• ベストアンサー

生活保護で収入があった場合

生活保護を受けているのですが、 最近うっかりクレジットカードで 受給額を越した買い物をしてしまいました。 足りない分をヤフオクでいらない物を出品して 補おうと思うのですがこの際の 収入の扱いはどうなりますか? 宜しくお願いします。

noname#187713
noname#187713

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.3

こんにちわ、生活保護者です。 まず・・ >受給額を越した買い物をしてしまいました。 これの意味が、わからないのですが クレジットカード一回払いなら 別に、そのまま引き落とされるから、問題ないのでは?? まさか、払うお金が、ないということじゃありませんよね。 それなら、食費削っても、払わないといけません。 保護費の予算管理はしっかりしないと。 ところで、クレジットカードの使用を、CWに許可えてますか?? CWによって、判断がちがいます。 私の場合、前のCWは、使用禁止。 現在のCWは、借金にならないなら・・と許可得てます。 受給額を越した・・これが、分割になったなら CWへ、申告の必要が、あります。 >足りない分をヤフオクでいらない物を出品して >補おうと思うのですが 収入となり、申告となりますから。 確かに、売却したお金で、クレジットカードの支払いには あてられますが、収入あつかいなので その金額分、翌月、保護費から、ひかれます。 又、CWの許可とってないと、ひとこと、注意受けますよ。 貯金はしてなかったのですか?? いざ、という時のために、貯金はしておかないと 電気製品壊れたら、どうしますか。 (貯金あるなら、そのお金で、払えばいいだけ。) くれぐけも、クレジットカードの使用には、ご注意を。 以上

noname#187713
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

クレジットカードで使用したお金は収入にあたりますから、申告してください。 それと、要らないものを売って得たお金も収入になります。 生活保護受給者がクレジットカードを使うなど言語道断、続くようなら受給打ちきりになりますよ? バレないと思っていても、どうせばれますから 初回ならば、多目に見てもらえるかもしれませんから申告したほうがいいでしょう。 最悪全額とまでいかなくてもさかのぼって返還請求されますから

noname#187713
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 →クレジットカードで使用したお金は収入にあたります 買い物に使った物が収入になるとはどういうことでしょうか? その辺をもう少し詳しくお聞きしたいです。

  • dyvkgfd
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.1

それは市役所に相談したほうが早いと思うのですが

noname#187713
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらで相談したかったので相談しました。

関連するQ&A

  • 生活保護受給者のクレジットカード利用について

    生活保護受給者のクレジットカード利用について 知人の知り合いが生活保護を需給しているのに、クレジットカードで買い物を続けています。 しかもクレジットカードで買い物をし過ぎて支払いができなくなったにも関わらず、生活保護受給 を理由に支払いをしていないということです。 生活保護法に生活保護費で借金を返済してはいけないとあるからと言っているそうです。 これは税金(生活保護費)がその人の都合の言いように使われただけなのでしょうか? クレジットカードで買い物したのなら、それは借金でなく通常の買い物と同じように支払い義務が あるんではないでしょうか? こういう生活保護受給者は他にもいるように感じます。 私たちが収めた税金がこんな人たちに使われているかもしれないと思うと大変遺憾です。 クレジットカード会社だって税金を納めているのだから、自分たちが納めた税金で養ってあげてい る生活保護受給者から支払いをしてもらえないなんて、クレジットカード会社の人達はブチ切れて もしかたないように感じますが・・・

  • 生活保護中の収入の取り扱い方に格差!?

