• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社でのいじめ)

会社でのいじめについて

hitogoroshiの回答

回答No.1

長いことかいてるが、貴方はいい大人でしょ? 会社というのは時間を売ってサラリーを貰い貴方が生活に必要な金を得るところであって 仲良し集団を満喫するところではないことくらい 大人の考えを持ちましょう。 自分の気に入らない奴を排除するするにはのようなことを訴えたところで、知らんわです。 相手の法が会社に利益を生むんだからそこにいるわけです。 会社に利益がなければ、エリートにいじめ殺されたって無罪。これが大人の社会です。 男女平等とか人間平等とか、そんなタテマエ クソ食らえです。 新人は奴隷 文句を言いたければ、利益を上げた人間だけが口を出せる世界です。 奴隷身分の事なんてほかの人は知ったことではありませんし、係わり合いになるのは大迷惑です。 同情のように見えたことはタダの社交辞令だと取りましょう。 辞めたいならやめましょう。 貴方が食って行ければいいのです。 貴方の病気は貴方がなるべくしてなったこと、こんなこと人質に取られてもねぇ 社会に弱者なんかは必要とされません。みんなそれを隠しています。 弱者はそういう扱いを受けて当然です。

5fgth4we83gsv
質問者

補足

「エリートにいじめ殺されたって無罪」とか、 「弱者はそういう扱いを受けて当然」とか、 いじめの被害者を冒涜しています。 あなたの言っていることは新入社員を奴隷のように利用して 3年ぐらいで辞めさせるような会社のやり方ですよね。 会社は本来、新卒の若い人材を育成する役割があるのです。 その若手が将来、会社や経済を支える重要な人材となるのです。 あなたの考え方のようなやり方をしている会社があるから、 奴隷のように働かされ、何のスキルも身につけられずに数年で 会社を辞めて路頭に迷う若者が増えるのです。

関連するQ&A

  • 前からの疑問会社でのいじめについて

    会社で ある特定の人物を全社員が無視陰口噂話悪口嫌がらせ等辞めさせた場合 全く関係無い人達は、その事をどう思うのか いじめをして辞めさせて何か得をするのか その人物が辞めた後の仕事は、誰がしりぬぐいするのか? 前からの疑問だったので教えてください。

  • 職場いじめのトラウマ

    今年8月末まで在籍していた会社(ほとんどが女性の職場)で、特定の先輩からチクリや陰口ささいな事で怒鳴るなど執拗な嫌がらせを受け、2年弱で退職しました。 上司や同期、他の先輩方にも相談し、私がどう変わればいいのか?何がその人を刺激しているのか?色々考えましたが、結局解決できませんでした。 今でも思い出しては気分が悪くなり、復讐したくなります。 現在は資格学校に通い、転職しようと思っているのですが、いじめのトラウマで恐怖心がでてきてしまいます。 何か心を落ち着かせる方法はないでしょうか?同じような体験をされた方いらっしゃいますか?

  • いじめ、陰口で私を消したいらしい

    私は今、大学生でサークルの副部長してます。 ささいな口論から元部長のB先輩から嫌われてます。 B先輩は後輩の男子たちを見方にするために私の陰口を言っています。 あからさまにひどい態度をとられています。 中立の他の人も「あの態度はひどい」とは言っていますが、 B先輩を嫌われるのが怖いと言って、私の悪口が言われててもそのままです。B先輩はさすがに元部長だけあって顔が広く、私よりも付き合い上手です。 今までは「相手にしてもしょうがない」と考え、なるべく一緒にいないようにしてました。責任を放棄したくないので辞めたくないです。悪口を言うのもバカらしいので言わず、気の合う友達と遊んで発散してましたが。 ==今から2週間前== もう卒業したA先輩に「B先輩の態度がもう嫌」だと相談しました。 そうするとA先輩は「Bは仲間を増やして私を部活から存在を消したい」といってたよ、と教えてくれました。 私を無視するのも、陰口を言うのも我慢してきましたが、もうむりです。B先輩はよく「俺はこのサークルを愛してる」って言っているのに現副部長である私の存在を否定して新入生に不安を抱かせてバランスを崩してでも、私をいなくしたいらしいのです。 なんかガキっぽくて、アホらしい事です。なおかつB先輩は教育学部でよく教育について語っているのに、イジメの最前線ですよ。 なんか、「一言」言ってやりたいです。どんな言葉がいいですか?

