• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋アラサー【27歳女性】6年付き合い)

失恋アラサー 6年付き合いの彼氏から振られた理由と対処法

miyu2101の回答

  • miyu2101
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

彼も今は29歳の彼女にのぼせている頃じゃないでしょうか。 あなたが入る余地はないように思います。 転職をされるのであれば、これから先もたくさんの出会いがありますよ^ ^ 反省すべき点があったのなら、次にお付き合いされる方を大事にできるように、あなたが変わる努力をしましょう。

ayumi041985
質問者

補足

転職したら全く出会いはありません。(前職も現職もですが)週末フルに婚活しています。既婚者と二人きり黙々と仕事しておりまして焦っております。 次の彼氏はきちんと大事にします。

関連するQ&A

  • 失恋

    27歳女性です。 先週、2年間付き合った25歳の彼から振られました。 付き合ってる時はお互い結婚を意識していました。 でもちょっとした喧嘩が原因で嘘みたいに一瞬で別れると言われました。 それまで普通だったのに。 彼はあるプロの仕事をしています。 去年スタートしたばかりで私も応援していました。 別れる時に、 「嫌いになったわけじゃない、この仕事が好きで楽しいからやりたい、結婚は誰とも考えられない、恋愛するつもりもない。」 と言われました。 泣き続けました。 この人だと思っていたので… でも自分を振ったり、自分を思ってくれない人をいつまでも思い続けることは私にとって時間がもったいないと思っています。 私自身4月~新しいことも始めます。 それにこういう時期だったんだと前向きに考えています。 彼の心理がちゃんと分からなくて、恋愛する気がないほど仕事に集中するということですよね? 復縁は考えてないですが、彼の方は後悔しないですかね? 正直後悔してほしいですが… あと、結婚はこの人だと思っていたのに別れてしまった方の意見もいただけたらと思います。

  • このまま付き合いを続けるか、別れるか、迷っています

    こんばんわ。 私は30代半ばの女性で、年下の彼氏がいます 付き合って数ヶ月ですが、いま別れようか続けようか、すごく迷っています。 彼は優しい人で一緒にいて楽です。付き合って日が浅いので具体的には結婚は考えていませんが、私はゆくゆくはそうなってらいいなと思っていました。 ですが、最近になって、彼に転職癖があることが分かりました。 社会人10年ぐらいで、10社ぐらい変わっているそうで・・・いま働いている会社も、半年も経っていないのに転職したいらしく、探し出しています。 私はそろそろ続けることも覚えて欲しい、と思って遠回しに言っていますが、あまりピンとこない様子でした。 彼の中身はまだ子供なんだろうな、と思います。 やりたい仕事ができないのが不満らしく、それで職を転々としているみたいです。 もし結婚しても私も正社員で共働きはするつもりですが、転職癖のある彼氏とこのまま続けて、結婚しても苦しいことになりそうです。 内心、それがずっとひっかかり、別れようか迷っています。 この年齢になれば結婚はただの生活で、恋愛感情だけで結婚してもうまくいくわけない、と分かっています。 でも別れても、私ももう30代半ば、他に好きになってくれる男性なんているわけもないし・・・と、自分のことばかり考えてしまいます。 転職癖のある彼と別れ、新しく出会いを探すか(でも、見つかる保障はありません) 転職癖があっても割り切り、もし結婚したら生活費は完全折半にして、どうにか生活していく道を探す。 皆様ならどうしますか? ちなみに彼氏はギャンブル・お酒はしません。 自分のことなのですが、本当にどうしていいか分かりません。 転職癖だけで別れたいという自分がすごく打算的で薄情なのかな、とも思うし、結婚する男性には仕事を真面目にする人であってほしい、という気持ちもあります。 ご意見お聞かせ願えたら、参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 29歳 失恋しました。

    先日、結婚を考えていた大好きだった彼にふられてしまいました。 原因は色々とあり、それが積み重なって別れの道へ進んでしまいました。 私の精神年齢が幼かったこと(すぐ拗ねたり、彼の仕事を理解してなかったこと、自分のことしか考えてなかったこと)、 言い合いの度に彼の私への気持ちが薄れていったこと、 彼自身が私に理想を望みすぎて、それが私にはできていなかったこと。自分が高望みしすぎたと言われました。 しばらく一人になりたいと言われ、1ヵ月距離を置いたけれども、彼の気持ちが戻ることなく、離れてみて一人が楽だと思った、と言われました。 このまま付き合っても長続きしないと思い、「29歳」と言う私の年齢を考えて、半年という短い期間で終わりにしようと思ったとのことでした。 別れ話では、私はみっともないのを承知でプライドをすて、別れたくない!と泣いて引き留めましたがダメでした。 彼の意思は固く、はっきりと「俺はこんな気持ちになってしまった以上、もう今までみたいな付き合いはできないと思っているから。」と言われました。 私は、(もうこの人はどんなにすがってもダメだ。この人の意思は固い…もう諦めよう)と思い、私も分かったと言って、別れました。 彼の猛アタックからの付き合いでした。付き合いは短かったけど、結婚願望がお互いあり、2人ともいい年齢だし、そのような話もありました。 彼に「好かれている」自信があった…。 彼と別れるなんて考えもしてなかった…。 彼と結婚すると思っていた…。 根拠のない自信でした。 あんなに優しくて、私に夢中だった彼から、別れを切り出されるなんて、想像もしてなかった。 彼とお別れして3日経ちましたが、ご飯も喉を通らず、毎晩寝る前に思い出して泣きまっくて全然寝れません。仕事中もフッと思い出しては涙ぐんでしまいます。 どうして、彼が私に夢中で優しかった時に、私は彼のことを考えてやれなかったんだろう? 時間を戻せたら…。今の自分であの頃に戻れたら…  そう思って後悔ばかり。 楽しかった思い出を思い出したり、ラブラブのやりとりだったメールを見返したりすると、やっぱりこの現実が嘘みたいで信じられなくて…。 彼の性格上、一度決めたことはかたくなに付き通す性格なので、復縁もありえません。 でも、どっかでそう願っている自分もいます。本当に未練タラタラです。 友達にも励ましてもらっています。けれど一人になるとどうしても考えて涙がとまりません。 すごく辛くてきついです。彼がもう私に気持ちがないと分かってても、今もまだ彼が好きです。 そして私はもう29歳…。 出会いもないし、周りはみんな結婚して幸せなのに、私はこれから一生独身なのかも… 彼を忘れられないし、彼以上に素敵な人なんて現れない。彼以上に好きになれる人なんて現れない。そう思ってしまうのです。 この状況はどうしたら打破できますか?早くこの苦しい生活から抜け出したいです。

  • 6年の付き合い。ダラダラ…

    こんにちは、24歳の女です。 付き合って6年になる彼氏がいます。 彼氏は警察官です。 日頃から忙しくて、何だか警察官の「普通」が分かりません。。 私は、普通の仕事なのでついつい、彼氏が会う時間を作ってくれていることを、当たり前のように感じてしまいます。 週に1度は会えるようにしてくれていて、彼氏の休みはほとんど私と過ごすことに充ててくれています。 ですが結局、交代制の勤務なので仕事終わりの4.5時間のデートが多いです。 月に1度は1日ゆっくり会えたりしますが、結局、寝てばかりの彼氏。 私も仕事のストレスが溜まっていて、その様子を心配してくれながらも、詳しく話を聞こうと向き合うよりも、結局は寝てばかり… 甘えたいのを察してよ!という気持ちで、不満を彼氏にぶつけてしまったのも悪かったのですが、何だか自分のことに精一杯な様子の彼氏に、素直に甘えられなくなってきた自分がいます。 昔はこんなんじゃなかったのになぁ…と思ってしまいます。 辛いときは辛い。こうしたい時はこうしたい。私も素直に言っていました。 でも、会いたいから会う、その時間を作るだけでも努力してる。そう言われると、なんだかこれ以上求めちゃいけないような、それでも私は甘えたい、そんなゴチャゴチャな気持ちになってしまいます。 彼氏のことは大好きです。 喧嘩してしまいますし、こんな所嫌!ということも今は沢山見えてしまいますが、私にとって1番安心できる人です。 ただ、分からなくなってしまうんです。 予定では婚約も、夏にはするつもりでした。 いつの間にかその話を彼氏からしなくなり、私がどう考えているのか聞いたら、今はまだ自分のことで精一杯で無理そう。異動がある2年後までには決めるから、待ってて。と言われました。 ずっと信頼して、待ってたんです。この人と結婚する。結婚したら幸せになれるって思ってました。 でももう、今は分かりません。 待ってて、と言われても疲れました。また延ばされる?って疑う自分もいます。 結婚しても、忙しいんだって言われて、私の気持ちをサラッと流されるようになるんじゃないかなって、不安な気持ちもあります。 1番安心して、好きな人でも、こう思うならもうダメなのかなって思ってしまいます。 友達は1年付き合った人と結婚が決まって、幸せそうなのに… こんなダラダラした付き合いをズルズル延ばされて、疲れました。 私、一度考え直した方がいいのでしょうか。。 客観的なご意見をお願いします。

  • 女性に質問。失恋した時どれぐらい落ち込みますか?

    もうすぐ失恋しそうです・・・。 もうすぐ振られそうなんです。 仕事中も考えてしまうし、夜も眠りが浅いし、動く気力がない・・・。 恋愛を一番に考えてしまう性格で、彼氏ができると彼が全てになってしまい、いなくなった時の喪失感がすごいのです。 彼に言ってしまったことを後悔したり、あの時ああしておけばよかったとか、彼は今頃他の子ととか・・・。 私の友達を見ていると、ここまで落ち込む子は見ないのですが、私は身も心も衰退してしまいます。 皆さん色々ある中で明るく普通に仕事をしていることがすごいと思ってしまうのです。 それとも見えないところで落ち込んでるのでしょうか? やっぱり時間がたつのを待つしか忘れる方法はないでしょうか?

  • 失恋後の生き方について

    世の中どうしようもないことがあるんですね。 24歳、男、無職です。 気づくのが遅すぎたでしょうか? 一生をかけて幸せにしたいと思った女性をふってしまいました。 半年前に仕事を自己都合でやめました。もっと自分にあった仕事、もっと良い環境の仕事があるんじゃないかって、自分から会社に慣れようとせずにです。 そして、結婚を考えていた彼女に、俺がしっかりするまで待っててくれ、それまで友達に戻ろうって言ったんです。俺がしっかりしたら迎えに行くからって。 私は別れ話をしたつもりではなかったのですが、彼女はそうとらえたようです。やっぱり友達に~のくだりがまずかったです。 そして彼女はすぐ新しい彼氏を作ったようで、私が連絡をすると、「もうあきらめて」と言われました。 言葉選びって難しいですね。反省してます。それ以上に後悔してます。 恋愛相談とは違うかもしれませんが、失恋が原因で今は将来の希望をなくしています。一時期は自殺も考えましたが、やっぱり生きてたいんです。死にたくはないんです。あわよくば復縁したいんです。 今まで彼女の為に生きてきましたが、新しい何かの為に生きていこうと思ってるんです。元カノの事でもう留まっていたくないんです。半年もがきましたが、なかなか見つからないんです。 どのようにして新たな生き方を探せば良いでしょうか?

  • 六年付き合った彼氏と二年ぶりに復縁したいのですが

    彼氏と別れてもうすぐ二年になります。別れて半年くらいで後悔して、何度か復縁を迫るメールを送りましたが、無視されてきました。一ヵ月半ほど前にどうしても会いたくなって、合鍵を使って会いました。彼が泣きながら言うには、「君の事はまだ好きだけど、自分の仕事を考えると君を幸せにはしてあげられない。また付き合いだすかどうかはわからない」と。その後週に一回位のペースで通って、家事をしていました。彼は死ぬほど忙しい人なので、鉢合わせしたのも二回だけ、超短時間でした。それで、家事には感謝してると言われました。このまま家事を続けていれば復縁出来るでしょうか?職場の人からは「体よく利用されてるだけ」と言われ、大変不安に思っています。彼の性格上、利用して捨てるなんてしないと思うのですが‥できましたら男性のご意見をうかがいたいです。彼はどう思っているのでしょうか?

  • 彼との付き合いについて

    この質問の前に今、付き合っている彼氏との結婚について相談したのですが、いろいろ考えていると結婚の話よりも今、付き合っている状態についてどうしていけばいいのか考えてしまい、また相談させていただきました。彼氏32歳、私25歳で今年の夏で2年目になります。 彼氏は×1で子供はおらず、前の奥さんに対しての慰謝料などはなく、離婚したそうです。付き合ってから慣れもあるのでしょうが、以前と付き合い方が少しずつ変わってきています。彼は親の自営業を手伝っており、休みは日曜しかありません。私は現在転職活動中で今は無職です。彼も自分の時間を過ごしたかったりある資格を取得したいと考えており、休みの日にゆっくり勉強したいと言われたのもあったため、会うのは1週間おきにすることにしました。それ以外にも毎日電話で連絡を夜にとっていたのですが最近は連絡がこなかったり、会っていても疲れてそうだったり。仕事で悩んだりしているのか疲れが寝てもあまりとれないでしんどいそうです。とても心配ですが、無理に聞いてもいやなことがあったときは自分から話してくれることはなく、聞いても機嫌が悪いことが多いです。最近は疑いたくはないですが、「本当に仕事がしんどいんだろうか」とか「他に好きな人ができたんじゃないか」とか考えてしまっている自分がいます。でも彼を信じたい気持ちがあります。 私も転職がなかなかうまくいかず、正直へこんでいますが、彼も自分自身にいっぱいいっぱいのようで私が話をしても、あまりいい返事はしません。この先彼にどう接していいかも悩むようになりました。しばらく距離を自分の中でおいてみたほうがいいのかなぁとかどうしていったらいいか分かりません、彼のことは大好きです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 失恋してから立ち直れません。

    現在私は25歳で、彼は29歳です。大学の頃から付き合い3年半ちょうどだった頃今年の春に一方的に振られました。 彼は今国家資格を得る為にまた大学に通っています。(2021年に国家試験があり卒業します。) 振られた理由は遠距離が厳しく感じるようになったのと(大学卒業後遠距離をしていました)新しい恋をしたいとのことでした。要は私との将来が考えられなくなったとのことです。 彼は優しいのですが、歴代の彼女も含め皆3年以上付き合い彼が不満が爆発したかのようにもういいやとなり皆彼から振っています。私も同じような感じだったんだと思います。 私は彼が初めての彼氏であり将来ももちろん考えていました。諦めようと何度も頑張りましたが全然未練が消えません。(新しい恋をしてないからだとは思いますが...) 私はもともと転職も考えており(スキルアップのため)、今年試験を受け彼のいる県に転職することが決まりました。どうせ行くのならまた復縁をできるように頑張りたいとも思ってしまいますが、すっぱり諦めて次に行った方が幸せになれることも頭ではわかっています。 彼は私と別れた後出会い系アプリをし彼女ができ同棲までしてたそうです。(最近別れたそうですが) その話を聞いた時正直引きました。でも嫌いになれません。 来年一年はいますが、彼は就職したら地元の方に帰るつもりではいるみたいです。別れた後も何度か会ったりはしています。その時間は普通に楽しいです。 一方的に自分の都合で振るような人ともし復縁できたとしても自分にとっていいことではないのだろうなと言うことも重々承知しています。 家族も復縁は反対しています。 それでももう一回近距離でやり直せたらと思ってしまう自分がいます。 誰かに答えを求めたいわけではないし、自分で解決すべきことはわかっていますがどうすれば良いか分からなくなり質問させていただきました。 言葉足らず、まとまりのない文章で何を言いたいのかなどあまりこの文章では伝わりづらいと思います。すみません。

  • 大学院生男です。失恋しました。

    始めまして。大学院生です。 先月に失恋して一ヶ月が経つのですが、とてもつらくて毎日が憂鬱です。 これからどうすればいいのかわからないのです。 まずは何とか復縁したいです。やはり諦めて他の人を探すべきなのですか? どうか意見をください。 どのような失恋かと話すために、彼女との出会いから話します。 まずその彼女とはサークルで出会いました。 僕の一つ上の女性で、その当時彼女には彼氏がいました。 しかし、その彼氏と遠距離になってから僕は猛アタックし、彼氏とは別れていないのに、彼女は僕のことを好きだと言ってくれて体の関係まで持ちました。 そして、正式に彼氏と別れてから僕と付き合うことになりました。 それから彼女は学校の先生となり、僕は大学生という関係でお付き合いが始まりました。 最初の頃は僕は彼女につくしたのですが、段々彼女が仕事の話しかしなくなり、また社会人で忙しくなり、それが面倒で気持ちが冷めていきました。 しかし、サークルで付き合う前から仲がよかったため、友達のように接し楽しく過ごしました。 しかし僕はインドア派でお金もないので、彼女からの旅行の誘いはいつも断ってしまっていました。 そして次の年、僕が大学院に入り、彼女も講師から教諭となり、お互い忙しくなりました。 しかし、夜はお互いの家に泊まり友達のように仲良くしていました。 5月になり、彼女のことは好きですがそれは恋愛感情ではないかもしれないと思ってきました。 また、研究室の後輩の女の子からアプローチを受け、彼女と別れてその子と付き合ってみようと思いました。 そして彼女に別れようと言ったのですが、彼女は僕のことを心の支えだから別れることは絶対無理と拒否しました。 しかし、その時は恋愛感情がなかったので、僕はいや別れようときつく言うと、二番目の女でいいから、と頼まれました。 僕は彼女のことを恋愛感情がないだけで全く嫌いじゃなく、それでいいよと言ってしまいました。 そして、その研究室の女の子と付き合いながら、その彼女とも度々会って、夜も一緒に過ごすという関係になりました。 彼女には、その研究室の女の子より君のほうがずっと好きだよと言っていました。事実、研究室の女の子とはあまりうまくいかず、彼女といるほうが楽しかったからです。 しかしその時も恋愛感情はそこまでなく、世間体的に彼女とはあまり外を歩かないようにしていました。その事を彼女はすごくつらいと言っていました。 そうなってから三ヵ月後、やはり彼女の方が合っていると思い、研究室の女の子と別れ復縁しようと思いました。 しかしその時、彼女は学校の年上のかっこいい先生からアプローチを受け、好きになったと言って付き合ってしまいました。 いざそういう状況になってみると、彼女が愛おしくてたまらなくなり、一気に恋愛感情と喪失感が襲ってきました。 しかし彼女は付き合って三週間の今とても幸せで、彼氏はいいとこだらけと言っていました。 僕は彼女が他の男と付き合ってから、ひどいショックを受け、ご飯も食べられず泣きっぱなしで、夜も眠れず、勉強もできず、毎日が本当に憂鬱です。 彼女を失ったところで初めて、彼女の大切さに気づき、彼女は僕の支えとなっていたのだなと実感しました。 それからというもの、今まで自分がどんなにひどいことをしてきたのか深く反省し、とても後悔しています。 毎日毎日、何であんなことをしてしまったのか、どうして今までもっと彼女に愛注げなかったのか、後悔しています。 自分がどんな最低な野郎で、人間のクズかは十分わかっています。 でも彼女が好きで好きで仕方がないのです。 ご意見お願いします。