- ベストアンサー
番組の部分削除について
以前の書き込みで東芝DVDレコーダーでHDD内の部分削除はHDDをダメにする。チャプターで区切って不要部分を削除は厳禁。とあった記憶があります。 私の三菱DVDHR-760では部分削除はできない(やる必要もないですが)。削除はタイトルの削除のみと思います。 東芝で部分削除はどのような場合必要なのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東芝RD-X3をずっと使用しています。 録画する番組のほとんどがCPRM対応(CATV)の上、ドラマなら2時間に3本、アニメなら5本入れようとするため、ほとんどの場合チャプターを切って不要部分を削除してからRAMに移動させています。CPRM対応の場合、プレイリストでコピーして、という手順は踏めませんから。 また、映画やドキュメンタリーでも前後の不要部分はカットしてから保存しています。 しかし、これまで特に問題は発生していません。 おそらく仰っているのは、録画残時間が少ない状態でチャプターを切ってそのままにすることを繰り返すと空き領域がどんどん細分化していき、場合によってはそれ以上書き込めなくなってしまう危険性がある(その場合はフォーマットが必要-逆に言うとHDDが壊れるわけではありません)、ということではないかと思います。 チャプターを切って不要部分を削除した後、別の番組を録画しないうちにそれをRAMetc.に移してしまえば一応その問題は起こり難くなります。
その他の回答 (2)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
おっしゃる通り、見たい部分だけでプレイリストを作っておけば不要部分を削除する必要はありません。 必要があるとすれば、とりあえず大ざっぱにでも不要部分を削除してHDDの空き容量を稼ぎたい時ですね。番組枠が2時間半もあるのに映画本編は1時間半ぐらいで、残りは延々と番宣、などという場合とか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういう使い方もあるのですね。新しい発見です。 私はポカミスが多いので削除は使用してません。私の機器でも削除機能があるか取り説をよく確認してみます。
- chines
- ベストアンサー率25% (168/651)
CMをカットする時や好きなシーンを集める時に必要です。 マニア向きですね。 でも初心者にも慣れてきたら便利ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はチャプター打って、プレイリスト作成して編集しています。 削除と同じ効果が得られるうえに元の録画番組はそのままですので。 削除するとその部分は復元できませんよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は現在アナログ放送のみの録画編集です。 デジタル放送の録画編集はプレイリストが使用できないのは初めて知りました。CMカットなどは結局削除しかないですね。 コピーワンスは知っていましたが、つくづくデジタル放送は不便ですね。勉強になりました。