手縫いで出来ますか?

このQ&Aのポイント
  • 手縫いでもできるレベルのワンピースを作りたいと思っていますが、裁縫は苦手なので不安です。
  • ミシンを購入することも考えていますが、予算に制限があります。手縫いでも作れるのであれば、それが一番です。
  • どのレベルの裁縫スキルが必要なのか教えていただきたいです。手縫いで1週間くらいがんばれる自信があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

手縫いで出来ますか?

長文ですみませんが、宜しくお願いいたします。 先日、買い物に行った時、1歳の娘のワンピースをみて母が 「昔のミシンが動けば(何回か壊れては復活しているらしい)これくらい縫えるかも・・・結構簡単かも。」 といってました。(母は15~25年くらい前はパートでミシンの仕事をしてました。) その話を聞いて無料で型紙のあるサイトでかわいいワンピースをみつけました。 が、母に頼むのは抵抗があります。(めんどくさい事を押し付けること。ミシンは大丈夫か分からないから) なので、自分で作ってみようと思ったのですが、あいにく裁縫は学生時代に授業でやった程度です。 ものづくりが好きで、5年くらい前に興味本位で手縫いでシュシュを作ったときもありました(所要時間30分くらい)。でも、1週間縫い続けたらあきました。その後作ってません。 結婚して、たまにボタンや簡単なほつれの直す程度のことをするようになり、少し裁縫に興味がわいてきました。でも、不器用なので裁縫は得意ではありません。 でも作ってみたい気持ちが強くなりお知恵を貸してください。 http://handmadenokokoro.web.fc2.com/katagami/024.html のワンピースは手縫いでもがんばれるレベルですか? ミシンの購入も考えたのですか、買うのであれば、5000円以下のちっちゃいものか、15000円くらいのコンピュータミシンあたりを気にしています。それ以上の値は手が届きません。 熱しやすくさめやすい性格ゆえ、押入れの主になる可能性が高いです。ミシン無しで生きてきたため授業以外で使ったことはありません。ミシンも苦手でした。ボビンとか、下糸とかなんとなくうろ覚え程度。どうだったか記憶にありません。 今後、手作りでなにかを作る予定は少ない気がします。このワンピースが作れたら気がすっきりしてしまうから、次これを作ろうとまでは考えないです。………多分。 手縫いでいけるのであれば1週間くらいならがんばれそうな気がします。 ミシンを買うのは正直むずかしいです。 ・手縫いでもいけるレベル ・5000円以下でもミシンを購入して作れるレベル ・15000円くらいのミシンを購入して作れるレベル(JAGUAR コンピュータミシン KC-200かブラザー コンピューターミシン PS202のどちらか) ・それ以上のミシンを購入して作れるレベル ・そもそも、私ではムリなレベル みなさまでしたらどこにあてはまりますか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

ぜんぜんokですよ。 それに、じつは、ミシンで縫うというのは最終的にコレで固定するというだけのことで、 それ以前の8割はほとんど手作業、手縫い=仮縫いですから。 モノが小さいだけに、直線も短くて、取り回しがなれないと、ずれますから、余計に、 まずは手縫いでグシグシやって、ソレをミシンがけするような心がけで丁度です。 だったら、手でチョコチョコ縫ってもおなじ。 こちらでのご相談事にミシンを買うなら、直ぐにアレコレ作れると思い込むことが多いようですが、 まずは、形に出来るという能力がないと、だめですから、ソレを、手縫いで養うまで 買わないほうがいいです。 中身が充実してくると、どこまでやりたい・・・できる・・・がはっきりしないので。 ともあれ、手縫いで3枚は仕上げる。 それから考えて、十分です。 それと、参考にされた型紙ですが、 首のひもタイプはやめたほうがいいです。 どうせなら、タンクトップを途中で切り替えた(そしてヒラヒラスカートに見えるように)ようなデザインで、かぶりのおおきさを保証するように、肩で開くように 折角の力作を子どもが嫌がるのは悲しいでしょう? だったら、ちゃんと着てくれるものを作る。 お薦めなのは、捨てるようなタンクトップをリメイクからしてみたら? それこそ、ジャージの生地なら、手縫いでの半返しのほうがお薦めですから。 かわいい布地のバイアスでふちを始末してやれば見栄えがします。 サッカー生地の縫い目は結構、かさかさして、子どもは嫌がりますし、 紐がね、首に食い込んで動くととても負担になるから。 まずは、デザインより、着心地です。

