールの返信をしなかった間は受信を拒否していた、電話の着信も拒否していた、別れ話をしてお互いを傷つけあうよりそのほうがいいと思った。一度メール再開して私を誘ったのは仕事の話をするつもりだった・・・というようなことを言うのです。どれも私には到底理解できない内容で、特にメールの着信拒否など会社の同僚でもあるのですから正気とは思えませんでしたが、前日の彼女の普通ではない様子が頭にあったので、穏やかに話を終わらせました。 ところが、翌日から彼女が憎いという気持ちが湧いてきました。私の彼女への憎い気持ちは以下のようなものです。 ・彼女が別れ話をしたくなかったのは、本当は単に逃げたかった。同じ職場で毎日顔を合わせるので、そんなことはできないはずだが。 ・彼女がどうしても会社でないと話をしないのは(しかも当初は同僚を同席させると言っていた)、社内で立場のある私に発言をさせないためだった。 ・2人で話しあった時に「これからも一緒に仕事するんだから・・」という私の発言に「私はパートだからやめろってことですか。」と彼女がキレたが、これは実は私への、会社に言いますよという脅しだった。 ・これまでさんざん私にひどいことを言われ続けたと彼女は言うが、私は一度たりとも彼女に反論はしたことがない。 ・メールの返信をしない間、彼女は私と折り合いの悪い上司にやたらとなかよくしていたが、私へのいやがらせだったのか。 私は最近は自分でも怖いほど彼女が憎くなっています。彼女からもらったプレゼントはすべて処分しました。それでも気が済まず、彼女からプレゼントをもらって一瞬でも喜んだことを消去したくなってきています。具体的には彼女のプレゼント代を全部払おうかと思っています。彼女が10万と言えば払いますし、100万でもいいのです。 彼女に私が言われたように「空気を読め!!」と言ってやりたい気持ちも抑えられなくなっています。「空気を読んで辞めろ!!」というと私の立場が逆に悪くなるのはわかっています。 また、彼女の旦那にもすべてを話してやろうかとも思ったりもします。 幸いにも体の関係はありませんでしので、法的には私は問題になりませんので。 私はどうすればいいのでしょうか?彼女を憎んでもどうなるわけでもないのですから、バカなことを考えないほうがいいのはわかっています。でも、気持ちがおさまらないのです。彼女のプレゼント代を払うことぐらいはやってやってもいいのでしょうか??黙って耐えて、気持ちが落ち着くのを待つのがいいのでしょうか?

  • 最悪すぎますよね

    彼氏から忘年会終わり突然1時すぎに「今から泊まりに行きたい」と電話がありました。仕事終わりだった私はとにかく早く帰って、色々準備してました マテどもマテどもきません。30分 おきに電話かけて「今から行く」が2回。 3回目からついに連絡がつかなくなりました。 酔っていて、女の子の店にいるのはなんてなくわかりました 酔いつぶれた感じです。 その後3回電話して、3回メールしましたが、ある意味わざと電話無視してるみたいです 最悪だと思いませんか。 結局私は帰宅して2時間待ちました 一応彼氏なんですが、めちゃくちゃ適当に扱われてる感じがして腹立つし、悲しいです ここまで酷いのは初めてですが、数回今までも似たようなことありました。(行くと言っといて来なかったこと) 彼女というか、都合のいい女に成り下がってる感じで、大事にしてくれる感がありません 虚しいです。ほんと悲しくて、悲しくて、でも涙は不思議とでません、、、自分でもどういう気持ちかわかりません 最後のメールは「何度も連絡したのは心配してるから、一応無事なら連絡してください」と送りました。これも本心ですし。 まだ連絡はありません 別れる、と送りたいですがイマイチ勇気がでません どのように対応したらいいでしょうか? 着信、受信拒否して一気に切ろうかとも思いますが。 ほんと悲しいです。。。

  • 結婚相談のまとめサイトに登録したら、

    結婚相談のまとめサイトに登録したら、 結婚相談の各社からめちゃくちゃ勧誘の電話がかかってきます。 着信拒否以外に、ピタリと勧誘が止まるやり方って、『結婚が決まりました』とウソでも良いから言うと止まりますか? 理由として着信拒否しても何度も着信が残っているからです

  • 泣きたい。後悔の日々、中絶させてしまった。

    妊娠させて、結婚もするつもりでいた彼女がいました。 結婚話も進みましたが、どうしても自分にお金がなかったので、 自分に経済的な余裕がないから、今回は中絶して欲しいと言いました。 その上で、もう一度、お金を貯めてやっていこうと言いました。 彼女からは拒否されていましたが、ずっと話し合いも平行線でした。 その後、一人で産んで育てると言われました。 ですが、やはりそういうわけにもいかなかったので、今回はおろして欲しいと言いました。 彼女はずっと拒否していました。話し合いも喧嘩ばかりで。 やがて、あちらから中絶すると連絡がありました。 費用も全額払って、中絶しました。 その後、別れたいと言われました。 私は、結婚するつもりがあり、結婚したいとは言いましたが、 あちらが、もう何も受け付けてくれなくなりました。 何を言っても受け付けてくれません。 中絶させたこと、私の態度などが、信じられなかったし、失望したとのことでした。 結婚しようと言ってたのに、中絶させて、結婚もしないって、 騙して、嘘ついて、本当にひどいと。 私もすごく罪悪感があり、彼女のことが好きなので、なんとか頑張って行こうと思っていたのですが、 お金の面もあり、中絶を選ぶしか、その時は道がないと思っていました。 今考えたら、本当に愚かなことをしました。 どうしても、私は、彼女とやりなおしたいと思い、連絡しましたが、 私に大事にされたと、とても思えなく、もはや何を言っても信用してもらえなくなりました。 全て、本当に後悔して悔いています。 バカだった。。自分が。。 愚かで愚かで、後悔と涙の毎日です。 まだ別れていませんが、別れ話をする流れです。 彼女とやり直すことは、もはや不可能でしょうか? 本当に自分がバカで、反省していて、毎日泣いて過ごしています。