    病気療養中の生活保護受給者です。そろそろ病気のほうも快方に向かってきたので、体慣らしを徐々にしていかなければならないと思っています。そこでアルバイトを考えているのですが、本来、アルバイトで働いてもきちんと自治体に収入申告をして、収入額が毎月支給されている生活保護費に満たない分については、生活保護費に全額充当され手元には残らないと聞いているのですが・・・。 私の知り合いにも生活保護受給者がいまして、ところがその人はアルバイトをすると支給されている生活保護費の額に関わらず、約半分は自分の所得として手元に残すことができるそうです。 どうしてこのようなことができるのでしょう? 自治体によって取り扱い方がまちまちなのでしょうか? これができるなら、わざわざ全額保護費に充てられて手元に一円も残らない自治体になんていたくないですよね。励みとしても経済的事情からしても、少しでも収入、労働対価は欲しいわけですから、別の自治体にいってしまうと思うのですが。非常に不公平なことだと思います。 まあ、よく知っている人なのでウソや見栄で言ってるわけではないようです。本当にそうなのでしょう。このように個別ケースや自治体の違いによってこのような格差があるという現状をみなさんはどのようにに思われますか?

  • 生活保護受給の際の制限について教えて下さい。

     現在私は精神科に通院中、精神障害者手帳も持っています。  精神病が原因で働くことが出来ないこと、収入や資産が何もないこと、誰も扶助してくれる人がいないとのことで、生活保護を申請しようと思っているのですが、生活保護受給の際の制限について分からないことがあるので教えて下さい。  (1)生活保護を受給する為には、今まで加入していた民間の医療保険等は解約しなければならないのでしょうか?  現在『入院1日5千円』などの医療保険と『ガン保険』等に加入しているのですが、これらの保険は精神病を発症する前に加入しました。  生活保護受給の為に医療保険を解約しなければならないのなら、何年後かに精神病が治って働けるようになり、再度医療保険に加入しようとしても、殆どの医療保険の契約約款には『精神病の罹患歴がある方は加入出来ません』とありますので、私の場合は解約すると2度と医療保険に入れない可能性が高いのです。ですので出来れば医療保険を解約したくありません。  また、もしガンになった時には保険診療だけではなく、自由診療も受けたいので(お金がない為に自由診療に出来ず、その為に国内未承認の抗ガン剤を使えない等の事態を避けたい)、ガン保険も解約したくありません。  生活保護を受給する為には、医療保険を解約しなくてはならないのでしょうか?  (2)生活保護を受給する為には、現在所持しているクレジットカード等は解約しなくてはいけないのでしょうか?  私は病状が酷い時には全く動けなくなるので、その際の買い物等はインターネットでします。  私の利用している買い物サイトは、支払方法がクレジットカードのみなので、生活保護受給の為にはクレジットカードを解約しなくてはならないとなると、病状が酷い時には買い物が出来なくなり非常に困ります。  生活保護を受給する為には、現在所持しているクレジットカード等は解約しなくてはいけないのでしょうか?  生活保護の制度に詳しい方、また実際に生活保護を受給している方がいましたら、是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 生活保護をうけるにあたりこれはまずいですか?

    生活保護をうけるにあたりこれは許される?・・いうべき? 自分はネットで買い物をするときにクレジットカードを使ってるのですが カードを自分で作るのもめんどくさいので祖母のカードを使い祖母にお金を払う。という方法をとってきました。 最近は一人暮らしをして食料や夢のためなら使っていいよと祖母は了承してくれ 使った分を払ってくれてます(限度額あります) 現在生活保護を受けるにあたり3回面接に行ったのですが なぜかこの事をいうのをためらってしまいました。(これは隠せるのかな・・という気持ちで) 実家に一ヶ月に一回くらい帰った時に野菜や米をもらう。と言ってウソではないんですがそれが全部という言い方をしてしまいした。(結局ウソですね) 本当の理由としては夢のための勉強や必要なものが生活保護の厳しい規定(生活に必要なだけの額)で買えなくなるのが嫌だという理由です。(どれくらいもらえるのかは知らないですが夢のためには協力的ではないみたいな事を言われたしそういうものだとおもうので・・) 払ってもらってるものですが・・・。 まず単純にこれはバレるものですか? (買い物をするときはパソコンからです。パソコンの履歴、届いた荷物の段ボールの領収書、祖母のクレジットカードの情報からしかわからないのですがいずれも調べられますか?) やはり正直に全部言ったほうがいいですか?

