• ベストアンサー

ノートPCのメモリ増設

kimamaoyajiの回答

回答No.5

ソケットの割り込みが違うので、取り付け不可能です、加工した所で電極が無くなりますし、規格が全然違うので、メモリの印加電圧もDDR2の方が高くDDR3の定格を超えていますし配線も違うので、パソコン事壊れますよ。

ptcrazy
質問者

お礼

ほんとうに助かりました。PCが壊れずにすみました。

関連するQ&A

  • ノートPCのメモリ/HDD増設について

    ノートPCのメモリ/HDD増設について教えて下さい。 ■使用PC VAIO type F VGN-FS23B http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FS4/spec_retail.html メモリタイプ:DDR2 SDRAM DDR2 533 SO-DIMM(400MHz動作) (デュアルチャネル対応) 搭載メモリ:512MB 最大:2GB メモリスロット数:2 空きスロット数:1 CPU:CeleronM 370(1.5GHz) HDD:約80GB(Ultra ATA/100) -------------------------------------------------------- ■質問 質問(1) 1Gのメモリを増設しようと思っています。 予算的な問題から、安価なものと思っておりますが、こちらで適合するのでしょうか。 また、仕様書にメモリはデュアルチャネル対応していて、同じ容量のメモリを装着した方がよいとありましたが、1Gを2つ購入した方がよいのでしょうか。 ○購入予定 http://kakaku.com/item/05209012070/ メモリ容:1GB メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-4200(DDR2-533) 質問(2) HDDの容量がいっぱいになったため、容量の多いHDDに交換しようと思っています。 こちらで適合しますでしょうか。 ○購入予定 http://kakaku.com/item/05366010558/ 容量:250GB 回転数:5400 rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ 9.5 mm -------------------------------------------------------- どうかご教授下さい。 また選定したものより良さそうなものがありましたら合わせてご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPCメモリの増設について

    ノートパソコン用のメモリを増設するのですがPC2100「DDR,266,CL2」と「DDR,266,CL2.5」2つのメモリがある場合、どちらも取付(増設)可能ですか? (違いは「CL2」と「CL2.5」)です。 もしよければ教えてください。

  • ノートPCのメモリ増設

    NECのノートPC GL17FWTG1を使用しています。現在メモリは512Mですが、512M増設しようと思っています。インターネットで探しているのですが、どのメモリが適合するのかが分かりません。ご存じの方、ご教授下さい。

  • ノートPCのメモリ増設

    メモリを増設しようと思っていますが、どれが合うのか良く分かりません。 使用PCはデルInspiron500Mです。自分ではこれが合うのかな?と思っていますがどうなんでしょうか? http://www.pc-success.co.jp/fr/fr_par/memory.html ちなみにSODIMM PC2100DDR SDRAMというのがメモリ規格のようです。 ノートPC用DDRではなくSDRAMでないといけないのでしょうか?

  • ノートPCのメモリの増設について

    ノートPCのメモリの増設を考えています。 現在Gateway 7430JPとFMV BIBLO NB75HというノートPCを使用しており、 以前7430jpに増設したDDR PC2700 S.O.DIMM 512MBのメモリを外してNB75Hに乗せ、 7430jpの空いたスロットにDDR SO-DIMM PC3200 (DDR400) 1GBのメモリを乗せようと思っています。 現在、7430jpには512MBが2枚、NB75Hには256MBが一枚刺さっています。 仕様には、 7430jpの対応メモリはPC2700 S.O.DIMMで最大1.5GB NB75Hの対応メモリはDDR SDRAM PC2100で最大1.0GB まで乗せることが出来ると書いてありました。 下位互換性があるので上に書いたようにメモリを乗せた場合、 PC3200はPC2700として PC2700はPC2100として 本来の性能よりも下げられるけど動作すると思うんですが、 合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPCのメモリの増設

    2年前に購入した富士通のノートPCの空きスロットに512MBのメモリを増設して約1GBにしたのですが最近これをはずして新たに1GBを購入して取り付けようかと迷っています デスクトップ型には有効のような気がするのですがノートPCにはあまり必要ないのでしょうか?それとも何か不具合が起きたりするのでしょうか?

  • ノートPCのメモリ増設について

    ノートPCのメモリ増設について教えてください。 機種は2007年購入のDEL XPS M1210、システムは次のとおりです。 ・CPU:  Intel(R) Core(TM)2 T5500 @ 1.66GHz ・メモリ: 1GB(512MB×2) DDR2-SDRAM メモリを2GBに増設することを考えていますが、DELL webサポートには「同じ容量、速度のメモリモジュールを2枚一組で使用した場合に限りデュアルチャネルの性能を得られます。2つのメモリスロットのうち1つはキーボードの下にあります。キーボード下のメモリスロットは取り外し/増設はできません。本体背面の1スロットのみ取り外し/増設が可能です」と記載されています。記載内容に矛盾を感じますが、この場合、キーボード下のメモリはそのままで、本体背面のスロットのみ2GBのメモリに増設した場合、メモリ増設の効果は得られるのでしょうか。

  • パソコンのメモリに関して教えてもらえませんか。ノートのメモリー増設をし

    パソコンのメモリに関して教えてもらえませんか。ノートのメモリー増設をしたいのです。DDR1PC266というものが増設出来ることまでは分かりました。しかしネットで買おうとすると200ピンとかそうでないものとか、いろいろな型番があって、分かりません。DDR2との互換性はないとあったのですが、DDR1であれば互換性はあるのでしょうか。使用しているのは富士通のノートNA3なのですが。

  • パソコンのメモリ増設について

    日立のプリウス(AN33J ノートタイプ)を使用していますが、メモリ容量が小さい(256MB)ため、 増設を考えています。メーカーのHPを見ると、適合メモリ仕様が (1)DRAMタイプ:DDR SDRAM PC2100対応 (2)DIMMタイプ:200ピン とされています。また、最大実装容量は1024MB、ソケットは2口となっていますので 現在の256MBメモリを取り外し、512MBメモリを2枚取り付けようとネットでメモリを 検索しているのですが、どれも「PC2700対応」とされており、PC2100対応のものを 見つけられません。 PC2700対応のメモリを取り付けても問題は無いのでしょうか? 教えてください。

  • メモリの増設で「ノート?デスクトップ?と聞かれますが・・・」

    先日PCショップに上記のことをきかれました。 メモリの増設について、何か違いがあるのでしょうか? 空きスロットを使って512MBのメモリを増設したいのですが、 私のPCはノートとデスクトップの混合型みたいなもので即答ができませんでした。そしてその後、取扱い説明書がでてきました。 メインメモリの箇所には「PC2100 DDR SDRAM DIMM ECCなし」と記載がありました。 これってメモリを購入するとき、選ぶ基準はノートタイプのメモリを選ぶのでしょうか?それともデスクトップタイプのメモリを選ぶのでしょうか? また上記の数字は何を意味しているのでしょうか? 自分の知識向上のためにも教えてください。 それと、ハードディスクは同じ容量でもクロック数によって性能が違ってきますが、メモリを選ぶときにも性能やすでに搭載されてるメモリとの相性などありますか? 購入の判断をしたいのですが、以上が不明のため教えてください。