  • 子供みたいな彼の発言

    こちらで書いた彼の事です。別れた彼に1ヶ月前鍵を返してと拒否されてないにメールを送ってポストに入れとくと言ってまだ入ってません。彼は別れると言って拒否したりやめたりを何回もしてます。私も初めは謝ってメール送れる時(拒否されてない時)は送ってました。何回も拒否したりやめたりの繰り返ししてる彼もわかりません。今は電話はまた繋がります。2週間前に彼からメールで鍵は時間ある時早急に返すと言ってからまだかえしてくれないので、何回か電話したら彼がメールで電話かけてくるな、しつこい、あなたの親に言うでとか送ってきました。メール送ってきてすぐ着信も入ってました。彼は37歳で仕事も成功してる人間がこんな子供みたいな事言ってきて私は彼が何をしてほしいのかわかりません。

  • メールが相手へ届かなくて困ってます

    携帯電話での質問です。 私はソフトバンクを使っていて、相手はDOCOMO。 3日前に相手が誤って、私の番号を着信拒否設定にしてしまったようなんです。 相手が、私のことを着信拒否にしたことを気づいたのですぐに解除して、普通に電話もメールもできるようになったんですが、昨日からまた私が送ったメールが届かないんです。 でも電話は通じます。 が、相手は忙しく電話にでることができるのは夜中。 なので、用件はメールで送ったほうが急ぎの時は早く伝わるので、メールができない今困ってるんです。 でも昨日電話で聞いたところ、着信拒否にはなってないよ。とのこと。 確かに電話は通じるので着信拒否ではないよう…。 メールだけ拒否とかできるんですか? でも、メールも拒否にはなっていないということです。 なぜでしょうか…かなり困ってます。 わかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 出会い系サイトでの出会いから結婚した人

    出会い系サイトでの出会いから結婚した人いますか? 今出会いサイトから付き合ってる彼氏がいます。将来を考えて結婚までいったときに周り、特に親に嘘を一生つき通すのがなんだか罪悪感というか。友達の紹介だと今は言ってますが、同じような方いますか?

  • 着信拒否する気持ち

    喧嘩になるとすぐに着信拒否をする女性の気持ちを教えてください。 私の彼女(29歳)は、喧嘩になるといつも着信拒否とメール拒否をします。 自分からは一方的に言いたいことを電話やメールをしてくるのに、僕は拒否をされてしまっているので何もできません。 彼女の言い分は、「あなたと話をしても、あなたの言い訳ばかりで話にならないから。まして、私をそうさせたのはあなたが原因なんだから文句は言えないでしょう」とのことです。 いつも私が公衆電話から電話をし、解除されるようなことが続いています。 確かに私は彼女に対して嘘をついたことがあり、彼女を不安にさせたことがありました。 そのことについては、深く反省し謝罪もして、彼女も許してくれたはずなのです。 彼女も、もう着信拒否はしないと約束してくれたのですが… 遠距離のため頻繁に会えず、電話やメールが主な手段ですので着信拒否をされるととても不安になり心配になります。 何とかして上手く交際をしたいと思っています。

  • 中絶経験を話さない理由はなんですか

    以前、過去の中絶経験を彼に話すか話さないかで質問させていただいた者です。 その際、話すか話さないかは自分次第だと、しかし彼のことや今後の二人のことを考えて、話さなくてもいいこともあるんだとおしえていただきました。 聞かされる彼のことを思うと、打ち明けない方がいいと頭では納得しているのですが、墓場まで持って行く覚悟がまだできていません…。 文が散乱していますが、皆さんのご意見をお聞かせください。 中絶したことは自分の家族には話していません。せめて親には話すべきことかも知れませんが、心配をかけたくない、怒られる、悲しませる…など考えてしまい言う勇気がありません。話さなくてはと思えませんでしたし、一生言わないつもりです。 しかし、今付き合っている彼(お互いに結婚を考えています)に関しては、言わなくては(というよりも聞いて欲しい、受け入れて欲しい)という自分勝手な考えになってしまいます。 身内の親にも一生話さないと決めたことを、なぜ彼にはそう思えないのかと、恥ずかしいですが自分のことながらわからないのです。 彼にも一生言わないと決めれたら楽なのに…と思ってしまいます。(これも自分勝手な考えで嫌なのですが…) 中絶経験を彼や旦那さんにお話ししていない方は、どのような理由からですか。どのような覚悟で決断なさいましたか。 また、お話しになった方はどうしてですか。話して良いこと、悪かったことはありますか。 最終的には自分で決めなくてはいけないことですが、話さない覚悟ができればと思い、ご質問させていただきました。 ちなみに彼にも過去に中絶経験があるようですが(彼は私が知っていることは知りません)、そういった話しができるような流れでも、私には話しませんでした。(=今後も話すつもりはないのだと思います。) 私が知ってしまっているので罪悪感があるのですが、話さないことは彼の優しさだと思いました。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

j5820dn 電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J5820DN】の電源が入らないトラブルについて相談します。
  • 昨晩からクリーニング中と表示されており、電源を切ったら次に電源が入らない状態になりました。
  • PCで有線LAN接続している環境で問題が発生しています。
回答を見る