計算ミスを無くすには

このQ&Aのポイント
  • 計算ミスが多くて困っている方へ、計算ミスを防ぐための方法について考えてみましょう。
  • 計算ミスの割合が高い場合、計算式の書き方や整理、検算の重要性などを意識して取り組むことが大切です。
  • 一行ごとに丁寧に計算式を書き、括弧を使って符号が入り乱れる式を整理しましょう。暗算ではなく筆算を利用し、検算を必ず行いましょう。また、一桁の加減乗除は頭のなかで暗算練習することも効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

計算ミスを無くすには

数学の問題を解く時、計算ミスが多くて困っています。 10問の問題を解くと、平均して大体6,7問が間違いで、そのうち5,6問は一桁の加減乗除を間違えています。 1+2=12、4・8=12などと答えていることが多いです。(n+1)-n-1=n、などという間違いもよくやります。 指数、計数のつけ間違いなども多いです。 数学は趣味で取り組んでいますので、高校数学~大学教養数学レベルのものが多いです。 計算ミスが多いことはわかってるので、 ・計算式は一行ごとに丁寧に書く ・符号が入り乱れる時は括弧を多用して整理する ・暗算はせず筆算を利用する ・検算を必ずし、一行進むことに再チェック、チェック済みの行には印をつける ・一桁の加減乗除は暇があれば頭のなかで暗算練習 などを繰り返していますが、その上で上記の割り合いで計算間違いをします。 (ほぼ全ての問題、すべての行で計算間違いをし、毎回訂正している状態です。) 純粋な幾何問題や論証問題では誤答はほぼありません。代数学的な演算でも、指数、係数の間違いでなければ、まず間違いません。 IQは計算の精密性が低いが、知能障害と呼べるほどではないと言われています。(言語性IQと動作性IQに40以上の差があります。動作性IQが極端に低いとのこと。) 同じように数学が趣味の友人に状況を伝えた所、「知能障害か学習障害だから、数学は向いていない」と言われました。(医者からは、平均的なレベルとの診断を受けました。) また、数学に必要な集中力がなく、それは才能だから鍛えられない、と言われたこともあります。(確かに気が散りがちで、解答への道筋が見えると計算が雑になることもあります。) 数学にかぎらず、日常生活でもミスの多い人間ですが、計算ミスを防ぐにはどうすればいいでしょうか?

  • entap
  • お礼率29% (93/313)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.2

 こんにちは。  計算ミスをするのは誰にでもあることですよね。 原因はいろいろあるでしょうが、あなたの場合にはいくつか間違うパターンを、 ご自分でも認識されているのですから、そのパターンを、自分にわかりやすい 何か表のような形で作ってみてはいかがですか。  勉強する机のそばにおいて、ミスするたびにカウントしてさらにミスしやすい パターンの表を作っていくと良いと思います。  仕事の上で計算ミスをすると、重大な結果になったりしますが、数学の問題を解く上でミスをしても それほど大事ではなイと言う認識を持つのも、心理的に楽になるのではないでしょうか。  私の経験では、その問題を他と比べて軽く見たり、易しいと思い込んだりすると、ミスがおきやすいですので、 多分に心の準備が大切だと思っています。  表を見て確認すると言う作業を繰り返していけば、ミスは減っておくのではないでしょうか。  数学を自分ではできると思いこんでいる人は本当のところ数学の広い世界を知らない人だと思います。 そういう思い込みがミスを生みますし、考え方を狭くします。  あなたの場合は逆に計算ミスを重大に考えすぎな気がします。人間はミスをする動物で、そのミスが いろいろな発展の原動力になってきたことは、歴史を見れば明らかです。  生まずたゆまずじっくりやってください。

entap
質問者

お礼

ありがとうございます。 数学を得意とする人からは、「脳障害がある」「数学の能力がない」と断言されることが多いため、自信をなくしていました。ご指摘いただいた方法で計算練習を続けていきます。

関連するQ&A

  • そろばんでの暗算を短期間で

    そろばんを使って加減乗除の暗算ができる人に質問です。 最近、桁数の多い加減乗除や小数を含む加減乗除をする機会が増えてきまして、暗算ができたらなぁと思っています。  そこで、そろばんを使った暗算をできるようになりたいのですが、実際にそろばんを使った計算ができるようになっても、頭の中でそろばんをイメージして暗算をするのはかなり難しいことなのでしょうか。 また、そろばんの使用頻度にもよると思いますが、暗算ができるようになるにはどのくらいかかるのでしょうか。

  • VB5での有効桁数以上の計算結果について。

    現在、VB5をやっているのですが、以前の質問のログを見てさらに思ったのですが、乗除算で Double型で15桁や通貨型などで、有効桁数より大きな数(20桁)等を計算して、正しい数値を 表すには(指数ではなくて)何かいい方法があるのですか? 999,999,999,999,999 * 10 などの計算です。

  • 加減乗除(2桁程度)の問題と説き方をお願いします!

    明日、とある試験と面接があるのですが、筆記試験というのは聞かされていたのですが、数学があるという事をつい先ほど知らされました。 どの程度のものが出題されるのかを調べるのにも時間がかかったのですが、どうやら、加減乗除(2桁程度)ということが過去では出題された模様です。 数学(というか算数レベルすら危うい)の加減乗除と言われても、まっっったく思い出せません!とても焦っています。 どなたか親切な方がいらっしゃいましたら、加減乗除というものの問題と、簡単な解き方をご教授下さると大変助かります。

  • 計算ミス

    数学の問題を解いていると結構な割合で計算ミスをしてしまいます。 どうやったら克服できるのでしょうか? 日常から気をつけようと心がけていますが、なかなか克服できません 短期間でできるいい方法あったら、教えてください お願いしますm(__)m

  • 単純な計算ミスをしないようにするには?

    中1の男子がいます。 数学のテストで単純な計算ミスをするために点数が上がりません。 例えば3×6=16みたいな感じです。 数学の基本がわからないわけではなく、間違えた問題をまたやらせるときちんと正解ができますし、 塾で受ける業者テストも平均点以上は取れています。 何故か英語は単純ミスをすることがなく成績もいいです。 小さい頃から大雑把で慎重さが足りない性格でした。 テストに限らずに普段の勉強でも解答を見直すように何度も言いましたが、なかなか改善しません。 本人が懲りなければ直すのは難しいとは思いますが、計算ミスを少しでも減らすコツはありますか?

  • 小2の計算力ってどの程度必要ですか

    主人と子供の学習のことでもめました。 子供に口頭で問題を出し足し算の暗算をさせたところ 53+4、38+27など2桁程度の暗算がすらすらでないことに 主人が激怒しました。 53+4は5秒程度、38+27は20秒くらいかかったかと思います。 学校では2桁の計算は筆算でしか学習していませんが (20+70などきりのいい数では暗算は習ってますが) 筆算では手を止めることなく問題を解けるくらいの速さです。 2桁程度の暗算が瞬時に出てこないと2年生の段階で 落ちこぼれなんですか?学習障害があるのでしょうか? 「こんなものもすぐ答えが出せないのは勉強が足りないからだ。もし、やってもやってもできないから病気だ」とたしなめられました。 確かに暗算が瞬時にできたにこしたことはないですけど、2年生の子供に求めすぎでなないのか?と悩んでいます。 教員や教育専門の方のアドバイスも是非お聞きしたいと思います。 なんでそこまで暗算のスピードにこの年齢でこだわるのか私には 理解できません。小学2年生の計算力(理解力)ってどの程度が普通なんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ケアレスミス

    私は現在高2です。 ケアレスミスがかなり多いので困っています。 問題の写し間違えや簡単な四則計算でも間違えます。 以前、ケアレスミスが多くて「焦らない焦らない」「一行多く式を書く」「間違えるんだからゆっくりやる」という事を考えながら落ち着いて解いていましたが、一時的には減ったかもしれませんが、再びもとの状態に逆戻りです。 現在、ある参考書の3週目に入りましたが間違いの全ては簡単な四則計算です。しかも問題の約半分。 私は理系だし、数学だけは誰にも負けない得意科目にしたいのですが、なかなかそうもいきません。 こんな自分が本当にイヤだしイライラするし、どうしたらいいでしょうか? 体験談やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 知能テストって気軽に受けれたりするのでしょうか?

    知能テストって気軽に受れるのでしょうか?  知的障害者では無いのですが自分の知能がどの位なのか気になります。自分の知能指数やIQはどうやったら知ることが出来ますか?

  • 知能指数(IQ)と偏差値

    知能指数(IQ)と偏差値は、関連性がありますか? あるサイトの知能検査テストを試したところ、信じられない結果が出ました。テストは10分程度で解ける簡単なもので、2種類試しましたが、二回とも驚くような結果です。 有名な発明家が子供の頃、知能指数がとても低かったとか、有名な数学者が簡単な作文も書けないなど、いろいろな逸話を耳にしたことがあります。 このサイトのテストがどのくらい信頼性のあるものか分かりませんが、知能指数(IQ)や知能検査に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答下さい。

  • 計算ミス解決法

    僕は今高校二年です。 数学は得意科目で、問題を解くのは自信があります。 でも、どうしても毎回のテストで計算ミスがいくつか見られます。 この計算ミスをできれば完璧になくしたいのですが、計算ミスを一つでも多く無くしていきたいので何かいい方法があったら教えてください。 お願いします!!