Snow-A
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 お返事ありがとうございます。 ミシン=簡単に縫えるもの、って思っていました。細かいのだと仮縫いで固定しないと縫いにくいですよね。 確かに型紙だけではよく分からないですよね……… 捨てるような服は雑巾のようなものしかないので、とても着させられません。スカートでリメイクしてみようと思ったのですが、裏地とかあってちょっと難しく考えてしまいます。 生地は買ってしまったためタンクトップ分まで取れませんでしたが、胸のリボン部分を大きくして胸当て部分を作ってキャミワンピにして、手縫いでがんばってみようかと思います。

その他の回答 (4)

noname#181117
noname#181117
回答No.5

多分、手縫いでもいけそうなレベル。 多分ですが・・・。 でも、めんどくさいことを押し付けるとか、頼むのに抵抗があるというのは、大きな誤解。 それはちょっと、お母さんが可哀そうです。 孫を見たら、誰でも作りたくなるもんです。 孫のためというより、自分が楽しみたいんです。 ミシンの仕事をしていたなら、なおさら。 赤ちゃんの力は偉大ですね。 みんなが持っている作りたい気持ちを、呼び起こす。 私も姪が産まれる時、30年ぶりに手縫いに挑戦しました。 「手縫いでちくちく オーガニックコットンの赤ちゃん服」という本を買ってきて。 そんな本もたくさん売っていますが、「手縫い 〇〇」「手縫いで〇〇」など、ネットでもいろいろ検索してみてください。 ミシンなんてほとんど使った事のない人向けに、いろいろ載ってます。 赤ちゃんに手作りのものを・・・という心理は、みんな同じようですね。 Snow-A さんも、まずは何か作ることに挑戦してみてください。 上手く行こうと行くまいと。 また作りたい気持ちがさらに湧いてきたら、ミシンを買うことも考えてみようか・・のほうが良いと思いません? 一枚のワンピースを前にして考えるより。 ところで、私の妹は家庭科が大嫌いで、滅茶下手くそで、実習にはイライラしてました。 でも子どもを産んでから、いつの間にか手作りにはまっています。 ミシンは、使わない友達から譲ってもらったようです。 その子は現在8歳位ですが、洋服からバック、小物と、毎日ミシンに向かっています。 脱帽!

Snow-A
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 お返事ありがとうございます。 母に半年以上前に娘用に手編みのベストを作ってほしいと頼んだのですが、3日位で断念……もう話題にも出てません。ワンピースの話も自分から出しましたが言った後に「しまった」って顔をしていました(;--) ミシンの仕事もパジャマ程度でラインに近い感じで作っていたそうです。 私も妹さんのような学生でしたが、そのような方がいろいろ作っていると聞くとすごいなぁって思います。ちょっと妹さんのつめの垢をせんじていただきたいですね。 とりあえず、今回はあの型紙を軸に家にあるワンピースを参考に手縫いでがんばってみたいと思います。

  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.3

手縫い・・・縫えるなら良いのでは? 大した縫い量ではないですし・・・。 で・もうひとつの提案。 15000円のミシン購入して作ってみる。 お母さんから教えてもらういいチャンスです。 もし飽きたら・・・お母さんにミシンをあげる。 で・ちゃっかりその後いくつかお願いする。 幼稚園保育園等々頻繁に必要な事が出てきます。 餅は餅屋ですので お母さんはきっと頼まれるのを待ってますよ~。

Snow-A
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 お返事ありがとうございます。 ミシンの話は旦那に話したところ、NGが出てしまいました。すぐ飽きるから手縫いでがんばれって……… 母も熱しやすくてさめやすいタイプで、私が知ってる限りではまともに物が出来た所を見てません………年もとったので細かいのが嫌になるみたいで、あんまりお願いしてもムダな気が………娘用にと編み物のベストももうあきらめて話題にも出てませんf(^^;) 手縫いでいけるなら、とりあえず今回はミシンの購入しない方向でがんばって手縫いをしてみようと思います。