  • 部活に行きたくない・・・ 悩んでいます。

    私は今中学一年です。吹奏楽部に入っていてトランペットをやっています。 この間コンクールが終わって三年の先輩が引退しました。 二年の先輩が二人。一年が私も入れて四人です。 この間の事なのですが。パート練習の休憩の 時に一年の一人が同じ部活にいる一年の陰口をしていて・・・そうしたら先輩も一緒になって陰口を言い出して・・・ 先輩同士で陰口するのはまだ良いんですけど、後輩と一緒になって違うパートの人の陰口を言っているのが私はすごく嫌でした。 私は陰口を言うのも聞くのも本当に昔から嫌いで陰口を言っていても無視していたのですが、強制的に聞かされてしまって・・・ 後輩の陰口を平気で後輩の前で言う先輩と 先輩の前で同級生の陰口を平気で言う人達・・・ こういう人達と楽器を吹いてて楽しいのかな? っていう疑問が頭の中を駆け巡って・・精神的に不安定になってしまって部活に行きたくなくて・・・本当に悩んでいます。 まとまりのない文章ですみません。答えていただけると嬉しいです。

  • 会社の先輩の嫌がらせをやめさせる方法

    はじめまして。 私は会社に入って2年目になりますが会社の先輩のことについて質問させていただきます。 私は2年目ですが部署では後輩がいないため1番下なので雑用も進んでやるようにしています。 しかし私の一つ上に先輩(男)がいるのですが入社当初から私のことが気に入らないのか嫌がらせをしています。 例えば私の会社はカジュアルな服装もOKなので周りの先輩方に合わせて私も私服を着ておりますが派手すぎる、他の××先輩が怒っている、私服ではなくスーツに準ずる格好にしろといいます。 (実際にはそのような話はその人以外からは聞いていません。また私と仲のよい先輩にも私の服装はよくないと思わせるような話をしたそうです。) その他に私の彼氏(全く会社とは関係のないつながりです)の個人情報をあちこちから詮索して会社の私の同期に言いふらしています。 ある程度はガマンしていますがさすがにプライベートな話に関してはやめてほしいので上司に相談しようと考えています。 そこで上司にどのように伝えたらよいのかアドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 彼女でもない人からいじめをうける

    私の会社の先輩で仕事ができるかっこいい人がいるのですが、その人にかわいがってもらっていました(恋愛関係ではありません)。同期の人がそれを妬んでか、私の携帯を盗んでみている現場を私自身で見てしまいました。運の悪いことに、前日のメールに私はその先輩から間接的にフラれた内容がありました。次の日から反省するどころか、「いかに自分はその先輩と仲がいいか」をアピールし、毎日睨んでくるし、挙句には私が先輩と話しをすると机をたたき出すことがありました。先輩には嫌がらせを受けたことを話ましたが、自分が態度を変えるのは変だからと仲よさそうにその子と話しているのを見るのが辛いのです。それに数々の嫌がらせは、上手に私にだけわかるようにしているので、みんな良い子だと思っているようです。正直私も頼る人がいなくて先輩を頼りすぎてしまい先輩を追い詰めてしまったため、今は波風たてないよう人が集まるところは避け、先輩とも話さないようにしています。このままひっそりと生きていくのは辛いので、なんとかこの状況を変える方法はないのでしょうか?なお、その子には彼氏がちゃんといます。

