• 締切済み

よりを戻したいと考えてすいま

mr0811の回答

  • mr0811
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

後悔してるならよりを戻してもいいと思いますよ! ただ、また付き合ってそのような部分が見えてもいやにならないかが問題だと思います。

関連するQ&A

  • よりを戻したいと考えてすいま

    初めまして。 質問させていただきます。 私は現在大学二年生の女子です。 中学高校と一貫の女子校に通い、異性とはほとんど接点をもたずに過ごしてきました。 大学に入り、同じサークル内にいいなと思う異性がおり、相手も私のことを気に入ってくれたようでめだたく付き合うこととなりました。 しかし、初めての男女交際ということでどうしていいかわからず、しかもその相手は気を許した相手には甘えてしまうタイプだったようで正直気持ち悪く思ってしまい、それとともに心も離れてしまってお別れさせていただきました。 しかし後々友達などに相談すると、男の人はみんなそんなもの、むしろ弱味をみせてくれて良かった等々言われ、今では私も一時の気持ちで別れたことを後悔しています。 よりを戻したいと思うのですが、身勝手でしょうか?

  • 女子大生が行なっている事について

    現在大学生をしている男で、何か活動を始めたいと思っているのですが、その理由の一つとして異性と知り合いたいと思っているというのがあるのですが、大学のサークルとかには学年的に参加しにくいものがあるため、何か違う活動をして知り合いたいと思っているのですが、最近の女子大生はどのような活動をしているもしくはしたがるものなのでしょうか? できれば社交ダンスとかは行ないたいと思わないのですが、他の活動で例えば僕がサークルを作ったりした際に、女子大生のうけがいいような活動としてはどのようなものがあると思いますか? また、できれば男女比が均等に近いようなもののほうがいいです。

  • キャンパスライフ

    大学ってどうやったら女子と接点が持てますか?仲良くなれますか? サークルに入ればそれなりにできるということを聞きました。

  • 友達(異性)とふたりきりで遊びに行く

    自分の友達のほとんどは、異性の友達と2人で遊びに行ったりしているようです。 私は中高女子校で男の子との接点が持てず、大学2年になりやっと男の子と普通に話せるくらいにまでなりました。 しかし異性の友達と2人で行くぐらいのことって普通なのでしょうか? 男女2人で遊ぶって彼氏彼女の関係だけだと思っていました。 どうすればそういうことってできるのでしょうか(というのもおかしいのですが...)? そういう経験を持っていないので皆さんがどういうきっかけで2人で遊びに行くのか知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 交際相手の報連相

    初めまして。 1.みなさんは交際相手がいるときに、幼馴染の親友(異性)と2人で飲みに行く際、報告はしますか? 交際相手は束縛はしない、怒らない、けど一応言ってから行くと約束している。 交際相手にも異性の親友がいる。 もちろんどちらもやましいことはなし。 みんなでごはんに行ったりなどする関係。 2.この状況でも嘘をつく理由は何だと思いますか?(他の同性と行っていると言ったり) 後々バレたとしたら無駄な言い合いになるだけだと思うのですが… ちなみに同性の時は全部報告してくる。 特に男性にお聞きしたいですが、女性の方でも気持ちがわかる方がいれば教えていただきたいです。 そこだけ気持ちが解らずモヤモヤしています。 よろしくお願いいたします。

  • これって周りに煽られてるだけですよね?

    大学のサークルで仲のいい女の子(Aとします)がいます。 後々わかったことですが、周囲からは付き合っているのではないか、または、いずれは付き合うのではないか、と思われていたらしいです。 ですが、実際のところ、当時は僕は他に気になる子がいました(今は冷めてしまいましたが)し、Aに関係を壊すリスクを冒してまで告白する気もさらさらなく、Aは別の人に告白され、その人と交際を始めました。 ですが、サークルの人たちは、どうやらそれが不服なようです。 ことあるごとにどうして付き合わなかったのか、とか、もし別れたらどうするのか、などと聞かれます。 挙句の果てには、「今の彼氏より先に告白されていたら、君と付き合うつもりだったらしい」 「今の彼氏と別れてから告白されたら、君と付き合ってもいいらしい」 などという、嘘か本当かわからない裏話を聞かされました。 そういうふうに煽られ続けていたら、僕は生まれてこのかた異性と交際したことがない、ということもあり、なんとなく惜しかったような気になってきましたが、単に煽られてるだけのようにも思えます。 実際のところ、どうだと思われますか? よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    異性の恋人がいる人に質問です 異性とつきあって楽しいですか??ぼくは大学生だが異性と付き合いたいとは思いません。 女と付き合うのは楽しいことですか?デートして気を使って、馬鹿みたいじゃないですか?なぜ女にそんな迎合しないといけないのでしょうか。 正直異性と付き合うのは面倒くさいことだと思います。僕は幸いにも中学高校と中高一貫校の男子校でしたので、女子がいませんでした。ただ通っている東大は共学なので、女子がいます。はっきりいってうるさいし馬鹿なので嫌いです。なぜ男子は女子とつきあいたいのでしょうか?

  • 大学の気になる先輩

    大学生女です。 音楽系のサークルに所属しており、最近先輩のことが気になっています。 でも、今まであまり接点がなくちょっとした空き時間にきっかけがあれば話す程度であまり相手のことを知りませんし、サークルのイベントや飲み会でもお互い同期や年が近い人と一緒にいるので接点がほとんどありません。 その先輩は院生で、さらに資格試験などの勉強で忙しいらしくあまり頻繁にはサークルに来ません。 もっと先輩のことを知るために話す機会が欲しいのですが、どうやってその機会を作ったらよいかわかりません。 私のサークルは何か恋愛がらみの話題があるとすぐにみんなに広まるので、まだ気になる程度で好きかどうかもわからないのに、変な噂が広まることは絶対に避けたいです。 でも、先輩のことが好きかどうかもわからないのに、私から誘った時点で先輩に部内の誰にも言わないように口止めしたら重い感じに受け取られそうですよね。先輩はオープンな性格なので気軽に同じサークルの人に話す可能性もあると思います。 私のサークルは男女の比率も半々くらいで仲も良いですが、だからと言って男女2人きりで遊びに行くような人はいないので、私から誘った時点で「あれ?」って思われると思います。 同期か先輩、後輩を誘って複数でご飯や遊びに行くことも考えたのですが、その先輩は結構年上で私の代くらいの後輩とはあまり関わりがないので、遊びに行くメンバーにその先輩がいる時点で一緒に行く人たちには不自然に思われそうです。 あとこれは万が一の話ですが、相手のことを知るうちに気持ちが覚めてしまったけれど、相手はこちらを気にかけてくれるようになった場合どういう対応をしたらよいのでしょうか。 私はあまり恋愛経験がなく、ましてや自分から行動しようと思ったことがないので、わからないことだらけで困っています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どのようなことでもよいのでアドバイスなどいただけると幸いです。  

  • 彼女が男女のグループでスキー旅行

    こんばんは。こういったサイトを利用するのは初めてなので、文章に見にくい点があると思いますが、よろしくお願いします。 私は20歳の大学生です。私には同い年の彼女がおり、先日、高校時代の男を含む友人8人と2泊3日のスキー旅行へ行く予定があるという話をされました。 私としてはサークルやゼミの合宿などを除き、恋人がいれば異性との個人的な外泊は控える事が交際相手への配慮であると思っていたので、とても彼女の発言に驚いています。(行って良いか悪いかの是非を問うならまだしもですが...) 私は彼女が異性と旅行に行くのは嫌な気持ちがするので、正直に「嫌だ」と伝えました。彼女もそれには納得してくれています。 ですが、彼女がそういった価値観の持ち主であったことに、どうしても胸のモヤモヤが拭えません。(私は異性との部屋での飲み会、日帰りの外出などには寛容なので、それも原因の一つであるようですが、泊りとなると話は変わってくると思います) これは本当に言い過ぎだとは思いますが、少し軽い子だったのかな...とも思ってしまいました。 「一夜限りの...なんて事にはならない」と言われても、私が彼女を信頼しても相手の男たちを信頼する根拠はどこにもありません。 そこで本来であれば、「彼氏がいるのに男女で旅行?常識的におかしいだろ。ふざけるんじゃねぇよ。」と言いたかったところですが、彼女の友人達は私の存在を知りながら、誰一人として彼女の旅行への参加に疑問を抱かなかったようなのです。 そのことから、「私がただ度量の小さい男なのだろうか...」と考えてしまいます。 そこで質問です。みなさんは交際相手が異性を含むグループで旅行をすることについてどうお考えですか? また、平然と男女で旅行に行くつもりであった彼女に対して少し信頼を失っています。これからどう付き合っていけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏ができません。

    こんにちは。私は大学2年の女です。 私は4年前に彼氏ができて以来、異性と付き合ったことがありません。 それから2人ほどの異性から気になっている素振りをされたことはあるのですが、全くと言っていいほど好みのタイプではなかったため、断りました。 男女交際は親が厳しかったこともあり、高校の時は親に内緒で付き合っていました。 ですから小学校ぐらいから興味津々だったかというとそうでもなくどちらかというと興味はあまりなかった方だと思います。でも、周りのカップルを見ていいなぁと思っていました。 やっとできた彼氏も、価値観の違い等から、わずか3ヶ月で別れました。私の障害も原因だったようです。(軽度の下肢障害者です) そんな苦い経験から、「彼氏なんていなくてもいい。私は一人で生きていく」という思いが強くなり、異性に対する興味がなくなったのですが、最近になり、やっぱり彼氏が欲しくなりました。 知り合いや、友人などから「彼氏いるでしょ?」と聞かれたり、一人身だった友達がいつのまにか彼氏を作っているのを見ると、なんとも言えない気持ちになります。 一人さみしい夜なんか、彼氏がいたらなあ。。と思います。 出会いもかねて大学のサークルにも入ったけれど合わずに辞めちゃったし、もともと女子の多い大学ということもあってか進展なしです。他大学のサークルも見ましたが、興味があるものがなく入っていません。 あまりがつがつした感じの人や、半ば遊びで付き合ってすぐ乗りかえるという感じのチャラチャラした人は苦手です。私自身、男性と話す機会があまりなく、緊張してあまり話せないのかもしれません。 今現在タイプの人もいないのですがこのままいくと本当に結婚できなさそうで怖いです。 アドバイスお願いします。