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

手縫いでもできないことはないと思います。 ただ気は遣いますね。 洋服は小物と違ってお出かけ先で破けたりしたら困るものですので… 縫い終わり、縫い始めを返し縫いして玉止めをしっかりすることと、力が加わるところは2回縫うとか返し縫いするとか。 ただ1歳ぐらいの子ならば急に破けてしまっても大人ほど恥ずかしくはないと思うし、お出かけするときは着替え持参すればよいし。 あまり大変に考えなくてもいいかな、と私なら思います。 夏服ですしね。 ミシン購入するのでしたら5000円のはやめたほうがいいと思います。 ちゃんと調べたわけじゃないですが、1万円以下で一体何ができるんだろう…と私なら心配です。 私の母も洋裁をする人で小学校ぐらいまでは手作りの服ばかり着ていました。 手作りの服は今でもデザインを覚えていますし、母はお弁当作ったりは苦手だったので(笑)、今となってはとてもいい思い出です。 1歳では写真の思い出だけでしょうけど、ぜひ作ってあげてください。 これから幼稚園、小学校と作る機会も増えますから、ミシン購入もいいと思いますよ。

Snow-A
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 お返事ありがとうございます。 そうでした!返し縫ってありましたね。気を使って洋裁をしたことが無かったのでそこまで気にしてませんでした。 5000円くらいのミシンはやっぱおもちゃみたいな感じなんですかね……ネットでは見たことあるけど現物は見たこと無いのでちょっと怖いですね。 手作りのものは思い出があっていいですよね。さすがに服は無かったですが、私も保育園くらいまでは母の手作り巾着やバッグを使っていたのを思い出しました。 とりあえず、今回は手縫いでがんばってみようと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

うちの母も、ミシンの仕事をしておりましたよ。 そういうのが好きな人なんです。 Snow-Aさんのお母さまもそうならば、頼んであげたら、むしろ喜ぶと思います。 熱しやすく冷めやすいの、私も同じです^^ ご自分でやるなら、手縫いでやってみてはどうでしょうか。 赤ちゃんの物は小さいので早くしあがりますし、 このデザインならそれほどたくさん縫う必要もなさそうです。 それに手縫いは心がこもった感じになりますし・・ 昔、彼氏に手縫いでつくった甚平をプレゼントして、感激されたことがあります。 時間はそれなりにかかりましたけど、楽しい作業でしたよ。 今回だけ縫ってスッキリするなら、わざわざミシンをかったり、 使い方を覚えたりする方が大変かもしれませんから・・。 手縫いで物を作っているうちに、ソーイングが好きになって、 ミシンがほしくなったら、縫うための空間(右の空いた部分)はできれば大きめのがいいですよ。 あまり小さいミシンだと、その空間が小さくて、けっきょく小さな物しか縫えないんです。 複雑な機能は、べつにいらないと思いますが、長く使うならそこが重要と思います。

Snow-A
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 お返事ありがとうございます。 母に半年以上前に娘用に手編みのベストを作ってほしいと頼んだのですが、3日位で断念……過去にもこんなことが………母も熱しやすくてさめやすいタイプみたいです。今回も「ミシンが動いたら。でもミシンを出すの面倒くさい!」っと言ってたのでなんか頼みづらいです。 彼氏さんに甚平を!すごいですね。それを聞くとあのワンピースはかわいいものですね。 手縫いでいけるなら、とりあえず今回はミシンの購入しない方向でがんばって手縫いをしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 手縫いでドレスを作る決意

    自分の背丈に合うワンピース(ドレス)がないので、自分で作ろうと思っています。しかし、私は、1度も裁縫で洋服作ったりとかした経験はありません。ミシンもありませんし、使い方もわかりません。 なので、手縫いで、アクリル100%のキャミソールドレスと、ニット100%のキャミソールドレスを作るつもりいます。 手縫いで、ドレスを作ることはできるでしょうか? それと、アクリル100%とニット100%の生地はどこで購入することができるでしょうか?ネットで買えるとこありますか?

  • 初心者です、サテン生地で衣装をつくりたい

    サテン生地で、劇の衣装(かぼちゃパンツ)をつくりたいのですが、 ミシンや裁縫が苦手なため、失敗のない、でも形になるような方法を教えていただきたいです。 (いろいろと、男性より無知なレベルです。。) ネットでも探しましたが、よく分からず…。 超初心者なため、専門用語無しで教えてください。 いま考えているのは、手縫い+布用ボンド(裁縫上手など)で補う、です。 ・サテンに手縫いは、並縫いを大きめで大丈夫でしょうか? ・ほつれが心配なので縫い代をボンド等で張りつけるのは問題でそうでしょうか? ・ボンドより、裾あげテープなどを利用したほうがいいでしょうか? ・他、ミシンを使用せず簡単な方法があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 道着を詰めるのは手縫いですか?ミシンですか?

