• ベストアンサー

就職先について質問させて頂きます

大卒新卒で農業機械メーカーの営業に就職する者です。入社後、研修期間(研修期間は営業にでない)があり農業機械の事について学ぶのですが、営業は農業機械の事を詳しく知っていないといけないので無知なまま入社するわけにはいけないと思っています。 1、入社前の学生時代に農業機械の事について教材等を読んで勉強しておく必要はありますか?(機械のことは勉強した事が無いです) 2、上記の勉強が必要な場合、おすすめの教材名、出版名を教えてください。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206832
noname#206832
回答No.3

当然ですが、その業界で頑張ろう、というので あれば、勉強する必要はあるかとは思います。 営業が自社の製品すらなんだかわからない、 では売れるわけがありません。 自社製品の機能、同業他社製品と比較した 場合のメリットデメリット。その辺は頭に 入れておいたほうがよろしいかとは思います。 結局、どこまでやるか、というのは自己の 裁量の範疇です。頑張れば、数年後には同僚 から頭ひとつ抜け出しているかもしれませんし、 やったって無駄だ、などといっていれば数年後 には愚痴愚痴と会社の悪口を言い、転職を考えて いるかもしれません。 どこまでやるか、どうするべきか、はあなた 次第かと思います。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • genrouin
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

入社前にあまり知りすぎると社内の同僚や先輩たちに疎まれる可能性もあります。 企業も最初から知識がある人よりない人の方が育て甲斐もあり、 素直に学んでくれるので可愛がってくれます。 ウンチク言う新人ほど鬱陶しいですからね。 そのような人ほど、結局会社に馴染めず退社する方が多いと思います。 勉強するのは自由ですが、すでにメーカーに決まっているなら そのメーカーのカタログにのっているマシンの種類について大まかに知る程度で良いと 思います。 それでも心配なら同じメーカーに勤めている先輩に聞いてみてください。 メーカーに人事部に問い合わせてもいいのですが、企業によっては問い合わせ内容も 記録している場合もありますので一長一短としか言えません。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#180770
noname#180770
回答No.1

必要だと思うなら勉強すればいい。 教材探しも勉強の一つだから他人を頼らず自分で探せば?

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 就職先(メーカー)について質問です

    大卒新卒で農業機械のメーカーに就職が決まったのですが疑問に思う事があるので質問します。 1、営業部で採用されたのですが、実力しだいで総務部人事など他の部署に移る事はありますか?それとも、ずっと営業で仕事する可能性が高いのでしょうか? 2、友達が「農業機械メーカーはほとんどの人が営業で採用されているし、営業の人が会社内で多いよ」と言っていますが、本当にそうなのでしょうか? 会社に入社したら、営業だけではなく違う部署でも働きたいと思っているので質問させて頂きました。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 内定先の研修について質問します

    4大卒新卒で採用された内定先企業の勤務地がまだ決まってないのですが、就職後すぐ研修を長期間やることを伝えられました。 1、研修をする場所はほとんど本社になる可能性が高いでしょうか?(ほとんどの会社は本社で研修をしていますか?) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 新入社員研修について質問があります

    4大卒新卒の正社員で機械器具小売業をしている会社の営業職で採用されました。 4月入社後すぐ長期の新入社員研修が行われるらしいのです。 1、機械器具小売業、営業職(他業界、他業種の新入社員研修内容の回答でも大丈夫です)の新入社員研修とはビジネスマナーの勉強、機械基礎知識や技術の取得、新入社員同士でのグループワークやグループディスカッション以外にどのような事をするのでしょうか?(英会話の勉強や海外へホームステイして語学研修などもあるのでしょうか?) 2、大企業の子会社なので新入社員研修や会社の福利厚生も親会社とほぼ同じのパターンが多いのでしょうか?(親会社とほぼ同じ製品を扱っている子会社です) 3、新入社員研修中は社宅や会社指定の寮に住んでやる可能性が高いのでしょうか? 4、新入社員研修を経験したことがある人(他業界、他業種の方でも大丈夫です)はどのような事をして、どんな事が大変でしたか? わかるところだけの回答だけでも大丈夫です。お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。

  • 農業機械営業職の仕事内容について

    大卒新卒枠の農業機械の営業職で採用された者です。 農業機械の営業職の仕事内容で質問があります。 知り合いから農業機械業界の営業の仕事内容を聞いたことがあります。 農業機械を売る事よりも農家の方が使用している農業機械の修理、部品交換、点検の方が圧倒的に多いと聞きました。 普通の会社の営業職だと1年で何個商品を売らないと減給など厳しいノルマがあるらしいですが、農業機械のセールスマンは農業をしている方限定の販売なので厳しいノルマがあることを聞いたことがありません。 1、おそらくお世話になっている農家の方のリストなどがありルート営業だと思いますが営業方法に飛び込み営業(アポなしで営業する)はありますか?どのような営業方法なのか教えていただきたいです 2、冬は農家の方は農業機械をつかう機会が少ないですが冬期間中、営業の人はどのような仕事をするのでしょうか? 3、農業機械の販売より、修理、部品交換、点検がメインなのでしょうか? 4、普通の会社の営業と同じく販売ノルマがあって達成できなかった場合はやはり大幅な減給になるのでしょうか?(歩合制みたいな給与体制か?) 5、新卒採用の場合、ほとんどの人が営業職で採用されるのでしょうか?技術職などより営業がかなり多いと聞きました 6、他に農業機械業界独自の仕事内容(営業職)がありましたら教えて頂きたいです お手数おかけしますが回答よろしくお願いします(わかる質問のみで大丈夫です)

  • 既卒職歴なしの研修について

    学校卒業後、職歴がなく採用された場合、研修というのはないのが当たり前でしょうか? なお、既卒者は変則入社で新卒者は4/1入社になり新卒者の入社日とは異なります。また、給与は職歴がないため職歴加算はなく大卒新卒者と同じです。 年齢は、新卒者に比べ高くなりますが、職歴がなく、ビジネスマナーなどは一切分からないため研修がないと非常に厳しいと思うのですが、既卒職歴なし者の中途入社の新人教育というのは一般的にどうなるんでしょうか?

  • 職歴詐称なのか?

    はじめまして、H18大卒の者です 新卒で営業職として入社した会社は研修中1カ月で退社しました すぐに営業事務として現職の会社に転職しました 勤めて2年ほど経ち、どうしてもやりたい事があり、また転職を考えています そこでネックになるので第2新卒でもう2回職歴があることです 当然、自分に不利となる1社目の経歴は伏せたいです もし、履歴書などに記載せずに、3社目の会社に入社できた場合、後から問題になるものなのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いします ※雇用保険被保険者証は1社目でなく2社目の会社で新規加入しました

  • この3月卒業の大学生です。就職先についての質問です

    こんにちは、 初めての質問なので、読み苦しい部分もあるかもしれませんが、 アドバイスおねがいします。 現在大学4回生で、この3月で卒業が決まっている男です。 いま内定の出ている会社に4月から正社員になるという話のもと、12月から研修に行っています。 試用期間兼アルバイトと言うことで、一応時給換算でお給料もいただいています。 その会社は零細企業で、社員数4名(社長・専務・現場作業員・営業)でそのうちの営業の方がこの3月で退職されると言うことで、私がその方の代わりに入社することになっております。 面接も社長と3時間ほどお話し、即日内定をいただきました。 社長はとても理想論を語る方で、私のことを一人前の営業マンとして育てたいと言ってくれました。 他にも「一緒にがんばりましょう。会社を大きくするために力を貸して下さい。社員は家族みたいなもの。」 など就活に疲れていた私には、とても良い話に聞こえました。 また、条件面も ・交通費全額支給 ・一人暮らしの際、家賃半額負担 ・年間休日124日 という条件となっています。 しかし、現在3ヶ月研修の終え、私自身本当にこの会社に入社してもよいのかと言う考えにいたり、退職(内定辞退)を考えております。 その考えに至った理由としまして 1、入社すれば毎日残業で、月80時間以上のサービス残業をしなければならない。 (私も現在研修の身ながら、開始当初の条件の時間より毎日+3時間ほどの残業をしています) 2、そもそも取り扱い商品が、自分の全く興味のないもので、自分に合ってないと感じている。 3、零細企業のため、頼れる方がいない 4、実家から通勤に1時間半~2時間の距離 (地元のしがらみがあるため、家を出るのは難しい) 5、私の教育係の方が、12月からの研修の間ずっと私に他の社員の悪口・会社の体制についての不満・残業によるストレスなどの話を永遠と聞かされた などの理由があります。 特に最後の理由が一番大きく、4月から、僕もこのような過酷な労働環境の中、働かなければならないのかと思うと、涙が出てきました。 また、引継ぎの内容も膨大な量があり、自分の許容範囲を超えています。 最初は絶対にがんばって、一人前の営業マンになろうと思っていたのですが、 今となっては、新卒で働くにはあまりにも学ぶものが少なすぎるのではないかと感じるようになりました。 正直、いま辞めるかどうか迷っているのは、僕が辞めると、社員は3人となり、営業マンが一人もいない状況となってしまいます。また、今引き継いでいる内容は、その退職する方しか知らないらしく、その方が辞めると、既存のお客様の管理がめちゃくちゃになるのではないかなど、会社や社長に対して義理を感じているからという理由しかありません。 先日ハローワークの相談員の方にも相談し、 また就職活動を始めることも提案され、そうしようかと考えています。 長い前置き失礼いたしました。 質問はこの会社を本当に辞めるべきかどうか、3ヶ月も研修・引継ぎをしてもらったのに、ここで辞めるのはあまりにも非常識ではないか、というところです。 また、辞めるとすれば、なんと言って辞めるのが適切なのかを、アドバイスいただければ幸いです。 長文、駄文失礼いたしました。

  • みなさんの会社では研修期間どれだけありましたか?

    私は新卒で2年目のサラリーマンです。 ちなみに機械系のメーカーです。 私の会社では機械の完成品から全く違った製品まで、何十種類扱ってます。 しかし研修期間は10日で、そのなかで製品勉強は 2日もありませんでした。 マナー研修も4日のコースを4時間で終わりました。 支店配属でも、研修らしい研修はなく1ヶ月先輩と 同行のみで、営業の研修も技術の研修も勉強会もありませんでした。ちなみに商社20社くらい担当してますが、引継ぎは2日で主な所だけでした。 営業のマナーやお客への訪問の仕方や情報の聞き方など、何もありませんでした。自分自身で身に付けないと駄目でした。 現場にも行くこと多いのですが、製品の勉強はカタログのみで、分からない時はその都度聞く感じです。 でも、こんな調子なのでお客からの情報取り方も わかりませんし、技術的な問い合わせも完全に答えれません。 成績も悪く、営業不信になってきました。 上司の話とか聞くと何ヶ月か工場研修があったと聞きます。 今の時代はメーカーでも営業でも研修がほとんどないのですか? みなさんはどのくらいありましたか?

  • リクナビNEXTでの就職の場合

    面接でクリアしたら、入社までどれくらいの期間があるんでしょうか?即日って事はないですよね? 大学生の就職だと内定から正式に入社(入社式)まで、約半年ぐらいはありますよね?大卒じゃないから、知らないんですけど、大学生の就職活動は。

  • 農業機械メーカーの営業職について

    農業機械メーカー営業職に必要な資格、免許、知識などを教えてください。仕事内容は農業機械を売る、メンテナンス、修理をすることです。 1、1級農業機械整備技能士(国家資格、名称独占資格) 2、2級農業機械整備技能士(国家資格、名称独占資格) 3、農薬管理指導士 4、緑の安全管理士(民間資格) 5、農業機械士 6、大特1種(農耕機限定)(国家資格) 7、牽引1種(農耕機限定)(国家資格) 8、フォークリフト運転技能講習修了証(国家資格、業務独占資格、必置資格) 質問1、上記の中に農業機械メーカー営業職に就職したら会社側から取らされるもの、就職後取得した方が良いものを時期と共に教えてください。(例、○○の資格は入社後1年目すぐに取らされるから入社前に勉強が必要など)また、上記以外の資格等もありましたら教えてください 質問2、上記の中で逆にこの資格、免許は使わないと思われるものを教えてください。 農業機械メーカーに勤めている方(または以前勤めていた方)、知り合いなどが農業機械メーカーに勤めていて上記内容に少しでも詳しい方、お手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう