- ベストアンサー
10年後の日本社会とは
今から十年後の2023年の日本はどのような社会となっているでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10年後の日本は、最も住みにくい社会になっている 可能性があると思います。 長年の投資経験からの未来予測になりますが、不景気で インフレという社会が想像されます。 現在は不景気ですが、デフレなので国民の多くが何とか 生活を維持しています。 でも10年後には、インフレになっている可能性が高く、 物の値段が上昇しても給料は上がらない(または下がる)と いう状態を予想しています。 その時の為の自己防衛も考えられた方が良いでしょう。 リーマンショック後、世界経済は180度転換し、激動の 時代に入っています。 その時代の変化を敏感に捉えているのが、中国を始めとする 新興国で、最近になり韓国やドイツなども準備しています。 何もしないどころか、時代に逆らうような行動をしている日本の 未来は明るくないと考えています。
その他の回答 (8)
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
もしも憲法が改正されたら 中東に戦争があるたびに日本の自衛隊が戦場に送られることになります。そうなるとニートやフリーターは徴兵されることなると思います。今のアメリカと同じになります。
お礼
御回答ありがとうございます。 戦争は諸刃の剣ですね。悲惨なことはわかっているのにおいしい部分があるので止められない。 ただ、ニートやフリーターが兵士になることは難しいと思いますが、戦争参加が決まれば、自衛隊が軍隊化していく過程で、兵士になる、という選択肢をする人も増えるでしょうが。少子化で貴重な若者を戦場に送れるかは、大問題となるでしょうね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13695)
10年前(2003年)と今とではそれほど変わっていません。10年後もおそらくそうでしょう。
お礼
御回答ありがとうございます。 気がついたら10年たっていた、という感覚が日常的な私たちの時代感覚なのかもしれませんね。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
私は日本が好きなので意外と悪い将来は想像できません。 10年程度なら自民党政権が続き政治的には安定していると 思います。高齢化や貧富の差は広がると思いますがこれは 政権では止められないでしょうね。 ただ、俗に言う中間層が広がりを取り戻していると思います。 職業別人口の再編が進み農業・製造業・サービス業・海洋業・ 海外就業者数も増えて失業率は減っていると思います。 問題は中国が何処まで生産能力を落としているかでしょうね。 日本の外資系製造企業がアジアに広がりアフリカや中米向け 生産出荷を増やしていれば国内は電力問題、特に原発関連の 再編成が上手く行っていれば堅調な内需と海洋資源開発で 労働者不足が問題に成っていると思います。 英語とコンピュター教育が教育の中心課題として改善されている 事が最低条件ですが日本は世界を牽引する国の土台作りに 邁進して行くと思います。 基本的にはネガティブな私ですが将来には大いなる希望を持っています。
お礼
御回答ありがとうございます。 非常に高い見識を持っておられ、ためになりました。 中国は、政治変革をどのように成し遂げるかで、将来が変わってくると思います。各国の人々もそのように見ていると思います。 教育内容が、英語とPCというのは、ますます基本スキルとして入ってくるのでしょうね。
ヒットラーかサッチャーが台頭して、その傷を癒している頃では。
お礼
御回答ありがとうございます。 高校生の歴史の試験の時に、同じような回答をしたことがあります。 個人的にはヒトラーさんに台頭してほしいです。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
何も変わらず 何も変えられず でも、なんだかんだで、生き残っている 条件としては 2020年の東京オリンピック開催。 理由は中国は、今以上、尖閣等の領土問題で 手出しできなくなると思うから。 しかし・・・、 国の借金額が増えていくことには、変わりないので 一寸先は闇。 このように、質問・回答が出来なくなっているかも。
お礼
御回答ありがとうございます。 東京オリンピックはぜひ見てみたいです。 中国が領土問題で引き下がるとは思えませんが、何かいい手を日本は打てるでしょうか? 借金は消費税だけで返そうとすると30%まで上げなければならないと聞きます。現実的には、その半分くらいまではいきそうですね。
地球温暖化などの影響から、今のままいくと10年後の日本は1月に桜が咲くそうです。
お礼
御回答ありがとうございます。 温暖化もますます進行するのでしょうか。これは解決しなければならない喫緊の課題ですね。
- TG70
- ベストアンサー率19% (5/26)
こんばんわ 10年後ですか? 誰にもわからないでしょうね! でもただひとつ言える事は益々高齢化が進んで貧富の格差が大きくなっているでしょう 総じて悲観的な状況しか 思いつきません 只 個人的には10年後に今より幸せ?な生活を夢?みて生きて行く他ありません
お礼
御回答ありがとうございます。 高齢化と貧富の格差が広がることはデータ上確実にわかっていますね。 そうですね。10年後の自分の幸せな生活を目指して日々頑張りたいですね。
- ootanizaki
- ベストアンサー率15% (13/85)
今現在 各企業、放送局、皇室(こうしつ、)政党は 半島などのの支配が多くなっていますよね ニュースなどを見ていると判ると思います。 前?総理はシナに行っては向こうの都合の良いことを言って日本に 来ますよね。(日本のメディアではほとんど記してはいないし、放送も絶対に しませんよね) 核かなにかで これからは日本の領土は減っているでしょうね
お礼
御回答ありがとうございます。 通常は領土問題は、戦争に発展しますね。お互いの国民も政府も慎重に考えて行動してほしいところです。
お礼
御回答ありがとうございます。 確かに、現在のデフレで不景気なのは、「モノが売れないから」という理由で、インフレを誘導している政府ですが、そもそも新たな市場を開拓し、そこでモノが売れるように投資がうまくいく必要がありますね。第三の矢は投資ですが、どこに集中的に投資しているかはあいまいで、農業や文化などはとても新しい分野とは言えません。せめて、海中資源の開発や宇宙産業など未知の領域を示してほしかったです。 私も将来はインフレと不景気になると思います。