  • 生活保護なのにクレジットカード作れてしまった

    私は生活保護の受給と障害年金の受給と二つの受給をして生活しています。 ある日パソコンから楽〇カードの申し込みをもちろんダメ元で面白半分で申し込んで みました。 主な収入源は障害年金を記入する欄がありましたので、そこに年間所得を生活保護費を足した 合計約150万円と記入し送信しました。 すると、審査が通ってしまい、クレジットカードが送られてきたのです。 生活保護を受給してても、障害年金の部分は生活保護とは関係ないと思い、支払いは 障害年金で支払えばいいと思っているのですが、この場合でもやはり生活保護受給者の クレジットカードの所有はマズイでしょうか? または、カードを発行したカード会社にも責任はないのでしょうか? 楽〇カードはあまりにも審査が緩すぎます。 是非良いアドバイスをお願いします。

  • 生活保護受給時の収入について

    生活保護受給時の収入について 就労収入や返戻金等の一時収入があった場合は、申告し収入とするという事はわかっているのですが、 例えば、物品援助(お金を援助されるのではなく、自転車、TV、食料品等)などはそれ相当額の収入と見なすのでしょうか? 少額の物から高額の物まで、値段によっても違いがあったりするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 収入が足りなければ生活保護を申請できるか?

    ワーキングプアより生活保護受給者の方が良い暮らしをしているらしいですね。 確か生活保護というのは、最低限これぐらいの生活費で暮らせるべきだという視点で支給されていたと思います。 だとしたら、例えば13万円が生活保護受給者がもらえる額だとして、フリーターとして暮らしていてもそれに満たない場合は、足りない分の生活保護をしてもらえるのでしょうか? できないと逆におかしいですよね?最低限の生活をするのに、その13万円が必要と国が認めているわけですから。 かといって、例えば週に2,3日しか働かないフリーターの場合はどうするのかとか…。 結局のところ、生活保護以上に稼げない場合は、「働いたら負け」になってしまうんですか? 生活保護の額を算出して、週休2日も取れないようなスケジュールで働かないと生活保護分も稼げないようなら、働くだけ無駄ということになるんでしょうか? 生きがいとか人生の充実などどうでもよくて、あくまでお金だけを考えた場合です。

  • 生活保護中の収入認定について

    生活保護中の収入認定について 現在、毎月4万円生活保護を受けております。 これは緊急人材育成支援事業の10万円と兼用して生活保護基準額の不足ぶんを補って貰っている事になっています。 問題は還付申告で15万円ほど還付されるのが解りましたが、収入認定として(例1)当確月だけ生活保護費が支払われないのか、それとも(例2)還付金の15万円分が無くなるまで収入認定されるのかが解りません。 お解かりの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? ※還付金は全額収入認定されるとの事です。 ***********(例1、還付金15万円が3月度だけ収入認定される場合)*******************  ■3月度(収入認定月) ・生活保護費=4万円 ・緊急人材育成支援事業=10万円 ・還付金=15万円 ---------------------------- ・総支給額10万円 【生活保護費支給額:0円】 ■4月度以降(収入認定なし) ・生活保護費=4万円 ・緊急人材育成支援事業=10万円 ---------------------------- ・総支給額14万円 【生活保護費支給額:4万円】 ***********(例2、還付金支給額15万円分を継続して毎月収入認定する場合)**********  ■3月度(収入認定月) ・生活保護費=0円 ・緊急人材育成支援事業=10万円 ・還付金=15万円 ---------------------------- ・総支給額10万円 【生活保護費支給額:0円】 ■4月度以降(収入認定月) ・生活保護費=0円 ・緊急人材育成支援事業=10万円 ---------------------------- ・総支給額10万円 【生活保護費支給額:0円】 ※還付金15万円÷4=5ヶ月間は収入認定?

  • 生活保護の受給額と確定申告について

    確定申告に掲載する収入のうち生活保護費の受給額はどのような扱いになるのですか

  • 生活保護・少しの収入

    皆さま、お世話になります。生活保護を受けることを考えております。しかし、Yahoo!オークションに趣味で作ったものを出品して少しの収入があります。このように不定期に定額でない収入がある場合は、どうなるのでしょうか?出品をやめなければならないでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう