• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動も食事制限もしているのに…)

運動も食事制限もしているのに…体重増加の理由と痩せる方法

ahahahahanの回答

回答No.2
supineru120111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べすぎもいけないですが、 過度に食べないのも やはり太る原因になるのですね。 中々難しいことですが、 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 運動しても食事制限してもなかなか痩せません

    トレーニングは朝は朝食前に1.7キロを軽くジョギングして仕事から帰ってから夕食前に週に二回は筋トレ(シットアップベンチで腹筋100回、アームバー折り曲げ100回、スクワット100回)やってからボクシング運動を6ラウンド、週3日はボクシング運動を12ラウンドそして土日は休息日。 食事は朝はウエイトダウンの大豆プロテインとご飯を茶碗1/3に納豆、味噌汁。昼は茶碗1/2のご飯と肉類野菜の弁当を夜はウエイトダウンの大豆プロテインを飲んだ後に酒好きなので焼酎の緑茶割りを飲みながら肉類野菜魚類のオカズを食べます。 30代までは1ヶ月で10キロとか簡単に痩せましたが42歳になった今は5ヶ月でやっと5キロ落ちました。 何故痩せにくくなったのでしょう?

  • 運動、食事制限のダイエットについて。

    いま大学2年で高校までは運動していたので、 体型を気にしてなかったのですが、 大学に入ってから飲みとフットサルのサークルしか入っていなくて、 主に運動はあまりしていません。 そのせいか筋肉が脂肪に代わってきたので、 食事制限と激しくない運動をしようと思います。 身長は172センチほどで、 体重は59~61キロくらいをウロウロしています。 体脂肪率は高校のときの9%から増えて、 今は13%くらいあります。 なんとなく顔にも肉がついたような気がします。 食事の量は人並み+たまに食べ放題に行くって感じで、 運動は週1でフットサルの練習+試合くらいしかしていません。 インスタント、レトルトはほとんど食べないです。 お昼は学食で食べて、 夜はご飯炊いて、豚肉焼いたり、野菜炒めたり、ホタテ焼いたり、 刺身買ってきたりとか帰りにパンかって来るとか、 週1~2くらいでサイゼなどで外食もあります。 お肉をささみに置き換えると良いと聞いたのですが、 良いのでしょうか? 家で出来る効果のある運動や、 食事を置き換えると良い食事制限を教えてください。

  • 食事制限じゃなくて、運動で痩せたいです。

    食事制限じゃなくて、運動で痩せたいです。 食事の量は元々多くないので、食事制限をするとかなり減ってしまいます。 ウエストマイナス5cmを目標にしています。 腹筋60回と足上げ60回をやっていますが,細くなりません。 前に細くなったんですけど、これ以上細くならなくなりました。 身長165センチ 体重44キロ 体脂肪率16パーセント ウエスト68センチです。 前から見たらそうでもないしクビレもあるのに、横から見ると太ってます。 足も太いし二の腕も太いです。 どうすればいいでしょうか? どこで聞いても「痩せすぎ」「腹筋がない」とか言われます。 腹筋に力を入れたら堅いのに、腹筋がないんですか? ウエストも二の腕も太いのに、痩せすぎなんですか? とにかくデブなんで、 家で出来る運動を教えてください。

  • 食事制限ダイエットと運動について教えてください。

    食事制限ダイエットと運動について教えてください。 身長170cm、体重90kg、筋肉率37%の20代男性です。目標70キロなんですが、ウォーキングなどの運動しつつ、摂取カロリーより消費カロリーの方が多い生活を続ければ自動的に痩せていくと思うのですが、仕事が忙しく(どちらかと言うと精神的)運動する時間がなくクタクタで帰ってきます。 今思っているのは、80キロくらいまで食事制限、具体的には1日1000kcal以下かつ炭水化物100g以下の食事だけして、79キロ台に入って身体が軽くなってから両方して筋肉をつけて痩せていこうと思っています。 これは良い考えでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 運動?食事制限??

    私はダイエットをしようと思っているのですが、世の中には色んな情報があふれていて結局は何が一番正しく、そして効果的なのかがわかりません。 私はかつて3ヶ月で10キロ痩せたことがあります。その時は、運動は一切しませんでした。炭水化物、糖分、アルコールは摂らず、1日のうち1食はバランスの良い食事をして、あとの2食は置き換えのドリンクを飲む方法でした。 今は特に食事制限はしておらず、体重がちょっと戻りつつあります。でももうちょっと痩せたいので、アドバイスお願いします。 身長150センチ、体重53キロ、体脂肪28%です。

  • ダイエット、運動、食事制限について

    ダイエット、運動、食事制限について 現在ジョギングを始めて4ヶ月以上たちましたが、体重にも見た目にも全く変化がありません。。 アドバイスください(>_<) 身長163cm、体重63kgです。 ジョギングは走りこむだけ痩せると思い込んでいたので、 最初の4ヶ月は週3~4回1回10kmを無理やり1時間で走っていました。 元々ジムに通っていて常に運動をしてたからか、体重に全く変化がありません。 なぜ軽い運動のほうが脂肪燃焼するのか、納得いかないのですが試してみようと思い、 1回1時間およそ7~8kmで、話しながら走るのはちょっとキツイかなというくらいの強度で走るようになりました。 今、走り方を変えて3週間くらいですが、やはり変化なしです。 食事制限はしていません太っているだけあって食べるのは大好きです。 量も人の1.5倍くらい食べていると思います。。ただお肉や脂っこいものが苦手なので、 食べ過ぎてもベジタリアンフードが基本です。あと魚介類。 1回食事制限すると、ずっと続けなきゃならないですよね? それが嫌で食事制限は避けていますが、このまま運動しても痩せないならと思って来ました。 やはり食事制限しなければいけないでしょうか? それともこのまま続けて行っても痩せる可能性ありますか??

  • 食事制限と運動を併用中なのですが

    食事制限と運動を併用中なのですが 只今体脂肪率40%で体重が74キロです。 ダイエットを今までした事が無かったのですが、急にやってみようと思ってはじめました。 週に4~5回 ゆるやかに筋トレ20分、クロストレーナー50分、水泳40分をやっています。 ここ10年程運動を殆どしてないので全て他の方よりもゆるやかに行っていますが、心拍数が140~150になる辺りでキープしています。 食事は大体一日1000~1400以内に抑えています。 朝食 サラダ・バナナ・ヨーグルト・豆乳 昼食(主に外食) 肉じゃが(肉は一口だけ食べて全部残します)・大豆の煮物・おひたし・野菜ジュース おやつ コンブ・ソイジョイ・コーヒー・紅茶等130キロカロリー以内 夕食 おにぎり一個 こんな感じで2週間続けて3キロ落ちたのですが、 これをこのまま続けていても大丈夫なのでしょうか? 友人達はカロリーを1200に抑えると過酷なダイエットになると言うのですが、今のところあんまり過酷だとは思ってません…。(おやつも食べてるので) それとももう少し朝食を減らす等したほうがいいのでしょうか。 食事面でこんなものが足りないからもう少し取ったほうがいい等ありましたら 教えていただけるとありがたいです。

  • 食事制限しても運動しても太って困ってます。

    こんにちは。 現在大学1年生です。 高校生の時に無理なダイエットをして10キロ以上体重を落としたのですが、もともと70キロ以上あったので普通体重になった感じです。 しかし大学に入ってからいろいろスケジュールも忙しくなり、一ヶ月に1キロペースで太りました。 バスケットボール部に入っているため、運動は最低週三日(多い時は週5日)しています。また、食事の栄養バランスやカロリーも気が狂うほど気をつけています。睡眠もしっかりとるようにしていますし、代謝もあげるようにしています。高校生の時よりも冷えなくなり、自分的には代謝もあがったと思います。 しかしあらゆることをしてもどんどん太っていく一方です。病院にまでいって甲状腺を調べてもらいましたが、全くの異常なしでした。 一日1300キロカロリーしか食べていません。運動も一日4時間はしています。なのに毎月太っていきます。ついにまた70キロ台を突破し、毎日泣いています。 服も入らないので朝起きるのもうつな上、食事するたびに緊張してしまいます。見た目も全然ちがいます。毎日が鬱病のような状態です。人生でここまで自己嫌悪に陥ったことがありません。 もうこれ以上太ったら自殺してしまいそうです。 助けて下さい。もうどうすればいいのかわかりません。

  • 筋トレと食事制限で痩せるには?

    23才女子です 身長は152cm体重が52kgで肩周りががっちり二の腕や太ももお腹周りには脂肪がついています。 仕事の関係で帰宅が遅いのでジムには通えないのですが、自宅での筋トレと食事制限で長期的にみて痩せることは可能でしょうか? また、現在の食事量は週に1.2回甘いものを間食する以外は朝はパン(ごはん)とフルーツ昼はおにぎり1個と野菜のおかずとタマゴ1個夜は野菜のおかずや魚or肉少々(ご飯はなし)で運動は週4日自宅でピラティスのDVDを見ながら行っています。体重は変化なしです。 知識や経験のある方是非ご回答願います。 よろしくお願いします。

  • 食事制限と運動で短期ダイエットしたいです

    30台前半、身長157cm、体重60キロの女性です。 もともと筋力が弱くて体重が軽く、ベスト体重は42キロでした。 そこまでとはいいませんが、せめて45キロまで-15キロ のダイエットを6月中旬のイベントまでに絶対に到達したいのです! 現在は食事制限(低炭水化物)+自転車1日1時間を実践しています。 食事は朝自炊(野菜たっぷり・肉か魚・豆製品・キノコ類など) 昼は「マイ○ロダイエット」を1食分、 夜は低炭水化物・低カロリー・高タンパクなもの (カッテージチーズなど)をつまむ程度に抑えています。 運動ですが、もともと私は腕立て伏せ記録0回、 高校時代でさえ握力18キロ、持久走1キロでもなんか死かけてる、 ビリーを3日やったら筋肉が腫れたのか熱が出た、 …とかなり弱々しい肉体です。 そこでカロリー消費というより体力の向上を兼ねて、 今は自転車(クロスバイク)で毎日15キロ、1時間走っています。 自分は体力がないのでこれでもかなり疲れるのですが、 一般的に見てこれで運動になっているのか不安です。 こんな絶望的な体力の私でも、 痩せる意志だけはすごく固いつもりでおります。 体力をこれ以上落とさず(できれば向上させつつ) できるだけ速やかに減量するためのアドバイスを、 ぜひぜひ、どうぞよろしくお願いいたします!!