円満な断り方

このQ&Aのポイント
  • 今回の日帰り旅行は、予定を立てていたが長男夫婦と子供が一緒に行きたいと言い出した。しかし、予定を変える必要があり、出費も増えるため葛藤がある。
  • 家内は孫の来訪を嬉しがっているが、予定外の出費が懸念されている。長男は出費に関心を示さないため、葛藤が存在している。
  • 円満に断るためには、長男夫婦に責任を感じさせずに、予定を変更せずに楽しむ方法を提案することが必要。もしくは、予定を変えずに一緒に行くことを諦めてもらえるよう話し合うことも選択肢として考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

円満な断り方

今度、日帰り旅行の予定があるのですが 長男夫婦(子供あり3歳と0歳)が一緒に行くと言い出しました。 が、今回は私たち夫婦と長女+愛犬だけで行きたいと思い断りたいのです 今回の日帰り旅行は、かなり前から計画をしていて なるだけ、ゆっくりと過ごせるようにと予定を立てていたのですが 長男夫婦が来るとなると、子供もいるので 予定を全部変えなくてはいけません。 おまけに孫はやんちゃ盛りで、お守りも大変です。 家内は孫が来ることは嬉しいようですが 反面、長男夫婦の分まで費用を出すことになるので 予定外の出費(長男は出す気は皆無です。)になるので 色々と葛藤があるようです。 しかし、下手な断り方をして 長男はともかく、お嫁さんに嫌な思いもさせたくありません。 どういった断り方をすれば、円満にいきますでしょうか? もしくは、一緒に行くことを諦めてもらえますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242564
noname#242564
回答No.9

判断材料少ないので補足2つ見させてもらいました。 車に乗りきれるんですか? 1日くらい前じゃないと駄目ですがチャイルドシート2つ要るのも断る理由になりそうですよ。 交通違反は姉さんに迷惑かかる!とかね。 他の断り理由ですが 0歳を1日中ひっぱり回すとはどんな親だ!プラス3歳もか(-_-)そんでもって犬も一緒なんか…(-_-;)と質問者様のお友達からクレームが入ってな。 そう言われた以上、反発された事を実行するわけにもいかなくてな(-_-;) 今回は前々からの予約だからうちらで行くが、 日帰りじゃなく、多少ゆっくり出来る一泊旅行の時にでも一緒に行かないか? どうですかね、そんな機会はほぼ無いでしょうけどね(笑 中止する考えは更々無いでしょ? 元々は4人?の計画なので長男に遠慮は皆無です。…言われるまでも無いですね(^-^;

その他の回答 (8)

回答No.8

それは、まずは質問者様の奥様と娘さんとで意思を統一した方が良いのでは ないでしょうか? 自分たちの分のお金を払うならOKなのか? 現状のままのプラン(子供に合わせたプランに変更しない)でも良いと言う ならOKなのか? それとも、そういったことを約束してもとにかくNGなのか? まずは、3人でそこが統一されていないと、質問者様が「NG!」と言っても 奥様が裏で息子さんに連絡入れちゃったりとか、質問者さんと奥様が「お金 払うならいいか・・・」と思ってたら娘さんが子守させられて怒ってしまった、 とか、トラブルになりかねないと思います。 ところで、娘さんの車ってそんなに大きいんですか? 大人5人に幼児2人に犬1匹だと、7人乗りの車じゃないとダメですよね。 大型犬なら、それでも狭いかも・・・。その辺を理由にするとか? あと、幼児と犬が密閉空間に長くいるのって、犬に相当なストレスになりそうな 気がするんですけど、大丈夫なのでしょうか・・・。だって、3歳の子とか、 絶対ベタベタ触りたがるでしょう?逃げ場の無い車の中では、かなりキツイよう な気がします。 いずれにしろ、質問者様ご夫婦がどう考えるかよりも、まずは車を出してくれる 娘さんの意向が最優先かなー、と。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.7

