• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:才色兼備且つお金持ちな方(出来たら女性)に質問)

なぜ才色兼備でお金持ちな人は友人が少ないのか?

2140039の回答

  • 2140039
  • ベストアンサー率33% (69/204)
回答No.4

こんにちは。 私も、幼稚園から私立へ通ってました。祖母は長者番付に名前がでてました。(変な誤解はしないでください) 学生の時は、自分・友達すべてが普通の環境というか、皆大体同じ価値観で生活してました。 私も、社会人になり、今まで育った環境からでてみたときに、自分は大変恵まれた環境と友人達に囲まれてたんだと思う機会が多くありました。 自分はそういう意味での発言でないのに色々誤解されたり(汗) 私は、気にしませんでしたけどね(笑) 社会人になってから、学生時代の友達とは全く違う友人も何人かいます◎ その友人の一人にたわいもない話をしてた時ですが、「私には話しても平気だけど、そういう事話すと大抵の人は自慢してると感じたりするから、気をつけなよ!もちろんあなたが自慢してるんでないのは私はわかっってるからいいけど(笑)」と言われたことがあります。 私は30後半です、若い時に比べたら会社の人に自分の話はほとんどしないですね(笑) 車・学校・住まい等の個人的な話はよっぽど質問されたら答えますが、自分からは話しません。 変に誤解されると嫌だし、面倒くさいから。 それに職場だから話す必要ないですしね◎ その人も私立に通われてたんだったら、学生時代の友人がいると思いますよ◎ 私にとっては、学生時代の友人は妬み等もないから安心して話せます。 でも、その友人達も結婚したりすると、その中で色々お互いバトルがあったりはしますけどね(笑) 質問者さんが、その人と社会人での友人になれたらいいですね♪

noname#181341
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やはり自慢でないつもりがついつい災いして僻みを買っていた。。。なんて事は日常茶飯事起こりうる事なのですね。。大変だ。 確かに、同年代の知人だか友人だかは詳しくは知りませんが、話に出てくる親絡みの方々達のお話は確かにレベルが高いかも笑 彼女が生き易い世界って言うのもきっとあるんでしょうね♪ 変な心配はせずに親しい友人としてこれからもお付き合いさせてもらおうと思います!