    道着を詰めるのは手縫いですか?ミシンですか? サイズが小さくなったので、子供の道着を新しく買い替えました。 現在5年生なので、中学生の間も着られるように Lサイズとかなり大き目のものを購入したため 裾や袖を詰める必要があります。 道着を詰める場合は、手縫いでするのでしょうか? 生地が厚いので、とても大変ですよね?? しかし、ミシンだと生地が傷んでしまう気もして どちらがよいのか迷っています。 アドバイス、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ニット用の針と糸、手縫い用もありますか?

    質問はタイトルの通りなのですが。 ミシンにはニット用の針と糸があると聞きますが、 手縫い用にもあるのでしょうか。 当方、洋裁は超初心者です。 ふと気になり、ネットで検索したのですが良くわかりませんでした。 私より洋裁(手芸というか)に少々詳しい妹や母に聞いても 「少なくとも今まで聞いたことが無い」との返事でした。 ミシンのニット用は、針は生地を傷めないように、糸は生地の伸びについていけるように、 専用のものがあると、いろいろ検索しているうちに知りました。 当初は、柔らかい布を縫うのにミシン側が適応するための専用針・糸だと思っていたので、 自分の無知が恥ずかしくなったのと同時に、上記の質問が沸いてきたのです。 ミシン側の都合で針や糸が存在するなら、手縫いならゆっくり慎重に縫えばいいのかな、 とこれまで思っておりましたので。 もし無いとしたら、Tシャツやジャージのリメイクを手縫いで行いたい場合、 何を用いればいいか、アドバイスもお願いいたします。

  • 手作りドール服についての質問です。

    手作りドール服についての質問です。 最近リカちゃんドールにはまって一体購入しました。 既製品だと、なかなか「こういうのが欲しい」というものがないので、自分で作ってみたいのですが、小学生の授業以来、裁縫はしたことがありません。 はじめは簡単なものからはじめるつもりですが、小さいので細々した作業があるだろうと思いますし、不器用な上に(これは数こなせばなんとかなるとは思いますが)基本的な裁縫の知識がほとんどありません。(たま止めくらいしかわからない) こんな私ですが、手始めにどういったことをすればよいのでしょうか? 本は『リカちゃん (No.2) (Heart warming life series―わたしのドールブック)』を持っています。 作り方をちらっと見たのですが、意味があまりわからないというか、もっと事細かに書かれていないと作るのは無理かも・・・と思ってしまいました。(おそらく裁縫なれしていないので、説明文の意味がわからない) まずは基本の手縫いから練習してほうがいいのでしょうか? 無謀でなければミシンを購入したいと思っているのですが、ミシンと手縫いではどちらが初心者に良いのでしょうか? ミシンは細かいところが大変かもしれませんが、縫い目がキレイだろうし、手早くできるのがいいなぁ・・・と思っています。 ちなみに、ミシン使用するなら、ハンドミシンのほうが使い勝手がよいですか? ミシン購入は、おそらくリカ服のためだけにしか使用しません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ミシンを購入しようか迷っています

    表題通りなのですが、日々「よし思い切って買おう!」と「やっぱりもったいないか」と揺れています。 大きな理由は、家に母が結婚の時に持ってきた足踏みミシンがあるからです。 私が高校生くらいの時までは、家庭科の課題作りで使っていました。 でも、それから30年近く、たぶんこの足踏みミシンをあけていません。 電動ミシンの売り場で店員曰く、 「昔のミシンは、部品がしっかりしているし、 たとえ動かなくなっていたり故障しても油やベルトを交換すれば、 まだまだ長く使える」というような事は言っていました。 そのミシンでは単純な直線縫いを使っての家庭科授業レベルのスカート類を作った事しかなく、 電動ミシンについている機能が出来るのかわかりません。 母は「このミシンもボタンつけとか簡単な機能はあるのよ」と言っていた気もするのですが、 実際に機能の有無を確かめた事もなく、使った事もありません。 その母は昨年他界し、もう聞く事はできません。 母が健在の頃から購入機種についても相談していたんですが、 踏ん切りがつかず、「数年迷っているし、もう買ったら」と母に言われた事もありました。 使い道としては、刺繍をミシンでしたり高度な事をしようと思っている訳ではありません。 ただ、すそ上げなど手縫いよりミシンの方が速かったり、 ミシンのほうがきれいにできるような日常の裁縫の補助として使おうと思っています。 結婚もしていないので、子どもの何かを作るという事もありません。 ただ、この先、何か趣味というか楽しみも見つけたいと思っていて、 はまれば手芸を趣味として簡単な小物くらいは作ってみようと思うかもしれませんが 現段階では、それは確定的な気持ちではありません。 この程度の目的なので、余計に購入を迷う訳なのですが、 店頭で色々見たりパンフレットを見たりして品定めをずっとしていて、 「もういい加減購入しよう!」と決めたんです。 でも、ふと、新たに 「足踏みミシン、このままだと将来破棄する運命になるのかな。 母の形見ともいえるし使えるだろうし、もったいないかな」という感情が生まれてしまったんです。 もったいないし、母の形見になってしまった、 将来的に廃棄の可能性の高い足踏みミシン。 機能的に魅力を感じていて、裾上げ等気軽に自分でできる、 もしかしたら、(結婚の予定もないし趣味の一環として) 日常の手縫いの延長以上の使い方をするかもしれない、電動ミシン。 購入するミシンはある程度決めています。当初の予算より少し上回るのですが、 色々見たり、店員に聞いたりしている内に、どうせ購入するなら中途半端ではなく、 家庭用の最低限の少し上のレベルのミシンが良いと思い決めました。 手元の作業スペースが広かったり、モーターがしっかりしていたり、その程度ですが。 やっぱりもったいないと思いますか。

  • コンシールファスナーのつけ方

    ワンピースを作ろうと思っていますが、私の持っているミシンはコンシールファスナーの務歯を起こすように縫うことが出来る「押さえ金具」がありません。 約20年前に母親が買ったミシンで、付属品がないんです。 色々考えた結果、手縫いで務歯ぎりぎりに縫い付け(縫い代に縫い付けるから、表から見えないかと思って。。。)ようかなと考えたのですが、どうでしょうか? 布の素材は、厚めの木綿なので、手縫いでも大丈夫かな?と思いますが、ファスナーつきのワンピースを作るのは初めてなので不安です。 手縫いで縫い付けた場合、糸の張りの調子なんかで出来上がりに影響が出ないかな?ファスナー引っかからないかな?と思うのです。 そもそも、ファスナー押さえの金具は手芸やさんに行けば、別売で買えるものなのでしょうか? あと、昔母親がワンピースを作ったのを側で見てたとき、「出来上がったとき、表からファスナーが見えないように、2~3mmファスナーをつけるところは重ねるように、縫い代を出したほうがいいんだよ。」と言っていましたが、どの手芸本を見ても、そんなことは書いてなく、ファスナー付け位置に粗ミシンをかけた後、ファスナーを乗せ、しつけしたあとに、粗ミシンを解き、押さえ金具でファスナーを縫っていくとあります。ほんとにこの、「粗ミシン」の方法で、表からファスナーが見えることはないのでしょうか?私のような素人がやったら、見えてしまったりするのでしょうか? 趣味程度に独学で裁縫しているため、とんちんかんなことを言ってるかもしれませんが、誰に聞いたらよいのか分からず、こちらで質問させていただきました。 ご存知の方、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 厚手布、普通布、薄い布に合う手縫い用糸番手の番号は

    厚手布、普通布、薄い布に合う、手縫い用の糸の番手の番号って決まっていますか? たとえば、厚手布にあうのは10番、普通布に合うのは20番、薄い布にあうのは30番みたいに決まったのってあるのでしょうか? ミシン糸なら分かりますが、手縫い糸は検索しても分かりません。 今まで母のお古の手縫い糸を使っていて、使い切ってしまって買いに行きたいのですが、手縫い糸についての知識がなかったことに気が付き、困っております。 ネットで通販サイトを見ても厚手用とか普通布用とか書いていません。 教えてください。

  • 自分で作ったものメルカリに出品できるのでしょうか?

    裁縫や手芸を趣味で作っているのですが それをメルカリなどに出品して良いのでしょうか? 生地専門店で生地を購入しミシンや手縫いで作り出品は、違反になりますか?

  • ミシン ジャガーCC-1101 の性能・評判 について、購入しようと思っているのですが、迷っています・・

    ミシン購入を考えているミシン初心者です。子供のものを仕方なく作る為に購入することにしました。とはいえ、あまり使わないので、初めは安いものと思いつつ、その中でも性能がいいものと思って探していたらJAGUAR(ジャガー)コンピュータミシン CC-1101が2万ちょいであったのですが、コンピュータミシンにしては破格の値段。。購入したいと思うのですが、あまりに安いので何かあるのか・・と思ってしまいました。どなたかお使いの方かご存じの方、何でもいいのでこの機種について教えて下さい。