断るとあとあと響くし今回はキャンセルして ご自宅ですごすほうがいいと思います。 日帰りであるのですから宿のキャンセルはないし、娘さんの運転なら 列車等はないわけですので、飲食店の予約があったら早目にキャンセルしるしかなさそうです。 小さい子がいての旅行はどうやっても子供中心、つぎは何も言わずにさっさと行く方がいいでしょう。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.6

長男さんはタダ乗りしたいだけのようなので、追加にかかる費用出せるか、聞くだけで来なくなるのでは? 普通の対応なので、これで嫌な思いをするような嫁なら、たかが知れてます。 賢い夫婦なら費用全額持ちますのでご一緒させてください、だわな。

回答No.5

余計な事を考えないでハッキリ言えばいいんじゃ無いの? 日本人てそう言う面倒くさい小細工するから、その先が余計に面倒になるんだよ。 ハッキリ言って気を悪くするような嫁なら面倒くさい嫁だ・・ 嫁さんの為に生きてるんじゃないんでしょ、ハッキリ言えば今後向こうもハッキリ言い易くなるでしょ、家族なんだからハッキリ言いましょう。 人間言葉で意思疎通が出来る動物なんだから言葉で理解し合いましょうよ!

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

奥様のミスです。 旅行の何日前にも連絡を入れたのなら、 息子さん夫婦も、誘われていると勘違いしてもおかしくないです。 しかも、来てほしいような来てほしくないような。と言う気持ちでは。 今回は、旅行を見合わせては如何でしょうか? 一緒に行っても金銭面でしこりが残るし、 お金の面で、「来るな。」とも「払え。」とも言いにくくないですか? 今回は何か用事か、体調が悪いとか言って、 旅行を延期して、別の日にこっそり行ってきては如何でしょうか? 行く事も、行ってきたことも内緒にして。

回答No.3

ああ、わかります! 私は、兄夫婦がそうです。「長男なんだから金だせよ!」と思うときも、シラーっとしてます。 なので、父も兄夫婦とは一緒に行きたがりません。 なぜ一緒に行きたくないのに長男夫婦に旅行のことを言ってしまったのか不思議です。 うちは、暗黙の了解で旅行とかの話はしません。 でも、もう言ってしまっているのですから、「今回は細かい予定を立ててしまっていて、子供向きの旅ではないから、また今度一緒に行きましょう」ですね。 でも、すでに一家の主となっている息子さんが、旅行でお金を出さない、というのは、親御さんがお金持ち、または息子さんが常識なし、のいずれかです。今まで、旅行時に両親が出していた経緯があれば、それが当然となってしまうので、難しいですね。 まあ、家それぞれで、私の周囲にも「子供はいくつになっても子供。親はできる限り見栄を張りたい」というところもありますし、「年老いた両親に、今度は自分たちがしてあげる番」というところもあります。 世帯を持っていて、子育てにお金がかかる時期だから、親御さんの分まで難しい場合、「世帯別に分ける」というところも多いです。それが一番、面倒にならずいいですね。 今後一緒に旅行にいくときは、「食事は家が出すけれど、旅費はお前達で用意してくれ」と言っていいと思います。「お父さんたちも年金暮らしだから」とか言ってみても。それで、だいたい気がつくでしょう。 それで、ひょっとしたら、息子さんたちから誘うとか、一緒に行こうとか、言うことはなくなるかもしれませんよ。

wheart
質問者

補足

今回、旅行の事を言ったのは出かけている時に こちらに遊びに来てしまってはいけないと思ったのと 家内が、出費がと思っているが本当は孫と行きたい と思っており、つい言ってしまったようです。 私の長女もあなた様と同じように、全然お金を出そうとしない長男にあきれ返っていますよ 私も、年金生活で裕福な生活ではないのですが やはり孫は可愛いので、ついお金を出してしまって それが、当然となってしまっているのでしょうね

  • yuumin28
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.2

私は嫁の立場で、逆に義両親に誘われて断りたいと思っている事が多いので、質問者様のような義両親だったら上手く行くのに…。お嫁さんは質問者様達のことがお好きなんですね。 前々から計画していたものなら、「もう交通機関の予約を取ってしまっていて、人数の変更は難しいから今回は…」では駄目ですか? 実際、一度予約したものを人数を変えて取り直したらキャンセル料がかかったり希望の席順が取れなくなるのは良くあることで、嘘っぽい理由でもないですし。 あるいは、長男さんにだけ本当の事を打ち明けてお嫁さんに上手く伝えてもらうとか。これも、「小さい子供が同行できないような場所が計画に入ってるから…」では駄目ですかね?(こう言っては失礼ですが、長男さんだけご自分の両親だから気兼ねなく同行したいと考えているだけで、お嫁さんはあまり乗り気でない可能性もありますよ。その場合、すんなりと話を受け入れてくれると思います。) 質問者様の方が長男夫婦より目上の立場ですから、そこまで気を揉まず本音を言ってしまって良いと思います。

wheart
質問者

補足

私も、お嫁さんがどう思っているか聞いてはみたいですが 立場上、行きたくないと思っていても、言えないでしょうし 長男も、どちらかというと行くと思ったら行かないと気がすまない性格なのでなかなか難しいところですね。 今回の旅行は、長女が車で連れて行ってくれることに なっているので、交通機関が・・・というのが使えないので 小さい子供が・・・のほうを言ったほうがよさそうですね。。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

会社の取引先に無理を言って手配してもらったので追加変更はできないの、ごめんねー また次の機会に○○ちゃん(孫)と行きましょう、と。

関連するQ&A

  • 自分の子供を両親に預けて遊びに行くことについて

    私には1歳児と7か月の子供二人がいますが、現在育児休暇中で今夏に復帰予定です。今週、3年振りに友達と主人でボードに行く計画を立て、今日主人が、親に、当日子供をみてもらえるか依頼したところ、親自身の遊びの為に子供をみることはできないと断られました。親いわく、休日ぐらい子供に愛情を注いでやらないといけないのでは、との事です。去年、子供を預けて、夫婦で日帰り旅行や2泊旅行をした時は、みてくれたのですが、その時に、主人の兄夫婦がたまたま親宅に来て、この事を知り、弟達は親としての自覚が足りない、と私達が責められたのだ、と今回初めて伝えられました。来月私は、実両親や親戚と一緒に3泊の海外旅行をする予定です。そう決めたのは、私が残り少ない休暇であり、なかなか行けないところをせっかくのチャンスだから、行くよう薦められ、実両親が費用を出してくれるから、行く気になってました。その時は、主人の親に子供をみてもらおうと考えてました。今回の件で、たった一日でも、私達夫婦でレジャーしようにもできなくなり、旅行についても難しくなってしまいました。お互い近くに住んでいる子育て中の皆さんの親でしたら、どうされてますか?ちなみに、私の両親でしたら確実にみてくれるのですが、ボードに行く平日は内孫のもりがあるため、合わせて孫4人は大変だから、頼むことは今回できないのです。あと、実両親のお孫さんのいる知り合いは、息子や娘夫婦だけのレジャーの時に孫をみてるという話をよく聞かされてます。だから、私も単純にみてくれるものと思っていました。私達のとる行動が非常識なのかどうかご意見をよろしくお願いします。

  • 私(姑)の言動

    息子2人がおり、2人とも結婚してお嫁さんも2人をもつ姑の立場の者です。 私は次男のお嫁さんとすごく仲良く、2人で出掛けたり買い物したりする関係で、とても良くしております。一方、長男のお嫁さんはどこかしら気をつかってしまい、できれば買い物などを一緒にするのは避けたい仲です。だからと言って決して嫌いとかではありません。気をとてもつかってしまうのです。 今回はそんな長男のお嫁さんについて相談させて頂きます。 長男夫婦にだけ子供がおり、長男夫婦がよく我が家に遊びに来てくれます。お嫁さんと子供だけで家に遊びに来たこともありました。お嫁さんには気をつかうけど、孫に会えるのが嬉しくて快く迎えておりました。お嫁さんは私と仲良くしたいみたいですが、私は気をつかってしまうので、嫌われたくはないとは思いますが、仲良くしたいとはそこまで思いません。たまには孫と2人で遊びに出かけたい思いますが、お嫁さんと一緒に出掛けるのは気をつかうので言わないようにしています。いつも会うのはお家です。お嫁さんと話す話題がなくなったら、台所に行ったりして話さなくてもいいからです。 先日、お嫁さんに「どこか好きな事してらっしゃい」といい、お嫁さんをが外出してるその隙に孫と車で出かけました。 お嫁さんが予定より早く帰ってきて、出掛けた事を知られてしまいました。それ以来我が家へ遊びに来る事はなくなりました。息子にそれとなく理由を聞くと、追い出されたように感じて複雑な気持ちになった。次男夫婦たちとは出掛けるのに比べ、私達夫婦とは出掛けたりしない事も気にしている。との事です。 たしかに、正月やお盆に皆んなで集まる時も、次男嫁と買い出しして準備をしてます。長男嫁には気をつかうので、子供がいて忙しいだろうからという口実を作り、時間通りに来て欲しいと言ったこともありました。 長男嫁さんにはどうしても緊張してしまい、お集まりでもお嫁さんからのお手伝いの申し出を断り、次男嫁さんとやってしまいます。 それがいけなかったのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 内孫と外孫。どう分けるのですか?

    とある家には二人の息子が居たとします。 長男は結婚して両親と同居。 二男は結婚して別に家を構えたとします。 どちらも婿入りなどはせず、嫁を貰い、両親の名字を受け継いでいます。 長男にも次男にも子供が産まれました。 さて、この場合、一緒に住んでいる孫が内孫で、一緒に住んでない孫は外孫ですか? ネットで調べると、自分の跡取りになる夫婦から生まれた子供だとか、男の子供の事を指すそうで、長男も次男もどちらの子供も内孫に思えるのですが・・・ 一緒に住んでない孫は外孫で、住んでる孫は内孫だと聞いた事があったのでよく解らなくなりました。 実家は家業など特にありませんので、後継ぎなども不要。 この場合どうなるのでしょうか?

  • 農家の嫁って・・・。(長文です)

    農家の長男の嫁です。久々に実家に行って(日帰り)帰ってきました。そしたら舅から「いい加減子離れ親離れしろ」「実家に行くな」「今は携帯があるから会わんで連絡だけ取り合え」と言われました。農家に嫁いできたなら実家に帰るなんて言語道断、ここら近所の若い嫁さんに聞けと言われましたが・・・私の知ってる「農家のお嫁さん」は子供会のお母さんで数人いるんですが皆さんしょっちゅう行き来してます。 私自身一人娘で、私の親にとってはうちの子が唯一の孫。こちらは義姉が近くに住んでてしょっちゅう行き来していて子供も3人、うちが2人で孫5人。たまに一緒に出かけることもあります。そして娘も一緒に住んでて子供も全員、孫も全員身近にいるんです。農家といってもあまり今は忙しくなく本人もあさってから旅行に行くくらい。かなりつらいです。主人は「でていっていいよ」って・・・親取るなら子供捨てろって事!?

  • 安産のお守りを買うついでに日帰り温泉

    知り合いの夫婦に子供ができるので、どこかの寺で安産のお守りを買いたいと思っています。ついでに虫のいい話ですが、その近くに温泉があれば、日帰りで行きたいと思っています。都内、または関東圏で、安産のお守りが買えて、温泉にいけるようなところというのはありますでしょうか?

  • 内孫と外孫

    内孫というのは、跡取りの子供から産まれた孫のことですが、一緒に住んでいなくても長男夫婦の子供は内孫と呼びますか? では次男、三男の子供のことは、外孫になりますか? 嫁にいった娘の子は外孫というのはわかるのですが、男側に兄弟がいてなおかつ同居していない場合の言い方を教えてください。

  • 家内が息子に対する虐待することへの対応について

    私の家内と長男との関係に悩んでいます。 家内は、長男に対して非常に厳しい言葉、態度で接しています。 暴力をふるうということはありませんが、具体的には、言う事を聞かない、妹と喧嘩するときなど、長男に向って「なんで言う事聞かないんだ!バカヤロー」、「親に楯突くんじゃねー!!」などと言います。 また、長男が家内に甘えようとすると「ベタベタするのは好きじゃない!あっち行け!」と言ったり、私に向って愚痴で「もう○○と一緒にいると憂鬱」と言います。 家内の性格は短気なところがあり、子供から何か言われるとすぐにカチンと着てしまう所もあります。 そんな、対応を受けている長男を見て、少しでもフォローはしているつもりですが、仕事があり充分にフォロー出来ていません。 また、私自身も家内とこの事を率直に話す勇気がありません。 児童相談所にも相談した事もあります。正直,家内に対してどのように対応すればよいか悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 小物サイト

    メル友が病気です。 昔し ご主人との旅行で 御守りを送ってくれました。 今回 何か御守りに代わるような 手作りを送りたいと思います。 御守りも 手縫いでできると思いますし 貝殻に布を貼った キーホルダーみたいなのに 刺繍したりするのも良さそうですが 漠然としたアイディアしか 頭にないです。(貝殻のは作ったことはないし) 御守りは 孫が手作りしてくれたのはあります。 御守りなら こうしたらよく見えるとか 貝殻のチャームの若い子向けだとか 何かよいアイディアがあったり サイトや本がありましたら 教えてください。

  • 改心しましたが、納得が出来ません

    昨日の質問で、改心し、長男の嫁に 「子供はできなくてもいいよ、なくてもいいから安心して暮らしてください」といい安心していただきました。 仏壇に家内と先祖に報告、お詫びをしましたが許してもらえるでしょうか? たたりはないでしょうか?不吉なことは起こらないでしょうか?再び心配になり居ても立ってもいられない心境です。 家内は苦労のし過ぎで、早死しました。無念すぎると思います。涙が出ます。 嫁孫の顔を見たかったと思い、心苦しいです。 昼から墓参りをし、再度報告、供養をしてきます。家内の代わりを代行している私としては理想の家を築く使命があります。家長長男としてアタリマエのことを成し遂げていないのが、本当に悩みの種です。 孫はまだかと、近所友人から毎日のように聞かれ、早く報告をしたかったですが、達成できなかった自分を悔やみます。 ちなみに、私は昭和生まれで平成ではないです。68です。 嫁も昭和ですから。 誰かが出ていくことはできません。ローンを半々で出しあい、不動産の名義も私息子の半々なので誰が出ていく理由も無いです。お互いに権利を有しています。 嫁は実家に帰ることはできません。お兄さん夫婦が後を継いで、同居をし離れでは弟さん夫婦が住んでいるので、嫁が小姑として帰るのを向こうの、お父さんが許しません。娘を帰らせないでくださいと頼まれています。お母さんも体が不自由なので余計な人間はいらないので何があっても帰らせないでくださいと頼まれました。 家内が亡き後、男手1つで、息子を育てました。再婚すると息子との縁が薄くなります。 何度すすめられても、ぐっと我慢をしてきました。私の我慢修行はいつまで続きますか? 好きな女性がいても、親の決めた縁談で結婚をし、でも家内には先に死なれ、息子がやっと結婚をしたかと思えば、いまいち完璧な嫁が来ず、しまいには孫も見ないまま、死んでいくのでしょうか? 私には大どんでん返しは、なかったのでしょうか?

  • 長男以外の弟妹は結婚できたのでしょうか?

    長男以外の弟妹は結婚できたのでしょうか?  よく昔は大家族で祖父母から孫まで一緒に住んでいたので・・・という意見を聞くのですが両親と同居していたのは長男夫婦だけでその他の弟妹は口減らしのため家から出ていたと授業で教えてもらった記憶があります。  長男以外の弟妹は結婚して家庭を持ってり子供を育てたり出来たのでしょうか?(特に男性は)もし家庭を持ったとしてもそれは核家族だったのでしょうか?