関連するQ&A

  • 単なる才色兼備ではない大人の女性になるには

    20代後半女性です。 私は単なる才色兼備ではない、味のある人間になりたいと考えています。 「凛」という言葉はあまり好きではありません。 説明が難しいのですが「癒し系」というよりは動じない人間になりたいです。 男性で言うと及川光博さんのように話したときに奥行のある人間になりたいです。 将来は仕事ができるようになって、まじめで誠実な人と結婚して、 平穏で愛情ある家庭を築きたいと考えているのですが、 人生に迷いかけています。 将来何をしてどういう女性になりたいかがまだ漠然としかわかりません。 現在恋人さえいない自分は、 身近にとても(魅力的?)危険な香りのする既婚男性がいると、 惚れこんでしまいそうになったりするので、 まだまだ自分は夢見がちで人生の先を見通すことができません。 理想の女性に近づくために 何をしたらいいかはっきり分からなければ、 目の前のことからこつこつとやって、 努力を積み重ねるといい、 と何かの本に書いてありましたので、 今は職場では、新しい仕事を覚えてできる仕事の範囲を増やし、 プライベートでは 週2~3日ジムに行って運動しシェイプアップし体力をつける、 毎日新聞を読んで感想を書きそのネタについて家族などに最低1分間は話せるようにする、 毎日自分のいいところと悪いところと人のいいところを見つけてそれを書き留めて言って読む、 漢検の漢字を辞書を引いて意味を調べかけるようにして覚えて語彙を増やす、 テレビドラマをみたり読書をする、 などしています。 しかし目指すべき理想の女性像や理想の生活がはっきりしていないと、 はたして今私がやっていることが意味があるのか、無駄ではないかと、 気になってしまいます。 さきほど申し上げた、既婚男性に近寄られる、魅かれる、 というのも、 何故なのか自分なりに掘り下げて分析してみたのですが、 私は男性経験が一度もないにもかかわらず、 渡辺淳一の一連の不倫ものの小説に出てくるような、 落着きがあってしっとり系でつやのある女性像に、 変に理想を抱いていたせいかもしれません。 現実の世界ではそういうことは、 世間や社会に背を向けても、どこに行っても生きていけるタフな女性しかできないと思うのですが、 忍耐力がなく控え目で恋愛経験が乏しい自分は、大人の世界への憧れから、 自分の中で妄想をふくらませているだけなのだと思います。 私は好きと思える人で人間的にも信頼できその考えに共感できる人でないと 体の関係にまでなりたいとはとても思えません。 そもそも心がついていかないと、 なんで自分はそんなことをしているのかと思うし、 気持ちいいとか思わないと思います。 ただ本当に将来結婚するのであれば、 夫婦生活などは避けて通れない問題だと思いますし、 心と心のつながりだけで良いのか、それが愛といえるかどうかは疑問です。 未だ関係をもったことがない自分は若干焦りやコンプレックスを感じてもいます。 自分の目標にできるような女優さんを探して、 真似してみたり、お手本にできれば、とも考えたのですが、 芸能人というのは相当な努力と能力と才能でその地位まで上り詰めた人が多くて、 普通のサラリーマン家庭に育った自分と境遇が違いすぎますし、 私はテレビをあまり見ないので、 なかなかそのような人が見つかりそうにありません。 スポーツだけは絶対に無駄にはならない、やればやるほど効果があると信じているので、 ジム通いは続けるつもりでいますが。 長々と書かせていただきましたが、 みなさんは「単に才色兼備でない大人の女性」とは、 どのような人だと思いますか? そのような人物になるために努力すべきこととは何だと思いますか。 男性女性両方のご意見お待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 性格の悪い美人に出会ったことがありますか?

    私は美人は自分以下に嫉妬しないものと思っていましたが 最近できた美人の友達から嫌味を言われたりします。(女優さんやモデル並の美人です) それって嫉妬?やっかみ?と思うこともしばしば・・・。 美人でもブスでも自分が一番じゃないと気がすまない人っているとは思いますが。 美人て一見性格がいいと思いきやプライドが高く自分に注目が来ないと気に入らない 生き物では?と思ってしまいます。。。 ブスの妬みといわれて終わるかもしれませんが美人に嫉妬されてある種、迷惑・・。 あなたの近くにいる性格ブス美人てどんなタイプですか?

  • 結婚した女性の方へ質問です

    お世話になります 私は今24歳で、相手は28歳、 来年に結婚しようという話になっています。 ここで結婚した方(出来れば同じ境遇の方)に質問があります。 1・友人関係はどうなりましたか? わたしの職場は若い人が多いので、既婚者はちょっと距離を置かれています。 (「結婚なんてまだ早いよね~!」とかみんなで話し合っている輪なんです・・。) よく、女同士だと、結婚すると関係が壊れたとか話聞きますけど(^^; まぁ、そういう人は友達とは呼ばないのでしょうけど、 必然的に誘いも少なくなるでしょうし、男の人とも気軽に遊びに行けなくなる・・。 知り合いが減って旦那だけになってしまうのでは? と思ってしまいます。 結婚してからの人間関係の変化とか、もしくは特に変わらなかった、などあったら教えてください。 2・結婚してよかったなぁ、と思うとき。 しなきゃよかったなぁ(爆)と思うとき。 3・結婚の連絡はどこまで? ただの友達の男のコとか、深い話をしていないけれど、 何度か食事や飲みに行ったことがあるような人には、 連絡ってします?? もし、結婚したことを知らない男友達が「今度飲もうよ」とか「映画に行こうよ」とか言ってきた場合は、 「結婚したから行けないの」って断りますか? 4・結婚して運勢かわったと思いますか? あんまり運とか信じないのですが、よく言いますよね? 劇的に変わった!なんてことはないのでしょうけど、 何か変化しましたか? なんだか、めちゃくちゃな質問で申し訳ございません 漠然と、どうなのかなぁ~と思ったので・・。

  • 金持ちになりたければ努力をしろ!!

    よく、貧乏な人は金持ちがうらやましいとか。 悪いことをしているとか、色々妬み嫉妬等しますが、 単純に自分は努力不足なんじゃないかな。と正直思いました。 人間、20代、30代、40代、と年齢があり、それなりに生きていくわけで 努力をするかしないかでぜんぜん違うと思うんですよね。 努力をして、成功して金持ちになった人は、普通の人が友達と遊んでたり、ゲームしてたり している間でも、本を読んだり、セミナーに行ったり、それなりに努力をしている人が多いです 努力をしていないから、貧乏なんじゃないかなと思いました。 色々、周りの環境の人をみていると、貧乏な人は努力をしていません。 金持ちは努力をしています。 金持ちに本気になりたいと思ったなら、努力をすればいい。そうすれば 少しでも上を目指せると思います。実際それで、自分は裕福になりました。 真剣に金持ちがうらやましい。なりたいと思ったなら、 努力しろ!!!!!ってすごくよく思います。 妬んだり、嫉妬してる時間があるなら、勉強しろ。と思います。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 女性の方に質問です。

    こんばんは、20代前半男性です。 今とても好きな人がいます。 彼女とは友人の紹介で知り合いました。 ルックス的にはとても美人で、性格はとにかく明るいです。 ですが、彼女は僕より3つ年上です。 気が合うので話しててとても楽しいですし、 向こうから遊びなどいろいろ誘ってくれます。 そこで質問ですが、年上の女性に男として見て貰えるには どのように振舞えば良いのでしょうか。 また、年下男のどの様なところにグッときますか。 宜しくお願いします。

  • 彼氏がいる方に質問です。

    友達とショッピングでお金を使ったり、職場の人に飲み物買いお金を使ったり、推しに貢いだりする事は 普通の事でしょうか?それとも間違っている事でしょうか? 今付き合っている人は嫉妬深い性格です。 誰でもいいのだとおもわれたくないので、教えてください。

  • 「才色兼備」な女性のイメージは?

    才色兼備な女性にとても憧れます。 知的で仕事もでき、内面外面ともに女性らしさ(美しさや優しさ、しなやかさ) も兼ね備えている。(色気もあれば最高です。) しかも頭の良さや仕事の出来をひけらかさない。 そんなイメージです。 皆さんの「才色兼備」な女性のイメージを知りたくて質問しました。 ちなみに自分もそんな風になりたい!と思うのですが、 現実は、おっちょこちょいな三十路女です^^; 頑張らなきゃー。

  • 才色兼備の女性をゲットするには?

    タイトル通りの質問です。高学歴(東大・京大・一橋・阪大・東工大etc)・社会的地位の高い(女医・弁護士・国家公務員etc)女性を振り向かせるには、どうしたらいいのでしょうか?どんな意見でもいいので、御投稿下さい(実例もご存知ならばそれも交えてお願いします)。

  • みなさんが思う「才色兼備な女性」といえば…

    世の中にはそのように思われている方もいますね。 さて、素朴な質問です。 「才色兼備な女性」といえば…誰が浮かびますか ? あくまで個人的には、桐谷美玲さんかなという印象があります。 なお他の質問へのお礼は、ゆっくりとさせていただきますのでご了解下さい。

  • 女性の方に質問

    たまに、かなり女の子っぽい雰囲気・言動(一言でまとめるとブリッコ?)の女性がいますが、ある女友達によるとそういう人に限って、実は女同士の中では性格悪くて嫌われてるという話を聞きました。みなさんもそう思われるでしょうか? 私は頭が悪いので、そういう人を「かわいい!」と思ってしまいます。