里芋から発芽した葉と茎は食べられるのか?

このQ&Aのポイント
  • 里芋を観賞用に育てている際、発芽した葉と茎が気になる。
  • 里芋の茎は乾燥して芋がら(ズイキ)として食べられるが、葉や生の茎は食べたことがある人はいるのか。
  • 食べられる場合、里芋から発芽した葉や茎を食べることで観賞用の里芋を無駄にすることはないのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

里芋から発芽した葉と茎は食べられますか?

里芋を数個頂いて食用というより観葉植物にするときれいよ、と言われ容器に入れて水を少し入れておいたら発芽しました。 茎はぐんぐん伸びて30~50センチほどに伸びてまだ伸びをうな勢いですが葉はそれぞれが小さめです。 以前どこかで見たのは10センチくらいで葉も幾分大きく、ぎっしりと隙間がないように揃っていたので、それを想像してやってみたのですが、この度はひょろひょろしてある時期にきたら枯れて折れてしまいそうな気がします。 しかし陽の光に透ける姿は美しく、柔らかそうなのでふと食べてみようかなという気になっちゃいました。 里芋の茎は乾燥して芋がら(ズイキ)として食べられますが葉とか生の茎って食べたことがある方いらっしゃいますか? 自分で食べればいいのでしょうけど、食べてまずかったらせっかく観賞用として育てているのでもったいないかな?なんて思うわけです。 食べられるかどうか教えてください。 変な質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

充分美味しく食べられますよ 干したズイキが一般的には知られていますが それは「保存食」として常備されているからで 本当は「生ズイキ」の方が歯ごたえがサクサクして 美味しいです ただ里芋にも大きく分けて「土垂れ=どだれ」」と「八頭=八頭」の 二種類があって、食べておいしいのは八頭のズイキです 見分け方は「色」です 茎が赤紫色をしている方が「八頭」で、緑色の茎の方は 土垂れです 赤紫色の茎を茹でると色が消えてしまいますが「酢」を少量」垂らすと 鮮やかな色がよみがえります

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 わ~~私のは「土垂れ」のようです。綺麗な若草色です。 でも食べられるものなら少し食べてみようかな。 「八頭」が里芋の呼び名とは知りませんでした(笑) 里芋の一種だと思っていたので(笑)勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 観葉植物のザミアの葉&茎が増えた

    観葉植物のザミアの葉と茎が増えてきてなのか、 真っ直ぐ成長せず、茎が折れて横に成長してきています。 今は紐でまとめていますが、徐々に支えられなくなってきました。 枯れかけている茎をきってもいいのでしょうか? ほかにいい方法ありましたら教えてください。

  • カラテアの葉は育つが茎が伸びない

    昨年11月に購入したカラテア・フレディ4号鉢を栽培して半年が経過しました。 今の季節、新葉がたくさん出てきてほほえましいのですが、その葉を支える茎があまり伸びてくれません。 クルクルした新葉が確認できて、茎が伸びてから葉が開くのかと思っていたんですが、葉が完全に開いてそのままになっています。丈が短いというか・・・ これからゆっくりと茎は伸びていくものでしょうか? 鉢の置き場は、東南角の窓際で日の出から14時までは陽がさす環境なので、やや厚めのレースのカーテンを引いた状態です。多湿を好む植物ということで、加湿器をそばにおいてモクモク霧を浴びてもらっています。水やりは土の表面が乾いたのを確認して、翌日ぐらいにたっぷりあげています(週に2~3回?)。土は無機質のものです。

  • 植物の茎が細長く伸びてひとりでたてません。

    植木鉢の観葉植物についての質問です。なんという名前の植物かわからないのですが、細長い茎の先に大きな芋の葉のような葉がついています。緑色に白い筋がはいっているような葉です。この植物の茎がヒョロヒョロとなが~く伸びて、もう、この葉を支えられなくなってきました。今はお箸でつっかえ棒しています。この先、どこまでも伸びていってしまうのでしょうか?どうしたらよいでしょうか?茎の下の方にちっちゃなトゲのようなものがあるのですが、これはもしや切って水に浸けたら根になるのかな?と思ったりするのですが、もしそうなら、かわいそうだけど、いっそ上の部分は切り落として、育て直すのがいいのでしょうか?いい方法を教えてください。お願いします。

  • くきがのびたくわずいも

    こんにちは 観葉植物としてくわずいもを買いました。 ポテトとしかかいていなかったけれど,おそらくくわずいもだと思っています。 はじめは背が低い茎に葉っぱ一枚だったのですが, 最近,黄緑のあたらしい葉っぱがのびて, あまりのくきの長さと,葉の重さで,小さなプラの鉢が倒れるほどになってしまい,大きな鉢に植え替えました。 でも,まだ茎が長いため,上に伸びずに重さで横にのびています。 こういう場合には,添え木などするのでしょうか。 それとも切ってしまうのでしょうか。 切るといっても,まだ黄緑の葉なので迷ってしまいます。 植木鉢をもっと大きいものにして,茎を深く植えてしまった方がよいのしょうか? ご存じの方がいらしたら,どうすればよいのか教えて頂きたいと思います。

  • 金のなる木 葉が茎元から落ちます

    金のなる木 ベンケイソウ科 我が家で育てているこちらの植物なのですが 植え替えてから時々葉が茎元から落ちるようになりました。 調べたところ、既に似たような質疑応答がいくつかありましたが 環境で変わるかもしれないので助言を請いたいと思い質問を出してみます。 ○植え替え 9月下旬 ○置き場所 リビング 日差しはあまり当たらず暖かい所(今の時期はよく暖房つけてます) ○水やり 鉢の土表面が乾いた頃 大体4~5日に一回 ○成長状態 芽は新しいのがすくすくと出て大きくなっています。茎も太くなってきているでしょうか 家族は肥料が足りないのではないか、と言って 植え替えする時買ってきた観葉植物用の土(肥料入り)を付け足すことを検討しているようです

  • つる植物の葉の形

    つる植物の葉の形がたいていハートマークの形(あるいはそれっぽい形)であるのはなぜですか。「科」の枠を超えた共通点ですよね。単子葉類、サトイモ科のポトスという観葉植物もそうです。何かに対する適応でしょうか。

  • 庭に生えた、茎にトゲがあり赤色、葉はシダのよう

     庭に生えている植物の名前が分かりません、教えてください。 背丈は、30センチほどで、茎にびっしりとげがあり、赤色です。 葉も赤っぽく、シダのようで、触るとお化粧の匂いがします。 いろいろと調べましたが、名前が出てきません。  よろしく、お願いいたします。

  • 観葉植物パキラの葉が

    ご教授願います。 会社で10年以上育っている観葉植物のパキラですが お正月明けに出勤してみると、葉が枯れたような色になっているものがあり さわるとすぐに茎から落ちてしまいます。 葉を触ると油のようにベタベタしています。 これは何かの病気でしょうか?

  • 葉の周りに小さいハート型の葉、この植物って?

    前にどこかで見かけたんですが、多分観葉植物だと思います。葉の周りに小さいハート型の小さい葉がたくさんくっついていて、その小さい葉が落ちてそこからまた根っこが生えて増えるんだと思います。その時見たのは高さ50センチ位の植物でした。 葉の厚さが結構あったので、サボテンとかの仲間かなとも思います。葉の色は黄緑~緑でした。花は咲いてませんでした。 見たのは3月でした。その時は、小さい葉がすごくたくさんついていて、下にもたくさん落ちていました。 下に落ちた葉から根っこがたくさんでていて、育っていました。 どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • モンステラを葉のついたまま挿し木にしたいです。

    観葉植物初心者です。 モンステラが大きくなりすぎたので、サッパリと形を整えたいのですが、葉をつけたまま挿し木にするのは可能ですか? やり方が今いちピンとこないのですが、生け花のように茎を切って土に挿せばよいのでしょうか? また、挿し木をしたらすぐ飾りたいなって思うのですが、葉が大きい茎をいくつか(5~6本?)選んで挿そうと考えているのですが、問題はないでしょうか? 大事に育ててきたモンステラなので、失敗しないか不安です。。 挿し木は初めてで何も解らないので、コツなどもありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう