- 締切済み
ドルマイシン軟膏を正常な部分に
よろしくお願いします。 以前ニキビ対策でドルマイシン軟膏を見かけたのですが 正常な部分に塗ると正常な部分のいい菌まで殺してしまうので 逆に荒れてしまうという書き込みを見た記憶があるのですが 実際のところどうなんでしょうか? 詳しいかたおられましたらご助力お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)正常な部分に塗ると正常な部分のいい菌まで殺してしまうので 逆に荒れてしまうという書き込みを見た記憶があるのですが 実際のところどうなんでしょうか? (A)ご指摘のようなことは、ありません。 例えば、腸ならば、乳酸菌に代表される腸内細菌が 消化吸収を助ける役割をしているので、抗菌剤を飲むと、 それらの菌まで殺してしまうので、下痢をすることがあります。 でも、皮膚表面ならば、そのような「役に立つ菌」はないので、 気にする必要はありません。 ただし、薬ですから、副作用があるので、塗り過ぎは禁物。 また、塗って、効かなかったら、医師に相談して、 止めることも重要です。 抗菌剤は、文字通り、菌を殺すのが役割です。 なので、抗菌剤よりも菌が強い、または、もともと効かない菌ならば、 塗れば塗るほど副作用が出て、苦しむだけのこと。 効かない薬は、さっさと止めることも重要なのです。
- iyopon
- ベストアンサー率33% (3/9)
こんにちは。 一般人ですので、専門的な話はできませんが、経験談ということで。 ドルマイシンですが、 私は以前ピアスはホールを傷つけて腫れさせてしまったとき、ドラッグストアで「傷の化膿止めをください」と言ったら、抗生物質配合のこのドルマイシン軟膏をすすめられ購入しました。 みるみる腫れが引いて、きれいに治ってしまったので、市販とはいえ抗生物質ってすごいな(強いんだな)と思いました。なので、この薬は傷や火傷の化膿止め的なイメージがあります。 さてニキビのお話ですが、わたしも何度かニキビに塗ってみたこともありました。 大きく腫れて膿をもったニキビやプチプチとした小さな吹き出物のようなニキビまで。 ですが、私の場合に限って言うと、効果は…でした。 変化なしというか、普通にその後のニキビの経過をたどったので、塗らなくてもいっしょかなという感じです。効く人もいらっしゃるのかもしれませんが、私はそれ以降はニキビには使っていません。 正常な部分にはどうか、というと。特に異常はなかったです。 ただ、抗生物質に限らず薬はなんでもそうですが、必要が無ければあまり患部以外にはつけないようにしたほうがよいと思います。個人差もありますが、ひとによっては質問者様がおっしゃるような、副作用も否定はできないと思います。 あとたくさん使っていると、だんだん、ききづらくなったりしませんかね。 私はそれ以後もときどきすり傷の化膿につかったりしましたが、劇的に効いたのはやはり最初が一番でした。長期つかっていると、だんだん耐性ができてくるんですかね…。 正常だった部分の肌荒れは、どちらかというとむしろ、気にして何度も塗ったり、擦り込んだりしていることで、逆に肌の炎症や乾燥を招いてしまうことも多いと思います。そうなると、その肌荒れが、薬が原因なのか、いじったせいなのか、もはや何が原因かは素人にはわからないと思います。 余談ですが、私の場合は、ひどくなる前に皮膚科で勧められた新薬を使ったら、ものの半日で落ち着いてきてびっくりしました。ただその薬も乾燥という副作用があるので、化粧水以外にも保湿剤と併用必須な感じです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 >皮膚表面ならば、そのような「役に立つ菌」はないので いわゆる常在菌などは違うのでしょうか? 抗生物質などで皮膚上の常在菌が死ぬと他のカビ菌などが繁殖してしまう と言うのを見かけた気がするのですが そのあたりはあまり気にするようなことではないのでしょうか?