- 締切済み
運転免許初心者の車乗りについて
6月の最初のころに、免許を取得したばかりの初心者です。 そこで(1)~(3)のことに答えをもらえたら、思っております。 (1)明日、レンタカーの車で、友人と共にいろいろ出掛ける事になっているのですが、 初心者マークをつけたレンタカーってやっぱり、 煽られたりするキッカケになったりしますか…? (2)私は駐車が全然できないので、お店に行った時に、止められるかとても心配なのですが、 初心者だったときの駐車ってどうやって停めていましたか?? (3) 以前免許をとってから、家の車に祖父とのったとき、 スピードが遅いと渋滞してしまう、 私自身は教習所で教わった通りにしたはずなのに、 ものすごく怒られました。 (たとえば教習所では左折をするときは徐行20以下の速度で曲がれ)と 教わったのに、祖父は「さっさと曲がれ」というのです。 イライラして運転どころじゃありませんでした。 私は教習所で教えられている通りのやり方でやりましたし、速度もきちんと守りました。 なのに、私の運転はダメなのですか??? 指定されているものを守って何が行けなんでしょうか。 私はそれが安全運転の一つだと思うのですが、 納得できるような説明をしてくださる方、 おりませんか? 以上、(1)~(3) 運転初心者の私にご説明頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
#6ですがちょっと追記を。 たくさん回答がついてますね。 それぞれにお礼を書くのは大変な作業でしょうねぇ。 さて、他の回答を読ませていただくと、法規を守ることは流れを乱して危険だと言わんばかりの主張が目立ちます。 けれど、考えてみてください。 パトカーが制限速度を守って走っていたばかりに追突されたなんてことを聞いたことがありますか? 交差点で歩行者の安全を最優先することが渋滞につがるから迷惑だなどと言う人がいますでしょうか? 流れに乗ることを優先する人の本音は、流れに乗る方が自分にとって楽だからです。 極論すれば「あなたも早くスピード違反くらいできるようになってくださいね」「交差点は、歩行者が横断歩道を渡り始める前に駆け抜けてしまえば安全なのですよ」「臨機応変=自分にとって都合の良いことですよ」等と言っているに等しいわけですね。 つまり、他者を危険に巻き込むことを厭わない、自分だけがストレスなく走れればそれで良いと考える人です。 そういう人の口車に乗らないように注意してください。 繰り返しになりますが、自分の運転レベルをまだよく知らない初心者の内に、流れに気兼ねしてそれに乗ろうとすることは、あなた自身が危険であることは言うまでもなく、周囲も危険に巻き込みます。 安全運転の基本は危険を避けることにあります。 どうぞ、安全に。
- mityuera
- ベストアンサー率28% (33/117)
教習所で教えているのは建前です。 現実にそのとおりにすると、いろいろな不都合が生じます。 まず、初心者マークですが、心ないドライバーが多く、つければ煽られることは確かです。 超ベテランで、レーサー並のこともできる私がスムーズに運転していてさえ、初心者マークが貼ってあるというだけで、煽ってくる車がいました。(当時免許取り立てだった息子が運転した後で、そのままだったのです。) 駐車、つまりバックを含む運転は、普通の運転がうまくなれば、自然にうまくなります。 最初のうちは、前進で駐車し、出る時に注意してゆっくりバックしてでた方が楽ですし、私は、今でも大抵前進で駐車しています。(欧米では、盗難防止のために、前進駐車を勧めています。) 右左折で徐行することは正しいことですが、後続車が追突しそうなことをしてはいけません。 あなたのお祖父様がさっさと曲がれと言ったからには、ブレーキを踏んで急に減速したりしたのではありませんか。 後続車を渋滞させるような運転も感心しません。 制限速度を守るのではなく、現実の交通の流れに乗った運転をすることこそが安全運転であり、他車が60キロで走っている道を、たとえ制限速度が50キロであったとしても、50キロ以下で走ったら、流れを妨げるだけで、むしろ事故の元です。 間違ってはいない、正しいかもしれませんが、現実は、危険を避ける方が大切であり、その義務もあるのです。 自分が優先道路だから、脇道から出てきた車は避けないでいいわけではありません。 当然避けなくてはいけませんし、わかっていてぶつけた場合、あなたの責任も重くなるのです。(実際に、それで相手の車の乗客を死傷させて、最高裁まで争ったものの自動車運転過失致死となったケースもあります。) 自分は正しいんだという自己中心的な運転こそが危険の元だと悟りましょう。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
何も心配する事はありません。 車の運転だけでなく仕事やレジャーなどでも人それぞれのペースでやれば良い訳で、人から何を言われようと気にする事は有りません。 (1)初心者マークの車はレンタカーで有るかないかに関係なく、無理に追い越されたりするのは仕方がない事です。 嫌がらせの煽りなどはまずありません。 (2)お店でも何でも広い駐車場を探して前から停めてバックしなくても出られる位置をなるべく探して停めれば良いのです。 やむなくバックで出る時も友達に降りて見てもらうとかなんとでもなります。 (3)最近ではプリウスなどの極端な低燃費化目的のトロイ運転も問題になっていますが、どうせスイスイ走れる道は殆ど無く、信号が続く道ばかりですから、マイペースで走っても同じですから人からとやかく言われ事は気にしなくて良いです。 私は免許取って1週間目に中古で買った車で、運転経験豊富な友人と試し乗りの意味で2泊の長距離旅行に行きました。 かなり走ってから友人が免許証を忘れた事に気づきあせりましたが、結局700kあまりを一人で運転を通しました。 街中でライトを着けず無灯火でつかまったり、エンジンが止まったりとトラブル続きでしたが、それが自信になりそれから人に負けない腕までになりました。 友人が一緒なら何があろとなんとかしてくれます。 旅行に行こうと思う勇気は素晴らしいですし、余計な事を考えずにもっと自信を持って楽しんできて下さい。
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
1 他人に対する思い遣りを持って 後ろの空気を読んで 急いでる車に道を譲る 虐めるのが目的では無くて 早く行きたいだけ 2 駐車場奥の方の 空いてて 通路の車通りの少ない場所に止めて下さい 他人を待たせなければ何十回でも切り返して止めても構わない 3 交差点を徐行するのは良いが 後ろが急いでる様なら 思い遣りの精神で 早めに道を譲る 思い遣りを持たない人は他人からも思い遣りを持たれない 煽られる煽られると喚く人は 本人も思い遣りの精神が無い証拠
(1)は、やはり貼っておくのがいいと思います。いろいろなドライバーや状況があったりもするので、 直後につかれてしまうことはあるかもしれません。 が、先にあまり考えすぎないほうがいいかもしれませんし、よく運転する人であっても認知・判断・操作の中に細かいミスなどが出ることもあるので、 周囲へ初心者であることを知らせておくほうが、やはりお互いによいと思います。 走っていて後ろに列ができるようなら、ときどき休憩を入れたり、安全な場所で先に行ってもらう感じがよいと思います。 レンタカーですし、できるだけ、事故や周囲の車などとのトラブルは避けていくような運転ができれば、と思います。 走行中にいろいろ考えてしまうかもしれませんが、早めに気持ちを切り替えて休憩をとっていったり、 交通の流れや状況に合うような対応が少しずつ取れてくると、よいペースが作りやすいと思います。 よいペースを感じて、適切な車間距離や速度が取れてくると、多くの状況変化への対応が取りやすいと思います。 (2)車庫入れは、方向変換でやっているので全然ということはない・・・はずです。 広めの場所、両隣りに止めてないような空いてるところで、死角も落ち着いて確認して、慎重に止めてみてください。 はじめは誰かに安全な位置で見てもらいながらゆっくり止めたり、 いったん前へ出るなどの切り返しを何度か入れるつもりで止めれば、他へ擦ったりしにくくなるし、 スペースにも止めやすくなると思います。頑張ってください。やってみないと上手くならないです。 (3)は、いろいろあるけど、運転中はやはりどれだけ冷静に運転できるか、ということが大切になってくると思います。自分もいつも気をつけてるところです…。 自分の場合、初心をかなり忘れつつあるので、できるだけ習った運転に近づけていくような感じがよいと思っているところです。 友達とのドライブだったりすると、つい調子が出すぎてルールやマナーがゆるんだり、技量の過信などが出やすいこともあるので、気を付けてください。 休憩や寄り道をうまく入れて、安全な楽しいドライブにしていってください(^^ゞ。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
質問文全体から、なんとなく「私が絶対正しい」的な雰囲気を感じます。 路上で大切なのは、周りのクルマに乗っている人とのコミュニケーションなんですが、そんなやつらのことなど知らない私が絶対正しい、みたいな運転をされそうな気がします。 たとえば駐車場、店の入り口から数十m離れればガラガラなのに、なにがなんでも入り口近くの空いたところに停めようと考える? 左折して右から来ている車の前に飛び出てのろのろ、そのタイミングだと右から来ている車にブレーキを踏ませて迷惑を掛けるのがわかるおじいさんは「さっさと・・(後ろの人の迷惑になるよ)」と、つい言ってしまったのではないでしょうか。
>煽られたりするキッカケになったりしますか 経験値が無いので、「煽られている」と感じるかも知れません。 慣れなんですが、初心者ですから判断材料を選別する能力も低く、処理速度も遅いですから仕方が無いですね。 その結果、車間距離を詰められたりして煽られていると感じるでしょう。 別に煽る気で詰めているわけでは無いでしょう。 大人が幼稚園児の列に追いつくことと同じです。 >初心者だったときの駐車ってどうやって停めていましたか?? 考えたことも無いけど・・・ 度胸一発で。 ただし、車両感覚がきちんとしていることが重要です。 当初はセダンでしたが、サイド・ルームミラーだけで車両後端から壁まで20cm程度までは楽に行けました。 >左折をするときは徐行20以下の速度で曲がれ)と 前記した、処理速度の問題です。 曲がるときに、電柱や看板の陰から歩行者が出てきたときに、慣れた人と初心者では、取れるオプションや速度に大きな違いがあります。 初心者は、反応速度が鈍い傾向にあります。 なので、ゆっくりした速度で曲がらないと事故を起こす可能性が上がります。 おじいさんはそれなりにベテランなのでしょう。 注意すべき点や、確認すべきところなどの処理速度があなたより速いのです。 問題が起こっても、どうすれば安全かというオプションがあなたより多いのです。 それを一つ一つ教えることは出来ません。 同じようなことが起こっても、同じ対処でOKというわけでもありませんので。 経験から学ぶしか無いですね。 >教習所で教えられている通りのやり方でやりましたし、 教習所内での運転と、路上教習での走り方は同じでしたか? >速度もきちんと守りました。 だからといって、安全では無いのですよ。 速度を守れば安全 私は悪くないというのは間違いです。 安全な速度は、人や周りの環境で変化します。 初心者と、年間2万キロ以上走っているベテランが同じレベルというのもおかしな話でしょ。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
<1)明日、レンタカーの車で、友人と共にいろいろ出掛ける 初心者の若葉マ-クの貴方が友達を乗せなければならない理由はありません。 <2)私は駐車が全然できないので、お店に行った時に お店の駐車場というのはぶつけられる可能性が高いですよ ですから真ん中に駐車するのは常識です <(3)以前免許をとってから、家の車に祖父とのったとき、 <スピードが遅いと渋滞してしまう 日本は早く走らなければけない道路は高速道路です 一般道路はのんびりと走るのが普通です。
- sato09
- ベストアンサー率32% (99/303)
(1) 煽られることは無いと思いますよ。 自分は『あ、初心者なんだ。しょうがないな。さっさと抜けるところで抜いてしまおう。』って思うだけで、煽ったりはしないですね。 (2) 全然出来ないと言っても教習所は卒業してるのですから・・・ 両側に車の無い場所を探して、頭からつっこまば良いのでは。 (3) 確かに教習所では、制限速度で走ることを徹底しますが、実際の道路は制限速度+10km(場合によってはそれ以上)で流れているので、周りの車からすると『遅い』ってことになります。 制限速度を超えるのを吉とは言えませんが、周りの流れにある程度合わせる事も必要ですよ。
- l_123goo
- ベストアンサー率55% (5/9)
補足。初心者でもトヨタとか快く貸すレンタカー屋さんはあります。 が、免責保証千円強を払っても、レンタカーをぶつけて凹ませたりすると、休業保証2万(自走不可なら5万)は漏れなく払うことになるから、とにかく安全運転を心がけてください。 遅いからと焦って無理なのに速い流れに合わせようとする必要はありません。 速い遅いより安全に運転出来るかどうかのが重要です。