  • 職場いじめ

    高卒で今年4月から仕事をした娘の仕事いじめで皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 4月末から同僚達からの無視、陰口が突然はじまったそうです。そして20代の先輩も加わりその状態が1ヶ月続き今に至りますが、その1ヶ月の間に同僚に何で無視してるのか聞いたら、自分の胸に手を当てて考えろと言われたそうです。そしてようやく昨日同僚の1人が理由を教えてくれたそうで、 娘がラインで同僚の悪口を言ってたと思った。 女の先輩の理由は、娘とご飯を食べに行く約束してたけど用があって断ったから。 その他同僚先輩の何人かはその話しに同調した。という感じです。 その人達から明日の昼休み駐車場に来いと呼び出され、謝れと言われたそうです。娘も弱いと思われたくないから言って直接言いたい事を言ってくると言ってます。 1人によってたかって、社会人になって無視とか陰口もどうかと思いますが、7、8人で1人を呼び出してというのは、小学生なみだと思うのですが。 会社には先日無視されている事は伝えたが、様子を見ると言われたそうです。どう対処するべきでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • いじめ?

    自分は18歳で事務の仕事をしています。自分以外はみんな30歳以上です。この頃陰口を叩かれていたので、自分は『いたらない点があったからおこってるんですよね?なおしますからなんでもいってください』ってその人達にいいました。それから会社全体がよそよそしく陰口叩いたり、自分がいる日には会社休まれたりで、『あいつのせいで仕事の流れ悪くなった』と言われました。 これから自分はどうしたらいいかわかりません。辞めてほしいということなのでしょうか。

  • 会社のいじめが激しくて・・

    会社内のいじめが激しくて困っています。会社内で悪口は言われるし、会社の人達からつけられたり、メールを見られたり・・会社公認となっている状態です。 もともとは、部署の移動換えが原因でした。社長に好かれてないらしく、他の部署の引き取り手がなければ勤務地を変えられるらしいです。で、ある所に決まりそうになった時に、そこの部の社員が好きな後輩も入りたいと言い出してから、その子やその子に協力してる先輩達からいじめられてます。 そこの部の社員は妻子もいますが、その子とは不倫してる仲のようです。そこの部の社員は仕事は別と考えてくれてるようですが、部署の配置換えの問題は去年から続いています。 毎日つけられるし、あまりにもつらかったので自分のパソコンのメールに「後輩を引き取るようなら殺す」と何度も送ってしまいました。それを見た社員の間で問題になったようでいじめが悪化しました。 だけど、私が悪いのでしょうか。メールは自分宛に送ったし、そのメールを見てる方が悪いのではないでしょうか。 一時期は訴えようかとも考えましたが、会社内の立場も悪くなるし、行きづらいです。一応毎日休まずには行って仕事してますが・・ もう会社に行きたくないのですが、退職届けは会社に郵送するという手でも大丈夫でしょうか。再就職できるかが不安です。

  • 会社で負惜しみの先輩のいじめ

    僕が彼女がいると言ってしまい、おっさん先輩にいじめられています。 毎日彼女を譲れ、会社をやめろと説教にきてかなりストレスです。 社内メールも僕にだけ送らないし、会議も出席させてもらえず、当然仕事も分けてもらえません。 おっさん先輩もあっちこっちに結婚がすべてじゃないからと慰められて、余計自暴自棄になっています。 上司に相談しましたが、それあいつの方が仕事できるからねって軽くあしらわれ、 さらに上司に相談したら、お前が会社やめろと言われました。 仕事では十数年のキャリアに勝てるわけもありませんし、会社はやめたくないので、 嫌がらせメールはたくさんあり、車も蹴られて凹んで、証拠はたくさんあります。 こういうキチガイみたいな人は一回殴ったほうが大人しくなるんですか?それとも訴訟を起したほうがビビるんすか? それか会議に無理矢理参加してみんなの前でいじめをやめるように説教するか。 お互いのためにもなんとか解決する方法ありませんか。仲良くしたいです。お願いします。